08/06/13 09:34:43 Hzd9oaRyO
東京ポール
239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 10:12:55 mOvZ7szL0
東京スイカスイーツ
240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 16:58:25 7RvhWsvE0
610mの天辺に167mの延長アンテナつけて777mにしろ。
241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 17:00:25 Mhkci19r0
「スカイ」が意外に覚えにくいかもね
「なんとかツリー」って言う人が多くなりそう
242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 17:07:56 PYo/6Zkt0
愛称はなんでもいいけど正式名称は
「東京電波塔」に負けないちゃんとしたのにしろよ
243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/13 20:29:58 l/mz2BZA0
まあ、こういう名称って最初は変だと思うけど慣れたらみんな定着するもんだけどな。
プロ野球の球場名だってそんな感じだったし。
244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:23:17 5iFZLQlK0
>>新タワーは7月に着工予定。高さ610メートルで、関東一円に地上デジタル放送の電波を送出する。
UHFアンテナの向き、変えないといけないの???
245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:25:58 WR86Uody0
東山スカイタワー?
246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 20:34:06 rI4tELm20
札幌にアッサリ負けた東京w
247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:09:36 WZW7EDsQ0
お江戸タワー
248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:10:46 DL552DAJO
東MAX?
249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/14 21:12:26 JHcmQbFoO
誰も羽田空港を「ビッグバード」と呼んでないから、これも新東京タワーと呼ばれるさ。
250:名無し募集中。。。
08/06/14 22:15:00 aWjCeamM0
>>249
「ビックバード」「ビックエッグ」「E電」とかは愛称だから定着しなくても
しょうがないが「東京スカイツリー」は正式名称だから、比較するのは無理。
「JR」みたいに、正式名称は嫌でも定着する。
251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:10:32 FGDdQPo20
東京ユグドラシルとかバベル東京ってのは既出ですか?
ガンガンのマンガっぽい
252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:31:54 Dic021i50
素直にトンキンタワーでいいだろうに。
253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:33:07 bzMI5uE00
幾らなんでも、ビルにバベルなんて名前を付ける奴はいないと思うが・・・
外人さんとかドン引きするぞw
254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:34:05 1waz71uR0
江戸東京タワーでいいだろ
江戸東京博物館行ったが、予想以上に面白くて感動した
255:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:37:07 /cVoIfaaO
ホントに造ったんだな、ごめんなさいでいいじゃん
256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:42:45 IvY/1tq+O
俺、業平橋に住んでるんだけど、
タワーが完成したら電磁波で体おかしくなる可能性は無いのかな?
工事してるところから徒歩5分くらいだから正直怖い…
すごい電波発するんでしょ?
257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:44:54 FGDdQPo20
>>256
ハム愛好家の子供は女の子が多い
その程度だ
258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/15 01:59:23 qUlbRtTe0
みんなわかっているはずだ。
違和感なんて時間が解決するって・・w