【社会】公費で作成したテキストを、学生約900人に販売 奈良教育大教授at NEWSPLUS
【社会】公費で作成したテキストを、学生約900人に販売 奈良教育大教授 - 暇つぶし2ch15:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:23:29 5/i6QuZ20
やましいところが何もないのなら全部経費で処理出来ないの?

16:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:33:04 n6ACvy+90
>>15
大学の経理を通すと処置がすごく面倒になる。
どっちにしても教授が直接金を受け取った時点でアウトだわな。
現実的なのは印刷・製本・販売全部を生協に委託するんだろうかね。
詳しい人よろしく。

17:名無し
08/06/14 16:44:21 nOseSuwd0
↑その通りだがな、その道の人ではないがな、
私的流用、していません、おい、おい、それが、問題ではながな、
今日は、土曜日で、詳しい人お願い、

18:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:50:59 RqxMlacs0
経費が公費以上にかかったから値段つけて売ったわけでしょ。
どこが悪いのかわからん。

19:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:06:54 XtN+WND00
私の場合、講義のテキストは自分のパソコンの中に完全に入っている。
その気になれば印刷製本することは可能な状態。
(もちろん流通出版物として売るような代物ではない)
毎年、印刷製本して学生に配ろうかとも思うが・・・
さすがに自腹を切るわけにはいかない。
かといって学生から金を取るとこのように問題にされる。
というわけで、何か言われると面倒なので、
未だに旧態依然として板書方式でやっているな。

20:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:10:03 RuCEnuiF0
>>2 うけたw
駅前で自作詩集を売ってる女の子を見たことある

21:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:55:58 ctHIN7MK0
大学なんて3つぐらいでいいよ、他は潰せ うざい

22:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:36:31 l7Tcg4Lg0
おや、NHKの事かと思いました
皆さんの受信料で作った番組のテキストを売ってるのは
NHKの子会社ですからw

23:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:21:28 XFs3Tk6Q0
>>18
書いてもいないのに、勝手に決め付けて擁護するなよ

24:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:21:33 OXUYy0n20
あはは
とうとう言われたw乙ww



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch