【調査】橋下知事の支持率は80%超、「大阪維新プログラム案」にも大多数が賛同-産経新聞ネットアンケートat NEWSPLUS【調査】橋下知事の支持率は80%超、「大阪維新プログラム案」にも大多数が賛同-産経新聞ネットアンケート - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@全板トナメ参戦中 08/06/16 12:46:15 NFbyjs/Q0 >>845 何熱くなってんのか知らんが、俺は別に大阪の職員じゃねーし。 それどころか大阪にも住んでないし。 橋下支持して自分の首絞めてるのは府民なんだが? まぁ支持率があれじゃ自業自得で知ったこっちゃないが。 851:名無しさん@全板トナメ参戦中 08/06/16 12:49:28 ntKn6Cnc0 府民へのサービス低下というが、そもそもサービスなんて無いから、 府民は失うものがないのですよw 852:名無しさん@全板トナメ参戦中 08/06/16 12:49:39 NR8BxuHq0 >>850 350億円分の消費はなくなって当然だろう。借金なんだから。 府職員はそれを増税でまかなえといってただけ。 一人1万円の増税しろっていってたんだが、それでも350億円分の消費 がなくなるよね? 853:名無しさん@全板トナメ参戦中 08/06/16 12:54:47 NR8BxuHq0 まあ、消費がなくなるっていうけど、ばら撒きをどこにするかが問題なだけ。 府職員は自分らにばら撒けって我侭言ってるだけ。 基本、借金は府の失態なわけだから、府の機関から費用を減らすのは当然。 これについては府職員は議員を選んだのは府民自体だから自己責任と 話をすりかえる。 しかし、たとえば株主は事業の失敗について額面の低下ってリスクがある けど、その前に人員コストを含めたコストについて、物を言う権利があるし 企業は通常そこを先に調整する。 株主は税金を納める府民なわけだから、当然失態を犯した府の機関のコスト 調整について口出す権利あるし、それを指揮する橋下を応援して当然。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch