【統計】女性の社会進出度、日本は54位…欧米・ナミビア・フィリピン・ベトナムより低く [08/06/13]at NEWSPLUS
【統計】女性の社会進出度、日本は54位…欧米・ナミビア・フィリピン・ベトナムより低く [08/06/13] - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
08/06/13 15:00:23 0
政府は13日午前の閣議で、2008年版の男女共同参画白書を決定した。

日本は、女性の政界や経済界への社会進出度を示すジェンダー・エンパワーメント指数
(GEM)が93か国中54位(07年)で、前年の75か国中42位に続き、
低迷が続いていることが明らかになった。

GEMは国連開発計画が調査可能な国を対象に、毎年公表している数値で、
日本は、欧米だけでなく、ナミビアや、フィリピン、ベトナムなどより低かった。
日本では、女性議員の割合が衆院9・4%、参院18・2%(08年度)、
国家公務員管理職は、1・7%(05年度)にとどまっている。

政府は、05年に閣議決定した男女共同参画基本計画で、
「20年までに、指導的立場に立つ女性の割合を少なくとも30%程度」とする目標を掲げている。

ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch