【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫at NEWSPLUS
【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/06/10 19:26:32 082SPQ3Q0
まじでか

3:名無しさん@九周年
08/06/10 19:26:38 +1GVtP790
初めてチンコからヌルヌルした液が出たときのあの感じ

4:名無しさん@九周年
08/06/10 19:26:42 O7cRyg560
2

5:名無しさん@九周年
08/06/10 19:26:54 53cXhuMU0
これって大地震の前触れとか言われてなかったっけ?


6:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:04 SQyohAMi0
ブサイクやなあw

7:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:04 C8cQLLtD0
で、美味いの?

8:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:05 zksgO/o30
大地震が来るな・・・。

9:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:07 r8rH+/mQO
2なら関東大震災

10:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:28 KcNc66qH0
で、食べたの?

11:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:33 aZC1N+8D0
↓オマエガナー

12:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:33 tAvW5x0r0
あんとく様が

13:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:44 zOvXKwTw0





あーあー  海の神を怒らせちゃった・・・ まじしらね・・・・ 




14:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:49 qkwumCO+0
竜宮も住みにくいこんな世の中・・・・・・・・・・・・ポイズン

15:名無しさん@九周年
08/06/10 19:27:51 ZxQGkJZd0
お前らの流れから推測すると、50年間なかったレベルの大地震がくるってことか

16:名無しさん@九周年
08/06/10 19:28:28 IXLPOYRn0
おいしくいただきました

17:名無しさん@九周年
08/06/10 19:28:31 +KfzwGjr0
大地震クル━━(゚∀゚)━━!!!!

18:わたぽん(・ω・)/ ◆tDwGQbuno2
08/06/10 19:28:39 tQtpyiDBO
ミロカロスがついに…

19:名無しさん@九周年
08/06/10 19:28:46 sMH9yMX5O
地震フラグ立ったな

20:名無しさん@九周年
08/06/10 19:28:50 PH7K6gxh0
おいおい、地震来るぞ

21:名無しさん@九周年
08/06/10 19:28:59 lAJPklYc0
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー

22:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:02 36K8TwosO
地震が来るのか・・・

23:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:03 +1GVtP790
もう太刀魚の季節か

24:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:10 v070M7Z00
関西方面ならいいやw

25:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:15 peb1N7ax0
パッと見タチウオに見えた

26:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:30 cUS7qj5C0
初めてのお使いだったのに殺されてしまったのか。
人間は酷いな。

27:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:44 D6dZZqVG0
うわああああ
こりゃ近いな

28:名無しさん@九周年
08/06/10 19:29:53 PNrPEs3c0
中国でも見つかってから地震が起きたな。

29:名無しさん@九周年
08/06/10 19:30:04 BrB6+Ze+O
ビッグ バトルシップ
アプローチング ファストなんやなw


30:名無しさん@九周年
08/06/10 19:30:18 fRi+WpqAO
これ揚がると地震が……ゲフンゲフン
いや何でもない、俺ちょいと海外旅行に行ってくる

31:名無しさん@九周年
08/06/10 19:30:19 eAs276lA0
フィレオフィッシュの魚ってなんだったっぺ?

32:名無しさん@九周年
08/06/10 19:30:33 TlDTFZ810
あーあ、もうすぐ日本にも地震がくるのか。
また兵庫なのか?

33:名無しさん@九周年
08/06/10 19:30:47 +640IMJdO
奇形鱧か・・・

34:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:09 a9QKxD9b0
やばいな
M9クラスのが来る

35:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:11 +dJmWAr50
逃がしてやれ

36:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:17 IcGA/eoP0
おいおい、確か中国で地震が起こった後、日本でも関東大震災とか起こったってコピペあったぞ

37:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:24 37l8oHBJO
今揺れたよな?

38:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:50 0zb/4Q6BO
おいおい浜坂かよ…
山崎断層がドカンとイクのか?それともイルボンヘに断層があるんかい?

39:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:56 AHLOui3M0
>>31
メルルーサじゃね?

40:名無しさん@九周年
08/06/10 19:31:56 0oZuln/j0
>>37
何処なんだよ

41:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:04 mxjLw/WY0
100パーセント大地震がくる。

問題は、どこで起こるかって事だ。

42:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:07 B4BzK94uO

ま た
地 震 か



43:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:16 QIwXt+0pO
来るのか?

来るよね?

44:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:31 umu4dXca0
もっとでかいのかとおもった
URLリンク(ja.wikipedia.org)

45:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:37 7b4kcBwq0
来年の3月頃、阪神大賞典ありますよ
間違いないです

46:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:40 vLED3HzW0
釣れたときはギョっとしたんだろうな

47:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:48 sedrRvr50
こう不景気続きじゃ竜宮も使い出すわそりゃ。

48:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:53 12vxaY/m0
凄いな。
ヒカリモノていうか、本来、こういう色をしてるんだね。
昔、池袋サンシャイン水族館の入り口にホルマリン漬け?で
白っぽく変色したリュウグウノツカイが忘れられない。

それがまた体長3m以上あるような巨大な香具師なんだわ。
今回のが1.4mと、ちょっと短くて残念。

49:名無しさん@九周年
08/06/10 19:32:56 AVBTBiRlO
さかなくんが料理してたな。あれにはまいったW

50:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:09 Ywyb453lO
>>26
大体は死体で見つかるんだよな。


初めてのお使いは片道切符なんだよ。

51:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:10 On1IBkvC0
これは伊豆地方では地震の前触れとして有名な魚です。

52:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:17 S+i94yUg0
6/9,69才

53:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:19 qiXRsrA20
これか?
スレリンク(occult板)l50

54:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:30 O/tjRvQ90
たびたび話題になるな。

55:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:31 IcGA/eoP0
明日防災用品揃えに行こうっと。

56:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:40 I6lhxkcC0
ここまで衣玖ネタなし
いや、なくていいんだけど

57:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:50 ZmnXvBWe0
終わったな

ウルトラモササウルスが出るぞ


ってこのネタわかる奴いないかw

58:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:54 ng1NXk6/0
地震か・・・

59:名無しさん@九周年
08/06/10 19:33:59 2+WAEOa+0
成長すれば10m近くになる巨大深海魚。
全身は銀色で、赤くて長い背びれをもち、希少性と美しさから
古来「竜宮の使い」と言われてきた。

60:名無しさん@九周年
08/06/10 19:34:13 5RWbaQn20
地震?
兵庫県か・・・
関東には関係ないか・・・

61:名無しさん@九周年
08/06/10 19:34:24 fSR9FHZFO
あんとく様お許しを

62:名無しさん@九周年
08/06/10 19:35:00 MOFC1+vYO
心配するな、タチウオの雌だ

63:名無しさん@九周年
08/06/10 19:35:06 6BwN04EN0
やばい大阪在住なのに

ブラジル人のインチキ野郎の予言が怖くなってきた


64:名無しさん@九周年
08/06/10 19:35:12 jzS0jQfv0
ちなみに韓国では頻繁に魚卸で売られてます。
価格は日本円で1匹1,500円くらい。
キルムチ漁の拡大で頻繁に網に入るようになったそうです。

65:名無しさん@九周年
08/06/10 19:35:17 MuHHnb3W0
不吉な前兆。

66:名無しさん@九周年
08/06/10 19:35:39 3DiJVSkN0
滅多に出てこないというコトは海底の岩壁付近に生息している

それが海上付近に出てくるというコトは
その岩壁付近が生命活動に相応しくないくらい
熱量や不純物のバランスが崩れたというコト?

だから、地震が起こる前触れとして有名だとか?


67:Holii ◆1pa6FdTE8I
08/06/10 19:36:05 weg9PHZS0
地震フラグ?

68:名無しさん@九周年
08/06/10 19:36:06 74DMGMqOO
地震とか天変地異の前兆か

69:名無しさん@九周年
08/06/10 19:36:08 4+diakH80

第2次阪神大震災 クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


70:名無しさん@九周年
08/06/10 19:36:20 Ey6mQUJd0
>>31
メッサーラだったと思った

71:名無しさん@九周年
08/06/10 19:36:21 mVZzSEl/0
バヤイよこれ
不吉な事が起きる前兆

72:名無しさん@九周年
08/06/10 19:36:31 MTz60m9vO
き、恐ろしい…お、恐怖の事件の前触れじゃ!

電気の街で、藤原家の者が刃傷沙汰を起こじゃろう。
これが、わしの予言じゃ!

73:名無しさん@九周年
08/06/10 19:36:58 zlxEMuUrO
また兵庫

74:名無しさん@九周年
08/06/10 19:37:15 VUCBBXg8O
雨の匂いがする…

75:名無しさん@九周年
08/06/10 19:37:16 K9lOGthk0
日本全国では、年に10匹前後が網にかかったり打ち上げられたりしてる
近似種あわせると毎年30前後の発見数があり、それほど珍しい訳じゃない

76:名無しさん@九周年
08/06/10 19:37:25 dw3YuF2g0
地震フラグ立てたい放題。

77:名無しさん@九周年
08/06/10 19:37:28 dKDDGRe00
いい画像で見たかった。保存しますた。

78:名無しさん@九周年
08/06/10 19:37:33 +rp7GKyh0
フィリピン海プレートがユーラシアプレートを押し上げた結果ですね
近いな

79:名無しさん@九周年
08/06/10 19:37:53 hmrWR1ED0
なぜ 生きたままにしておかない

80:名無しさん@九周年
08/06/10 19:38:21 VnNpkWLm0
ちいさいね

81:名無しさん@九周年
08/06/10 19:38:26 CSrB+7RL0
この魚、福岡の震災の前に福岡の海岸に上がってきて珍しい魚として
紹介されてた。その後に福岡の震災・・・

82:名無しさん@九周年
08/06/10 19:38:42 b2mNfnwA0
大地震確定

83:名無しさん@九周年
08/06/10 19:39:43 hdeA/MzbO
>>71
99年と02年にも見つかったと書いてあるから
あまり関係ない

84:名無しさん@九周年
08/06/10 19:40:02 HXbU6UP1O
地震の使い…

85:名無しさん@九周年
08/06/10 19:40:17 pO9/gJyR0
のちの、関西大震災である

86:名無しさん@九周年
08/06/10 19:41:19 K9lOGthk0
>>66
年間・全国で見れば、大地震に比べると大量に発見されているが
地域的にみれば何十年に1、2回という偏りなので、たまたま発見された前後に自然災害が重なると
人間の記憶に残りやすいってだけ
ハレー彗星と天災みたいなもんで、統計的になんの関係もない

ていうか、発見自体(生息域自体?)が西日本山陰側に偏っているので、地震運動以外の自然現象との関わりも薄い

87:名無しさん@九周年
08/06/10 19:41:20 TW9wD5bW0
関西沈没か
合掌

88:名無しさん@九周年
08/06/10 19:41:30 mxjLw/WY0
>>83

網に引っかかったのと
イカ釣りしてて釣り上げられたのでは
全然状況が違うんじゃないか

89:名無しさん@九周年
08/06/10 19:41:41 8pwJiNBs0
地震の前触れじゃんよ
福岡西方沖地震の前にもいっぱい釣れたもんな下関あたりで

90:名無しさん@九周年
08/06/10 19:41:43 SQAwqHUg0
太陽系外まで衛星とばしても、深海はまだ未開の地なんだよなぁ。地球もヤバイ。

91:名無しさん@九周年
08/06/10 19:41:59 vtW9dHTR0
>>75
問題は、深海ではない深さでつれているということ。
寄生虫や病気ならいいんだけどな。

92:名無しさん@九周年
08/06/10 19:42:13 u4b+oMafO
日本海新聞

93:名無しさん@九周年
08/06/10 19:42:41 +KfzwGjr0
>>83

99年 台湾 921大地震
02年 台湾北東部大地震

94:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:05 zksgO/o30
   ___
 /´∀`;:::\     <地震が来るぞぉぉぉぉぉ!
/    /::::::::::|  
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


95:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:07 Bn8/ODJd0
秋葉無双も前触れ

96:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:09 y9q7vsq60
今年は中国に来てるからもう終わりじゃね

97:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:23 K9lOGthk0
>>81
毎年数例は日本海側で上がってるから
つまり、いつ大地震がおこってもリュウグウノツカイのせいにできるw

リュウグウノツカイが見つからない年の方が圧倒的に希w

98:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:26 NzRnWSxF0
地震(・ω・)?

99:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:52 yogxxCSs0

どこかで見た標本と比べて、随分と小さいこと・・・
これ全長数メートルになる魚だよな。


100:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:54 WKnMMb7N0
      rfY´   /,. ヘ、     _//__    \Z\     `丶 \レヘ
     fふ  / f´ r‐- `ヾ、,.  ´::7,ィ1:::`丶、   \Z\      \ \{、
     、ソ  /'  l:::::!   r=へ:::_/三{1_,. -──-ァヘ         '  V1、
   fY   /    l:::::|,.--7\三Z{ムイ:::,. -─ 、:::::::::::::::/ヘ{L       '  fふ
    Y!  ,'     !:::f,.ィア!::::zrヤニ,.rヤ´   、  \__/  jZ!        ! }Y!
    }!  !      Y   j!レ´::/ l !  ト、 _」_ヘ  、 \  レ´       l  {Z、
    L! |   r一'^ー7´::::/ li Nハ l'V 、ヘ、ヘ 、  、\ !           !  7「
    rく7 ,  rfz=三::::::/   l ィ´ Ⅵ、!,ヘf卞ィアヘ \ 、 ,ヘ         /  {ふ
    7Z  、 7==斗'\/1   |l |,r=- 、  ""lレ \ N} ト、 ト、       /   jY
     んハ  `Y⌒"⌒1  !  |l ヘ"" _,. =ァ ,小Vヘ\,ハl l|  \   /   rfZ}
     LZ、_ !   , ' l   Ⅵ、 \ >- __,/|1! / ∧/ / /__rュ,_   /    Yふ
      ⌒Y1 /  |\__! \、 `く  !  / `ー7─‐ '"´「ふ<_,/    rfY´
            !     |Z! 、L  r 、へ |_/    「   rイ7  /   r=fふ
            !    } j> !Z} 「 >fう、   ,-'  rふ´ ,  ´ __ r=fこ⌒
          ,l、   r'イ / 「!  ̄ィ7:Y \/  r=う _ ,. r=≠こ7
          トヘ _ _7 ,  Yムイ71Z\r==fうYr≠ - f≠-、Zf⌒
         \,へ_/ /∧ /三7う!三ソ1 ,.-=´__rfイ==r'´
          くf7  /、}三!⌒ ̄  rf≠ ,ィf⌒ 7
         ,.r≠  /うヘ三Zrヘ,r≠´,  ´    ,             ,、
        rふ  /   ノ 「l ` `YLふ    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y__j_
     r-vイ  ,   ´  r=イ   ,7、   7「Z!  イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,  !
   __」Z´,ィ´    /:::::: 、  {Z!≠rzイfZ  _ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , {_

101:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:56 AnkJ5Cgn0
前もあったよな
地震前に深海魚が浅い所に出てくるってやつ

102:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:56 FL6yiks90
凶兆

103:真面目な話です。
08/06/10 19:45:04 Een0u5+n0
地震の前触れの可能性もある関西方面の人は注意しよう

104:名無しさん@九周年
08/06/10 19:45:06 3d2LKSbv0
たしか、珍魚発見>地震ってのは、結構、高確率だったよな。

2004年3月5日 茨城沖で珍種の深海魚捕獲 クロテングギンザメ2匹
URLリンク(www.47news.jp)

2004年3月11日 茨城県沖 M5.8 震度4
URLリンク(www.interq.or.jp)
その後、茨城沖、千葉沖で地震連発、そして、10月新潟中越地震発生。


105:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:01 MPj6jdAA0
怖い魚だな

106:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:02 TW9wD5bW0
ジュセリーノまた的中か

107:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:02 gM8P3o0Q0

これ死ぬ前に一回生で泳いでるの観てみたいんだよね。

URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(green.web6.jp)
URLリンク(fishpix.kahaku.go.jp)
URLリンク(www.kochi-u.ac.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(jp.youtube.com)

神々しいでしょ。

108:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/06/10 19:46:18 MzVo4BYD0
地震の前兆として現れるのなら
竜宮の使いじゃなくて死の使いだなqqqqqqqqq

109:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:30 zwudIy7g0
【レス抽出】
対象スレ: 【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫
キーワード: 衣玖


抽出レス数:1

110:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:50 c089jdXv0
深海ってホント不思議だよな。
速攻で画像保存した。

111:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:50 aSlm1fiO0
東南海くるのか?

112:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:53 JoSo/xdt0
第2関東大震災の前兆

113:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:02 CtmSWxH2O
これ美味いのかな?
食ったことある奴いる?



114:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:07 0oZuln/j0
>>107
扱いは酷いな。。

115:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:14 ZFifwqpR0
秋ごろ関東大震災くると思ってる

116:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:31 U4Lu2d8N0
大阪地震6月13日だっけ

117:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:39 K9lOGthk0
>>88
釣れたのは珍しい
ていうか、死んで間もない個体は珍しいので、学術的には結構貴重な例

ただ、イカ釣りだと定置網の設置深度と同じかそれより下なので、釣れたという事自体は珍しいが不思議ではない

118:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:43 zksgO/o30
>>107
でけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
ビビッた。

119:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:52 R3FqbP2pO
お、深海魚で幻の魚なんだよなリュウグウノツカイって

120:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:02 Fl4bVw8k0
>>57
明石散人乙

121:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:30 TW9wD5bW0
歩行者天国が地獄になる時代だ。
竜宮の使いが地獄からの使者になっても
不思議ではない。

122:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:32 ZVvNi0vX0
子供の頃 家にあった百科事典にカラーで載ってた。

123:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:44 RqqpoCcu0
>>100
イクタソキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

124:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:50 ml96sqvd0
後で食べたのかな、

125:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:06 PhzPB6Jo0
たしか、去年だったか朝鮮の新聞で
「信じられないくらい巨大なタチウオが釣れたニダ!」
って、記事になってたよな。

126:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:09 BU7TMbdB0
日本にも大地震くるのか・・・テラコワス

127:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:15 gM8P3o0Q0
>>114
深海魚だから浅瀬に上がってきた時点でもう半分死んでるみたいなもんだから。

128:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:24 kYnxQUHV0
5000年生きてるけど

ドウテイノマホウツカイ

見たことない

129:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:26 ZxQGkJZd0
>>107
確かにこりゃ天変地異の前触れとか言われるわ

130:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:35 xezr8HZZO
太刀魚に似ている

131:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:39 hdeA/MzbO
>>106
あのオッサンは後出し以外での的中例はゼロ
何かが起きた後に「実はドコドコの機関に警告の手紙を出していたのに非常に残念だ。」と発表

132:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:45 Diwpjhke0
>>100
衣玖さん空気読んでください

133:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:58 2bUHQfNHO
シーサーペントや

134:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:03 K1XBBCfE0
これは恐ろしい地震フラグ

135:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:12 6BwN04EN0
熟睡してるときの地震だけはやめてくれよ
せめて夕方くらいに来い

136:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:13 K9lOGthk0
>>91
定置網はけっして深海じゃないし、打ち上げられる例も多い
深海魚は時々浅海に海流などの関係で巻き上げられて、深海に戻れなくなってしまうことがあるので
問題というほど問題じゃない

あくまで生息数が少ないが為の発見例の少なさと考えれている

137:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:28 mxjLw/WY0
>>117
なるほど。

>>121
基本的に西洋では竜は悪魔の象徴だから、
そういう観点で見ると日本における竜宮が地獄であってもおかしくはないな。

138:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:39 xTtbCCfW0
>>127
タスマニアの方には浅いけど海が暗いところに深海魚が繁殖してるよな

139:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:52 6ZPKvTQ60
地震だな。

140:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:55 qHyg3tY+0
やっぱ、海底には竜宮場って存在するんだよ。

141:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:07 K9lOGthk0
>>124
食った話しは聞かないので、今回は食えそうだから是非誰か食って欲しい

142:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:28 G3UCLfRj0
竜宮の使いやあらへんで!

143:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:53 voisLf22O
地震の前触れか

144:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:35 JCy07lM20
なんか馬鹿でかいイメージがあったんだけど写真で見ると小さくみえる

145:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:19 tcGfzA3OO
しかし、ヒトガタっていったいなんなんだろう。
 海は神秘で満ち溢れてるね。

146:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:38 FL6yiks90
>>107
ちょいと感動した。

147:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:33 UTgtur3O0
あんとく様は忌み言葉だから以降禁止

148:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:33 Z460oj3/O
5.5メートル!?
なんのためにそんなに長くなるんだ・・・。

149:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:46 u8BNrto7O
ついに大地震か…orz

水と食料買ってくる

150:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:48 AhmSD+ez0
かなり前の伊東沖地震のときかに
真鶴か稲取かであがったといって
話題になったな
もうすぐまた関西か和歌山あたりでズズンーーーーーーンだな

151:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:01 kYnxQUHV0
こいつを丁重に葬れば自身は勃きないぞ

152:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:09 5Q5iGNmv0
なんか魚って陸上生物より無駄な飾りつけ多い気がする

153:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:16 mNLYC2Cb0
地震から逃げてきといて人間にあっさり釣られる
あまりたいした危機察知能力じゃあないな

154:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:53 4oTH5jVQO
地震クルー?

155:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:59 ILbS+PX3O
あわわわわ
じ、じしあわわわわ

156:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:11 omuuqDlX0
取り合えず、非常用持ち出し袋を作っておくか。

157:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:18 nnv3NrSK0
干物にしたら皮とかがうまそう!

158:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:57 TW9wD5bW0
かなり小さいな。
まだパシリだと思う。

159:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:57 yXIb9gkE0
生きてたのが網にかかったのか
珍しいな

160:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:16 hdeA/MzbO
>>137
しかし古代にさかのぼると世界中で神々は蛇や龍だったりする
日本列島も龍体

161:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:28 N8k0cktf0
あーあ
やっちゃったね

162:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:45 voisLf22O
大根おろしかな

163:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:48 9oitlB/sO
リュウグウノツカイ息子:おい藻前ら、そろそろヤバすから遥々教えに来てやったお
リュウグウノツカイ母:ちょ息子、おまえ行く場所間違ってるよ。もっと西の方角、キムチの匂いのする方角だって言ったのに…ったく誰に似たんだか、このおっちょこちょいがトホホ
リュウグウノツカイ息子:カ、カアチャンorz

164:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:49 MTuxp2+a0
地震の前触れか!?

165:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:20 082SPQ3Q0
>>160
良い方と悪い方にわかれるんだよな
キリストだとヘビは悪いやつだがインドだと神

166:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:27 1RLsH6Rs0
写真の奴ちいさすぎるだろww

167:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:27 etu5XQyEO
また兵庫で地震かガクブル

168:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:36 p0VB9vlz0
深海に異変が!?

169:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:54 SQAwqHUg0
魚なら、人間が空中をふよふよ浮いて生活してるようなもんだろ?
海底火山ならともかく、断層だのプレート地震を恐れるとか???な感じ

170:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:02 2j4+ZNrA0
確か

茨城沖

中国

関東大震災

だっけ。

171:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:07 hE3NlnybO

持つ者と、持たざる者との間の

免震格差も新たな社会問題となっている

172:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:13 g+ErT2cx0
そういえばちょっと前に、韓国でこれを「変なタチウオが捕れた」とかってニュースになってたな

173:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:24 3XjT1CMj0
これって池袋のサンシャイン水族館の入り口に飾られてるやつだよね?

174:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:31 J4s36m9V0
子供のころ下関水族館で見た標本はトラウマになるくらいデカかった

175:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:31 0k4hm/GyO
地震フラグktkr

176:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:47 vc+8sLLK0
URLリンク(www.e-pisco.jp)
兵庫・南あわじ測定点の
+イオン濃度の増大日が、周期的に来てるねw 
しかもだんだん間隔が狭まってるしw

URLリンク(www.e-pisco.jp)
2005年千葉県北西部の地震
前兆予測の成功事例w

177:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:57 k7UH0wAL0
兵庫県か・・・マリアナ海溝に異変か?

