08/06/14 01:30:31 HgXx+3Ay0
URLリンク(gigazine.jp)
おまいら小学校の理科ていどの回路もわからんの?
配線みてみ?
この装置は発電すらしてない。
ただのダミー。
>>442
正解。
こんな簡単なことさえ誰も気づかないとはねぇ・・・・
451:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 01:30:44 8r/An/s+0
日経エレクトロニクスも取材に来てたようだから、どんな記事にするのか次号が楽しみ
日経エレだから水素発生を「化学反応」の一言では済まさないだろうなw
452:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 01:37:15 rAge+0fw0
6A、1時間の運転で6000mAHなら、単一乾電池ぐらいの電力だけど、
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なぜこの動画では、装置に水を注入するのに乾電池をつかってるんだろうか
453:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 01:37:16 QIur5+byO
>>442
向こうの話でいえばそうじゃないとダメという理屈もない。
本当の所はよくわからんが。
車をうまく動かすにはキャパシタをつかわにゃいかんが、あれならバッテリーでもいいというのか?
454:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 01:47:33 lnD6itJS0
水から電気取り出す装置は重そうだ。
それなら車の上に風車を立てて、風を受けて発電しながら走る車はどうだろう?
詐欺屋さん、一応市井の一ファンからのアイデア提案ということで。
455:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 01:52:36 fgfgD5WL0
>>439
発電機コントロールのしたに、充電器があるですね。
わかります。
456:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 01:53:46 +KAPkx630
>>175
> 軌道修正来たよ
> 金属または金属化合物には常温で水と酸化反応する金属を使っているとする。
> 今回発表したシステムの特徴はこの金属または金属化合物の
> 反応性を制御して長時間に使うことを可能にした点にあるという。
反応をゆっくりにしようが金属の量で発生する水素イオンの量は
決まるだろ。それで得られる電力も決まる。ゆっくり反応させたら微弱な電流が
長時間流れるだけだ。
化学反応の基本も分かってないな、こいつらw
457:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:00:50 QIur5+byO
>>454
後のライダーシステムである。
ってわかる人はいないか。
458:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:02:18 cxA+RJTu0
思いっきり普通の燃料電池。
出資した奴いるのかな。
459:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:04:31 1gNpBuAB0
>>458
ニュース出た直後に検索しても数件しかヒットせんかった
これからじゃないかに
てか、数件しかヒットしないってのも凄いわね
460:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:06:23 +KAPkx630
>>395
水の濃度って何だよ、専門家さんwww
461:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:08:34 QIur5+byO
>>456
水とアルカリ金属の反応で発生するのは水素ジャマイカ?
うまいこと反応させるために水素の発生量を調整する→水と金属の反応を調整する。
という感じか?
化学や工学は素人だからよくわからん。
462:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:10:35 qklQbuNY0
俺が株取引をやってるのを知ってる人間が興奮して電話してきたw
デモ走行を見たらしく偉く興奮してたw
上場してない事と、詐欺である事を伝えたら落胆してた。
投資話に騙される典型的なパターン。
463:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:12:39 cxA+RJTu0
>>462
釣られてあげれば良かったのにww
464:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:13:42 SL3rbY9i0
>>462
典型的なカモ体質な知人だなw
465:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:15:28 +KAPkx630
>>461
調整しようがしまいが酸化反応で得られるエネルギーは金属の量で決まる。
結局この金属が真の燃料ってこと。少しの金属なら少しの電力。
こんなもの使い物にならんよ。
466:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:21:31 cxA+RJTu0
最適化することで、理論値に近づけることはできるだろうけどね。
久し振りに理系ネタ来たと思ったら、簡単に化けの皮剥がされ過ぎ。
もう少し楽しませて欲しかったw
467:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:23:20 QIur5+byO
>>465
いや、そうじゃなくってそれで発生するのは水素。つまり気体。
気体を一気に発生させたら危ないし、後の反応で水素イオンにする必要があるから小出しにしないといけない。
燃料電池のネックの一つである水素(と酸素)が気体というのをうまくクリアしている。
どううまいことやったのかは原理がさっぱりわからんから理解できんけどさ。
468:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:26:26 rAge+0fw0
既出かもしれんが、脳内メーカー
URLリンク(nounaimaker.com)
469:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:30:55 1gNpBuAB0
>>467
小出しにするだけなら誰でもできないか?
てか、小出しにしようがしまいがあのサイズじゃ短時間しか発電できないよって話じゃないの?
理系じゃないから知らんけどねw
470:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:31:04 uSgLOVXeO
水を蒸発させて気化熱で温度差を作り出し、熱機関を動かす事なら出来るな。
恐ろしく効率が悪く、低出力だが。
471:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:36:23 1j55GhUS0
こんなのよりガムテープの発光現象のほうがまだ神秘
472:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:37:10 +KAPkx630
>>467
分子でもイオンでもどっちでもいいの。効率の話じゃないから。
473:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:38:48 QIur5+byO
>>469
反応性の悪い金属を使うとすぐに表面と水が反応しなくなる。
かといって反応性がいい金属を使うとあっという間に反応して大量の水素を発生する。
後者だといかんともしがたそうだから、反応性があまりよくない金属をうまいこと反応しつづけられるように多孔質のものの表面にびっしりはりつかせればうまくいきそう。
多分、もっとうまい方法があるんだろうけど。
474:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:41:45 91VtTv3t0
>>1
このシステムは気と心霊エネルギーの最新宇宙論による応用の成果だな。
475:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:42:36 1gNpBuAB0
>>472
今回のは
アルミ=ガソリンとしたら
飛躍的にエンジン効率を上げてガソリン1リットルで地球一周出来ますよって言ってるくらいのレベル?
476:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:43:43 lTVpZkyi0
本発明には、「水からの電源」という名前がつきました。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
以後、「水からの電源」と故障されるようお願いします。
477:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:46:48 rAge+0fw0
6Aで1時間電流を流すと、だいたい20,000クーロンだから、反応性の金属の必要量は0.2molぐらい。
まあ、あんな馬鹿でかい「電池」の内部になら、仕込めない分量ではない。
吸着剤とか上手く使って運転中は水だけ減ってるように見せかけても、電極をリフレッシュするときに、えげつない廃液は出そうだ。
478:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:46:59 1gNpBuAB0
>>473
ごめん
理系じゃないから分からんが
多孔質にして表面積増やしたら糞ほど化学反応しないかい?
479:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:49:40 QIur5+byO
>>478
だから反応の悪い金属を使う。
でもネックになるのはやっぱり発生するのが気体って事なんだよな。
表面に気体がびっしりついて反応がうまくすすまなさそう。
やっぱり実際はもっと上手にやってるんだろう。そこはよくわからん。
480:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:53:16 +KAPkx630
>>475
今回のはガソリンエンジンを空気中の酸素を消費するだけで動きますよ
と言ってたようなもん。
後になってガソリンも使用していて、燃焼を制御して長時間使うことを
可能にしましたと言ってる感じ。
481:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:53:39 CO9EDGETO
高温や低温の状況下でも動作しなければ、実用上意味がない。
482:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:54:14 rAge+0fw0
>>470
昔、その原理で作動する鳥形ロボットを見たことがある。
483:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:54:30 1gNpBuAB0
>>479
反応が悪い金属なら数年間も反応を維持できるん?
484:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:56:32 Pljn9cM4O
アルミを水に入れて反応かよ
ボディが総アルミのNSXは雨降ったらヤバいのかw
485:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:57:52 7sBwQkpp0
やっぱインチキの似非科学だ
ココのブログで少し詳しく紹介されてる
↓
URLリンク(blackshadow.seesaa.net)
URLリンク(blackshadow.seesaa.net)
486:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 02:58:24 1gNpBuAB0
>>480
適当ですな
487:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:01:31 d4OC6D730
小学生の時に希塩酸に金属入れたら水素発生するって
実験やっただろ、あれと本質的に一緒。
触媒という言葉使うなボケって話。
488:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:04:31 91VtTv3t0
>>1
ボルタの電池の応用
水からエネルギを得てるわけでなく電解質に水を使用してるだけだろ・・
489:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:05:34 7sBwQkpp0
CO2出ないってだけで肝心のエネルギー効率は恐ろしく低いじゃん
こんなものを一体どうやって製品化にするんだか
490:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:09:02 aFUEQQsK0
>>487
触媒で水から水素できたら自然科学終了のお知らせだよなwww
491:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:15:08 ihsimLBf0
アルミと水で電気を作って水素を発生させる。これはいわゆる電池
んで、発生した水素を使って燃料電池で使用。
アルミがどのくらい減るのかわからんけど、水素を無駄にせず使っているな
電池とFCのハイブリッドだ
492:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:16:30 1gNpBuAB0
ん
ブラックボックスだから特許取らないって意味が分からない
特許取らないと発売してから2秒で構造調べられて終わりじゃ?
493:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:16:45 KKAGFOax0
石油メジャーが、オレに資金援助してくれたら、
核融合もWESも信じないのになぁ・・・。
方法はなんでも良いからさー。
金が欲しいんだよ。金が。
大事なのは金なんだよ!
他には何も、要らん。
ニャ(金>>>>>>>>>>>>>>>>>>真実・正義)
494:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:18:44 fBQ5AKA20
>>492
だいじょうぶ。コピーするに値しない物だから。
495:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:21:43 3POPeFmQ0
このスレまだあったのか・・・
>>492
特許っていうのは「未公開」のものに限るという決まりがあってな
TVなんかで大々的に報道したようなものはもはや特許は後から取ることはできない。
ちなみに特許取得っていうのは「内容を公開して今後の科学発展に活かす代わりにロイヤリティを与える」という概念があって、
公開が前提だからブラックボックスを保ちたいから特許を取らないというのは一応選択肢としては合理的。
496:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:23:44 lEqPFLs1O
>>451
すでに日経Tech On(日経エレクトロニクスのサイト)に取材記事あるが、記事のコメント欄がボロクソにこきおろされている
没になるだろ
信用にかかわる
497:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:24:40 p8ZfcQYc0
>>496
没じゃなくて記事でいじりまわしてほしいけどなw
498:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:25:03 7sBwQkpp0
しっかしメディアもなんでこんなキナ臭いモノに釣られるかね
やっぱ文系脳に凝り固まったマスゴミ連中は馬鹿なのか?
「マイナスイオン」みたいに疑いもなく定着してしまうんだろうか
それとも企業とメディアが手を組んだ陰謀なのか?
499:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:27:33 hL6DnNP+0
またトンデモ技術出資詐欺ですか
500:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:31:54 L2ExYxer0
水が燃料じゃなく触媒と言ってる物が燃料って事ですね
わかります
501:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:36:14 F6+33U8+0
もうまどろっこしいことはやめて、道路の上に架線はって
パンタグラフで走った方がよくね?
502:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:38:50 H8+AjlB90
いいや、これからはうんこを燃料にすべきだ
503:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:40:37 1gNpBuAB0
むーん
ブラックボックスとか意味が分からん
自社加工品を出すだけならまだしも
自動車会社との提携開発考えてたら特許取らないとどうにもならん気がするけど
>>501
熊本にはありますぜ
そういえば、水の重さで山を移動するロープ列車?みたいなんあったね
上で水入れて下で出すってシンプルなやつ
エコだよねー
504:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:41:10 aFUEQQsK0
>>501
パンタだと危険だから、携帯の非接触充電器みたいなものを
地中に埋めときゃいいんだよ
リアル F-ZERO。
505:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:44:09 rjxLvCF70
これとの違いは?
日立マクセル,水とAl粉末だけで水素を生成して発電する燃料電池システムを開発
水素発生装置には,それぞれ容積50mLの水とAl粉末のカートリッジを内蔵し,
小型ポンプで水をAl粉末のカートリッジに送ると,Al粉末のカートリッジ内で水素が発生し,
燃料電池が発電を開始する。Al粉末20gでノート・パソコンを4~5時間駆動できるとしており,
その際に必要となる水は40mL程度になるという。
今回開発した燃料電池に使用したMEA(膜/電極接合体)は日立マクセルが電極構造を最適化
することで,280mW/cm2の出力密度を実現している。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
506:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:44:40 GMAaKdUr0
>>503
>ブラックボックスとか意味が分からん
夜逃げの時間稼ぎ?
507:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:04:56 CeCfWo2N0
これってさ、触媒が純粋なアルミだったとして
結局はアルミを酸化させて電力出すんでしょ?
じゃあまた大量の電力をかけてアルミに戻すの?
ここの電力消費を無視したら意味ないよね・・・・
これがもしあの箱の中でアルミナにならない触媒が
出来たとしたらすごいことだよね・・・
508:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:06:32 GMAaKdUr0
>>507
酸化するというなら、触媒という用語は使っちゃいけない。
509:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:09:34 1gNpBuAB0
もしかして
白金懐炉の水バージョン作ったらノーベルさんいける?
510:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:19:01 CeCfWo2N0
ベースが水を科学反応させて・・だからな。
水ってかなり安定した分子なんだろ?
その結合を切ってイオン化するんだぜ・・・
511:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:21:43 8r/An/s+0
>>509
それって使い捨てカイロじゃね?
512:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:23:19 3BbCIhjO0
おもしろいね。
株式会社ジェネパックス
代表取締役社長 平澤潔:
URLリンク(www.genepax.co.jp)
こいつ、一時期ソーテックの社長になってた男だ。
社長就任といっても株を買っての乗っ取りだけどさ:
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
で、たった1年で代表取締役を退いたと思ったら:
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
会社が開発したパソコンの特許出願権やら意匠権やらを
かっさらってたのが判明し、訴訟を起こされる・・:
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
しかも東大法学部出身かあ・・:
URLリンク(www.nodasogo.com)
それと”平澤潔”=”平沢潔”ね。
記者会見で説明している人物と、上の経歴の顔写真が同じ:
URLリンク(gigazine.net)
513:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:29:00 CeCfWo2N0
>>512
>しかも東大法学部出身かあ・・:
>URLリンク(www.nodasogo.com)
ちょwその上に谷垣・・・・
でもあれだなあ。
これはダメだった際(というか欠点はわかってるけどあえて隠して)の逃げ道用意した上での発表くさいな・・・・
514:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:34:30 ZV7DUvbtO
難しい事はわからないんだけど、これって装置に水を入れれば勝手に反応して電気が出るって事?
外力は何もいらないのなら凄いけど、そんなわけ無いよね。
515:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:39:40 8r/An/s+0
この発表会みたいに殆どタダで会社の宣伝したり、
投資に失敗しても訴えられることが無い投資ファンド会社作ったりしてる所は
さすが東大って感じだよなw
516:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:44:12 0VzhwhXw0
詐欺箱終了のお知らせ
517:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:44:29 rAge+0fw0
カップ雑炊にお湯を注ぐと食事が作れるけど、
カップ雑炊のベンチャー企業に投資すれば、水だけで
世界の食糧問題が解決するように思い込ませるのはペテン。
518:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:44:36 ZV7DUvbtO
記事をよく読んだら触媒による反応って事だけど、その触媒もいつかは反応しなくなるわけでしょ?
となると、また反応できる状態に戻すには反応で得られた電力と同じか、それ以上の電力を費やさないといけないんじゃないのかな?
519:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:46:52 CeCfWo2N0
>となると、また反応できる状態に戻すには反応で得られた電力と同じか、
>それ以上の電力を費やさないといけないんじゃないのかな?
材料がアルミだったとしてもそうだね~
これを回避できる方法があるなら、すごいことになるんだけどね・・・
というかボーキサイトからアルミを取り出す際にも利用できる可能性がでてくる。
520:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:49:33 +KAPkx630
>>518
>>175を読んでね
「触媒」じゃないのが分かるよw
521:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:52:22 ZV7DUvbtO
>>519
やっぱそうだよね。エコ技術でよくあるトリックか…
みんなが詐欺だと言ってるのがわかったよ。
サンクス。
522:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:55:51 ZV7DUvbtO
>>520
実はその触媒とやらをよく理解してないのでw
ちょっと勉強しますね。ありがと。
523:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:57:50 /2qlWzltO
注意上げ
524:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 04:58:51 CeCfWo2N0
それより常温でものすごい科学変化をやってる光合成を発展させろよw
そっちのほうがよっぽど有意義だろ・・・
525:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:00:21 07YIgU8q0
理系離れが深刻とはいえ、こんのに騙される奴が大勢いる時点で日本オワタ
526:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:00:21 WDVdDryA0
>>524
すでに企画段階から開発段階まで移ってる件
527:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:01:32 CeCfWo2N0
>>526
まあその応用なのが例の色素発電なんだろうけどさ・・・
528:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:02:22 dD4D0Ak80
このシステムには重大な欠陥があることを見つけました。
それは、DHMOと言う危険な物質を含んでいることです。
DHMO(一酸化二水素))とは:
* 水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
* 温室効果を引き起こす。
* 重篤なやけどの原因となりうる。
* 地形の侵食を引き起こす。
* 多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
* 電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
* 末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている:
* 工業用の溶媒、冷却材として用いられる
* 原子力発電所で用いられる
* 発泡スチロールの製造に用いられる
* 防火剤として用いられる。
* 各種の残酷な動物実験に用いられる
* 防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
* 各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
529:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:02:26 +KAPkx630
>>524
あれが人工的に再現できれば二酸化炭素が資源に早変わりだからね
530:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:05:54 CeCfWo2N0
>>529
だねえ。
空気中の二酸化炭素から炭素と酸素を取り出せるんだしすごいことだよ。
531:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:08:54 S9g7xrJj0
スレ開いたら科学者がいてびっくりだ
でもこれずっと使える電池じゃないんだね
残念
★今日14日は全板トナメ、ニュース速報+の投票日だよ
投票の方法他はこちら
スレリンク(newsplus板:195番)
532:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:21:46 ZQMnCz4b0
逮捕の用意をヨロ
533:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:21:49 W4qnYcIU0
そういやルパンで、二酸化炭素をダイヤに変える装置ってのもあったな。
534:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:34:14 F1WWGkx00
うまい話には裏がある
535:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:34:26 3CdF4Fn80
アクアフェアリーと一緒なら触媒じゃなくて水素発生剤か?
536:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:35:48 TGAPoHIm0
触媒を使い尽くしたら終わりだろ
別に永久機関ではない
537:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:48:38 u0AZbPeM0
>>536
一応発表でも5年が限界とか言ってるし、別に永久機関とは発表してないわなw
まぁ今現段階では信じるには至らない。 単なる夢のある話って所だな。
今後色々情報出てくるだろうから、判断はそれからでも遅くはないだろう。
正直面白い話ではあるからなww
538:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 05:52:47 +KAPkx630
現時点の情報で嘘バレてますがな
539:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 06:08:46 ZtMka2Br0
>>537
5年もつとかなりだと思うけど・・・
その5年というのもどういう使用状況とかがよくわからんけどさ・・・
540:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 06:18:27 u0AZbPeM0
>>539
今の状況ではジャパネックが出した情報しかないからなw
今後第三者がこのシステムを解析するだろうから色々判るだろ。
541:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 06:24:23 5Bmqk5CJ0
>>418
そうそう、そうだね、すごいねー、きっと実用化できるよ。
・・ ・ ・・
てーか、それは外燃機関! といちおうつっこみww
542:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 06:33:41 fZUgWlQF0
消耗する触媒って触媒とは言わないような・・・
543:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 07:42:36 aFUEQQsK0
>>542
>>175
いろんな突っ込みが来て修正したらしい
つーか >>1 の先の発表動画を見ればどの程度のものかわかる
URLリンク(www.youtube.com)
544:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 07:51:05 D2yUkhUs0
>>1をよーく読むと・・・
触媒がセルとは一言も言ってません。
「触媒は水でした」というオチでしたwww
545:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 07:58:12 bcGOC/BZ0
東京湾のヘドロと炭で発電するのと大差ないじゃん
546:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:02:02 HMy6bf5V0
必死でsageカキコしている埋め立て工作員が大杉wwww
工作員くやしいの~wwwwwwwwwwwwwwくやしいの~wwwwwwwwwwwww
547:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:08:00 LhlKubcH0
うさんくさいw
こんなクソ記事、スルーでいいんじゃないww
548:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:09:10 HMy6bf5V0
触媒と呼ぶかどうかはともかく、アルカリ金属を水と反応させれば少量でも爆発的に水素が発生するのはあたりまえ。
多量のアルカリ金属を水とゆっくり反応するようにすれば、長期間にわたって水素を抽出できるのもあたりまえww
アルカリ金属反応を制御できるようにした点が特許なんだろwww
549:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:11:18 QIur5+byO
>>542
> 消耗する触媒って触媒とは言わないような・・・
550:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:11:46 HMy6bf5V0
化学の基礎知識もない馬鹿工作員大杉www
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
低脳工作員くやしいの~wwwwwwwwwwwwwwくやしいの~wwwwwwwwwwwww
埋め立て工作員ども!!
次スレもちゃんとたてるからなwwww
551:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:14:06 QIur5+byO
>>542
別の反応で触媒が反応しする場合は見かけ上消耗品になる。
そういう場合は徐々に反応が落ちるので触媒を加えつつ反応させるという操作が必要になる。
552:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:14:27 tkMRK4k70
すごいな高田社長は。
553:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:20:42 HMy6bf5V0
金属ナトリウムの反応動画wwww
URLリンク(www.theodoregray.com)
おまえら!
まねするなよwwwww
554:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:22:36 rvYtaVIr0
お前らまた俺を騙しやがって
くそっ
ただの電池じゃねーか・・・・・
脳なしのくせに
何が世界征服だ・・・
夢みせるようなことを言うな!!
555:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:23:22 P05pjmmI0
>>553
すごいな。
ナトリウム欲しくなってき。
食塩水に電極と電池つないでナトリウム作ってみるか。
556:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:25:22 HMy6bf5V0
危なすぎてだれも目を向けなかったアルカリ金属と水の反応を逆手に取った大発明www
オイルメジャー脂肪wwwwww
油屋低脳工作員くやしいの~wwwwwwwwwwwwwwくやしいの~wwwwwwwwwwwww
557:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:25:47 0VzhwhXw0
>>554
夢を見るのは良いことですよ
しかしこの夢見る詐欺箱を使って
ちょっと頭の弱い年寄りから銭を集めようなんてするのがいけないわけです
夢が悪夢になっちゃっていますからね
そしてこの連中が犯したもっとも重大な罪は
まじめに研究に取り組む人たちの予算を横取りし
科学者全体の評判と地位を貶めることです
世界とその未来に対する犯罪ですよ
558:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:31:30 wSqXRQOr0
原理はわかったが、水で走ると表現していいのかコレ?
559:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:31:54 HMy6bf5V0
アルカリ金属は原子力発電の電気を使って大量に生産できるなwww
湯田屋のイカサマ油屋脂肪wwww
560:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:32:50 TQu4nkdf0
只の電池だが、
水、水って連呼して目眩ましをしているなw
561:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:34:02 HMy6bf5V0
>>558
アルカリ金属と水の両方を燃料と言っていいと思う
ただの電池とか言って工作員は基地害と思ってスルーしてよいwww
562:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:39:40 +KAPkx630
>>561
そのアルカリ金属精製するのにどれだけエネルギーがいるのよw
普通にその電力で電気自動車走らせた方が明らかに効率的だっての
563:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:42:30 yOu7kUzF0
燃料電池車の燃費を探してて、あるHP見たら水素25000Lで180km走るそうだ。
つーても水素は軽いので、25000Lでも2.2kgなんですけどね。
これを信じたら、1km走るのに138Lの水素が必要。
マクセルのHPでは、アルミ1gから水素1.3L取れるとあるから、
1km走るのに100gのアルミを使うんだよね。1円玉で100円分w
564:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:42:48 r1BTj5cX0
一部追加
ウォーターエネルギーシステム(WES)について
├ありえないよ派
│ ├エネルギー保存則に反してるよ(物理派)
│ ├本当ならもっと大きいところで発表するよ(学会派)
│ ├よくある出資詐欺だよ(経済派)
│ └本当なら消されてるよ(陰謀史観派)
├発電してるよ派
│ ├触媒が溶けて反応してるよ(燃料電池派)
│ ├空気の熱を利用してるよ(エントロピー減少派)
│ ├水の中の重水素が核融合してるよ(常温核融合派)
│ └多元宇宙のエネルギーが流れ込んでるよ(SF派)
├どっちでもいい派
│ ├で、どこの株が上がるの(仕手派)
│ ├アルカリ金属精錬コストの方が高いよ(猜疑派)
│ └新技術のきっかけにはなる(希望派)
└DHMOの使用は危険だからやめようよ(環境派)
565:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:43:34 OLUlhv4F0
要するにレアメタルの代替品にはなるってことだね
アラブの工作員はどこ行った?
今度はチャベス支持者工作員暗躍の予感
566:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:43:47 xwHa5KZmO
>>554
スラムダンクかよ。
567:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:45:58 TQu4nkdf0
アルカリ金属の電池なんて、珍しくもないんだがw
568:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:46:17 Ol1XXmVj0
てかアルカリ金属なの?
上ではアルミって話じゃなかったのか?
これを触媒っていうのは流石におかしいだろう。
触媒は消耗されるとしても副反応とかで徐々に磨耗して死ぬって程度じゃないと…
今の時代金属を量論量使ってたんじゃ話しにならないだろ。
>>565
ならんよ。レアメタルの類は消耗はするものの触媒的に働く。
569:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:49:48 OLUlhv4F0
>>568
これも触媒だから・・・代替・・・・にボンこ通じてますか?
570:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:51:38 +KAPkx630
水を分解する触媒反応で「酸素が発生する」と言ってたのを、訂正で
その反応は酸化反応だと言い出した。
はて、水と金属の酸化反応で酸素発生するか?
571:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:52:27 YGV1EjG+0
技術さんの発明を何もわかってない文系のカネ屋がとにかくウケるように宣伝しようとして顰蹙を買ったというパターンですか?
程度の差はあれ笑えない企業いっぱいあるだろwwww
572:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:54:11 GMAaKdUr0
>>563
ってことは全然ガソリンのほうがやすい。
573:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:55:52 Ol1XXmVj0
>>569
触媒的に働いてねーよ。
ただ金属を還元剤として使ってるだけじゃん。
触媒が価値があるのは「理想的」にはずっと消費しないで使えるからだ。
この原理じゃ何をどう最適化しても
アルミ1gから1.24L程度の水素を出すことしかできん。
574:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:58:18 6GdpdVxs0
本当に車動いているよ。
水な何かの触媒で水素を作って、発電してるって事?
YouTube - 水から電流を取り出す「ウォーターエネルギーシステム」搭載電気自動車02
URLリンク(jp.youtube.com)
575:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 08:58:24 OLUlhv4F0
>>573
ホメイニさん、アルミを使ってるって誰が言ったの?
576:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:01:10 Ol1XXmVj0
>>575
別にアルミでもアルカリ金属でも何でもいいが。
結局ただの還元剤だ。
でそういう水と反応するような金属単体の製法は
大体電気分解やら融解塩電解やらで大量の電気を消費するやり方。
577:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:01:31 TQu4nkdf0
>>574
ウォーターエネルギーシステムで充電されたと言ってる「普通のバッテリー」で走ってる。
578:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:02:34 IvGsBYSMO
お前らまだ錬金術をクソ真面目に語ってんのかよwww
579:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:03:10 yOu7kUzF0
>>572
もちろん、水素を取り出す方法でもっと安い方法はあるからいいんだけど、
水にこだわるんならこういう風になっちゃうよ、ってこと。
580:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:04:52 6H1D40ns0
電流がなくなった水と普通の水の違いってなんかあるの?
581:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:05:59 TQu4nkdf0
>>580
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「触媒はむしろ水」
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) | と考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
582:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:06:49 OLUlhv4F0
>>576
リチウムの代わりになれば良いのじゃないかい。ホセさん
583:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:08:00 5/s+Oq350
永久機関オチかな
584:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:09:48 T3GaQ3gP0
水槽の中で電気ウナギ飼ってるんだよ
585:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:11:48 qBPRrPAs0
これって結局電池だよね
しかも2次電池ではなく,一次電池
充電できないバッテリーだ.何の役にも立たん.
586:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:12:41 t8VlGYHB0
テラ詐欺師www
587:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:12:51 OLUlhv4F0
発電機だよ。
588:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:13:36 gywHL2Bb0
>>578 確かに法螺を金に変える技術ではあるなあ
589:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:14:48 Ed8hz8Dq0
モブデブを思い出したね。
まぁ詐欺だろ。
590:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:22:38 6GdpdVxs0
>>583
水をどんどん補充しないとダメみたいだよ。
591:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:23:51 qBPRrPAs0
これの方がまだ実用的なんじゃなかろうか
URLリンク(oxyride-challenge.osaka-sandai.ac.jp)
592:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:29:15 GMAaKdUr0
化石燃料のの代替はいつかでてくるとは思うんだが。
でもこれじゃないな。
593:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:29:34 AJVumlWHO
金属との還元反応を利用して水を水素と酸素に分解してるだけだろ。
金属と酸素が化学反応をおこして別のものに変わってしまうから触媒ではないね。
594:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:31:27 E6+pIbJL0
もっともっといかがわしい物・者かと思ってたら・・・なんかもしかしたらこれ本物なのか?
すごいw夢が広がリングwwwwww
595:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:33:20 VHb8wILS0
現実問題として、ほぼ無尽蔵に降り注いでくる太陽光があるんだから
これを効率よくエネルギーに変える技術が進むとみるのが、正しい未来像だろう。
永久機関などにお熱を上げる必要は全くない。
596:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:35:22 GMAaKdUr0
>>594
>なんかもしかしたらこれ本物なのか?
>>512みてみw
597:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:35:23 OLUlhv4F0
>>595
それが答えだな
晴れの日は燃料代はゼロ円だ。
598:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:36:11 b0OL0pRd0
しかし、結局酸化されていく電極の製造に電力等エネルギーが使われている。
水からエネルギーを取り出しているわけではない。
599:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:38:44 /oBdoTy10
デモ中にこのようなことが起きていました。
最初はぴかーっと光っていたのですが……
途中で光らなくなった。あれ?
URLリンク(gigazine.jp)
点検中…つなぎなおしても点灯しない
しかしメーターは相変わらず動いている、わけがわからない
メーター部分だけ拡大
URLリンク(gigazine.jp)
もうあきらめた。なんというトラブル……。
URLリンク(gigazine.jp)
詐欺はもうちょっとうまくやろうね。
松下の世界一長寿命の乾電池EVOLTAをこっそり仕込むとか(笑)
600:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:39:10 GMAaKdUr0
>>595
50年以上前から世界中でやってはいるんだけどね。
601:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:42:08 d5IfqsRd0
えーと・・・
エネルギー詐欺(´・ω・`)?
602:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:43:17 GMAaKdUr0
>>599
gigazine編集部は完全に疑ってる切り口だな。
603:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:45:15 gBZjMhfpO
ここって前にも詐欺紛いな事やってた所じゃん
604:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:47:22 DksVSJld0
バリオンシステムじゃないのか・・・。
605:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:57:10 k2v4Q2ZT0
>>595
太陽がもしもなかったら? 地球はたちまち凍りつくんじゃね?
花は枯れ鳥は空を捨て 人は微笑みなくしちゃうよ。
606:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 09:59:53 t8VlGYHB0
騙されたいと思った人だけ騙されればいいじゃん
607:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:01:00 PxBvLfoM0
本当だったら熱帯並の年間降水量の日本は即エネルギー大国なんだけど...
水素吸収性の超高い金属粉末での詐欺のような気がする。
それはそれで立派なんだけど。
608:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:01:04 sFce0fI90
アメのヤフートップにw
Japanese company invents car that uses water for fuel
609:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:01:35 GxX1tqfy0
やってる事は日立マクセルの燃料電池と何も変わらないでしょ
問題は「触媒」によって水素を発生させているとのトンデモを堂々と主張
してる事であって、本来なら痛いニュースで失笑を買う程度の話なんだが、
無知な政治家を丸め込んで態々議員会館で説明会を行ったのがそれなり
影響してるのかね?
610:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:04:18 E6+pIbJL0
あ、あれやっぱこれ変かも・・・?
