【鉄道】東京メトロ・副都心線 14日開業 池袋、新宿、渋谷の3大エリア結ぶat NEWSPLUS
【鉄道】東京メトロ・副都心線 14日開業 池袋、新宿、渋谷の3大エリア結ぶ - 暇つぶし2ch643:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:24:56 8txaKPss0
今日、雑司が谷、西早稲田、東新宿、新宿三丁目、北参道、明治神宮前、全駅制覇した(池袋、新宿は、
すでに行った事ある+混んでそう、で除外)。

「雑司が谷」の鬼子母神が、意外に雰囲気があって楽しかった。都電荒川線の小さい乗り場も雰囲気がある。
これからブレイクしそう。

「西早稲田」は、学生にとってアクセス良すぎ。早稲田理工学部や学習院女子などは歓喜だろう。
駅周辺が発展しそうだ。東西線と連結をせずに乗換えを可能にしなかったことに賛否が分かれそうだが、
もともと新宿や渋谷に行くのに何の苦もない東西線利用者に、乗換えを提供する必要は無かっただろう。
もしかしたら、プロジェクトの中に早稲田理工学部出身でもいたのかもしれない。乗換えより、ローカル
利用者の利益を考えたのは成功だ。

「東新宿」は意外にコリアンタウンから遠い。あまりブレイクはしなさそうだ。

「新宿三丁目」は、駅の構内が巨大で驚いた。なんと、高島屋から西口のビックカメラや花園神社周辺まで
地上に出ずに行ける。構内から直接、伊勢丹や高島屋にも行ける。

「北参道」は明治神宮の入り口までアクセスが良さそうかな、と思ったがそれほどでもなかった。

「明治神宮前」は、一個か二個出入り口が増えた程度。

総合的に、雑司が谷や西早稲田など、ローカル地域を利用してる人にとって、主にメリットがありそうな
印象だった。
新宿三丁目や、明治神宮前など、既存路線と連結している駅もあるにはあるのだが、丸の内線を
利用している人は元々新宿に行けるし、千代田線を利用している人は、元々原宿で乗り換えて、新宿にも
池袋にも渋谷にも行けるので、金銭面でのメリット以外にはあまりなさそうだ。
元々のバイパスの目的より、ローカル利用者歓喜、という印象だ。新宿も、また更に複雑化し
巨大化していきそうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch