08/06/12 10:59:06 5J5apjSm0
お前らソフトバンク使えや
3:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 10:59:33 gw5h/tmr0
悔しさが滲みでておるの・・・
4:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 10:59:50 oTYlm9qZ0
株主怒れや。
5:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:00:33 8tCruQ8h0
プラダ携帯って売れてるの?
6:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:00:54 bZ7qH0tGO
「(失敗の責任は)若干重いですね、ハハやはり」
7:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:01:12 Jm9wwA3mO
いらん
今の携帯で、あと2~3年はいけるし
8:PLed2qI20
08/06/12 11:01:56 FBeqTLlc0
なんかかわいいww
9:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:02:24 xbUNRbbgO
暖簾の上に胡座をかいていました
10:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:02:33 pC/veEntO
LGは日本じゃないだろ
バカなの?
11:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:02:46 fqcyiDTV0
いいからドコモのにラジオ機能つけてよ。
12:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:02:48 vMQpdaTl0
いらねえよ。
13:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:03:26 Y57aZc1RO
【KDDIと天下り】
O氏(事務次官) 1993年5月 KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長) 1995年6月 日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
URLリンク(www.kddi.com)
【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)
足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 5億3628万円
天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円 生涯5億3628万円
※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。
URLリンク(www.kyudan.com)
【“天下り”官民癒着人事】
山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
URLリンク(www.kddi.com)
14:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:03:39 jt9N+0iXO
DoCoMo重いっすよ
しょっちゅう圏外になるし
15:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:03:45 aqZzxhLb0
チョン製・パクリ・ボッタクリ三重苦携帯と比較すんなwwwwww
16:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:04:09 Bs37Q6yb0
つか、プラダって終わってんな
iPhone丸パクリに近いじゃねーか、
17:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:04:13 M6wX/36z0
プラダの携帯ってなんか特殊な機能ついてるの?
18:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:04:45 Yplmpqpm0
ドコモの携帯が世界一ってことだろ。
19:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:04:56 9hnEWGvC0
>>1
悔しいのうw悔しいのうw
20:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:05:03 bPoKCD+g0
まあ501使ってる俺には関係ないね
21:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:05:49 byxRwLl20
ドコモ軽いか?
22:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:06:48 T9izwB180
ドコモの品揃えって、似たようなのばかり メーカーが違うだけ
あれでずっと売っていけるつもりだろうか
23:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:06:58 FLs2s7E00
↓ニートフリーターはバカ者なんだろ↓女性経営者の方もバカにしてる
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
DoCoMo子会社アルシェール社長大野聡子
24:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:07:10 6SVQRSwL0
月々いくらかかるのか早く発表してください。
25:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:07:16 bbqLbYPUO
憐れな負け惜しみだなw
しかも、これ嘘だから訴えられたらヤバいんじゃね?
26:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:07:51 vMQpdaTl0
機種くらい自由に選ばせろよ、まじでくそな携帯会社ばっかだな。
27:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:07:51 EKMnoj5m0
暖簾の上で胡坐をかいて空中を飛びました
28:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:07:59 PpkTystj0
LGプゲラw
持っているだけで後ろ指差されそうw
29:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:08:27 Xvy7o9S90
負け惜しみですね わかります
30:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:09:16 65q0sk7N0
まぁこの局面としてはSBを褒めまくってDoCoMoのサービス向上を促すのが
消費者としては一番得なやり方。
まともな対抗策打ち出してみろ、DoCoMo。どこぞの政局握りきれない政党みたいな
真似するな
31:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:09:24 9XKpmqZk0
>11
漏れのドコモケータイ
SO213iWR FM/AMラジオ付き^^
勿論FOMAではなくmovaですw
32:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:09:32 3sF9HT2L0
俺ipod何度も落として液晶に筋入っちまったorz
あの重さを考えると必ず落として壊す奴続出するぞ
携帯にタッチパネルはかえって使いづらい
オープンタイプは駆逐されちまったろ
フィリップ式が一番いいんだよ
33:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:09:43 xxAbVSHM0
うわー、すごーい これ10万円するんでしょ? ぷっw
34:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:10:29 lxtmiCzhO
LG製の携帯が切り札とか…終わっとる
35:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:10:43 tVkM7YKX0
PRADA Phone は明らかに、プラダのブランドイメージを下げているのだが
それでいいのかなぁ
36:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:10:50 xAQxP1rL0
iphnoe一括でクレカ払いはほぼ決定みたいだぞ。
ショップから電話掛かって来たって奴の書き込みがあった。
価格はまだ不明。
37:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:10:59 e9s0+hws0
>>21
movaの時代は良かったけど、
今は重くてもっさりの機種が多くなってきたな
38:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:11:17 n25WDyrn0
俺のノーパソのモニター
LG製だお
39:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:11:23 IQUzwrHV0
中村社長「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
これが噂の「さてそろそろ反撃してもいいですか?」の反撃?
40:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:11:24 hRvcRiVX0
LGの液晶モニター1年いないで壊れた。
箱も書類も投げちまった。(最近のPC関係で保証書など使ったことがなかった)
さすが韓国製はすごい。
41:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:11:36 DBRXVJ7Y0
時計でもよくあるよな 有名なブランド名を一部につけた中国産のゴミブランド商品が
LGプラダも同じようなものだろwwwww
42:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:11:40 jCnqNinJ0
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」「日本のは軽いですからね、ものすごく」
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」
~~~~~
43:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:12:47 VcCjWSG20
韓国製のプラダ買ってお洒落気取ってる女ワロスw
44:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:13:32 DXrkhXz3O
auはいつの間にか空気になってるなー
45:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:14:00 qcemE46SO
少なくともauの携帯は重いな
特にスライド式のヤツの分厚さと重さは軽量化のご時世では考えられない
au携帯は魅力ある携帯が見事にひとつもないね
46:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:14:24 87wcAwXW0
>>44
auではなくてairですか。
47:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:14:38 Jj9wT1ScO
契約できなかったからって
交渉相手を貶めるって会社のトップとしてどうよ
あまりに品位なさすぎ
48:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:14:43 6gR8r0oH0
> 「日本のは軽いですからね、ものすごく」
軽いのを売りにしてコストつぎ込んできたから、
今更重いのが売れてしまうと立場無いんですよ。
トホホ
という意味だな。
49:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:14:54 jpWu2GfX0
LG製のプニダー携帯なんていらねー
50:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:15:01 /f1chFsR0
携帯を買う上で重さは大事ではない。しいて挙げれば大きさか。
51:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:15:12 Yplmpqpm0
プラダは韓国起源なんだろ。
52:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:16:09 65q0sk7N0
>>48
そもそも90g台の携帯が云々って勝負やってたのってかなり前だよな
この社長はどの時代で頭止まってるんだか
53:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:17:03 h9UBxxeu0
ほんとにあのプラダなの?
半島製だとなんちゃってプラダじゃないの?
54:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:17:21 /9F0Sz5sO
ウィルコム最強でいいべ
55:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:17:29 oUkjuOk20
スイーツ()笑、プラダフォン()笑にならなきゃいいけどな・・・
56:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:17:33 JnzYs1BI0
ソフトバンクに乗り換えた俺は勝ち組wwww
57:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:17:50 fmauRjz5O
>>45
おれはスリムよりゴツイくて多機能のがいいな
まあ何にしろ今のauはウンコだがな
58:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:17:53 fwbej9WOO
折角のPRADAもLG製じゃ+-ゼロだな
59:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:18:06 TOrQsnnb0
軽くて薄い携帯とか求めてないから
60:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:19:18 HxNJej730
「あのブドウはすっぱいに違いない」と悔しがる狐の童話を思い出しました。
61:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:19:27 WC4bCQPjO
7月になってから、ことの重大さに気づく馬鹿DoCoMo
顧客減らす一方だなwww
名前のロゴ変えればイメージも変わるとでも思ってる馬鹿企業
62:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:20:28 h9UBxxeu0
考えてみりゃ両方出せばいいんだよな。
63:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:20:58 579nBefpP
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
「日本のは軽いですからね、
iPhone 133g
F906i 142g
SH906i 135g
SH906iTV 143g
F706i 137g
64:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:21:13 vMQpdaTl0
メールできりゃええねん。
65:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:21:20 7evi48GW0
任天堂の山内がN64当時に似たようなこといってたな。
DQをPSにとられて。
66:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:21:20 nP4M5w350
ドコモの基準は、機能より、やっぱり見た目か。
67:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:21:27 zG71gGF/0
昨晩、知人のを見せてもらった・・・・
PRADAもよくこんな酷い作りでブランド使用を許したもんだわ。
68:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:21:36 fmauRjz5O
>>63
やめてー
69:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:21:40 0qKfvEEtO
最近、話題にすら上がらなくなってきた
auの明日はどっちだ(/_;)/~~
70:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:22:50 r9ccClpZO
タッチパネルって画面で操作するやつ?
あれって画面汚れるから微妙だよね
71:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:24:12 bsSE53hK0
auなんてどうでも良い、まじでソフトバンクがいま一番サービスも機能も良い。
チョン企業に品質で負けてんじゃねーよ日本企業、悔しくねーのか。 ドコモなんか、もうサービスさえカスだろ。
72:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:24:27 Hnj6Ebn10
プゲラ携帯
73:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:24:38 u8QDIUXh0
プラダをプッシュするDoComoが
RollyをプッシュするSONYにしか思えなくなってきた
74:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:25:10 nKWTmUOD0
ホントこの中村社長って奴はdocomoを失墜させたよな
早く辞めちまえよ
75:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:27:32 fSg0fF+G0
>>58
あきらかにマイナスだろw
iPhone=養殖(SB)の鯛(林檎)
LG+PRADA=天然(NTT)のハゼ(LG)
76:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:30:06 PFVoJMvR0
>>63
やめてあげてw
77:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:30:14 YbQKeuqm0
携帯の電磁波の危険性がEUでは問題になってきているというのに
iphoneがどうだのプラダがどうだの
日本を滅ぼす気なんだろうか
はやく全国の住宅街に建てまくった基地局なんとかしろよ
78:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:30:41 5xde9Aiu0
>>23
正論ジャマイカ?
普通に就職したり起業して働いている人間の一般的な認識だよ。
それがどうしたくらいの図太さが無いならニートなんてやめた方が良いと思うが。
ま、非正規雇用者に対してはケースによって同情の余地もあるが、
実際には同情している余裕なんてこっちもないし。
そんなモノをいちいちコピペして喜んでるから何時までもニートなんだわ。
79:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:31:08 sAZKgkB+0
>>63
キーボード付いてるから二つ折りの携帯の方が重くてあたりまえじゃね?
同じような形になると
iPhone 133g
おまいらが貶しまくるしかもチョン製のプラダ携帯でさえ 85g
iPhone十分オモーイですwww
80:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:31:43 xxAbVSHM0
ドコモ3.0 反撃開始しまーす!!
ドコモ3.0 反撃開始しまーす!!
ドコモ3.0 反撃開始しまーす!!
81:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:31:53 nJ5m0uuj0
>>52
NTT時代で
82:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:32:53 Gx4tAqpK0
BLに負けた時の東芝みたいだな。クヤシイノウクヤシイノウ
83:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:34:13 nJ5m0uuj0
>>73
ともに相手はアッポルだしなw
しかしローリーは・・・「失笑とはこれか!」って思ったな
84:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:34:31 gikbz5iV0
韓国のパチモンを有難がる社長って・・・
85:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:34:44 h6bwaRfe0
iPhone販売出来なくなったとたん、このザマかよwww
告白してフラれたとたん、男の悪口言い出す女と同じじゃねーかwww
86:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:35:27 8in59LgM0
厚さや重さを気にするヤツの考えがよくわからん。
500gと100gとかなら100gの方が良い、とかならわかるけど、
120gと100gの差でも100gを選びたくなるの?
20gを気にするなんて、お前らはレーサーかよwww
とか思ってしまう。
多少重くても良いから、電池が長持ちして、落としたり水没させたりしても壊れないケータイが欲しい。
87:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:35:46 VR9a4YJ00
GKみたいだな
88:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:35:48 0ThbIhh40
禿電もFOMAカードみたいなの刺さって電話番号決まるんだっけ?
もしそうだったらカード入れ替えてDoCoMoとかで使えるかな?
89:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:36:19 VbGUjCu00
し! _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ ド
小 ド // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) コ え
学 コ L_ / / ヽ モ |
生 モ / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
90:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:36:34 byxRwLl20
>>69
メタボ対策とか明後日の方向に向かってるのは確かだ
91:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:37:02 5LzdW67s0
これはドコモが一番手に発売するべきだったな
無能な経営陣だ
92:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:37:42 UlYbMmLeO
プラダ携帯とか売れるのか?
93:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:38:09 h6bwaRfe0
>>82
東芝に謝れ。
あっちの方がアフターケアでも
紳士な対応しとるわ。
94:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:38:09 WZDi9v8M0
>>79
そのプラダフォンとやらはWiFiつんでんの?
Bluetoothつなげれるの?PDFみれるの?iPod並に音楽聴けるの?
…で持ってて恥ずかしくないの? w
95:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:39:57 Bs37Q6yb0
とうぜんappleがiPhoneを日本で販売する前に
docomoにも話はあっただろうにな
こんな明らかに売れるものをやすやすと他所にかっさらわれて
あげくの果てに負け惜しみ、NPしようかなぁ
96:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:40:00 XCB8CfB7O
iフォンの中身はどこ製?
97:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:40:37 UOAhxugi0
appleにまでお断りされて恨み節、情けねえ企業だな
98:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:40:51 y2DJHXuT0
PRADAのってLGだったのかw
よくブランド側が許可したなw
99:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:41:02 Zi49kqQXO
落ち目のドコモが必死だな。
100:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:41:22 /YD9nKHz0
>>67
昨晩、知人のを見せてもらった = キャバクラ行ってキャバ嬢のを見せてもらった
でおk?
101:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:41:57 bsSE53hK0
ドコモの経営陣のセンスは古い、それも絶望的、バブル前の価値観
CMのセンスの無さも(広告代理店も悪いが)、ドコモ=ダサいというイメージの定着が昔からあったのも
このバブリーな感覚のクソ経営陣がドコモを牛耳ってるからだ、もはやチョン企業以下。 「今」という時代を見れていない。
102:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:42:02 yezXRter0
重いとかっていちゃもんつけている時点で駄目だわ~
103:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:43:28 QiP5pDLT0
負け惜しみか
104:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:44:05 02wux+3s0
俺はドキュモユーザーだけど、先の読めない社長は死んだ方がまし。
タダでさえシェア食われてんのにプラダとかアホじゃね?w
105:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:45:15 mM2M2eAy0
そもそも携帯なんて電話とメールが使えりゃ良い それ以外いらね
106:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:45:22 4WJDhAhg0
>>86
20G軽くするのに2億円以上の金を掛けてるんだけどね
107:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:45:31 XA4qsYwbO
前の「こんな小さな字で書いてある」と同一人物?
もしそうなら救いようがないな
108:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:45:53 bsSE53hK0
>>95
易々と、ではないよ。
もう何年も前からドコモとソフトバンクはiPhoneの提携をappleと交渉し続けて(蚊帳の外のauがこれでリスモを始めた)
appleは当初からドコモには冷たい反応だった、よっぽど糞みたいな思い上がった交渉したんだろうね。
2年前にはすでにソフトバンクが「うちからiPhone出ますよ」という広告を出していた、もう確信だったんだろうね。
109:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:46:06 sAZKgkB+0
>>94
積んでないけどiPhoneが50g近くもオモーイのは事実だよなw
青歯とwi-fiで50gもいかないだろw
PDFは見れないけどワードやエクセルビューワは積んでいたんじゃなかったっけ?
音楽は聴けるでしょ流石に。何がiPod並みかは知らんけどね。
プラダフォンなんか興味ねぇよw
重さのこぴぺをめったやたら貼りまくってウザイから本当の事を書いただけだw
110:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:46:13 ogLMQIRr0
メクソハナクソ
111:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:46:51 UsCTHA9D0
重いからって契約とれなかったドコモが言う台詞じゃねえwww
112:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:46:59 xxAbVSHM0
ドコモ3.0 反撃終了します・・・・
スマソ
113:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:47:05 XT8eqrMm0
macユーザー:富裕層 音楽はちゃんとネットストアで購入
windowsユーザー:貧困層 音楽はnyで無料DL!
114:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:47:51 ZoqY5bOT0
>>108
初代iPhoneの発表からまだ1年半しか経ってないわけですが
115:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:47:51 EcV54VP80
これ、新しい商売か?
■ドコモ、店頭カタログの6月版で記載ミス
NTTドコモは、店頭などで配布されている携帯電話カタログの6月版において、一部に記載の誤りがあったと発表した。
記載の誤りは、ドコモの携帯電話カタログの6月版において、デコメールを「パケット通信料無料」とした部分。
正しくはパケット通信料「有料」となる。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
116:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:49:06 T3mkd4CW0
動作は軽いのかな
117:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:49:12 9nPIIQo70
10年前ならプラダブームだったけどさ、今時プラダって
全然流行ってないし、あんまりもってる人もいなくなったよ。
118:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:49:34 27YYsLV0Q
まぁどれだけ言っても経営努力はしないだろう 親方の筆頭株主は総務省なわけだし
119:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:49:52 ROl3suEu0
>>86
首にかけて胸ポケットに入れてると
20gの差は大きいと感じるけど
120:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:50:11 owqibSv60
50グラムで重いとかww
121:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:50:28 8KlCH+5f0
1つ物体を重いと感じるか、軽いと感じるかは、
その物体の形や大きさにも影響される。
iPhoneは、他社の携帯と比べて幅広な分、
実際は他社携帯よりも軽いのに、重いと感じてしまう。
122:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:50:30 bsSE53hK0
>>114
2006年の山手線・総武線の車両広告には
大々的に「iPhone = SOFTBANK」というシンプルな広告が貼りだされていましたが、何か。
123:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:50:51 XA4qsYwbO
>>63てマジなの?
腹筋崩壊したんだけどwww
124:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:50:52 65q0sk7N0
>>114
あのipodと抱き合わせやってた頃の話なんじゃないかな。
確かにあの頃からiphoneを視野に入れた感じでSBはやってたと思うわ
そういうのがあったからこそDoCoMo優勢って感じで言われてたけど、俺もほんとに?
って感じてたし
125:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:50:56 ALO5IYybO
LG製()笑
126:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:51:02 3Awetbw10
docomoは商売誤ったな
127:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:51:13 xxAbVSHM0
ジョブスは禿げててもカッコイイのに、
孫の禿げは許せない・・・
許せない!!
128:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:51:18 ss6+cQIU0
くやしいのう
くやしいのう
129:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:51:59 YbQKeuqm0
おまいらこの話知ってる?
俺は恐ろしいんだが。
長野県伊那市より、植物の奇形報告
URLリンク(www.google.com)
130:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:52:09 djLHromkO
通話、メール、撮影のシンプル機能みで、一昔サイズて良いから、その分、電池容量の大きい携帯を作れば、意外と売れるかもよ。
131:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:52:14 6uJX4Mys0
>>127
これが精一杯w
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
132:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:52:28 owqibSv60
携帯の数十gで重いとか言ってる人なんなの?
自分はピザなのに・・
133:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:52:57 kDscaeEyO
プラダって質屋に持ってくとクソ安いんだよな。
エルメス、ヴィトンじゃないと高値で買い取ってくれない。
プラダなんか買った時点で10分の1の値段をぶら下げてると思え。見栄っ張りの女共よwww
134:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:53:10 FCHgZ3G+0
どっちにしても、韓国LGは無いわw
持つのが恥ずかしいw
135:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:53:27 ZoqY5bOT0
>>131
なんで黒尽くめなんだよ・・・こえーよ
136:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:53:32 02wux+3s0
どんだけひ弱なんだよw
社長は頭もひ弱っぽいな。
137:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:53:58 1Nwnbs7K0
相当悔しかったんだろうな
138:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:53:59 SfvddokK0
少しは危機感持てよ
ソニーみたいになるぞ
139:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:54:32 90qlyVUK0
エルメス携帯とかシャネル携帯でないかなぁ。
140:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:54:33 FEdfr95T0
プラダも糞だけど
アイフォーンも糞。
日本に来なくて良いよ。
141:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:54:34 87wcAwXW0
>>122
>2007年1月9日に発表され
WikipediaのiPhoneの項目より引用。
142:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:54:39 Bs37Q6yb0
>>129
恐ろしいっても、普通に生活してりゃ
どうあっても電波からは逃れられんよ
143:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:54:59 wyMgPaGj0
iPhone 月額料金予想
賦払金(24回払い) 3,080円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
PCサイトダイレクト 上限 9,800円
新スーパーボーナス特別割引 -2,200円
ユニバーサルサービス料 6円
―――――――――
合計 11,981円
現状のプランだと大体こうなる。
あとはPCサイトダイレクトを契約しないか、
禿のPCサイトダイレクト値下げに期待するしかない。
144:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:55:42 bsSE53hK0
ドコモ = つんくが持ってそうなイメージ
分かる? あのドルガバの服に、シャネルのネックレスをジャジャラつけて、ナイキのキャップを被ってる
低俗、下品、気絶するようなセンスの無さ。 それが、ドコモ。
145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:55:52 2Op6we1L0
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
「日本のは軽いですからね、
iPhone 133g
F906i 142g
SH906i 135g
SH906iTV 143g
F706i 137g
146:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:55:58 xAQxP1rL0
i-mode基本料値上げにホームUとか、あげくi-modeサイト掲載の入札制とか
反撃が全部搾取。
147:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:56:27 /Oc1H++uO
>>9
問題 だんれんのうえにこざをかいていたのはだれ?
148:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:56:42 8KlCH+5f0
ここに書き込みしている人は、SBかauのユーザーなの?
俺はドコモだからくやしいよ。iPhoneほしかったのに。
あのハゲの、反日会社には1円たりともお金を落としたくないよ。
149:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:56:49 P2cXOC1T0
情報機器におけるブランド価値
apple>>プラダ
というかプラダなんて零だろ。バックとかだと価値は高いんだろうがね。
150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:56:49 YoUr4X7h0
スピード社の素材を使用し水に浮く携帯を五輪ピック期間限定販売します
151:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:57:07 qB1Dof8w0
auの44Sを使っているがもう重い
厚みも半端なくあるしまるで鉄の塊だ
後悔・・更に後悔だ
後、半年で縛りから解放される
デジタルFMなんて最初は珍しくて聴いたけど今は聴かない
最初のワンセグだけどTVは見ないな
もうあのヒンジの出っ張りには大概にせいと言いたい
糞ソニーよ
152:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:57:19 6uJX4Mys0
>>133
だって、リュックとか財布、革じゃなくてただのビニールじゃん。
153:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:57:40 y/ZFOo/z0
>>145
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
「日本のは軽いですからね、
iPhone 133g
F906i 142g
SH906i 135g
SH906iTV 143g
F706i 137g
プラダ携帯:85g
154:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:58:10 AMvGWklD0
タッチパネルが画面汚れるから嫌だな。
155:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:58:15 csSCinaz0
ドコモが負けるのが確実だからなぁw
ネガキャン頑張って少しでも客騙さないとw
156:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:59:28 y2DJHXuT0
>>148
どこのユーザーも素直な感想な気もするな
157:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 11:59:40 MJmX8UHtO
>>152
ビニールケータイが出るんじゃね?
158:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:00:38 ROl3suEu0
>>145
おも・・・
159:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:00:39 kDscaeEyO
>>148
オレドコモだよ。10年ぐらい使ってる。
でももう限界だなぁ。背に腹はかえられん。
160:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:01:08 65q0sk7N0
>>148
普通ならSBが何かやるごとにDoCoMoが圧倒的な規模と資金力、先行してたノウハウとか
を生かして上からどんどんサービスをかぶしていって対抗できるんだよ。
んで、それによってDoCoMoユーザーはサービス向上という利益を得られたはず。
SBにはそういう役割を期待できただろうけどな。反日とかそういうの持ち出して、
何か消費者にメリットあるの? DoCoMoを楽させて得する場面じゃないぞ、今は
161:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:01:34 2NiVFfeU0
こんなガキに社長できるなら俺でもできそう
162:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:01:53 sm862y9B0
携帯とか、デジカメとかは重厚感があったほうが良いと思うんだけど、
一般的な考えでは軽い方が良いのか?
163:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:02:01 wyMgPaGj0
iPhone 月額料金予想
賦払金(24回払い) 3,080円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
PCサイトダイレクト 上限 9,800円
新スーパーボーナス特別割引 -2,200円
ユニバーサルサービス料 6円
―――――――――
合計 11,981円
現状のプランだと大体こうなる。
あとはPCサイトダイレクトを契約しないか、
禿のPCサイトダイレクト値下げに期待するしかない。
164:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:02:05 579nBefpP
今プラダっていうブランドに頼るセンス自体が終ってる。
ましてやブランドに頼ろうとしてるのにLGに作らせてるとこも終ってる。
165:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:02:24 02wux+3s0
>>148
このバカ社長より禿telのほうがマシに思えてきた。
166:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:02:44 p1EA3UsAO
つうか俺はNTTとソフトバンクならソフトバンクのがイメージいいからなあ
167:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:03:07 ROl3suEu0
>>163
>PCサイトダイレクト 上限 9,800円
高すぎ・・・
168:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:04:14 y2DJHXuT0
>>162
軽くなる分にはいい事だと思う
でも小さくなるのは弊害があるな
169:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:04:31 nEHIbZWt0
そりゃ取られたらそう言うしかないよな~
でもドコモのプラダは韓国製だしなwww
韓国製プラダってイメージ悪いよな
ブランドバックの偽物思い出すよ
170:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:04:37 Bs37Q6yb0
>>164
そしてそのプラダがプロデュースしたのが
iPhoneの丸パクリって事でも終わってる
171:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:04:52 RJphTYmO0
プラダ携帯は日本じゃないわなw
172:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:04:53 sm862y9B0
PCサイトダイレクト 上限 9,800円
インターネット用に、ドコモ契約した方が安そうだなw
173:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:05:36 bsSE53hK0
オレはau、11年も使ってたけど(なんとIDOの頃から)
先日あっさりソフトバンクに変えたわ、一家丸ごと。 11年越しのau年割りなんか何の意味も無いほど、基本料安いわ、サービス良いわ。
しかも時間帯無料だし、au・ドコモを使う「意味」が、まったく無くなった。 いちユーザーとしての率直な感想ね。
ふつう企業って、そうゆうお客様のニーズに合わせてサービス展開するものなんじゃないの? ドコモって、何やってんの? 本当に日本企業?
174:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:06:18 EcV54VP80
>>148
加入権7万円詐欺
迷惑メール受信料詐欺
日本人から取った金一兆円を海外で捨ててくる売国奴
無知だからみかかなんて使ってるんだな・・
175:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:07:22 3DO6BOjZO
重いとかw
1㎏以上から言えよ(笑)
176:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:07:24 LC4lfU0cO
前にドルガバ携帯で大コケしてたのってドコモだっけ?
177:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:07:58 bFkt6mQ4O
チョンバンク工作員がわらわらと
178:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:08:06 Zgtn5e5kO
>>164
寝言しかほざけない殿様DoCoMoは一度フルボッコされればいい。
DoCoMoユーザーにすら言われてるんだから世話無いよホント
179:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:08:16 5SLG9pEO0
>auなんてどうでも良い、まじでソフトバンクがいま一番サービスも機能も良い。
携帯は詳しくないんだけど、ホントなの?
携帯で一番いいっていうのはauだとばかり思ってたよ。
ちなみに自分はドコモをメール機能を契約しないで使用中。
180:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:08:31 WItiCO3T0
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」「中村社長は軽いですからね、ものすごく」
181:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:08:36 tzAT9sEq0
なんで?なんでおなじタッチパネル式なのに、
ドコモは昭和の匂いがするの?古い感じがするの?
ばかなの?
