08/06/15 10:48:27 WTAkYyeXO
>>819
メル友になろう??
その仕事オレにも紹介してくれ!!!
オレ本気で働くよ。
ちなみに22歳だよ
846:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 10:58:26 CVgydc/x0
年収を12分割して月々もらってるから、特にボーナスは無い。
でも、毎月自分でボーナス分をセルフ積み立て。
頑張れば頑張っただけボーナスに充当したい金が増えていく。
月の手取りは60万程度。
だいたい20万で生活した残りは全部貯金。
あと数年頑張ったら、日本脱出。
847:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 11:02:28 pyfcIghW0
>846
裏山鹿
848:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 11:03:57 MvZ0gPZG0
漏れはボーナス30万弱くらいだろうな。。。。
まじめに勉強して公務員になればもっと楽して稼げたんだろうな(;´Д`)ハァハァ
849:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 11:22:44 T1jd3th20
>>848
楽だけど金はそんなよくないよ。特に若年層は悲惨。
(若い)公務員の敵は、(年寄りの)公務員。
850:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 11:42:37 tReykNBc0
毎月節約して2年ぐらいでようやく40万溜まったから大型テレビとスピーカー買う予定
ボーナスもらえればもっと早く買えたんだけど…
851:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 11:45:32 mPiiOEkN0
そろそろ37型くらいの手ごろなの買おうかな(´・ω・)
おまいらのおすすめ教えてけれ
852:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 12:10:19 8B3dauBF0
>>851
今は買うな、時期が悪い
ブラジルワールドカップまで待て
853:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 12:15:48 mPiiOEkN0
>>852
伯剌西爾って・・・2014かよorz
適当な安いやつ買うことにするよ。日立のうーにするか(´・ω・)
854:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:06:45 iRIQTats0
中流層が壊滅してるんだから、ボーナス商戦もそろそろ
無くなるんじゃないか
855:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:07:43 QmZfNabo0
買う物無いな
そもそもAV関係に興味ない
856:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:09:58 SpCqDjhZ0
ちなみに今のわたしは買えるとしたらPS3かパソコンで無問題。
857:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:11:09 Nz8g3eGHO
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆
スレリンク(av板)
858:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:15:49 cMp9sweU0
ボーナスとか都市伝説だろ?
859:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:18:10 48vV57ifO
ボーナスを巻き上げる側です(`・ω・´)
860:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/06/15 14:19:27 0X2yiWHm0
ボーナスなんか入っても結局親とかに
いくらかやるから大して残らないだろお前等。qqq
861:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:21:01 VnG49Gyl0
とりあえず、ボーナスでテレビ(笑)買うってのは無いわw
862:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:21:37 +QLMGKK70
>>845
まず旧帝卒以上の学歴が条件。
あとは頑張って就活してくれ。
いまは売り手市場だから俺たちが入った頃より楽だろ。
863:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:23:47 SblBxOGV0
自分へのご褒美のつもりで
ビデオカメラDMA-CA834000円
メモリ2GB×2枚=8500円
高感度ワンセグチューナー4500円
その他いろいろ計6万円分ほどの買い物してしまったから小型ノートを買うのはまだ当分先だな・・・
後々考えるとメモリやワンセグなんて褒美でもなんでもねえorz
みんなのレベルに追いつき並の暮らしができるようになるのはいつになることやら・・・
864:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:24:10 FjRcjjeZO
こんな報道に踊らされるような時代ではないのだ。給料と在宅時間を増やせば色々買ってやるよ。
865:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:27:29 eHhmpXEu0
>>851
42型にしとけ
大して価格差もないし37になれると小さく感じる
日立のP42-HR02が録画機能も付いてて便利で安い
お勧め
866:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:30:02 bFXs5u5Z0
株券買う。
867:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:34:03 OwsEV3RBO
コミケに30万つぎ込む。
ヤフオクに売れば50万くらい戻る。
868:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:07:36 TSRJOgXp0
ボーナスなんて都市伝説
869:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:15:26 eHhmpXEu0
>>868
普通にあるだろ
そりゃ今後はあのマスコミウケの良いバカ知事のせいで削られるかもしれないが、普通は3ヶ月くらいでるだろ
870:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:16:30 c82lGiIqO
チロルチョコ二万個買う
871:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:19:12 SblBxOGV0
マジで
ボーナスは大目玉が普通だろ。
872:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:20:04 dqeD387S0
日立のプラズマは遅延が酷いらしい
素直にクロにしとけ
つか、ボーナスって何?ナスの仲間?
873:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:21:06 +QLMGKK70
>>869
つぶれそうな企業の社長がボーナス出すはずないだろw
橋本の肩を持つわけじゃないがトップとして妥当な判断。
そんな潰れそうな組織で嬉々として働いているやつのほうが負け組。
874:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:22:11 eHhmpXEu0
>>872
それは01モデルだな
春に出た02は優秀ってかKUROも遅延酷いぞ
去年の段階でゲーマーはパナ一択でKUROと日立は遅延があるので音ゲーや格ゲーマニアは避けるって状況
春モデルで日立は改善されたけどKUROはそのままだべ