触媒にまっているのは夢だったりして。
611:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:05:02 vV7zloDK0
ちがうよ、アルミは燃料じゃないよ。
僕はただアルミを水に触れさせると水素が発生することに気がついただけなんだよ、
燃料じゃないよ。仮にそうだとしても燃料という名の触媒だよ。
もうしないから、通報はやめてよ
612:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:06:17 cxA+RJTu0
触媒という名の燃料という方が正しいなw
613:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:06:58 GMAaKdUr0
>>607
>それはそれで立派なんだけど。
ただ、地球上に酸化されてない金属というのは非常に少なくて、それを酸化されてない
状態にしてさらに粉末にするって時点でかなりのエネルギーを消費してる。
で、それを酸化させればまた安定した状態になるから当然エネルギーは出る。
出るけど、もともとそれをつくったエネルギーよりはるかにすくないぶんしか取り出せない。
>>609
政治家にも理系出身のやつがいるのかもな。
614:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:10:09 hrMrDTN30
未知のエネルギーで宇宙オワタ\(^o^)/(SF派)
615:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:12:12 0VzhwhXw0
TV東京が大変なことになっていますよ
詐欺の片棒を担いでいることが
西側社会に報告されています
Once the water is poured into the tank at the back of the car, the a generator breaks it down and uses it to create electrical power, TV Tokyo said.
URLリンク(news.yahoo.com)
616:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:13:00 CeA3lUk20
ここの会社の玄関先、見に行ったらええねん。
電力会社のメーターが回ってたら、ぱちもんっちゅーこっちゃ。
617:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:15:45 yOu7kUzF0
>>612
前にアルミ1gから...とは書いたが、高度技術で表面積を大きくしなきゃいけないから、
1円玉よりもっと高くなる。
触媒も似たようなもんだから、それを燃料にするなんて金がいくらあっても足りませんw
618:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:17:10 /oBdoTy10
URLリンク(www.physorg.com)
海外の技術系Forumで話題が出てこない時点で詐欺
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
日系BPも続報「反応が終了すれば,水素の発生も発電もストップする」
あと/.に投稿したの誰だよ?
>CO2は出さなくても大量に「お金を消費する」ということはわかりますた。
ワロタ
619:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:18:10 CgdpshQy0
俺は理系じゃないしゆとり世代だからよくわからんが、
触媒ってのは、ポテンシャルエネルギーの低い状態に安定してしまった
物質に、どこからか謎のエネルギーを供給して、よりポテンシャルエネルギーの
高い状態に推移させるパワーってあるのか?
というか、そういうことがあっていいのか?
俺の記憶では触媒は高→低への自然な反応を加速させることはできても、
低→高への反応をさせる能力は無い気がするんだ。
水素と酸素の燃えカスである水に、パワーを与えて、燃える前の状態に戻すなんてことは
触媒の役割を超えてるんじゃないかと。
というかそういう能力があるとしたら、エネルギー保存法則がマクロレベルで崩壊してね?
620:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:18:33 clfCpRyy0
>>615
テレ東の謝罪がそろそろ入るな
621:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:20:29 ZM6VE8sx0
>>607
× 本当だったら熱帯並の年間降水量の日本は即エネルギー大国なんだけど...
○ 本当だったら人類はエネルギーに不自由することがまったく無くなるんだけど
622:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:21:28 Pljn9cM4O
WBS終了のお知らせか?
あるあるみたいになるぞw
623:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:22:19 G5AZ7R8f0
人間のオシッコから自動車の動力を発生できればいいのに。
624:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:22:46 /oBdoTy10
でさぁ、あのTVにでてる詐欺師は顔バレしちゃってる訳だけど
今後どうするつもりなんだろ。融資で整形して海外逃亡?
625:名無しさん@八周年
08/06/14 10:24:14 YSK7ZSWy0
リチウムイオン電池以上の効率があれば、大発明なんだけどさ
626:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:24:36 CgdpshQy0
実際のところ、単に
H2O+謎の触媒→H2+酸化した謎の触媒
という反応がおこってるだけちゃうんかと。
しかもその謎の触媒を作るのにはすごい投入エネルギーが必要だから、
結局、エネルギー問題は解決しない、とかいうオチだと予想。
ていうか、触媒じゃないよね。
627:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:28:32 G1fWmcQK0
で、使用済みの酸化アルミニウム化合物はどこに捨てるんだ?
628:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:31:23 BLICfGJe0
>>495
その代り、技術の所有権はないから、
コピー製品は作り放題。
ブラックボックスにして意味があるのは、
構造・原理が外部に漏れないことが必要。
629:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:35:26 +KAPkx630
>>627
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
> 水素生成反応による生成物は水に溶解し,システム中の水とともに排出される。
・・・だそうです。ええその通り、立派な環境汚染ですwww
630:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 10:35:34 fgOSP8jn0
>>619>>626
そこらへんのおっさんよりもあんたの方がよっぽど理解してるよ