182:名無しさん@九周年
08/06/12 12:09:15 r1OGLlUb0
NTTグループに残ってる元電電公社からの無能層が消えないと復活遠いね
NTTデータこけてドコモこける前に早期退職発動しろよNTT
団塊(固定費の元凶)が消えるまでまだ2年もある・・・そいつらが65歳まで残ったら・・哀れ
183:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:10:24 J6rCdNOSO
正直両方いらないよな
184:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:10:27 yM8245HG0
>>173
改行ウゼー!・・・という俺もソフトバンクユーザー。
ソフトバンク最高!ではないけどドコモよりはマシ。
185:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:10:50 GRSlLyYf0
LG製のPRADAって何の冗談だよwwwwwwwww
パクリ大国コピー大国製品のPRADAとか訳わからんわw
186:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:11:00 FL3R8u3C0
三菱のDSケータイの事も思い出してください。タッチパネルです。
187:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:11:06 Kkhw1UM/0
>>151
あんなの、見れば分かるだろ
何で買うんだwww
188:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:12:28 bsSE53hK0
正直、「軽さ」って、そこまで求めてる人いる?
ていうか、それは重要視する部分か? なんかファイナルファンタジーの「画が美麗でなくてはいけない」という固定観念を
勝手に企業側が持ってるだけで、ユーザー置いてけぼりのような。 求めてるのは「内容(機能・サービス)」でしょ。
小型化はともかく、軽さはなぁ・・・ オレなんか、軽すぎると嫌だよ、「持ってる感」がなくて、すぐ無くしそうだ。
189:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:12:57 MDuBJ2cC0
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
「日本のは軽いですからね、
iPhone 133g
※但し液晶むき出しキーボードなし
F906i 142g
SH906i 135g
F706i 137g
※但し2つ折り/キーボード付き
SO906i 129g
P906i 123g
N906iμ 106g
※2つ折り/キーボード付きww
プラダ携帯:85g
※iPhoneと同じ形でしかも半島製www
アポ厨得意の印象操作終了wwww
190:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:13:23 Fv5v4N/F0
ドコモ→エクスカリパー
apple→エクスカリバー
191:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:13:23 Kkhw1UM/0
ソニーといい
ドコモといい
大手の会社なのに
トップのアホさで、あっという間に信用が無くなるのが凄い。
192:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:13:40 qB1Dof8w0
>>175
一回W44Sを持てば実感が分かるよ
193:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:14:16 1QYdAQWY0
i-phoneだと、ヴィトンや、シャネル、エルメス仕様とか普通に出そうだな。
日本で発売されるかどうか知らんが。
194:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:16:22 CHFcxi6x0
【50万円】HERMES Phone by Panasonic【受注生産】
スレリンク(body板)
標準で付属するケース(素材はヴォーバレニア)の他に、
購入時に選んだ色・素材のケースが約3ヶ月後に届く。
本体は日本製。日本・アジア・北米・欧州で順次発売予定。
195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:16:23 FvLB/JI/0
適当にやっても、何も考えてないお馬鹿な国民がお布施してくれる天下り企業
危機感なんてあるわけがない。
196:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:16:26 UPvCj/r40
prada phoneも、製品自体としては悪くない気がしてきた
ただやっぱり値段が問題だよな・・・
197:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:16:39 mS/anaglO
負け惜しみにしか聞こえないな
まあでもiふぉんも機能聞いたらショボかったんで
ブランド名が客寄せになってる点では同じかもしれんが
198:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:17:41 sm862y9B0
携帯なんて通話とメールとアドレス登録だけ出来れば良いんだよ。
199:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:19:27 2Op6we1L0
>プラダ携帯:85g
>※iPhoneと同じ形でしかも半島製www
半島製か…そりゃダメだな
200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:19:34 mOOG3EiP0
もうドコモは身売りしろ
201:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:20:32 WE8yD68P0
LGってホームセンターに売っているチープで安い家電のイメージあるよね
202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:21:16 nQXj8tYW0
>>199
半島製にすら負けてるようじゃ終わりだろうな
203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:21:36 wpCyrHAJ0
LGとアップルじゃブランド力だけで天と地の開きが有るだろ。
現代車が全く売れずに、三星もブランドかくして活動するような日本で、
だれが朝鮮ブランドの携帯に10マンも出すのかと。
まあiPhoneのネックはキャリアがソフトバンクって事だけどな。
どっちを選んでも朝鮮とのつながりが出来てしまう。
204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:22:16 bJhGBy+W0
docomoからも販売してほしいな~。
月々5000円くらいなら払えるよ。
メールとか打ちやすくなるのかな?
205:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:23:44 2Op6we1L0
中身>48gの差
しかもプゲラ携帯は半島製で10万円ww
206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:24:28 ZoqY5bOT0
失意のドコモユーザーはもう少し待てよ
来年の春にはGoogleOSアンドロイド搭載モデルが出て
UIレベルがiPhoneに追いつくから
だから予約はしない方がいい
207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:24:29 KZ0Kds6w0
>>204
無理無理無理
208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:24:32 n/zl+QNKO
DoCoMoだと端末価格や利用料を吊り上げて客足悪くさせそうだからなあ…
先ず普及ありきで低価格路線を進めるSoftBankの方と契約したのも分かる気がする
209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:24:54 nQXj8tYW0
>>201
チープで安いにワロタw
210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:25:00 0qKfvEEtO
>>197
iPHONつーかアップル製品の真骨頂は、
カタログスペックじゃなくて、
使い勝手とオサレっぽさの両立と言う
クオリティソリューションだと思う。
手にとって使うとわかるぜ。たぶん。
211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:25:36 GRSlLyYf0
>>201
一応、言っておくが買うなよ。
今の時期ならエアコンだが世界第一位のシェアに騙されると酷い目に会う。
友達が安さにつられて買って一年で故障。
フォローも最悪だったらしく、そもそもサポートに電話がつながらない。
下取りに至っては値段が安い以前に「LGは引き取らない」なんてのもザラ。
212:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:26:23 bsSE53hK0
LG電子の26型モニター使ってるオレから一言
LG終わってる、日本企業のVAモニターがいかに素晴らしいか改めて痛感した、まぁ安かったから文句言えないけど。
213:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:26:37 wyMgPaGj0
iPhone 月額料金予想
賦払金(24回払い) 3,080円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
PCサイトダイレクト 上限 9,800円
新スーパーボーナス特別割引 -2,200円
ユニバーサルサービス料 6円
―――――――――
合計 11,981円
現状のプランだと大体こうなる。
2年2か月で30万円超える。
214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:26:51 ZoqY5bOT0
>>124
ソフトバンクはiPhone発売にこぎ着けるまでにいくつものアクションをした
・iPod + 携帯 の抱き合わせ販売
・Yahoo!上で iTunes Store サービス開始
・ディズニー携帯の発売 (ジョブズはディズニーの個人筆頭株主)
・WWDCが行われる度にCEOである孫自ら赴き、アピールを欠かさなかった
一方ドコモは・・・
・「今のところアップルからの連絡はない」
215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:27:00 AwvEP+D20
>>205
もういいから恥ずかしい歪曲コピペはやめとけ。
迷惑だ。
216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:28:05 VplZD/sgO
このドコモの社長の一言が、今後10年ぐらいのドコモを象徴してるような気がする。
217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:28:16 EVBKWOdH0
iPhoneは今度新型でるんだよね?
7月に出すのは旧型の在庫処分みたいなもんなんかな。
夏は出費がかさむから、9~10月まで様子見て決めようかな。
218:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:28:20 65q0sk7N0
>>206
ま、そういうのが正式に発表されてちゃんと比較の土俵に上がってからの話だね
DoCoMoには下手したら顧客がみんなどこかに行っちゃうんじゃないか?って圧力を
ずっと感じさせておくべきだわ。DoCoMoユーザーなら尚更ね
219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:29:29 I/3TCXRK0
>>213
仮にdocomoで出したとしても同じくらいだろう。
220:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:30:24 Bs37Q6yb0
>>203
!!!!!!!!!!!
10万もすんの!?あのパクリ端末が!?
iPhoneは2万円台だぞ??
221:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:30:39 GRSlLyYf0
半島製のPRADA(本物)ってマジで意味が分からんwwwwww
222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:31:56 hvOSdatvO
LG買う奴はチョンだろ 間違いない
223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:32:10 bsSE53hK0
>>221
つーか今や、世界的には携帯機においては日本製よりチョン製のほうが信頼性あるという
心底トホホな状態に・・・
224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:34:46 AkDwFcMd0
youtubeで見たSHのタッチパネルよりプラダの方が反応速度が速い件
225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:36:44 LQfOz42q0
携帯電話は100g切ってないと持つ気がしない。
今まで持った携帯のなかでP208ムーバが最高に使い易かったです。
133gのiPhoneは重くて使いづらそう。
226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:38:17 eoS960KF0
>>225
NM705i 89g
PRADA Phone 92g
227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:38:33 Fl7eu98w0
どっかの記事で読んだけどiPhoneって日本の携帯と同じモードで入力できるんだよな。
もう言う事なしじゃん。
228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:39:20 KzTkogwd0
iPhoneはバージョンアップしながら続くが
プラダ携帯は一発で終わりだろ
ドコモの未来を象徴してる
229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:40:21 rI4LuLMcO
ソフトバンクいくわ。
ドコモもう魅力ない
230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:40:28 Kkhw1UM/0
>>228
バージョンアップして
プラダ → ユニクロ → シマムラ と変わっていくよ
231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:40:49 AwvEP+D20
>>227
ちなみに同じモードって何のこと?
232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:41:02 02wux+3s0
半島製だから軽いんだろw
233:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:41:45 bsSE53hK0
>>230
なんか日本の行く末を見てるようで嫌だ・・・orz
234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:42:04 HKuVGqY60
iPhoneは重いというよりも重量バランスが
悪いね。だから実際のスペック以上に重く
感じるんだと思う。日本製の携帯はバランスが
ちょうど本体の中心に来るように設計されているから
実際に重量以上に軽く感じると思うよ。
235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:43:38 08EJydO6O
>>217
おまえ新聞を読んだことないだろ
236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:45:10 Kkhw1UM/0
日本の技術者って可哀相だよね。
どれだけ素晴らしい技術があっても
勘違いしたトップの思想で、トンチンカンな商品しか作れないんだもん。
237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:46:26 KEp8vqFdO
LGなんて買いません
238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:46:51 l6XOpYca0
>>206
来年まで悔しい思いをしたままかw
239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:47:39 Fl7eu98w0
>>231
テンキーに五十音割り当て
240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:48:16 IN5Nnuh50
ドコモの社員が躍起になって「うちで出ますよ!」なんて言うくらいiPhone獲得に動いてたらしいけど、
トップの石頭にはiPhoneの価値が理解できなかったんだろうね。
241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:48:37 zvd9ohJ+0
プラダ携帯つったって一年もしたらタダ同然になるんだろw
242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:49:54 ocupdLTi0
まずdocomoは、役職者を総替えしないとiPhoneには勝てない
243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:50:35 Bs37Q6yb0
>>240
「アップルとか言うパソコンメーカーが携帯端末出すそうな」
くらいにしか認識してないんじゃ。。。
244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:51:30 LQfOz42q0
>>226
10万もする、韓国のプラダ携帯買うなら、iPhoneにする。さすがにプラダ携帯は恥ずかしい。
245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:52:42 5nrcZvp70
プラダフォンが軽い件について
社長の指示でバッテリー半分にしました。
初めての事で、頭が真っ白になってしまって。
246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:52:44 ul36OzJ20
>>230
プラダはまだ庶民派だからいいけど、
ユニクロ→シマムラってバージョンアップしていくなら
携帯買いにいくときは、ネクタイ締めてスーツ着ていかないと駄目だわ。
携帯買いにいくのに緊張するのは嫌だわ。
まあ俺はセレブだから今から料亭(はんだや)に行くんだけどね
247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:53:55 4lOB6zwoO
プラダ携帯、店頭で値段見たら3万円台でビビった。
よくみたら頭金だった。
見てもしょうがないから全額は見なかったけどね。
248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:56:37 8lh6zvMH0
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
「日本のは軽いですからね、
iPhone 133g
F906i 142g
SH906i 135g
SH906iTV 143g
F706i 137g
くやしいのう w
くやしいのう w
249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:57:42 Bs37Q6yb0
機能、ブランド力どれをとってもプラダの上をいく
iPhoneG3が2万円台で、韓国のパクリ企業が作って
プラダて名前だけ入れてるパクリ端末が10万円って
売る気あるんですか?
250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 12:59:16 6uJX4Mys0
プラダはじめ衆議院議員
251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:01:25 5HZACSyi0
Skypeが使えるなら速攻iPhone購入
252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:02:05 JKIvJe3X0
俺が、ドコモに移行することはありえない。
←自宅と得意先で電波が入らないから。
俺が、ソフトバンクに移行することはありえない。
←北朝鮮を支援する事になるから。
消極的理由で、auしかない・・・・_| ̄|●
253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:02:23 6uJX4Mys0
>>249
iPhoneの2万は割賦の自己負担分、プラダの10万は割賦の総額だから、そこは
比べちゃダメ。まあ、割賦総額で言ってもおそらくプラダのほうが高いけど。
254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:04:13 Kkhw1UM/0
>>252
トヨタに金が入って
経団連がどんどん強くなっていくぞ。
auも買わない方がいいな。
255:名無しさん@九周年
08/06/12 13:05:30 yj5Rcg2+0
>>251
使えるけどアメリカだけかもしれないが
携帯電話の電波経由のVoIPはやらせないって発言があったね
SkypeもVoIP扱いなら無線LANでしか使えないかも
256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:05:33 9tqId11KO
>>241中身はタダ同然になるけど、ケースは数万だろうな。
257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:06:17 JKIvJe3X0
>>254
だから、「消極的理由」と・・・・
258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:06:56 bsSE53hK0
>>252
>北朝鮮を支援する事になるから。
これネタじゃなくてマジで言ってるなら、病院行った方が良いんじゃない?
259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:07:45 eoS960KF0
>>257
ウィルコムとイーモバイルがあるじゃないかw
260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:07:50 YAFm1NW10
なんかもう恥ずかしいから今使ってるドコモのロゴ10円玉で削りとろうかな・・
261:名無しさん@七周年
08/06/12 13:08:16 iyqiVjM30
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」「日本のは軽いですからね、ものすごく」
なんという負け犬の遠吠えwwwwwwヒドスwwww
262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:08:54 5nrcZvp70
>>257
携帯使わないのが最強だよ?
263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:09:32 5HZACSyi0
>>255
サンクス
Wifiで使えるならそれで十分
予約入れてこようかな
264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:09:39 KzTkogwd0
iPodの流れを見ても薄くて軽いiPhoneが
この先登場するのは間違いない
重いとか軽いとか言ってる場合じゃないな
265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:10:36 YxrQC0yj0
ここにきて信者が本腰をいれたのか、ドコモで採用してくれないことを本気で怒ってるのか・・・。
266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:16:06 Kkhw1UM/0
>>264
iPhoneシャッフルですね、分かります
267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:16:15 aFnQp206O
おまえらiPhone買えよ
URLリンク(www.gizmodo.jp)
268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:16:59 Y57aZc1RO
真面目な話、ドコモがiPhone取り入れたらドコモのぼったくりビジネスモデルが崩壊する。
中村「フフンw若干重たいですねw」
URLリンク(up2.viploader.net)
ジョブズ氏&孫氏の握手
URLリンク(up2.viploader.net)
269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:22:38 JKIvJe3X0
>>259
ドコモすら電波が届かないエリアに、何と言うご無体な・・・・
>>262
そうしたいよ。
掛かってくるのは、顧客か会社だけだし。
休みの日の朝、叩き起こされたり、買い物途中で掛かってきて、そのまま直行したり・・・・・
270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:27:11 VbGUjCu00
ソフバン契約していてこれほどうれしかったことはない・・・・・imac買おうっと
271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:27:36 w292cRcl0
電話もメールもほとんど受信しかしない俺はどこでもいい。
ただ、J-PHONE~Vodafoneのころの音の悪さ、通話のブチギレを思うと
ソフトバンクは対象外になるかな
その辺りは今は改善されているの?
272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:33:07 kkiT/b5Y0
>>271
俺もそれが原因でJ-Phoneやめた。
もうちょいインフラが整備されてれば禿に変えてもいいんだけどね
273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:38:44 Y57aZc1RO
iMac欲しいな~とか久しぶりオイラにも購買意欲がw
274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:41:06 FvLB/JI/0
J-PHONE時代なんてPDCだから音が悪くて、不安定なのは当然だろ。
いつの話をしてるんだか。
275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:43:48 AMvGWklD0
ソフトバンクの囲い込み商法が嫌だからソフトバンクだけは選ばない。
276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:45:07 nUs7Lx+/0
>>271
>>272
おまえら今の通信方式と当時の方式はまったく違うって
わかってるか?
ブチキレになるのは1.5Gの宿命。
でも1.5は当時で言う800MHzのドコモなんかより全然いいぞ?
少しは知識付けてから発言しろよ。
277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:47:11 ZoqY5bOT0
>>276
J-PHONE時代にまでさかのぼって批判ネタ探してんだから
評価してあげようよ
278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:49:11 de/+rYTDO
社長がiPhoneをけなす発言してるってことはもうドコモでの発売はなくなったな
279:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:49:43 tSGJPpYD0
ソフトバンクは地下鉄の電波どうなの?
AUでも最近まで都営地下鉄の都心部で使えない駅があったりしたから不安だ
280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:50:08 Yj8c1JrAO
DoCoMoは知らないだろうなある企業が社員に持たせてる携帯を一斉にauに変える事…
びっくりするんじゃね?
281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:50:58 iQ4uWYnGO
プラダ携帯って売れてんのか?
282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:51:33 z4ft9YHS0
オレは適度に通じないぐらいがちょうど良いよ。
どこでも連絡が出来ると思われるとウザイだけ。
「あ~~~、禿バンクなんで電波状態が悪いんですよ。繋がらなくてすいませんwwww」
283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:52:42 bsSE53hK0
どこまで堕ちるの? ドコモ
284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:53:24 nUs7Lx+/0
>>283
そもそもドキュモが過大評価されすぎていただけだろ。
285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:53:45 tGAdFMTw0
わが軍には 刑道栄がいるではありませぬか。
286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:53:52 /Z6ehY+X0
docomoて言うか
NTTグループ全体が、メタボだからな・・・
287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:55:21 RJdNbO/hO
↓今年に入ってから着信ゼロのニートの意見
288:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:58:05 YdvBJHRo0
日本の携帯 VS iPhone
iPhone(2万円前後)
URLリンク(www.youtube.com)
SH906i(6万円前後)(Docomo2008夏モデル)
URLリンク(jp.youtube.com)
289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 13:58:15 de/+rYTDO
>>285
ワロタ
劉度の息子の劉延だっけか、それ
290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:00:14 5nrcZvp70
>>278
iPhone への道を社長自ら閉ざしてしまったわけですネ
291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:01:58 AkDwFcMd0
>>275
こういうのを囲い込み商法と言うんですよ
【携帯】 ドコモ、iモードメのニューを「高い広告料を出した順に掲載」へ…批判の声も
スレリンク(newsplus板)
292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:07:23 K12ojii80
プラダなのにLG?
つまり朝鮮製品なんでしょ?
ちょんのつくったものなんて買わない買わないw
293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:08:24 BswCvrzi0
負け惜しみにしか聞こえないところが痛いな
294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:10:27 87wcAwXW0
>>293
あまり具体的に言っていないあたりが、ソニーのえらいさんの「いいものです!」に近いテイストを感じるw
295:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:12:07 KQleWcV30
>>189
iPhone、ソフトキーボード内臓みたいなもんだろ
印象操作ならドコモ社長じゃないの?
ただただ重いか軽いかでしか語ってないんだから。
296:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:12:50 EmXYnGnn0
>>292
これからもたくさんLG端末が出ますよ。
LG!ご期待ください。
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
URLリンク(bizmakoto.jp)
↓
■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
↓
■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
URLリンク(japan.cnet.com)
↓
■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
↓
■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 ←イマココ
URLリンク(www.chosunonline.com)
297:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:17:24 4UvQvLjo0
>>213
もしそのPCサイトダイレクトの上限9800円ってのに
i-Phone専用プランで下限3800円とか設けられたら、
月の維持費が5~6000円程度になるね。あと本体2万と安いから、
一括で買えば割賦金も無くなり月額2000~3000円でi-Phone維持できる。
もちろんSB同士は無料のまま、PCネット接続などは無線LANでやれば良い。
i-Phoneをどこまで台数伸ばしたいのかにもよるから、禿次第だな。
298:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:17:38 v2hL65NL0
イタリア製携帯だと...オリベッティかな?
やっぱり南朝鮮製LGの方がマシだな。
日本企業も海外に進出できるように、
docomoはi-modeを何とかしろよ。
そうじゃないと地盤沈下するだけだぞ。
299:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:18:43 XiyChrQIO
ただ金がかかるだけのブランドより使える機能満載の手頃なアイフォンの方が魅力
PRADAなんで名前が乗っかっただけで10万ってw水没したらおじゃんじゃん。
ボンボンの社長はそんなことも分からないとです?
300:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:19:25 w292cRcl0
>>276,277
別に批判してるわけじゃないって
1.5Gや800MHzの良し悪しはわからんが4年以上機種変なしでAU携帯使ってるから
そろそろ機種変考えてるから、それを機に携帯会社も変えるのもありかと思って聞いただけだよ
料金だけならソフトバンクが安そうだし。
ちなみに、Vodafoneの音が悪いって思ったの3年くらい前の話だぞ
友達の借りて電話したとき、驚いた。場所は五反田駅付近だ。
301:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:20:19 3YTs0xIj0
PRADA Phone by LG
サイズ:高さ 101mm x 幅 54mm x 厚さ 12.7mm
質量:約 92g
連続待受時間(静止時):約 350時間
○カメラ:200万画素
○外部メディア:対応:microSD 2GB
○ミュージックプレーヤー(?):あり
○着うた:対応
○赤外線通信:対応
○タッチパネル
×ワンセグ:なし
×おサイフ機能:なし
×GPS:なし
×プッシュトーク:非対応
×ナップスター:非対応
×2in1:非対応
価格10万円
302:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:20:46 1fx2PlxY0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い82
スレリンク(pc板)
303:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:20:48 19ALmIf40
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ 中 村 ̄ | iPhone イラネ
304:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:21:45 U6R+SVn80
>>147
ふなばよしちょう
305:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:23:45 YdvBJHRo0
まぁそもそもドコモが契約とれなかったのはおそらく上から目線で対等に交渉しようとしたからなわけで。
日本国内独自島国鎖国企画imode(笑)を強制導入しようとしたんだろ
そりゃ契約締結できないってのw
306:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:26:49 v2hL65NL0
>>305
いやいや。プッシュトークとナップスターだろw
それはギャグにしてもWiFi関連で制限しようとしたからじゃね?
i-modeはメール機能では必須だし、ソフトバンクでもY!メールだろ?
307:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:27:16 4XPrHUkA0
>>305
カスラック辺りかもよ、今ドコモがどんな感じで音楽ダウンロードやってるか知らんがw
iTunes Music Store使われたらドコモの収入も減るんじゃない?
308:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:27:27 YdvBJHRo0
>>306
何かしらドコモだけが得をする制限加えようとしたのは確かだろーな
309:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:28:39 Su9nECrE0
Q> うちの嫁がプラダフォンを買うといってきかないのですが・・・どうしたらよいのでしょう?
310:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:29:39 YdvBJHRo0
>>307
携帯音楽市場でドコモがiPhoneに参入させたくないのはそりゃそうだな
なんにせよ、いろいろ去勢しようとしたんだろ
でアップルと折り合わず現在に至る
311:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:31:04 4XPrHUkA0
>>309
「韓国製のプラダだよ」って教えてあげなさい。
312:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:31:11 5UgtzszR0
auはぜひSkypeと提携を結んでほしい
313:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:31:15 mvzqAg6z0
パケット関連使わなければ安くなるよ!
「iPhone」月額料金
割賦金(24回払い) 2,580円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 即解除 0円
PCサイトダイレクト 即解除 0円
通話(20分) 800円
新スーパーボーナス特別割引 -1780円
ユニバーサルサービス料 6円
―――――――――
合計 2,586円
ほら、通話20分も出来て毎月たったの2000円代だ!!安い!
これならママもOKだね
314:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:33:29 QMCWHqQa0
携帯機器全般、重量なぞもっとあっても問題ない
というか軽すぎて頼りない
だからバッテリーもっとデカくしてくれ
315:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:35:29 QfyEfbXm0
「iPhone、重いね。日本のは軽いから」
企業のトップが↑こんなふうに思っている会社から発売されなくて良かった
316:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:36:33 HcVRC5X10
>>308
docomoのロゴを入れたかったんだよw
317:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:37:48 ucvYt+L10
>>314
プラダフォンは連続通話時間が最短。140分しかない。
いまどき、ありえない。
318:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:39:55 ZoqY5bOT0
>>309
A.
奥さんは自暴自棄になっている可能性が高いです
あなたに対して相当な不信感を持っていることも考えられます
いちど、じっくり2人だけの時間をとって、話を聞いてあげる努力をしましょう
319:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:40:23 8wSzu6610
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ いま大人気の
韓国名産 .|::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ iPhone下さい。
プゲラフォンなら. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
アリますが、、、 ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|::ナカムラ:: \-―┴┴―――┴┴―
320:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:42:59 Bs37Q6yb0
まあでも、いまiPhone買った所で
キャバクラでねーちゃんに自慢する奴ばっかだろ?
もうすこしブームが醒める迄まちますか
321:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:46:05 qB1Dof8w0
iPhone
URLリンク(www.youtube.com)
SH906i(Docomo2008夏モデル)
URLリンク(jp.youtube.com)
DoCoMoプギャー
322:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:46:09 RISmLVN00
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄  ̄ | プゲラフォン イラネ
電池もたないじゃん
323:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:46:53 skG0f5Kj0
プラダってマルチタッチパネルなの?
最近タッチパネル式にしただけでiPhoneに追いついたと
言ってる会社があったけど
324:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:47:56 Dp8al2yy0
馬鹿な社長のたった一言で企業イメージって
大きく変わるんですね
社員さんたちも一言、どんな時も負け惜しみはやめて下さいって
忠告できなかったのかな
325:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:50:51 5HZACSyi0
>>309
Answer:単にプラダのものがほしいだけだと思いますので、サイフか何かプラダのもの買ってあげましょう
326:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:05 6IVJ5CcUO
終わりかなーと思ったらー
泣けてきたーw
327:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:56:50 OBR3yquo0
>>309
まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「嫁」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
328:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 14:57:33 1ziD37Kh0
しかし上位機種で3万円はやすいなー!!
ワンセグなんかいらないけど、HSDPAは何とかしてほしいが
329:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:00:01 pem3lPoB0
>>327
空気嫁
330:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:04:28 eoS960KF0
>>327
HSDPAエリアをHPに載せられないSBに期待しないほうがいい。
331:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:05:52 5NgHQvxa0
「リーダーが優秀なら組織も悪くない。」by踊る大捜査線
「リーダーが無能だから組織も機能しない。」byドコモ
332:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:10:06 aCHRrVoE0
>>317
マヂか? そんなんキャバ嬢使えねーじゃん!
嬢は電池持ち死活問題だぜ。下手なビジネスマンより電話掛けまくるのに。
333:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:10:55 iB4kG37A0
Willcom圧勝だなw
334:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:12:54 kMJNubNR0
>>330
>HSDPAエリアをHPに載せられないSB
たしかに
URLリンク(mb.softbank.jp)
>対応エリアは、こちらよりご確認下さい。
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
SBダメじゃん
335:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:19:59 5NgHQvxa0
まぁ、俺はこの社長がどういう奴かよく知らんけど、能無しってのは
よくわかった。
「若干重いですね、ハハやはり」「発売の可能性はない」
こんなこと言う馬鹿がトップで社員は悲惨だね。
「iPhoneは素晴らしい製品ですね。弊社も発売する機会をいただけるなら
真摯に検討したいと思います。」
くらいのこと言えないの????
まぁドコモの社長なんて側近と幹部が実務はやるから馬鹿でもできるんだな。
ただ、コイツは他社の製品を侮蔑したり余計なこと言い過ぎ。
336:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:21:21 8N97+pF90
でもLGってチョンでしょ?
