08/06/12 14:16:52 evZQqrLs0
さっぽろ一番
3:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:17:05 tupacCxT0
みそらぁーめん
4:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:17:17 0EFsMSUX0
必要なの?
5:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:17:20 V3fMOJi30
みそらーめん♪
6:名無しさん@9倍満
08/06/12 14:17:45 HIMGuo9R0
で、雪で倒壊?
7:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:17:57 GJAParwY0
東京に建設予定の超高層建築「X-SEED 4000」
URLリンク(www.inhabitat.com)
8:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:01 ueXACKjd0
みっすぉらぁーめん
9:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:03 YtPytmko0
サミットで景気高揚とか偽サマータイムで景気高揚とか、札幌の経済団体はキチガイだらけ
10:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:06 5Le8Vy/sO
無駄www
11:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:16 ibu4PZcM0
小規模な電波塔分散して設置した方がいいんじゃね?
12:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:24 H1kZFzsE0
天辺に時計台移植しろ
13:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:30 ixaqEIfDO
テレビ父さんは?
14:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:39 jjgHGTp80
内藤田中氏は禁止な
15:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:44 F5iqyC6P0
へぇ~~~北海道って景気良かったんだ~
16:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:19:04 Raqp6LO20
金があるなら
夕張を救ってやれよ
17:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:19:28 +ETdE+kb0
大地震で倒壊しそうだが
18:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:19:59 le3TcEfd0
金ないのにやめとけ。
19:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:20:43 XjhrMOaW0
はあああ?冗談でしょ?勘弁して
観光事業もっと真面目に考えてくれよ・・・
20:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:20:45 o7wNfX0L0
なんか趣旨が違う。
21:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:08 cK1gg1Kp0
>>11
つか、札幌テレビ塔って、もはや電波基地の役目してないんだよな。
手稲山の上で全部まかなってるんだったか?
22:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:09 AhrGeTNu0
無理するなw
日本一でないと客呼べないわけじゃないだろ
それよりも、ガッカリで有名な時計台をなんとかしろ
偽者でいいから観光客のイメージを満たせるものを。
23:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:17 1gruobd30
なんとかと煙
無防備都市の一番の宣伝です
24:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:31 /zjS5unD0
そんなに、でかいのが好きなら00の軌道エレベーター再現しちまえよ。
25:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:33 I/nU7o1G0
夢
26:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:46 KBRTV4jy0
そうねぇ
札幌自体はあまりいい観光スポットはないような気がするからねぇ
小樽みたいに周辺にはあるんだが
27:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:22:06 Y/1nGxlq0
>>11
境目に住んでる人間が迷惑
28:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:22:20 hRvcRiVX0
まったく北海道のイモは。
地元のゼネコンのためにしか税金を使えないのか?いもが。
29:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:22:28 2A085irt0
新さっぽろテレビ塔の完成予想図(北海道観光事業提供)
URLリンク(www2.asahi.com)
新さっぽろテレビ塔の完成予想図(北海道観光事業提供)
URLリンク(www2.asahi.com)
新さっぽろテレビ塔の完成予想図(北海道観光事業提供)
URLリンク(www2.asahi.com)
小学生かよwww
30:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:22:34 OXOLNh5U0
これはプーチン様の怒りを買うな、ロシアへの監視塔だろって
31:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:22:39 FGWBtUPQ0
いい構想だと思うが札幌の市場規模から考えて無理だな
32:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:23:18 Cn+wRt3HO
激しくイラネ!
33:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:23:22 Esn1J2zS0
>>21
だから現地での建替えが可能
34:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:23:49 cK1gg1Kp0
>>29
北電ビルに陽があたらないな、これw
35:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:24:05 SyDIP6580
無意味なタワー作る位なら
いっそシムシティのアルコロジーみたいの作れ!
数万人住める超高層建築物(こんな感じ→URLリンク(www.takenaka.co.jp))
超高層工場、超高層農場…
夢が膨らむなぁ
36:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:24:14 SIfksZFm0
一方名古屋は
37:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:24:15 YP3PFiWm0
どうせ新東京タワーか新タワー東京と呼ばれて終わり
38:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:24:29 i5306AUKO
つーかわざわざタワーを見に札幌まで行かない訳で
39:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:25:01 n8tnL/XG0
>>1
ネタおせーよw
40:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:26:32 NovoxRXy0
○○と煙は高い所がすきって言うしなw
41:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:26:58 rV5VMQno0
大通公園の上でバンジー出来るし。
いいんじゃない。
42:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:27:02 7NXGyp5b0
>>35
住むのに酸素マスクがいるんじゃね?
耳も変になりそう。
43:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:27:10 T14YkuBi0
>>16
夕張は今のままでいいだろ
救ってやったら、反省しないぞ
44:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:27:21 4yOd8x7W0
そこまでして頭の悪さをひけらかしたいんだろうか?
45:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:28:12 hRvcRiVX0
「雲のむこう 約束の場所」を見たからって、1000億もかけて
実際に作ろうとするとは・・・・・イモだ。
46:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:28:28 05JsrCkT0
土地あまってるんだから高くする必要無いのに。
47:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:29:04 Y/1nGxlq0
>>35
そいつは宇宙で作ってクルクル回した方がよくないか?
48:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:29:53 Nxi2afxx0
おかしな見栄はいいからこれなんとかしたら?
最寄のショッピングセンター
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
最寄の眼科
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
そこに至るまでの道路
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
冬場
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
49:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:29:58 XE5mbM7q0
これは着雪で倒壊だな。
画像、塔の左の雲 乙!
50:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:30:07 YyS29EbI0
こんなのよりもスピカ閉鎖したんだから2000から3000人規模の
プロレス会場作ってくれよ
51:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:30:13 uyIf7jA40
ロシアにでも電波送る気か?
52:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:30:34 6zo2HKJ90
1000mにしろ
53:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:30:38 I7KUohTJO
札幌のテレビ塔は、とっくの昔に電波を出しておらぬ。
モイワ山の上の中継局に移ってるからだ。
今後、どんな無線インフラが要るとしても、モイワ山には敵わない。
だからこれは完全な無駄建設となる。
54:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:30:38 hRvcRiVX0
URLリンク(www.kumonomukou.com)
約束の場所 地元ゼネコンと知事と市長
55:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:31:37 oOeqlAM50
おいおい北海道って大阪より財務状況悪かったんじゃなかったのか?
56:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:31:53 P/OC9mAj0
>>2-3
57:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:32:21 o7wNfX0L0
税金投入しないなら好きに建てていいよ~
58:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:33:34 fPge3cGL0
こうなりゃ通天閣800m構想だな
59:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:33:57 ySzfSJrf0
新東京タワーオワタ
60:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:34:10 EAN6nQNM0
>問題は建設費。1千億円弱の見通しで、実現へのハードルは高い。
構想かよ。w
61:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:34:46 iXWbZfs40
>>48
海外の関係ない写真を張るなよ
62:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:35:29 I7KUohTJO
世の中には財務状況が悪くても作らねばならん物は確かにあろう。
しかし、テレビ電波を出さないテレビ塔など、いかに財務状況が良くても建てられる訳がない。
それより山上施設を拡充すれば済むからだ。
63:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:35:52 KBRTV4jy0
>>35
実際地震国家である日本は何処まで出来るんだろうな(´・ω・`)
64:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:37:02 z8dBAW9y0
>>48
そんな事にはもう慣れっこだし・・・
高いもの作るより、やっぱり時計台の移動を切にお願いしたい。
つか、昔道庁にメールでお願いした事あるんだけど、スルーされた;;
65:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:37:02 EAN6nQNM0
>>58
大阪には、700mの食い倒れ人形でも作っていろw
(ちゃんとしゃがむヤツね)
66:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:37:39 INpaAbdj0
スカい釣り
67:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:38:20 ve4UU4WGO
都市部の徐排雪のスムーズ化とかに金使え
68:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:38:35 DZ+Ogr+a0
首都か金融センターを札幌にしてくんねーかな。
東京はクソ暑いし土地も馬鹿みたいに高いから住みにくいんだよな。
札幌なら気候もニューヨークとたいして変わらんだろ。
食料も道内で自給できそうだし、飛行機で移動すれば国内なら
どこ行くにもそんなに不便じゃないだろうし。
69:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:39:23 G5GOWspP0
道産子タワー北海道
70:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:42:30 y1vwjEoI0
>>1
札幌には時計台があるじゃないか。
命がけで時計台を見に来て息絶えた少女のコピペがあるくらいだ。
71:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:44:35 KBRTV4jy0
>>70
あの時計台は使われた木材の構成成分とか載せなくてもいいと思うんだ(´・ω・`)
72:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:44:40 dSHvya120
>>68
夏の気温は大差無いです。日本で夏が涼しいのは道東だけ。
南北で気温差が顕著に表れるのは夏以外の季節ですね。
73:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:45:13 ojcQceLj0
そんな見栄で、道民を苦しめるな。その金を夕張に分けてやれ。そんなことより「すすきの」を健全化することが先決だ。
それよりあの「時計台」をなんとかしろ。観光客がバカにしていることが見えないか。
74:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:46:33 z4gY3Cc/0
「NATIONAL」のデジタル時計がいいんじゃねえか
風情がわかっとらんな
URLリンク(www.tv-tower.co.jp)
75:名無しさん@全版トナメ参戦中
08/06/12 14:47:51 w9zZsmyG0
余計なこと考えてないで、
早く新幹線引っ張ってこいよ。
76:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:47:53 yTZpsZrs0
これが出来たからって別に札幌に用は無い。
77:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:48:02 da0O4h1z0
今のテレビ塔を新しいテレビ塔の上にのせたらいいんじゃね?
78:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:48:23 z8dBAW9y0
>>72
湿度が全然違うよん
湿度考慮したらシャレにならないくらい蒸し暑さが違う
79:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:48:25 LaRKhHOL0
幅約50mの敷地で建てられるのか
80:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:48:49 4yOd8x7W0
俺があそこに寝ころべばそこそこのタワーになる
81:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:50:17 i5LuMLyy0
また、北海道民の無益なお国自慢が1つこの世に生まれる。
82:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:50:28 K0knnJjA0
>>80
?
83:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:51:19 EAN6nQNM0
>>70
全長650メートルの時計台になったりしてwww
84:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:51:37 KBRTV4jy0
>>80
9cm
85:名無しさん@9倍満
08/06/12 14:51:48 HIMGuo9R0
>>82
天狗みたいな鼻の持ち主なんだよ。
86:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:52:09 i5306AUKO
まあ田舎もんはタワーが好きだからな
日本人はもう一度田舎もん根性を取り戻さんと中国にやられちまうからな
日本中でタワー競争すればいい
87:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:52:12 vnQ9dslE0
>>80
やらないか
88:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:52:33 ve4UU4WGO
テレビ塔地下のやたら量が多い蕎麦屋はまだ健在なんだろうか
89:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:52:42 wrRr8B3b0
たかが観光の為に
高さを競うなんて
いかにも流刑地土人の発想だ
90:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:52:49 luHvabXq0
新東京病院を思い出した
91:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:52:57 s0HQxQBD0
端っこにもう一個タワー作って、つり橋を渡そうぜ
92:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:53:53 wTfmSD/g0
>>48
燃料高で大変だな
93:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:53:59 I7KUohTJO
釧路なんかジメジメジメジメジメジメジメジメしてんじゃんかよ。
それに冬は地獄の寒さと大雪、路面凍結による交通麻痺が待ってるぞ。
飛行機は燃料高騰で便がどんどんどんどん減ってる。
94:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:54:02 rC/qRbi80
こんな恥さらししてる暇あったら除雪費にまわしてくれ。
市の排雪じゃ足りないからみんな個人で業者に頼んで排雪してもらってるんだから
95:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:54:07 kEu3ZcwL0
京都タワーもなんとかしてあげて
96:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:54:15 KmOdPTkv0
財政破綻しないのか北海道?
97:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:54:26 o7wNfX0L0
>>57
君は誰だね?
98:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:55:06 DZ+Ogr+a0
>>72
ほんとかいな?と思って調べてみたらだいぶ違ったぞw
8月で比較すると
札幌 東京
平均気温 22.0 27.1
最高気温 26.1 30.8
平均湿度 77 72
意外だったのが湿度>>78
ただし、「蒸し暑さの指標である不快指数は,気温と湿度から算出されます。
8月の不快指数80以上(暑くて汗がでる)の日数は札幌:約2日,東京:約20日
となっていて,やっぱり札幌の夏は過ごしやすいのです。」
とのこと。
99:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:55:26 TKKkFaJY0
考えてることが幼稚すぐる
しかもJRタワーはシンボルではなく単なる商業ビル
そのうち北海道百年記念塔も取り壊しって言いそうだなw
100:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:55:59 ND3rjHOI0
>>1
テレビ父さん 最高!!!
101:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:12 KBRTV4jy0
>>89
あぁ、登ったら終わりだからあまり経済効果はないよね(´・ω・`)
そういった意味でヨサコイ祭りはまだ評価できるかも
俺は嫌いだけど
102:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:15 Y/1nGxlq0
時計台を700メートルに建て替えた方が観光客を呼べるんだろ?
103:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:24 TSYqmcDe0
デザインは新東京タワーよかぜんぜん良いな
104:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:39 y+aMsHjB0
名古屋も黙ってはいないだろうw
105:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:44 TOrQsnnb0
土人KY
そんなもの誰も望んでないんだよ
106:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:57:17 +s3Net4N0
>>12
そして開幕式にジャッキーを招待
107:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:58:23 iJii4fcb0
>>35
テロの標的にされそう
ま、貧乏人には無縁だろうが
108:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:59:02 mXH9YmFT0
でっかいどう
109:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:59:03 K0knnJjA0
>>94
雪合戦とか雪かきとか楽しそうだけどな
こっちでも三年に一度の大雪のときはめちゃくちゃ盛り上がった
昼にはほとんどなくなったけど
110:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:01:59 NT5Ch8G/0
>>48
この道路をどうしろと
111:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:02:31 tZuQKxpkO
高くしなくても札幌市内一望できる訳だし、、
旭山記念公園や藻岩山からの夜景や大倉山スキージャンプ観戦のが余程観光客にはいいのに。。
既にあるもの活用しろよ!
112:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:03:16 4yOd8x7W0
>>109
ゆ・・・雪かきが楽しいだと!車がスッポリ埋まっている時の絶望感と来たら・・・
113:名無しさん@八周年
08/06/12 15:04:12 9LfHIXKc0
どうせなら1000mくらいの建てて
てっぺんで世界食の祭典とかやって
だめだったらYOSAKOI踊りながら飛び降りればいいジャン
114:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:04:34 fEbKHAR50
名前はトウキョウメトロポリタンサッポロタワーで
115:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:04:59 uY5G/IWx0
じゃあ夕張に援助いらないじゃん
116:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:05:03 FL4hYb1m0
風俗女の多さは、東京に引けを取らないじゃないww
117:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:06:51 8Q15RbVi0
出資するバカいないだろコレ
118:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:07:12 NT5Ch8G/0
>>101
しかも自殺の名所のひとつ
119:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:07:53 rC/qRbi80
>>112
救出できても窓が凍りまくって出発できないんだよな
屋根の雪下ろさないで走って、地吹雪発生させてるバカもいるしww
120:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:08:44 GLETLwCp0
>>48
なんだこれww
100kmっていったら東京から富士山までだぞww
121:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:09:24 v1NexNZn0
>>109
是非我が岩見沢市に来てください
122:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:11:27 w+aOA85D0
テレビ父さんいなくなるんじゃないか!!
123:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:11:38 rnSiJx4V0
次の自爆テロの標的だなwwww
124:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:13:41 ZmvArv7fO
なんの必要があって建てるのかが解りません。
125:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:14:09 hOe9z8YdO
あの…
札幌って地盤が弱いんですけど…
だから超高層ビルすら建ってないんですが…
くだらない夢など見ないで財政難とゆう現実を見てください…
これだから「試される大地」って馬鹿にされんだよwww
126:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:14:21 K0knnJjA0
煽り抜きで、北海道は結構お金が余っているんだな
景気がいいのは羨ましい
127:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:15:01 1b8GSg0z0
道東まで、TVHの電波届くようにしてくれよ・・・
128:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:16:00 NT5Ch8G/0
>>125
>札幌って地盤が弱いんですけど…
だから超高層ビルすら建ってないんですが…
広島の悪口はそこま(ry
129:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:16:20 4yOd8x7W0
借金してパチンコに行くのと同じ感覚だな
130:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:18:24 1mN5vNUy0
衛星放送やケーブルテレビにしてしまえば
そもそもテレビ塔なんて不用
131:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:20:56 uIF7ycgvO
そんなもん建てる余力ないだろ北海道には
132:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:21:25 sUGr8MTg0
アホすぎw
さすが夕張のお膝元だよな。
133:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:23:11 z8dBAW9y0
新幹線と時計台の移転が先
134:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:23:37 UAwTamBl0
藻岩山に建てれば安上がりなのに
135:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:26:39 r5pCEHjZ0
テレビ番組が廃れたらタワーを立てる意味がない。
136:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:27:14 ywg2urGHO
東京と張り合いたいんですね
わかります
137:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:27:55 10PUT8xS0
>>48
買い物も一日かかるなw
さすがに雄大。
138:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:28:16 EpCHoQrs0
さすが道民、考えることが桁違いですね!!!!!
139:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:28:54 0pUGY6H/O
よく札幌は名古屋のパクりと揶揄されるけど、他県民からみたら大通公園もテレビ塔も札幌のが元祖と見えてしまう。
知名度のせいかな
140:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:29:36 yZz4n+Lr0
>>88
健在してる
ていうか札幌なんて見渡しても面白くないだろ
141:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:01 pbhkqPkI0
>>137
あっ!ネギを買い忘れた
142:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:23 fVP+CfeBO
>>125
地盤関係ないよw
143:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:30 EpCHoQrs0
北海道独立してくれないかな
日本的に邪魔くさい
144:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:50 U5sfXmKgO
デケェー!
で借金だらけなのにまた借金ですかwww
145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:31:24 I7KUohTJO
時計台の移転は明らかに金の無駄だ。
跡地を何か他に使う予定があるならともかく。
新幹線の札幌延長は、兆円の金がかかる。
政府にもJR北海道にも払えない。
146:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:32:28 F68Jr4Ia0
スカイツリーという言葉を聞くのもこれが最後の悪寒
もう新東京タワーでいいだろ
147:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:34:09 8RtZPx/E0
>>68
確かに金融とかコールセンターとか
地元企業に縛られない業種なら
昔のロシアとかインドとかの夏宮冬宮みたいに
季節ごとに拠点を変えるのも面白いかも。
クールビズとかエアコン禁止令とかより
エミッション削減になるのかも。
148:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:37:34 F68Jr4Ia0
とうとうこの物語が現実に・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
149:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:37:44 yllVVWaD0
大通り公園じゃ敷地狭すぎだろ。
なんか怖えーよ
あの場所には今の高さが丁度いい。
150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:39:11 YyS29EbI0
そんな金あるならごみ袋の有料化止めて
新しいごみ処理場作れよw
151:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:46:27 EMUp7DgM0
>>145
>>政府にもJR北海道にも払えない。
しかし、、、JR東日本なら払える。3兆円企業コワス
152:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:47:37 Rvx1iU/Z0
>>125
札幌に超高層ビル建ってるよ。
日本の法律上、超高層ビルは60m以上だよ。
それと鉄塔はビルより軽い。
153:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:47:57 HRk/sfmj0
田舎者は高いところが大好きだなwww
154:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:51:35 Y/1nGxlq0
山口かどっかにはただ高いところから眺めるためだけのシースルー塔が建てられてなかったか?
155:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:51:40 5MKnonMc0
朝日新聞なので捏造なのだ
156:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:57:24 J6d96hXo0
>>125
札幌で地盤が弱いなら東京ウォーターフロントはどうするw
札幌でも場所により地盤は全然違うぞ。
157:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:01:20 R4i/80Q00
札幌ススキノでは ソープカレーってのが名物なんだって
158:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:02:02 LUat4u+a0
1000メートルの塔にして、東京タワーまで長いロープウェイを作ればいい。
乗ってみたいなー。
159:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:02:39 hRvcRiVX0
札幌は、給食費の滞納がひどいので、子供の給食のりんごを4分1から8分1にした。
調べて見ると、人口の割りに教育予算が極端に低い。(京都と比べた)
結論
何とかと煙は高いところが好きだ!
160:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:02:40 583+SJhXO
空気読めないのは嫌い
161:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:03:28 9CfTE7RO0
時計台からタワーを生やせば三大がっかり名所の汚名も無くなるかもね。
162:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:04:04 t7rnHbS/0
税金使ってないなら、勝手にやってくれw
163:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:05:31 hqx5uKyX0
痩せた考え
164:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:05:34 lwHgctcEO
>>93
俺の故郷の悪口はゆるさねーぞ!もっとソフトに言え!
あんな所人の住む場所じゃねーよって
165:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:05:59 KdCUffqT0
でかすぎる
166:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:07:14 ZFdPgX5MO
>>154
香川の宇多津じゃね?
167:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:07:29 81f9pg410
もう日本国は北海道へ税金を注ぎ込むのやめたほうがいい。
168:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:09:14 TTqEY3YG0
どうせ、このタワーは派遣という奴隷が作るんだろ。
潤うのは富裕層だけ。
169:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:09:15 ev5AS2Zc0
>>152
札幌、JR線より南側は地盤が良いのな。
お豆
170:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:11:24 ev5AS2Zc0
あっ、安価間違えた>>125
171:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:11:38 UakR48w30
老朽化で建替えなら今のテレビ塔と全く同じものを新規に作ってほしい
手稲山あるのにあの場所に今より高さのある電波塔必要なの?
172:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:11:48 E3Y9X1fz0
北海道にそんなデカイ塔いらんやろ
周りに高い建物なんか無いのに
それより
173:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:15:38 oI4UT8YL0
1位は東京に任せとけって。
空気よもうね>北海道
174:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:16:19 5WPimGUh0
地デジに欠陥
地上波放送の完全デジタル化が盛り上がってきたが、
「地デジは完全失敗だ」という声がある。
受信状態が悪い山間部や離島では、地デジ放送が見られない地域が出てくる。
受信できるようにするには、膨大な数の中継局が必要で、
世帯数の少ないエリアにコストがかかる中継局ができるか疑問なのだ。
東京も同じ。
UHF電波は直進性が強く、ビルなどの障害物に弱い。
「東京スカイツリー」から電波を送信しても、高層ビルの陰の建物には電波が届かない。
電波障害対策が必要だが、誰がその費用を負担するのか。
URLリンク(gendai.net)
175:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:20:07 NldlW6icO
>>154
香川のゴールドタワー。15分100円で遊び放題。
176:名無しさん@八周年
08/06/12 16:20:15 FrwJ4yui0
んなもんより青函トンネルに車道通した方がよっぽど有意義なんじゃないの?
人も物も流れるし。
まあ俺は北海道旅行が好きな都民だから、
あそこで需要があるのかどうかは知らないけど。
(できないってことは需要が低いのか)
177:
08/06/12 16:22:30 buLwY4Gu0
>観光施設としてのインパクトを取り戻し、
ぷっwww電波が遠くまでとかじゃねぇんかよw。
178:名無しさん@八周年
08/06/12 16:22:52 FrwJ4yui0
あら?久しぶりにこの板に来たら俺だけ名前欄がちがうじゃん。
名無しさん@全板トナメ参戦中って一体なんじゃ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
179:かぼす
08/06/12 16:23:29 7Jf2oopR0
札幌=観光地としての考えなのでしょうか?常に行ってがっかりする観光地の上位にランクインしてるのに。コッパヅカシクテ道産子ッテ言エナイ・・・・・。
180:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:24:08 ms4PMx0/0
>>53
それって手稲山じゃねぇの?
藻岩山の上に中継局なんかねぇよ。
181:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:24:16 NT5Ch8G/0
>>175
金のトイレもあったね
小学校の時いった
182:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:27:11 I7KUohTJO
釧路は本来、良い街なんだが、おそらく湿原方面に果てしなく広がる想定で街作りしてて、
街の構造がグダグダなんだよな…
公共交通機関も弱いし。
旧市街だけ見ると綺麗な街だ。
183:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:28:26 thqY35gM0
札幌は東京と比べると超田舎
こんなド田舎に東京タワーを越すタワーとかもったいなすぎる
184:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:30:00 Mm7j7sId0
>>48
この道路自転車で走ってみたい・・・
185:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:31:44 4yOd8x7W0
>>184
呼吸困難になるほどウンコ臭いよw
186:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:32:09 Mm7j7sId0
>>154
か、海峡ゆめタワーのことか?
187:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:32:41 s7bycOaSO
札幌市民だが激しくイラネ
高けりゃいーってもんじゃない。
188:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:34:59 mVtmSwyy0
東京が何でも日本一じゃ、日本は発展しない。
札幌にこんな塔があってもいいだろう。否、あるべきだと思うぞ。
ただ、底面積が十分かどうか、素人目にはそこがちと心配だな。
189:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:35:19 Mm7j7sId0
そんなに高いところ登りたけりゃ藻岩山があるだろ
190:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:37:20 NT5Ch8G/0
CNタワーみたいな形にすればいいのに
191:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:37:50 LTYfQCmX0
新東京タワーの名称が定着してきたね
192:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:38:25 Mm7j7sId0
>>191
第二日本電波塔だっけ?
193:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:38:58 4yOd8x7W0
>新塔構想は、設計士や通信会社員、札幌市職員ら様々な分野の専門家の意見をもとにして、
>北海道観光事業がまとめた。同社は「観光施設としてのインパクトを取り戻し、
>北海道経済の活性化につなげたい」としている。(若松聡)
市職員ってなんの専門家?脱税?談合?
194:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:39:18 LTQeKQb10
>>185
肥やし臭いってこと?
195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:41:14 eVAsYAGkO
手詰まりなのは解るが、こんなのを建てたら更に手詰まりになるな。
ところで小樽だかの大規模商業施設、今どうなってんだ?
石原プロがテナント入りしたりしてたはずだが。
196:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:42:00 Y/1nGxlq0
>>166 >>175 >>186
それかな?
> 15分100円で遊び放題。
・・・それで黒字になるのか?
って「15分100円」じたいが高いのか安いのかよくわからないな
1時間400円なら見晴らしのいい喫茶店でコーヒー飲むぐらいの額か
197:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:42:50 NT5Ch8G/0
>>191
完成したらすごいことになるんだな
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
198:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:44:23 r04nL1RM0
札幌市民として言うが
こんなの必要ねー
バス路線が赤字で廃止。学生やサラリーマンが通勤難民になるって言うのによ
今の市長。元弁護士だったと思うが、もうちょっとまともな行政するのかと思ってたら
市電の延長。市民会館の建替え。地下通路の新設・・・
とうとう今度はテレビ塔かよ。歴史に名を残すなら違う方法あるだろうに
199:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:45:30 cK1gg1Kp0
>>198
自転車通勤の市長には、バスダイヤとか判りませんw
200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:48:15 ulQfAazY0
きりよく1000メートルにできないんかね
201:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:48:38 4yOd8x7W0
>>198
市長でいられるのもあとちょっとかもねw
202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:52:12 Bgoic/bm0
すごく……大きいです
203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:55:09 PjRPaX9M0
おしゃれな札幌の人気スポット
URLリンク(image.mapple.net)
204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:57:47 WYXrR3/30
鉄も油も際限なく値上りしてるのに1千億で足りるのか?
ランニングコストも考えているのか?
設定してる賃料で入ってくれるテナントはあるのか?
所詮は机上の空論です。
空想を語るだけで金が貰えるなんて良い仕事ですな。
205:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:58:13 mVtmSwyy0
>>203
これ、どう考えても公然猥褻だよな。
逮捕してよ。
206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:59:52 Y/1nGxlq0
>>197
影はなるべく目立たないようにしてるなw
207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:00:37 6Gv0dJ8r0
ついでに時計台もポプラ並木も日本一の高さにするべきだな。
208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:03:25 +UoNsxjW0
>東京スカイツリーを40メートル上回る650メートル
なんの競争?
209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:05:29 ms4PMx0/0
>>204
>設定してる賃料
日本一高いです
210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:06:19 rzxlkdIFO
札幌は東京のマネばっかりだから変に比べられて「全てにおいて北海道は東京の10年遅い」なんてバカにされるんだよ。
いい加減個性持てよ!
211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:13:26 6Gv0dJ8r0
今のテレビ塔に500mくらいの針金つければ楽に勝てると思うんだぜ。
212:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:21:30 iCXUUm9WO
もうキチガイ蝦夷民国はロシアに割譲してやるよ
213:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:22:06 q4FyJPdc0
こけるかもしれん地デジにそこまで金をつぎ込める勇気をもっと他の分野に生かしたらどうだ?
214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:33:00 2469AyOk0
【レス抽出】
キーワード: 空の向こう、約束の場所
抽出レス数:0
おまえらみそこなったぞ!
215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:36:40 Y/1nGxlq0
>>214
いや、なんかその手のカキコ見た記憶があるぞ
216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:37:09 4yOd8x7W0
>>214
>>45
217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:55:04 jpD7qp3w0
ここで叩いている奴の割合
東京人40%
名古屋人30%
札幌人10%
その他道民10%
その他地方人10%
218:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:01:21 4TmQ5bEO0
シャケ型にすべき
219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:14:05 sxZdIKqX0
つか新東京タワーすら要らない、バカなことしやがって
現東京タワーを上に少し伸ばせば足りるんだろ
220:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:15:44 ws81sq8h0
通天閣は、日本一低い物見やぐらだけど誰も高層化なんて言わないぞ
221:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:16:22 3L7hI1CjO
何、この朝鮮的発想…。
222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:18:29 vXrgtqFdP
意味あんのか?
223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:18:41 sxZdIKqX0
650→400→250→150m
と、どんどん縮小されるよきっと
224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:20:35 8Q15RbVi0
>>219
伸ばすのは航空法上無理よ
225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:20:49 CTJQknoi0
北海道は、日本経済の足を引っ張ってる
支出6兆>>>>>>>>>>>>税収3兆
北海道のサラリーマンの平均年収は380万円
東京は600万 大阪は560万
北海道の一番大きな産業は、公務員です
226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:21:00 w8oI3cYf0
新東京タワーって
もっと都心に作ればいいのに。
なんで墨田ニダ?
227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:21:49 LvvdMaAM0
まりもっこりタワーで頼むわ
228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:23:04 Axvy/B8b0
東京タワーより1年余早い57年8月に開業。総入場者数は2千万人超だ。
57年って何が?wwサグラダファミリアでもあるまいし
229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:25:29 jpD7qp3w0
>>228
230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:25:46 EOGA3F0JO
札幌市民だが要らないよタワー
馬鹿じゃないの?救急医療とか除雪に使え
231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:28:00 Axvy/B8b0
>>229
アアアッーーーーーーーーw (///)
232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:28:47 +KK+0hI8O
>>226
東武鉄道が打ち出した遊休地活用策に放送事業者が乗ったのさ
233:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:29:15 zKLkvXsW0
その前にTVhを全道で視聴可能にせいよ
234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:30:48 YIBfmNf70
キ○ガイは高いところが好きなんですね。わかります。
235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:30:56 lrJWp+/q0
無駄なことに金使う余裕あるなら
白石のバスを存続させろよ
236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:31:38 NmMXPBVm0
東京タワーも延命策があるんだろ?なんで無駄金つかうんだ?
237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:31:44 GJ5R7GHaO
テレビ父さん、お役後免になっちゃうの?
238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:32:53 21kwGHhV0
札幌に必要なんか?
景気浮揚策?
239:J('A& ◆XayDDWbew2
08/06/12 18:33:05 atBdBC66P
どうせなら北海道全域に電波飛ばせるようなタワーにしろ。
240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:34:35 +KK+0hI8O
>>236
日本電波塔が何もしなかったから
241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:35:16 HM5VuKNRO
>>233
禿しく同意
Tvh視たい(>_<)
242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:36:29 21VbywGOO
日本の各都市が元気になってくのはいいことだ。
243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:37:26 Mm7j7sId0
>>242
こんなの作ったら元気になるどころか益々疲弊するよ
244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:37:33 5kJmkFfq0
これはいらないなー
245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:37:37 UakR48w30
>>235
あれ本当に全部無くなるの?
あのへんの人は車あるからバス無くなっても困らないの?
246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:43:47 sxZdIKqX0
日本電波塔は2007年(平成19年)9月21日、
放送局各局のデジタル放送完全移行後に塔頂部にある
現在のアナログ放送用スーパーターンスタイルアンテナを撤去してデジタル放送用アンテナに交換すると共に
高さを80~100m伸ばす方針を主軸とした東京スカイツリーへの対抗案を打ち出し、各テレビ局に打診した。
改修案の費用は約40億円で済むと言われ、各局の放送設備もそのまま流用できるなど
東京スカイツリーの設置に比べると圧倒的にコストを低く抑えられる。
なお材質に軽量の炭素繊維などを用いた場合、
大掛かりな補強工事の費用は必要なく改装費用はさらに減額することが可能である。
247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:46:29 yyNerAEmO
どうせ抜かれるんだろ
248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:47:14 qMg+l58w0
札幌市民ですが
ホントにこんなのいらないよ。一回上れば飽きちゃうよ。
大倉山ジャンプ台に歩いて登るほうがよっぽど楽しい。
サマータイムといいくだらないことヤメロよな。
もうマジでハズかすぃ。
249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:49:32 KMm1eHevO
これというランドマークがない北海道で建つのはよいことだ。
それにあのポンコツタワーが老朽化するのは時間の問題。
250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:50:29 7x89JrN90
タワーの前にサービス産業者の言動を教育して欲しい
251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:53:38 kSdAj5fd0
>>217
40%は自称東京人でしょう
252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:55:06 jCPmoIQz0
まずごみ処理場を立替か新設しろって
253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:55:38 vgvZm5Wz0
本土からの税金で成り立ってる北海道にどこにそんな余った金が
254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 18:56:50 dyweyMhD0
またテレビ洗脳タワーか
255:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:03:13 GrgVAdhq0
>>22
君のイメージじゃないのか
時計台はあれでいいとおもうが
256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:04:46 jCPmoIQz0
札幌出身だけど当たり前すぎて時計台の何にガッカリするのか(><;) わからないんです!
257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:06:27 S1bjDT0m0
今のテレビ塔、古くてそれなりに風情あるよ
258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:08:36 UakR48w30
>>257
いいよねー
昭和ぽくて妙な装飾も無くて
259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:09:03 VocsvL+u0
浜松のバブルの塔みたい
260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:16:58 KzFRJMmQ0
今日、テレビ塔を見て来たけど
これはでけ~w
261:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:30:56 0ZU1m8xX0
>>256
多分、羊ヶ丘みたいな場所にあればイメージ通りなのかもしれん
それと建物自体もっと大きいと想像されてる可能性
262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:33:32 QVkia7el0
これは絶対必要
263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:35:32 AhrGeTNu0
>>255-256
がっかり 観光地 期待はずれでググると
たくさん出てくるよ>時計台
個人の感想ではなく、
アンケートもあったはずだけど
発見できなかった。ごめん
イメージ先行だと思う。
俺が行ったときは修復中で見れなくて
ガッカリせずにすみました
264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 19:37:45 AhrGeTNu0
札幌を馬鹿にしているわけじゃないので。
念のため。
265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:06:18 7v+tcguv0
雪の重みで倒壊、大惨事・・・・・なんてことにならないか?
266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:28:57 ZjSdaR2T0
地震が来たら倒れちゃうんじゃないの?
あんまり高いのを立てない方がいいと思うがなあ。
第一、俺は高所恐怖症だから、どのみち登れないし。
267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:30:32 LBDPn6ZiO
テレビ父さんは解雇か…
268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:31:37 G9fOZSOZ0
札幌は平野だし、高いビルも無いからそんなタワーいらんだろ。
269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:31:42 6/Khf7Xp0
なんだよ40メートル高いって中途半端事やっないで
1000m越えの鉄塔作ってドバイ超えしろw
270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:33:22 2X9xqxkrO
よさこいソーランタワー
271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:34:47 KDYjKQ5d0
北海道はロシアにやる
シベリアと交換でな
272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:38:49 IWel5cM30
URLリンク(www.kitanomiyako.jp)
なぜか道民は日本一の建物を作れば人が来ると勘違いしてます。
これも僻地に作って廃墟状態、マニアにはたまりませんがw
273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:40:37 VIka0AD60
そんなに高くして何を見ろと。駅ビルで充分だろ。
274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:43:29 UakR48w30
>>273
JRタワー、旭山公園、大倉山、幌見峠、羊ケ丘、藻岩山etc....
札幌を一望できるところこれ以上いらないよ
275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:50:08 kIcV+20LO
札幌みたいな糞田舎には不釣り合いだろ
実際はショボいタワーになるんだろうな
276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:52:43 DVRqrqJj0
エッフェル塔みたいなエコっぽいの建てたほうがいいのでは?流行だろw
277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:54:42 e7d32UWW0
無駄なことしてないで除雪とか融雪剤にまわせよ馬鹿が
278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 20:57:39 LnkKcM330
維持管理費用が莫大な金額になるだろうに、札幌程度の経済では直ぐに破綻する。
279:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:04:27 bPRPSLwh0
名古屋には高さ云々ではなくてデザインに凝ったハイセンスな
タワー作って欲しいなぁー
280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:05:42 1qeGxhxy0
北海道のど真ん中に4000M級の鉄塔建てろよ。
富士山より高いんだから目立つはず!!
281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:05:48 YiFEXW6f0
手稲山涙目?
282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:08:38 /X8Mthjw0
金が無いのにバブル気分
283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:12:04 gOqmGDmZ0
雪まつりが終わったら取り壊されます。
284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:13:51 4bXaD5UsO
どう考えても>>1の構想図は不自然だろ。
建てるにしても郊外に建てるべきで、建て替えは景観破壊だと思う。
長閑な大通公園におっ勃てたら、札幌のセンスが疑われる愚行。
285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:13:51 OZUyyxZO0
これだな
雲のむこう、約束の場所URLリンク(www.kumonomukou.com)
URLリンク(blog5.fc2.com)
286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:14:29 bzM6pXLF0
ん?北海道ってテレビあんの?
287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:14:46 FT8QrDFa0
地震が少なめなのは北海道くらいか
288:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:15:31 Xlfd8/cjO
なにこのバベルの塔的展開
289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:17:49 Inco12f40
札幌EZOタワーですね
290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:18:17 1qeGxhxy0
>>286
・・・あるよw
無いのは、梅雨、ゴキブリ、蚊、景気ぐらいだ。
291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:18:38 5UIyTNEN0
>>287
ゆとり?
292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:18:41 QNrB36IG0
大通りには今のテレビ塔が似合ってるのに
293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:19:21 EMo6Ert3O
命名:さっぱりタワー
294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:21:38 ih+eYeU+0
いっそ時計台を大きく(ry
295:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:22:41 P7ISFAlu0
観光都市だからこういう案が出るのも仕方ない。500メートル上から雪祭りも見れる。
296:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:23:51 qvAMali60
>>100
タワッキー 涙目
297:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:25:03 5kJmkFfq0
>>256
札幌出身だけど、初めて見たとき
子供心にがっかりしたよ。・゚・(ノД`)
298:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:33:39 1qeGxhxy0
熊牧場>>>>>>>>時計台
299:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:46:16 AhrGeTNu0
>>279
シャチホコの巨大オブジェ置いたりするのが
名古屋クオリティ
300:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 21:57:34 Daye2ZpA0
世界三大がっかりは、人魚姫、マーライオン、オペラハウス
301:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:00:22 8pKF6ozB0
時計台はもっとガッカリできると思ってた。
意外にまともで期待はずれ。
302:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:07:13 g0jAHjN/0
道東に送信塔を作って受信格差無くせ!
303:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:15:47 tGa9/Q2G0
東京の小平市あたりに、やたらアンテナをつけた塔があるが、あれはいったい何だろう
304:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:19:22 v/MKuAIB0
>>233
取り敢えず
NORTH WAVEの方を先に・・
305:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:20:30 sTWx6zRX0
時計台は北大の中に移築して欲しい。
あれがビルの中にあるからがっかりなんだ。
北大の自然の中にあったら良い物だと思うぞ。
もともと北大の施設なんだし。
306:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:25:21 v/MKuAIB0
>>300
日本四大がっかりは
札幌の時計台、秋田の武家屋敷角館、高知の播磨屋橋、那覇の 守礼門
307:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:28:44 X7cAqkiYO
馬鹿だな時計台はなかがいいのよ
308:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:32:50 cKN8KEYE0
テレビ塔の天辺に時計台ってどうだ
309:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:34:44 X7cAqkiYO
そんなことより
釧路や帯広にカジノだろ
そしたら世界各地から集めれるし
帰りは札幌で遊んで帰る
そしたらタワー新幹線も釧路までのびるだろ
310:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:41:42 sxZdIKqX0
>新塔構想は、設計士や通信会社員、札幌市職員ら様々な分野の専門家の意見を
>もとにして、北海道観光事業がまとめた。
札幌市職員は反対意見を述べたんだろうな。
311:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 22:59:29 o6IXDmNR0
名前は、超東京タワーかな
312:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:33:45 vrc45Ft00
>>1
バカじゃねーの
313:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:37:51 IGlOXUCzO
一番高いのは東京タワーでいいじゃん。
いらんことすんな。
314:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:40:13 +duRGyBd0
夕張助けやれよ、その金で。
315:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:42:44 rAuLjVQLO
どこにそんな金が?
バカだ、本当にバカだw
316:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:54:25 YYAqar2vO
おまいら安心しろ。
出資するやつなんていないからww
317:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:54:56 uAqwECRA0
日本三大がっかりは、さっぽろ時計台、銀閣寺、沢城みゆき
318:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:56:40 bm/X3XQe0
>北海道観光事業がまとめた。同社は「観光施設としてのインパクトを取り戻し、
>北海道経済の活性化につなげたい」
返す返すも、道民には“お気の毒様”という言葉以外に無い。
319:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:57:20 puuKRxee0
URLリンク(www.asahi.com)
320:317の補足
08/06/12 23:57:27 uAqwECRA0
『さっぽろ時計台』はラーメン屋の方な
321:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:59:21 V2Yboo/sO
僻地に誰が金出すんだよw
322:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 23:59:32 bm/X3XQe0
新さっぽろテレビ塔の完成予想図(北海道観光事業提供)
URLリンク(www2.asahi.com)
wwwwww
「予算が足りなくて160メートルくらいで竣工」と見た。w
323:游民 ◆Neet/FK0gU
08/06/13 00:00:59 PKRbeBJz0
時計台はそんなにがっかりじゃないよ
がっかり期待して見に行くとがっかりするよ
・・・あれ?
324:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 00:35:20 2W4rEoy90
東京ざまあw
中途半端なスカイツリー(笑)
325:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 01:01:01 kb4KUqJ10
雪積もって倒れるんじゃないの???w
ズングリムッくりなのが可愛いのに。
テレビ父さんグッツ売れなくなるじゃないか。
326:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 01:40:46 /YRGMbZI0
そんなんより中標津で民間ラジオ聴けるようにしたれよ
327:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 04:14:40 DsLlSSXR0
東京タワーの方が模造品なんだな >>1
328:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 11:04:32 P9l7do7w0
昭和31年 6月 大通1丁目にテレビ塔建設着工
昭和37年 6月 NHKテレビアンテナを手稲山頂送信所に移設
昭和40年 4月 STVテレビアンテナを手稲山頂送信所に移設
平成14年 2月 設立45周年・テレビ塔内全面内装工事
村上淳さんはサッポロビールを定年退職後、北海道観光事業の社長に就任。
329:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 11:29:14 NMEPo+g/O
ぜひ大阪にも札幌のテレビ塔を350メートル越える
高さ1000メートルの新通天閣の建設を
330:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 11:40:18 R+eI4ime0
奈良も負けずに『あのキャラクター』を模したテレビ塔建てて集客じゃ!
331:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 11:49:35 njzk5Ted0
日本三大がっかり
巌流島(中途半端に観光地化)
引島(平家最後の砦と伝えられるが砦の位置不明)
高杉晋作終焉の地(入れない)
332:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:12:32 /cFybM8oO
新札かどっかに建てろよ。ドームの近くでもいい。
とにかく大通公園に建て替えだけは止めてくれ。
相対的に周りの町並みがちっぽけに見える。
札幌都心に極端な高層建築は不釣り合い。
333:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:13:36 D2l2jmAr0
北海道ってお金あるな。
334:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:15:59 JQGwQ7L10
京都 タワー が 700m クラス の構想を立て始めますた。
335:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:28:25 qRo/Dee20
風荷重がきついです。
336:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:29:50 5DBr3voz0
手稲山の山頂でやれ
そこに既存の送信所を移設すればカバーエリアが増えるはずだろ
337:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:39:11 TNUDsiPNO
お金もったいない
まじでやめてほしい
338:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:44:14 CqJYuIlqO
張り合って無意味に高いタワー作るのみっともないよ。貧乏だし。
339:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:45:06 RICZBspS0
>>331
> 砦の位置不明
> 入れない
。・゚・(ノД`)・゚・。
340:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 12:48:39 Z7JRoRUv0
世界一のソウルタワーはまだですか?
341:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 16:08:48 ZBwNLCxD0
>>48
このくらいの距離だったら
もしかしたら軽飛行機の方が
燃費よくない?
342:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 16:46:31 f1N0Ky350
>>198
札幌市がここまでおかしくなったのは
助役連中が代々市長やってたから。上田は2ちゃんで
嫌われてるが、よくやってるほうだ、むしろな。
343:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 21:11:12 +5dlUSQk0
>>197
>>319
なんだか似たようなタワー・・・
344:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 21:43:12 0rIqPCmf0
札幌市民にはドバイの血が流れてるな
345:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 22:34:07 hGg4SG1S0
>>198
北海道新幹線あたりと連動する話だろうから糾弾するなら知事の高橋だろう。
地崎や伊藤組も確実に絡んでくるし。
346:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 03:23:23 Aa4XIdLV0
>>319 これは鉄骨だけのタワーではなくて、半分以上がコンクリート製ガラス張りの
ビルディングではないのか?塔の部分は上半分だけ。
347:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:15:21 IIfwWpzg0
イメージ画像の天辺の星が可愛い!!アレが見たいから作って欲しい!!
348:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:30:17 +pqy9G950
一番価値があるのは集約電波塔として日本最古の名古屋のテレビ塔だけどな
東京タワーが文化財登録する動きがあるが
日本最古の名古屋テレビ塔が登録された後じゃないとおかしいだろ
重要度では
名古屋テレビ塔>>>東京タワー
349:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:35:55 IIfwWpzg0
所詮、営利なんだから、成功さえすりゃ価値とか、どうでも良くね?
成功しなけりゃ意味がないが。
350:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:39:23 S9g7xrJj0
>>347
そのイメージ画像見たくなった>天辺の星
そういえば可愛い建築物ってあまり見ない気がするね
★今日14日は全板トナメ、ニュース速報+の投票日だよ
投票の方法詳しくはこちら
スレリンク(newsplus板:195番)
351:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:43:29 IIfwWpzg0
全道民が札幌に移住すると、大変、有意義な建築物になると思います。
352:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:44:53 Hl9J0rmB0
北海道って景気いいな
名古屋も好景気で、田舎のくせにバンバン高層ビルを建ててるが
北海道には負けた
353:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:44:59 jMUyUBre0
新東京タワーさっそく涙目な展開にワロタw
日本国内で高さ競争始まったな
次はどこだ
大都会Okayamaあたりか
354:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:47:26 IIfwWpzg0
みんな見たいんだろー。デカいやつ!!上海行かなくて済むぞー!マレーシア行かなくて済むぞー!!
ドバイとクエートは知らん。
355:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:50:51 kGtbuz5i0
札幌にしては無駄に高いな
356:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:52:38 IIfwWpzg0
バブリーな建物→失敗に終わる。
の
THE知的人ニッポン根性。
357:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 11:56:34 IIfwWpzg0
街のど真ん中で風力発電して欲しい。
358:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:01:26 jOloFs8yO
内地の施しで生活できているくせにえらそうだなぁ
359:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:04:42 X6NMIJwr0
創ることになれば、また談合でウマーだからか・・・
360:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:04:47 JBF5s2etO
どれだけ保守に手間かかると思っているんだ
アホか
361:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:04:55 V2vC29Uq0
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \ 高さは666メートルで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティ・フリーメーソン洗脳電波塔って名称でどうだ
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
362:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:08:08 SiFuIl9j0
ユニオンの塔?
363:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:14:34 OQBgk91W0
名古屋のテレビ塔は今後も180mでがんまりますです。
364:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:17:45 So22XZRM0
え~と、大阪の在日を丸ごと引き受ける記念に、新通天閣を建てる。
まで読んだ。
365:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:19:54 jTegPqWv0
URLリンク(tv2ch.net)
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
366:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 12:22:26 7FZcWV1g0
今のテレビ塔の場所に、時計台を移設しろよ
367:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 13:08:42 L9JgFRmn0
これで東京の偏重な報道も少なくなるなら良いなw
日本最大なんて東京言えなくなるから。ざまあw
368:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 13:29:36 YeS5eVWU0
構想の段階で
現実にはならないんだよね。
ただ考えてみただけだよね。
by 札幌市民
369:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 13:34:08 X6NMIJwr0
>>368
IDがイエス!
370:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 13:43:32 RUPgCPxJ0
現在のTV塔は展望室が狭すぎる上にトイレもないからな
観光客は皆JRタワーの方に行くだろ
老朽化も進んでるようだしそろそろ建て替えの潮時だろうな
371:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 13:44:46 6YifDe5c0
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年6月14日 岩手・宮城内陸地震-M7.2
東京いよいよだな。
372:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:09:40 O8dlkRE20
GWに札幌行ったけど、道路まわりがきれいで驚いた。
ただ時計台のまわりのビル群にがっかり 特に後の商工会議所みたいなやつ
373:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:12:06 hrMrDTN30
実際意味あるのか?日本の端っこに日本一高いタワーって
そんなに北海道はTVの映りが悪いのか
374:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:33:53 X6NMIJwr0
>>373
特に17チャンは見えないところが多い
375:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:34:03 CybQUo9KO
こんなのより中央バスを救えよ
376:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:39:22 mIec523M0
>>329
新通天閣いいな~w
どんなにおしゃれなタワーでも、地上はホルモン屋と浮浪者がゴロゴロwww
377:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:42:10 KiYvomLQ0
なぜ夕張に作らない。
378:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:55:13 NJa41JFvO
>>370
古いからすぐ建て替えって安直な発想が道民の悪い傾向。
展望室が狭かろうが景観として馴染んでいるものを壊すのは良くない。
テレビ塔はビルじゃないからな。>>1の構想図なんか笑いもんだよ。
スカイツリーができるからと東京タワーが要らないというわけでもない。
駅前から大通に客を呼びたいというだけで景観を破壊して欲しくない。
絵葉書にもあるように、大通公園とテレビ塔は札幌のイメージなんだし。
時計台は凱旋門、テレビ塔はエッフェル塔的存在。
新しくすればいいというもんじゃない。
379:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:56:20 nUBw/gJp0
金の無駄遣い
380:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 14:57:37 RGYrqZpG0
バカほど高いところがすき
バベル乙
381:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:01:51 htqAkV3A0
そんな無理して建てても後でスラム化してヨハネスのポンテタワーみたいになるのに。
382:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:02:10 8AJTG872O
景観なんざ、どうでも良いんだバカヤロー
なんでテレビ電波を出さない旧テレビ塔を建て替えにゃならんのだ。
集客力さえ無くなったのなら、選択肢は建て替えじゃなく、単なる撤去だ。
383:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:04:35 8Xx69z0W0
北海道が何か目論む♪と必ず失敗する これ法則な
384:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:07:19 fGYDq10/0
基本的に東京に張り合おうという考えは捨てた方がいいよ
385:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:07:36 63SL5qWf0
財政的にゆとりがあるのなら別にいいだろ
赤字なのにこんなのを作るのなら大問題だがw
386:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:09:29 OVzIJmIcO
北海道の土産物屋を始めとする観光業者の質は最悪。
カニ買って自宅へ宅送したら選んだのとは明らかに違うスカスカのカニが入ってたよ。
道民の民度は中国レベル。
387:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:10:15 uFFYClJD0
@投票ちゃんねる
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★23
スレリンク(tv板:273番)(リンク先、携帯用もあり)
<前スレの(★22)の投票結果(上位8位)>
1位 中華人民共和国<498票>
2位 大韓民国<430票>
3位 創価学会・池田大作王国<378票>
4位 朝鮮民主主義人民共和国<270票>
5位 在日朝鮮・韓国・中国人<256票>
5位 東京都<256票>
7位 地方出身の東京マンセー上京人<117票>
8位 ヒキコモリ・ニートのアニメオタク<103票>
<今まで(★1~★22)の投票総数(上位8位)>
1位 大韓民国<7618票>
2位 東京都<6374票 >
3位 朝鮮民主主義人民共和国<5942票>
4位 中華人民共和国<5455票>
5位 大阪府<2884票>
6位 埼玉県<2089票>
7位 神奈川県<2038票>
8位 千葉県<2014票>
388:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:19:40 m7P6kOcC0
必要が本当にあるのなら建てても良いと思うが、よくある中国の国威発揚のための
高層ビルやタワーのような発想なら無駄になるからやめたほうがいい。
必要なら可。
389:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:22:25 Yrb9Q6Yf0
観光名所にしてどれだけ回収できるか、今さら高さや、大きさを競う時代ではない。地球環境の問題の方が大事だ。
大き過ぎるものは資源の無駄遣いだろう。
390:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:26:00 WnV3frCU0
必要ないだろ、てか、景観損ねるだけじゃん
札幌在住だけど、北海道はほんとバカばっかだな
俺含めて
391:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:29:09 m7P6kOcC0
たぶん高層ビルやタワーで国威発揚を図る中国としては面白くないだろうな。
地方都市に過ぎない札幌でさえ、中国を越えるタワーが出来たとしたら。
392:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:29:11 X6NMIJwr0
裏庭に世界一の山創ることにした。
393:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:38:54 EZwxCeOu0
>構想では、新塔は現地に建て替え、地上500メートルに展望台を設ける。
テレビ塔にする意味があるのかよ。
ただの高層ビルでいいだろ。
394:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:47:13 6+AgsWtN0
>>393
そして、ただの構想ビルに・・・
395:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 15:51:10 eXqChUEK0
画像見たけどなんか微妙…
396:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:01:58 XBCVVto30
これは良い観光名所ですね
廃墟好きにはたまりません
397:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:03:40 XnEMUfoc0
今のテレビ塔の黄金色の地味なライトアップが好きです
LEDを使ったライトアップはセンスがなさ過ぎると思うのですよ、ええ
398:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:11:16 bOILhvK+0
札幌ほど行ってがっかりした街はないな・・・なんだよあの時計台は。
小樽運河も汚いけど。
399:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 16:51:54 aNEX5lGS0
ビルは影が暗くなるから、鉄塔だけの方が明るくてよさそうだが、
資本呼び込むにはビルにする必要があるんだろうな。
400:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 17:00:03 PDjvJ8RJ0
自虐が真骨頂のテレビ塔さんの今後が気になる
401:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 17:03:00 hiElbqSu0
>>35
URLリンク(www.takenaka.co.jp)
こんな場所でテニスされたら反響してうるさいだろ
402:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 17:50:27 IIfwWpzg0
中国の高層ビル郡。日本なんかより圧倒的に海外観光客が多い事実。
リニアが走っている事実。
陰気臭くて嫌だよ。日本人は。
403:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:00:27 U/QFXOcUO
何処の街にも、市長や議員でタワー馬鹿っているな。取りあえず、紅天狗茸みたいな京都タワーから壊そうぜ。折角の景観が台無しだわ。
404:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:07:07 k+p9g/Xt0
ふざけんな道民
おまえらどんだけ借金してると思ってんだ
おまえらの自治体、大赤字だってことを
ちゃんと考えろ
405:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:12:11 XBCVVto30
市長はきっとシムシティをプレイしたに違いない
406:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:16:03 XqfqTlX4O
東京や名古屋ならわかるが、北海道は金あるのか?
407:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:34:06 m7P6kOcC0
>>402
日本にもリニアならあるよ。しかもドイツから買ってきただけの中国とは
違って自力開発。
408:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:36:08 ae9BDRQA0
>>48
すんごい笑ったけど、北海道ってマジでこんなもんなの?
409:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:36:52 Rk3k05GyO
北海土人のくせに。先住民族だかなんだか知らんが調子のんなよ
410:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:40:13 CPa7YRyU0
そんな金が北海道にあるのか?
411:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:42:34 dD4D0Ak80
ここまで、新海誠ヲタ混入率
4/410 = 1%
412:高層ヲタ
08/06/14 18:44:11 v3voAclP0
高さを追い求める者にのみ栄光は訪れる!
413:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:44:47 j3k4dc/K0
都民自慢のタワーがw
414:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:45:11 nnVcrE+d0
税金を投入しないならいいと思う。
あとは風水を取り入れてつくって下さい。
415:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 18:49:03 rxL0MYaqO
金の無駄
416:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:01:37 PN2Ur7mH0
墨田区始まる前に終わったwww
あとよオリンピックで経済効果なんて期待出来ないんだから
くだらない祭りの開催期間に交通規制やらなにやら迷惑極まりない
マラソンもやめろ!老害!
417:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:04:37 yUcSFvI5O
東京に来て早10年…
地下の立ち食いそば屋の冷やしタヌキが懐かしいなぁ…
418:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:25:03 NJa41JFvO
>>382
札幌の景観として認知されてるから観光資源なんだろ。
それ相応の集客力があるから経営が成り立っている。
さら地にしたら、ただでさえ数少ない札幌の名所が無くなり、
金も落ちなくなるわけだ。
419:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:41:56 kru+sK4m0
札幌駅付近が発展してきて、大通りあたりは全然変わってないから危機感があるのかもな。
でも、テレビ塔を高くしてもしょうがないと思うぞ。
観光客が北海道に求めるのは、そういうモノじゃないような気がするが。
420:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:51:55 gTmtLfAi0
札幌市民だが、ヤメロ。
421:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:52:47 0ez/cRRx0
札幌は丸山がお勧め。200m台の山だけど、市街地を一番身近に感じられる。
歩かないと駄目だけどね。
422:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:53:42 EJSvyV0q0
シムシティなら、初心者プレイで赤字路線が挽回できず、
とりあえず怪獣を出す前に手持ちの資金で無意味なランドマークを
建てまくってるレベル。
423:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:55:06 7GtXi+v2O
むだむだぁ!!
424:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:56:13 Xhup+DUO0
数年前北海道に旅行に行って一番気に入ったのがあのなんともいえない
テレビ父さんの脱力っぷりだったのに居なくなっちゃうの(´・ω・`)?
425:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 19:56:27 smOhkM9O0
あほか。
426:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:06:04 rNgu59d/0
ドバイのビルが800m以上みたいだしインパクトないな
1000m以上のタワーでもないと今後は印象薄そう
427:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:06:55 gTmtLfAi0
くだらない。本当にくだらない。
手稲山にプレハブでも建てろや。そしたら、1024メートル越えだ。
こんなくだらない事考えて給料もらってる奴がいるなんて、本当に許せない。
死ねくたばれ消えろ。
428:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:08:29 RUPgCPxJ0
名古屋人大阪人嫉妬乙
429:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:12:14 7PmmMRxe0
新東京タワーのデザインが酷すぎて恥ずかしい
あれは国辱もの
430:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:27:58 OnUTtX/h0
ブルジュ・ドバイ建てるアラブの石油成金並みの阿呆さ加減だな
431:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:34:27 PMdpA5zZO
あそこに650mのタワー建てるって事はアニメイトなくってしまうん?(´;ω;`)
432:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:58:52 XBCVVto30
発展途上国の真似事か、情けないねーw
433:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:00:04 motFiOa20
今日、埼玉から渋谷までの新しい地下鉄が開通したけど、
これの総工事費がおよそ2千億円。
で、このタワーの総工費が1千億円。
さすが夕張を抱える北海道、役に立たないものへのお金の使い方が豪快ですわ。
434:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:03:08 PP7G7Scf0
役に立たないものを作るしか仕事がないんだからしょうがない。
高速道路ができてしまったら、次の大型事業がないことが大問題に
なっている。
435:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:04:47 yNe8aAsn0
完成予想図の類を見ると無性にシムシティがやりたくなる
436:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:13:09 cqW6mi51O
テレビ父さんが…
437:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:17:46 jvFGqczNO
正直、新東京タワーも含めて、ろくな経済効果は無い件。
タワー建てるならヒルズとか駅とか建てろよ
438:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:00:20 fGFzGKFo0
>>394
439:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:18:37 +T1salBl0
こんなくだらない事考えて給料もらってる奴がいるなんて、本当に許せない。
死ねくたばれ消えろ。 札幌市の職員でこの構想に参加している奴は
名前を曝せ。公務員の匿名性を利用して美味い汁吸うな。
440:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:22:21 Ja6Kk9zg0
そんな事より観光産業のボッタクリ体質変えさせたほうがいいぞ。
441:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:36:15 RUPgCPxJ0
ロシアやサウジアラビアにもすごいのが建設中なんだな
こういうのは勉強になるわ
URLリンク(tv-tower.co.jp)
442:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:37:21 kpxATNT10
なんでも長けりゃいいってもんじゃない。
質が大事。
443:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:46:14 9CS4UV6O0
是非とも超えてくれ
444:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:49:31 h465LxRTO
そんなものに金をかけるなら電柱柱をとっぱらって地下にケーブルを埋め込んだほうがい
い。もしくは大規模農業田園地帯をつくって札幌は安い安全新鮮な食糧を自給自足できる
街をアピールしたほうがいい。
445:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:51:50 63SL5qWf0
>>386
道民の人に聞いたら、カニはスーパーで買うのが一番とかいっていたけど
どうなんだろうな
446:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:56:45 amegP9PS0
>>445
スーパーにもよる。
安くて大きくてウマイのが食いたけりゃ、コネで馴染みの店をキープする事だな。
勿論観光客には教えんが。
447:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 22:58:09 yrExCk/m0
お金は夕張が出すんでしょ?
448:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:00:01 EGC21+qH0
蝦夷道民ホルホルスレm9(^Д^)プギャー
449:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:01:02 Wn3NUCSt0
>>445
それほんと。
カニは、スーパーが一番新鮮なのと、料金が競争に晒されてこなれてる。
観光市場で買うくらいなら、タクシー飛ばして生協や東急ストアで買った方が納得するよ。
それにしても、なぜか外人の書き込みが多いんだが・・。
あ、テレビ等は今のままの昭和風情がいいから、建て替えないで欲しいw
450:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:04:25 MdK14rx+0
>>439
公務員を含め北海道民は過去の失敗を学ばない
食の祭典、AIRDO、夕張の観光事業、グリュック王国
銀河線、苫東開発、拓殖銀行、日高横断道・・・・
451:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:04:43 Wn3NUCSt0
>>1
さっぽろテレビ塔って、昭和風情溢れる地味なところが良いんだが・・。
閑散としてて、デパートのゲーセンや屋上遊園地の雰囲気が残ってるところに価値があるんだよ。
452:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:06:31 U3eiBrNu0
北海道らしくカニかホタテか昆布かウニみたいなカッコのタワーにしとけよ
453:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:07:03 CLY34TBA0
>>451
黙れ
東京タワーだってそうだぽ
454:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:07:15 d50jGB6V0
この会社、そんなに金持ってるのか?
455:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:09:21 U3eiBrNu0
そういや大阪は生駒山のてっぺんにデジタルタワーあるの?
456:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:13:24 7AyNBKrs0
>>451
中央バスターミナルもな…
457:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:15:20 HK/YgwWv0
クリオネ型程度なら容易に想像できるのが困る
458:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:15:38 wUziIZjkO
>>446
コネ最強、禿同。
俺は蟹専門店に知り合い居るからタダ同然で分けて貰ってる。
何千円も出して買うもんじゃ無いし、値段なんて有って無いようなモノ。
459:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:18:05 SfJRIP7w0
>>450
ニトリとかツルハとかホーマックとか
駄目駄目な企業だらけだからなあ。
優秀な関東人には絶対に勝てんよ。
460:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:21:00 pZ4RMgtt0
新千歳空港発のリニアモーターカーはどうした?
元石狩町民の俺は 30 年心待ちにしてるんだが
461:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 23:57:28 bVYmXUcB0
北海道はこれまでも魅力的な土地。夕張の件はあったけど全体的には
負のイメージはない。北海道には一度だけ旅行をしたけどまた行きたいと
思った。
新観光名所作るよりも北海道まで無料送迎してくれればいいのだが・・・
462:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:07:42 vdERY4ah0
建てても維持管理は知らん振りですね
わかります
463:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:10:32 SroxICFM0
北海道には無駄じゃね?
464:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:11:52 D1c5z5KU0
Extreme Engineering - City in a pyramid
URLリンク(jp.youtube.com)
465:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:18:05 YH7oLNl6O
これはいい迷惑w
466:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:22:36 srVU1EiHO
スペーステレビ父さん
意味ねえ
467:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:22:59 6PQpLKtS0
本州からの観光客はミニ東京をみたいわけじゃないのにぃ
観光客が望んでいるのは・・・
レンガ作りの札幌駅を降りたら、ポプラ並木の道沿いには羊が放牧されていて
草原にはクラーク像やイサム・ノグチのオブジェが配置されていて
道を歩いていくと、丘の上には赤レンガ道庁や時計台等の歴史建造物が並んでいて
いい香りがすると思ったら、草原ではジンギスカン&スープカレー屋台がならぶ
街にしないとダメだろ・・・
あっ、ヨサコイとラーメン横丁は北方領土返還を自由に使っていいよ、ただし返還まで自宅待機な。
468:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:30:29 STJY/ie50
>>456
w
札幌駅名店街も良かったんだけどね~
469:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 00:54:48 k0utPo4W0
>>467
なんて勝手な意見
別に東京なんか眼中に無いんですが
470:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:15:15 YW/8ycby0
>>467
東京の建物全部瓦屋根に戻してくれたら考えるよw
471:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 07:28:48 l853xPqk0
ノルベサの観覧車でさえ客寄せには無茶な建造物だと思います
472:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:40:03 dVVbSLty0
>467
ほぼ同意
それと 道を行きすがら ジャガバターやらとうもろこしを「食べてください」と
無料食い放題でとかな
473:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:42:44 hAzdnHup0
テレビ塔が碁盤の目の基準だっけ
まぁその場所に何かあったほうがいいけど
474:高層ヲタ
08/06/15 14:50:47 DnIUQcmH0
建築物は高ければ高いほど良い。
475:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:51:38 UmMMzrXK0
東京に対抗するなら、地下1000mの大深度地下タワーの方がインパクトあるだろう
476:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:53:22 D7KskiNX0
>>472
住んでる人間からすれば、観光客一人も来なくていいから利便性だわw
477:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:53:30 yZ2OucKz0
もう少し東京に1位の座を譲っとけよ
町おこしならお互い様だろ
478:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:55:51 25gP/84/O
金だすとこも決まってないのにアホか?
札幌みたいな糞田舎には無理だろ
シムシティー並みの妄想タワーだなw
479:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 14:59:54 s7x5H9Dl0
高さを競いたいならてっぺんに棒でもつけりゃいいじゃん
作るなら巨大雪だるまでいいよ
480:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:01:49 NiSBhNo10
札幌地下鉄なんか最高じゃん
481:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:04:56 hArfKG2TO
札幌は都会かと思ってたが福岡の方が都会だった
482:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:06:37 hVUjTUWl0
>>151
新幹線区間はJR東の管轄でいいんじゃね?
483:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:06:43 86of1d5V0
>333メートルの東京タワーと同じ内藤多仲氏が設計
新東京タワープロジェクトから同氏を外したやつ死ね
484:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:06:50 Jfq8ruJJ0
なんとかと煙は高いところry
485:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:09:31 gGLqlYnT0
これって構想だけだして結局作らないんだろ。
話題作って村おこしじゃないのか?
486:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:31:37 x+Megh1RO
藻岩山の山頂に作ればいいじゃん
俺天才
487:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:34:40 C2Txnppz0
つか時計台になにを期待して「がっかり」と言ってるのかわからん。
一応、中は素晴らしかったぞ。
テレビ塔は行ったことねーがw
488:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:37:12 iIyAiRz40
>>408
ジャスコは北海道じゃなくてもこうです。
あと道路はそれ全然別の場所だから。
489:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:40:34 w2vn3zDCO
>>487札幌の街中にドーン!てイメージしてた連中が現地へ行って、ビル群の中に埋もれた時計台を見てがっかり。
そんな感じじゃね?
490:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:42:07 iIyAiRz40
>>489
あれは確かにがっかりだけど、
市街地の中心にあるから価値があるんじゃないかな。
旧道庁もそうだけど。
491:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:43:14 JxwC1f+WO
北海道は無駄遣いするな!
492:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:53:59 +tktOPXQ0
札幌650m
東京610m
大阪310m
493:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 15:56:00 1db/QeIx0
>>1もっと周囲と同調しろよw浮きすぎだろw
494:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:01:19 IJA3mVnq0
これ作ったら冬に氷結してた塊が落ちて、死人が出ますよたぶん。
495:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:14:57 GsoRPbogO
ただ単に高い塔が欲しいだけなら、対馬オメガ局みたいなのでも作っとけ。
496:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:17:02 VzmkUoPhO
さすが左巻きの北海道だな。
発想が中国人並みだ。
497:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:18:57 sWp4Bzql0
北海道は日本でも有数の観光地だからやる意味は十分にある
498:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:19:05 9tEmGnqH0
【レス抽出】
対象スレ: 【北海道】「新東京タワー」超え日本一へ さっぽろテレビ塔に建て替え構想 [予想図あり]
キーワード: 雲
抽出レス数:3
499:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:22:23 2fIkg6mW0
何のために、そんなに高い塔が必要なのか少しでも考えたのかな。
もう少し北海道民の民度が高ければ夕張市も破綻することも無かったろうし
町村や武部みたいな下らない政治屋も生まれなかったろうにな。
500:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:24:59 1Oz6jrv80
必要なの?
ないなら止めろよ
見栄をはるな無理をするな
501:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:27:16 +JtoR1zY0
東京人自慢の江戸タワーおわた
502:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:28:15 25gP/84/O
金も集まってない田舎の妄想タワーだからw
503:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:28:32 sWp4Bzql0
>>502
日本そのものがそうだw
504:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:28:48 Wg8N7PyHO
>>408そうだよ
505:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:30:25 GsoRPbogO
>>498
約束の場所の事か…?
506:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:31:16 eIsP2Obh0
煙とナントカは高いところが大好き
507:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:33:11 rVaBs2kT0
テレビ父さんが好きなのに
508:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:34:52 9Q/JoOh70
NHKのSTL回線とマルチパス対策か何かのFM中継所になってるから、現状維持でいいだろ
509:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:38:06 xiBLkMfL0
アホは高いところになんとやら
特にメリットもなく維持管理費あっぷあっぷであぼーんな構想
510:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 16:42:14 BqX0UYts0
ま、観覧車と一緒で建築屋が行政とか地方の財界に薦めてるんだろうなこういうのって。
511:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 17:03:52 8DGjWMgx0
>>112
( ´・ω・`)
URLリンク(xfunnypicture.com)
URLリンク(www.thedetroiter.com)
URLリンク(www.greatfunnypictures.com)
URLリンク(www.fresh99.com)
URLリンク(www.oldcarsweekly.com)
URLリンク(www.swapmeetdave.com)
URLリンク(www.powerblanket.com)
URLリンク(www.chaletchardons.com)
URLリンク(www.untitledname.com)
URLリンク(www.fresh99.com)
512:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 17:24:58 CkElsbX40
実際はセカンドライフの中の大通り公園に建てます。
513:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 17:33:37 tTUf/UO3O
高いもの好き東京人涙目
ビルでの横浜名古屋にまたもや・・
514:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 17:40:12 F7ANtYjs0
テレビ塔は今のままでいいから、よさこいを廃止しろよ。
DQN共は五月蝿いし、交通の便は悪くなるし、良いことねーじゃねーかよ。
515:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 17:47:08 g7YpnxnA0
圧雪により1年で倒壊
516:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 18:40:39 LfYHgduo0
20年後、天高く伸びる一本の柱を前に途方にくれる札幌人の姿があったという…
517:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 18:48:49 TB5Kjp0h0
>>1
これは「景観を損う」とは言わんのかな…
518:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 18:54:17 VxUsfAZZO
本四架橋とか、新東京タワーとか、アクアラインとか、
未来の日本に管理維持できるだけの国力があるのかよ
その辺考えてから作れよ
519:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 19:51:48 ExeOgGMqO
あなたの傍に、危険な【日本人成りすまし】はいませんか?
【日本人成りすまし】とは、偽名を名乗る在日韓国朝鮮人の事です。
日本に60万人も居る在日韓国朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を建てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、スポンサー(パチンコ・サラ金CM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。
【日本人成りすましの巣窟】
パチンコ業界 サラ金 派遣業 NHK 電通 TBS テレビ朝日 暴力団 朝日新聞 毎日新聞 宗教団体 創価学会 統一教会(カルトだけではありません)芸能界 芸能プロダクション
街宣エセ右翼 日教組 自民、公明党、社民党、民主党ほか
反日日本人結託→帰化人、同和
李慶子容疑者 →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→ 山縣慶容疑者
李初枝容疑者 →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→ 清水初枝容疑者
朴哲浩容疑者 →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→ 新井哲浩容疑者
520:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 19:54:33 x1WNhOIm0
電波塔なら山の上に作れよ
521:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 19:58:12 wgIV+fbVO
こりゃ福岡タワーも負けていられないぞ!九州全域をカバー出来るように佐賀に1000m級の
電波タワー建てようぜ!
522:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 19:58:21 sda63wne0
>>306
勝手に一個増やすな
角館の武家屋敷と札幌の時計台なんかを同等に扱うなしね
523:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 20:25:04 WVYrFxZM0
>>481
福岡人乙
524:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 21:05:58 VaVLu8Bd0
函館山の頂上にこれ建てて青森県全域に電波届くようにしてくれ。
525:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 21:23:54 xxiCaNPO0
この高さが本当に必要なのなら文句は言わない。日本の職人魂があるから
ちゃんと建つだろう。韓国の建設会社なんか、絶対入れるなよ。シンガポールとかで
超高層をいい加減に作って傾いた前科が何件もある。台湾新幹線の土台を
いい加減に作って問題を引き起こしたのも韓国の建設会社。
中国の上海とか、必要も無いのにやたらとたくさんの「ほったて高層ビル」を
建てて数や高さを自慢している国もあるようだが、あれはみっともない。
国威発揚めあてなのがみえみえ。人に見せるための建物だから、高さと
表面のきれいさだけは力が入っているが、ちょっと地震とかが来ると
四川の小学校のような悲惨な事になる。
526:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 21:27:42 FV9kZUQi0
>>525
必要な訳が無いだろうがバカ!
札幌のテレビ塔は、既に電波を出してないんだよ!
あれは正確に言えば、旧テレビ塔の遺構だ!
遺構を建て直してどうするんだ!
527:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:00:27 CjQiX4Kv0
ドバイに800mのビルが出来る以上、
たかが電波塔ごときで500mだの600mだの言ってもウンコ
いい加減クダラナイ都市対抗見栄っ張りビルの高さ競争から卒業なさい
528:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:24:47 V5EBvBzuO
>>527
529:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:31:29 SJ++44/E0
観光にもならない
回収もできない
そんな負の遺産候補
まぁ北海道が維持も含めて自費でやるというなら止めないけどね
530:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:32:50 vKz7TgMzO
URLリンク(yaplog.jp)
531:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:34:13 0ZI4uW6IO
赤くないテレビ搭なんて要らないっ!
532:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:44:08 cgeQ8bpHO
札幌のテレビ塔が札幌の街の区分けの中心なんだよね
533:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:44:48 BqX0UYts0
でも地上高くそびえる建造物は老朽化すると悩みの種だよ。
壊すのに物凄い金がかかるのだがそのまま放置もできないし。
534:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 22:46:34 rF2A7wCVO
>>531
シャア乙
535:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 23:29:21 6cO80pjK0
>>304 釧路もでNothWave聞けていなかったか?
俺が地元に居た時もきいてたような気がするが。
釧路まで中継局あれば十分だろ。
536:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 23:50:06 mKKYiDJb0
>>494
これか
URLリンク(www.break.com)
537:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 00:02:16 NdMXhY9UO
新しい東京タワーが完成したら、
使わなくなる現在の東京タワーを
札幌に移設して、テレビ搭の上に
継ぎ足せば、安上がり。
538:高層ヲタ
08/06/16 00:09:03 li9zQuou0
>>527
それは卒業ではなく逃避。
国民が向上心をなくした国に栄光は訪れない。
539:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 00:37:51 M4XM+OIm0
まあ、こんなタワー立てるなら国連の施設でも誘致したらどうだ?
北海道にはよく似合いそうだが。
540:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 00:49:37 XgyhDMAP0
>>173
>1位は東京に任せとけって。
>空気よもうね>北海道
>>477
>もう少し東京に1位の座を譲っとけよ
>町おこしならお互い様だろ
東京に1位を任せるのが"空気をよむ"?
東京に1位を譲るのが"お互い様"?
都知事が福岡に、「今後は、東京にオリンピックを招致するために、福岡市の知恵もお借りしたい」
と協力を要請したのと同様の考え方と思える。
541:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 01:01:19 Xk66iqvxO
>>537
奇才あらわる
542:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 01:12:01 FTjJSHSO0
札幌KYすぎる
543:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 01:19:06 cvKKDUyV0
鉄骨のタワーなんていいから600メートル級の超高層ビルを建てろよ