08/06/11 06:47:16 uMWXlj+S0
労働法では勝手な解雇は禁止だし、解雇する場合でも前もって予告を
しなければいけないんだよな。
なおかつ労働の空白期間が生じた場合には、その期間の賃金を一定額
支払わなければ成らないという決まりも在る。
けれど、派遣会社は「雇用先は突然解雇したけれど、我々自体は解雇して
いない。よって雇用先は支払いの義務は負わない。我々派遣会社は、派遣
社員が希望すれば次の仕事の斡旋はする予定だ」といって誤魔化すんだよな。
要するに、月の頭で現在の職場を突然解雇されて次の職場の受け入れが
20日だとすると来月の給与が3分の1とかになったりするわけだ。
ま、法をすり抜ける為に企業は派遣会社を挟むんだろうがな・・・