絶対使いたくない。法則が発動したら困る
337:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:21:28 oEByHZiB0
NTTのドコモ君は優等生だけど性格悪いからな
338:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:22:38 leOmHAWi0
官僚より官僚らしい会社ならばとうぜんです、わかります
339:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:24:23 QcrWATMW0
>>311
プラニダw
340:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:26:45 JkaiC5l70
プラダももともと低いブランドイメージをさらに低くしちまったな。。。
例の法則発動かよ
341:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:28:02 t9eCMCib0
俺のはSO505iと絶滅種だがある程度、携帯は重くてでかい方が使い易いと思うんだよね。
342:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:28:25 Akhb1nez0
プラダフォンを買ってしまったヤツ涙目www
343:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:29:35 8wSzu6610
これプラダフォンって言って
ミラノのイタリアで作ってるんだヲ
___
/⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
( r 子 | | (__人__) |
} ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
\ ケンちゃんは詳しいのね /
\ ____ _ \ / /
\ |\____\ \ (__ノ
\ ^ | |made in ノ|
.\ | korea |
344:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:12 F9axI2Uc0
>>342
勝ち組だ
345:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:23 SVVN93hp0
LGなのにプラダ
後で知ったら詐欺で訴える人が出るぞ
346:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:30:27 h9UBxxeuO
アイホンは路上で落としたら一発でアウト
メール打ちにくい
指紋がすごい
感覚的に操作出来る→使いにくいていうこと
347:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:32:19 w01SPD8Q0
>>335
iPhone獲得に奔走してたドコモ社員がカワイソ
348:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:32:43 8wSzu6610
フォンじゃなく ウォンになってる、、、、
___
/ \あっ! γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::: <○> ○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__) ; | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\ ` ⌒´ / \:/ <○> ○>; \ノ
( r 子 | | (__人__) ; |
} ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
\ イタリア半島じゃなく朝鮮半島? /
\ _____ \ / /
\ |\prada won\\ (__ノ
\ ^ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.\ | 半島made |
349:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:32:55 SVVN93hp0
touch持ってるから要らないなぁ
350:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:33:10 n/zl+QNKO
プラダフォンとか語呂悪いから対決姿勢鮮明にするためにもpPhoneでよろしく
誰も買わないがなw
351:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:33:24 5qBY1Yex0
>>346
PC持ってないからiPhone使えないんですね
わかります
352:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:33:41 m1X0gl0i0
プゲラ携帯の間違いだよな
353:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:34:10 Zjw+PjoV0
>>346
アスファルトの落として傷の付かない携帯なんてどのくらいあるのか?
354:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:35:02 baczvGO+0
デコデンが主流の中、プラダとは? KY率100%だなw
355:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:35:37 p6Hg2/L/O
プラダとドコモに法則発動警報
356:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:36:07 NNlCxqkN0
こういう下品な社長は表に出さんほうがいいな
イメージ落ちる
357:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:37:21 kFnf0OYr0
ドコモから売ろうとしていたんじゃなかったw?
358:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:38:54 SVVN93hp0
>>353
SBの814Tとか?
359:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:42:35 yZz4n+Lr0
んで実際売れるの?
俺はそろそろ機種交換の時期なんで
特別支障がなければiphoneに変える予定だけど?
360:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:44:47 SVVN93hp0
>>359
支障はあるんじゃないかな?
SBなんだから
361:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:48:20 eQ4BsRUJ0
LGやサムチョンの製品を実際に触ったことがある香具師はわかると思うが
低クオリティなんてもんじゃないぞ
携帯は信じられないほどスカスカだし手に持つものにしてはサイズがおかしい
特にデジカメは自動補正なんてものがないに等しくてまともな写真一枚も取れない
362:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:51:17 jkERizSm0
客寄せのパンダみたいなもんだし
SB側が無茶な契約条件出したような気がする
それでも売れるから欲しいんだろうけど
363:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 15:56:19 Kkhw1UM/0
本当、ドコモって無駄にプライド高いよな。
数年前、窓口に携帯のバグを相談に行ったら
「当社には、そのような報告は一切ございません!」
って、頑として認めなかった。
ネットでは、結構な騒ぎになっているのにもかかわらず・・・だ。
それを窓口で言ったら、奥から男の社員が出てきて
「今回だけは『特別』ですよ!」と、にらまれた。
結局、それがきっかけでauに移った。
364:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:00:47 kMJNubNR0
>>363
SBも同じだったよ
>数年前、窓口に携帯のバグを相談に行ったら
>「当社には、そのような報告は一切ございません!」
>って、頑として認めなかった。
1年前のSBのDMで、修正しろと言っているのにもかかわらず・・・だ。
365:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:03:06 RISmLVN00
>>364
au も同じだったよ
>数年前、窓口に携帯のバグを相談に行ったら
>「当社には、そのような報告は一切ございません!」
>って、頑として認めなかった。
1年前のauのDMで、修正しろと言っているのにもかかわらず・・・だ。
結局、それがきっかけでdocomoに移った。
366:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:07:26 Kkhw1UM/0
>>364-365
もう駄目だ、ウィルコムに行くしかない。・゜・(つД⊂ヽ・゜・。
367:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:08:13 od1nlLzI0
そもそもバグなんてメーカーに言うもんだ
キャリアに言ってどうする
368:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:09:57 hEVi5Vxl0
Willcomユーザーの俺としちゃ、大いにそそられるモノがある。
iPod 80G+京ぽん(昼得コース待ち受け専門メール一切使用せず登録もせず、
かけなおしは自宅電話かPC閲覧用メアドかNTT カードC)
今のこの使い方なら>313の計算になるから、基本料金1876円+710円の値上げで収まる。
369:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:11:20 EMLkRV2mO
touch店で触って来た
やっぱり文字は打ちづらいかなって感じたし片手で入力も最初は辛そう。
けど、アイフォンにはかな入力もあるんですよね?
まだiPodも何も持ってない俺からすると買いの商品だなぁ
370:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:15:27 hEVi5Vxl0
>369
>>アイフォンにはかな入力もあるんですよね
残念だがローマ字入力のみ。そしてIMは、世界最悪の日本語変換IM「ことえり(MacOSX標準)」。
こればっかりは、Appleは早急にiPhone用ATOKの開発をジャストシステムに求めるべきだと思う。
「ことえり」の変換効率はWin95時代のMS-IME以下だぞ。
371:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:15:58 KRlpHjci0
チョンさんは悪い奴だ…
372:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:17:59 aCHRrVoE0
イタリア一括価格
iPhone 3G 8GB 499 euro
iPhone 3G 16GB 569 euro
URLリンク(iphone.vodafone.it)
373:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:18:34 jnr6FLTA0
イタリア一括価格
iPhone 3G 8GB 499 euro
iPhone 3G 16GB 569 euro
URLリンク(iphone.vodafone.it)
500ユーロって8万3000円ぐらいか?
高いね。
374:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:18:43 8wSzu6610
>>370
ことえりなんか使ってねぇよ。
375:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:21:21 NI80eYcp0
>>370
>「ことえり」の変換効率はWin95時代のMS-IME以下だぞ
ドザチョンはウソしか吐けんのか?w
「ことえりの変換精度が大幅向上 一躍トップに躍り出る」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
376:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:22:37 4lXhvfsD0
>>370
いつのことえりの話してるんだ?
377:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:23:21 VbGUjCu00
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 ドザ・・・・・・・・
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
378:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:23:48 BkSFmncL0
無線LAN付き携帯出せよ
379:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:24:02 Ien9Y0o7O
プラダなんていらん。
日本なら永谷園とか足袋の福助とコラボやれ。
380:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:24:05 1J1lDCLM0
LGじゃなきゃ買っていた
LGじゃなきゃなw
381:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:24:17 qwALAfUg0
イタリアの携帯事情を知らない奴が
鬼の首を取ったようにいろんなスレにコピペしまくっていて笑えるw
382:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:26:28 qQl7TQmD0
まぁ、確かに昔のことえりは酷かったがw
今じゃMS-IMEの方が大変みたいだな。
中国産だったけか?
383:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:26:52 MIgW2icA0
なんかイタリアの携帯ってマフィアの盗聴対策として軍事用
暗号無線機使ってそうなイメージがある
384:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:28:23 kMJNubNR0
イタリアが高い理由
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(www.repubblica.it)
>Telecom Italyは、iPhoneユーザーのデータ通信利用料金分配を、Appleに支払う必要がなく、
>独占的に販売権を取得する契約を結ぶのでもないとしている。
>その結果として、iPhoneの販売価格は、他の国よりも高くなりそうだ。
385:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:29:36 sifoBSMl0
>370
3Gはテンキー風入力もあるみたいだよ。予測変換の紹介記事もある。
それに最近のことえりは変換効率がかなりまとも、egが撤退するくらい。
WindowsのIMEは昔からいいとは思う、95から使ってるからわかるよ。
386:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:29:38 P4HIqjsm0
ドコモ社長「ことえり、賢くないね。MS-IMEは賢いから」w
387:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:30:26 ZoqY5bOT0
ヨーロッパだとキリのいいところで
8G=99ユーロっていうのが多いみたいだね
日本円で16,449円
大して本体価格は関係ないってところかな
SBがその例にならって19,800円とかやったら・・・
とか考えたけど、実質価格だったからどうでもいいや
388:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:31:00 nS+vAFlA0
docomo相手にしてくれなくなるよw
389:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:31:27 AMvGWklD0
>>378
禿同。
パケット代ぼったくるために無線LAN内蔵した機種出さないのかな。
390:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:31:28 RISmLVN00
だから、プゲラフォンなんてイラネんだよ 中村ゴラァ!
391:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:31:50 MIgW2icA0
ことえりって確か「竹取物語」の一節からとった名前なんだよね。
漢字Talk7パッケージについてきた「ことえりガイド」に竹取翁のさし絵付きで紹介されてる
392:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:33:09 ywdbADPb0
イタリアつーかEU諸国は通話料が糞安い
自分も最初見たときは機種の高さにたまげたが長い目で見ればトントン、
むしろ同じ機種長く使う人には自分のような人間にとっちゃ安い
393:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:33:17 EdaOnK6X0
>>389
アドエス
394:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:33:46 8If2sYCA0
iphone 料金プラン
スーパーボーナス専用 割賦月額2580円(総額61920円)で特別割引1780円で実質
負担額19200円。料金はホワイトプランにiPhone専用のプラチナパック1(メール関係のみ
無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)1800円またはプラチナパック2(PCサイト
ダイレクト無制限、PC接続別課金)6800円にYahoo!BBスポットのオプション200円。
発表6月30日、適用は7月11日から新規受付または機種変更時のみ。オプションプラチナは
1から2への移動は自由。
16GB版は月額が+800円で発売が少し遅くなる。
ホワイトプラン(980円) +プラチナパック1(1800円)
3000円からiphone+電話機能が維持出来る。
ホワイトプラン(980円) +プラチナパック2(6800円)
8000円でPCサイト、メール完全定額
395:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:34:30 z1Y0lyLkO
デブで油性なのだが液晶大丈夫か?
ぎとぎとで
396:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:34:52 eGXM4Fny0
>>394
3000円は微妙なラインだなあ・・・
プッシュメールのパケット通信はどうなるんだろ
397:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:36:02 Kkhw1UM/0
>>395
あと一ヶ月あるし、一緒にダイエットしようぜ( 'A` )
398:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:39:20 AMvGWklD0
>>393
スマートフォンわなー。
SHシリーズで付いたら機種変する。今もSHだけど。
って、ググったら今年の夏モデルで無線LAN機能付きのが出るみたいだな。
別途WiFi契約が必要とかなら要らんけど。家の無線LANに接続できるなら買いか。
399:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:40:56 u0RqZCqR0
WiFiのことをさっきまで、「ウィフィ」って読んでたオレ。
400:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:44:08 QcrWATMW0
>ドコモ社長「iPhone、重いね。日本のは軽いから」「当社発売ない」…ドコモ「当社にはプラダ携帯(LG製・10万円)が」
プラダ携帯はLGで韓国製
「日本の」じゃねえだろがw
>>399
Wii Fitかよw
401:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:44:29 8Y02JNIh0
ソフトバンクの電波状況が知りたい人は、
ソフトバンクショップで無料でエリアチェック機を貸し出してるから確認できます。
iPhoneを買う前に家の中や生活範囲で電波が入るか調べておきましょう。
402:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:46:10 KhIndK0B0
>>401
家の中は無線LAN環境だから別につながらなくてもいいな。
403:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:47:25 p6Hg2/L/O
まあプラダだってペカペカでスカスカのバッグを、
アホみたいに高い値段で売る会社だから、
スカスカのLG携帯には丁度良いんじゃね?
キャバ嬢限定で売れるよ。きっと。
キャバ嬢はドコモしか使わないし。
404:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:49:17 Osf5vK/uO
>>399
その方が読みやすいだろなんだよワイファイってダサいし臭いしてんで駄目だね
405:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:49:27 wMCBtF5S0
中村ってまだ社長やってたのか・・・
406:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:50:29 ODnF4b8C0
iPhoneは良い製品だと思うよ
でも俺はアップル製品は窓から投げ捨てたくなるほどマックが嫌い
407:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:51:36 AMvGWklD0
>>406
宗教だからw
408:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:51:43 myHqeDN20
ソフトバンクも、いい加減、犬のCMを辞めないと、
アップルもイメージダウンだろwwwww
409:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:54:19 BvM9uTuo0
>>406
まあ、オタが持ってても似合わないからな。
410:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:54:44 mvPdHJC50
ミズノ会長
「違約金求めない」
「ああいう記録が出たら、われわれも理解するしかない。当然のこと」
↑
↓
中村社長
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」
「日本のは軽いですからね、ものすごく」
411:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:55:24 6uJX4Mys0
>>406
多分そういうやつが大半かと。
iPodもMac専用のときは全然売れなかったが、Windowsで使えるようになって
急に売れ出したし。
412:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:56:30 nUs7Lx+/0
>>300
わるいことはいわん!
Auのままでいたほうがいいぞ。
413:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:57:30 I6r34dr30
嫌いならスルーすりゃいいじゃねえか。
なんで一々スレまできて書き込むのか。
414:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 16:59:49 baczvGO+0
日本のは軽い? 韓国産だろうがw
415:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:00:04 4lXhvfsD0
>>413
隣の葡萄はすっぱいに決まってるからだよ。
416:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:00:08 +Am1JVFv0
プラダフォンって今話題に出してる人いないでしょ?
発売前にちょこっとマスコミを賑わせたくらいで。
実際持っている人見たことないし。
mixiでi Phoneもどきのアイコンにしてる奴がいたけどなwww
あれも恥ずかしい。
417:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:01:45 65Fp02mX0
199ドルの場合も有りますが
天候が悪かったりした場合は
高くなる場合もありますからご了承ください
という事だな。時価
生ものなので鮮度が落ちてきた場合は
1ドルで販売する場合もあります。
418:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:04:22 EeuZ8KvJ0
>>406
異教徒を憎む心理ですね、わかります。
419:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:07:25 ZoE0PWv10
>>370
>そしてIMは、世界最悪の日本語変換IM「ことえり(MacOSX標準)」。
ことえりの変換精度が大幅向上
一躍トップに躍り出る
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
420:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:08:17 6uJX4Mys0
>>413
2ちゃんってそういうとこだろ。
421:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:09:26 eoS960KF0
Windows Media Components for QuickTime って、iPhoneで使える?
422:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:10:12 1AA3dE+s0
/ 三 ノ/ ヽ、::::i
.|彡ー" ̄ l:::::::;
l:イ, ~ ー _ ゝ:::::}
i:::r ,ー、,,_, i__ ,,,,ヘ、 ヽ::;ヽ iPhone ? うちからはでません
(v'"'-=ゝj, ヽ r.=ァ vr )
ヽi `ー ; .:: `ー ' ; }_ノ 若干重いですね やはり(藁)
'i、 ノム ,、)ヽ ;" .イ
l.vイ i;、 ) _i\ 日本の携帯は軽いですから ものすごく
ヽ , r;=v=-、ノ ,ノ/. | ー、_
ー ̄/^ ゝ、⌒, ; ノ./ l::::::;::::;:::::::::.....
;:::;::/:;:;;| lヽ、^::: へ i:::::;:::::;:::::::::
:::/:::/:|ノ^ヽ、/,::: \l\
iPhone 3G = 133グラム
docomo F906i = 142グラム
SH906i = 135グラム
423:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:10:51 qQl7TQmD0
一方のMS-IMEはこのていたらくだ
つ URLリンク(furukawablog.spaces.live.com)
424:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:10:57 2l9FLOdn0
犬や猫に負けて、すごい負け惜しみ。
少しは料金体系見直した方が良いとおもうけど。
425:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:12:38 BvM9uTuo0
>>406
カトー君と同じで、ブサは小ジャレたものとかカコイイと言われるもの
に恨み辛みがあるからな。。。
426:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:12:38 8Y02JNIh0
URLリンク(www1.ntv.co.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
【 ドコモ Answer 】
Q ドコモからも発売?
Answer それはないと思いますよ
URLリンク(up2.viploader.net)
Q iPhoneを持ってみて
Answer 若干重いですね やはり(へへへ)
今 日本は軽いですから ものすごく
URLリンク(up2.viploader.net)
F906i 142g
SH906i 135g
SH906iTV 143g
iPhone 135g
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
427:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:13:39 6uJX4Mys0
>>422
N905iなんかも133gだから一緒だね。画面しょぼいぶんドコモのほうがウンコか。
428:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/12 17:14:16 i/hv18Nr0
古い mova の漏れ、先日 ドコモショップ へ無料電池もらいに行ってきた。
以前 ドコモ へ電話して、貰えることを確認してあったのだ。 しばし放置してたけど。
「電池くださ~い。 (・∀・)♪
「あなたのは対象機種じゃないですね。
「エエエェェ(´Д`)ェェエエエ 確認してあったのに…。
「え~と、調べてみたら、以前は対象機種でしたけど、古過ぎてこないだ対象から外れたようですね。
「電池って新品おいくらなんでしょうか。
「その機種は古過ぎて、もう在庫ありません。
「すると、電池死んだらもう使えない…。 (´・ω・`)
「えぇ。 機種変更してもらうことになります。 端末価格お高いですよ。 うふふ。
「じゃ、じゃあもっと安い料金 プラン への変更って、出来ますか?
「あなたのは旧料金体系ですから、出来ませんね。 するなら新体系に新規加入して
頂く形になりますんで、入るならまた何年か解約金で縛らせてもらいますよ。
「そ、そうですか…。 だったら他へ移ろうかなぁ…。
「それはご自由ですけど、番号持っていくなら 2,100 円ですね。
でも、au さんより Softbank さんより、docomo が一番料金お安いンですよ♪
「そうなんだ…。 ちょっと考えてみます。 。・゚・(ノД`)・゚・。
※ 話言葉の表現は多分に脚色されております。