とにかく阪神大震災Part2は止めてくれ。

178:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:03 2+WAEOa+0
>>107㌧クス
生きたリュウグウノツカイ映像見つけた
Oarfish - Sea Serpent
URLリンク(jp.youtube.com)

179:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:07 OsHRQlRN0
深海魚が上がってきたか
太刀魚と同じ味かな
最近家のぬこが落ち着き無くて暴れまくってるし
これは本気でくるかもしれんな

180:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:30 yXIb9gkE0
フランスじゃニシンの王とか言うらしいね
捕まえるとニシンが豊漁だとか
サバが目いっぱい取れたり時期ハズレのブリ豊漁があったり
海流の流れが変わってきてるのかも

181:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:35 O9jo4sAk0
これは食欲沸かないなw

182:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:36 mrWtHgonO
♪浜辺で見知らぬおじさんが 僕を釣り上げ びっくりしてたー

183:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:40 1RLsH6Rs0
>>178
かっけーwww

184:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:40 YGlev0370
       ~^ 、
     ⌒ヽ.  i
     ,. -弋ナ 、
   n _,l_,-={X}=、!,_
   〈k_>(,ノノ ))ノ))
   |´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ
.    | ノ弋エェ⊂fヽ.
.   レ'/.:/:::::;i::ヾノ
     'i_r~~-、)

185:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:41 S1kHp4vN0
おまいらこれ見ろイオンがすごいぞ
地震来るかもな
URLリンク(www.e-pisco.jp)

186:名無しさん@九周年
08/06/10 20:01:10 5NAOrj1b0
>>104
アキバでリュック使いが何人か死んだけどな

187:名無しさん@九周年
08/06/10 20:01:44 w+tiZcul0
所詮 パシリ

188:名無しさん@九周年
08/06/10 20:01:48 P4UD0MNg0
こりゃ地震フラグだな。

関東に1週間以内にデカい地震が来るような気がする。

189:名無しさん@九周年
08/06/10 20:01:58 wdvE61uH0
何かの前触れだな

190:名無しさん@九周年
08/06/10 20:02:06 TW9wD5bW0
これはリュウグウノツカイッパシリです。
そのうち番長級が捕獲されます。
そして関西大震災関西沈没阿鼻叫喚

191:名無しさん@九周年
08/06/10 20:02:48 k7UH0wAL0
>188
関東だと銚子沖とかで揚がりそうだけどね。

192:名無しさん@九周年
08/06/10 20:02:59 6m3iwDYFO
天狗じゃ!(AA略)


193:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:19 Hv1q6rTh0
こらあまずいな
地震対策の再確認しておこう

194:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:22 82q3Iet30

小さいね

子供だね

ということは災害も規模大きくないのがくるか・・・

195:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:30 Wc0GRD+Z0
兵庫に大地震くる?

196:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:30 GNU4r9i40
これって不吉なんだよな

197:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:51 hdeA/MzbO
>>176
イオン濃度は近所で焼肉しただけで上がるらしいからアテにならんよ
地震前にも上がるけどそれ以外でも上がる

198:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:53 6uJHvNEq0
一応前もって言っておくけど、人民解放軍は助けに来なくていいです。

199:名無しさん@九周年
08/06/10 20:04:30 66Nb7A/+O
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシって知ってる?

200:名無しさん@九周年
08/06/10 20:04:36 yLMi5XwU0
やっぱり次は日本だったのかorz

201:名無しさん@九周年
08/06/10 20:04:48 YbPwyfEM0
                 _,,...,,...,,...._
         ,----、   / _,,...,,......_ ヽ
         | | ̄\\/ /    \|
         \\  ),/ ./
       /::::::ヽヽ:://:::::::::::::::\
      ,':::::::::「\:::// ̄7::::::::::::::::ヽ
      / ̄ ̄ヽ r-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   _..,,-"-----'--'--'--'-----------::-:: 、
   "-..,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::|::!''"
     ./::::::;ハ/トゝ人'、:::人/:::i:ヽ::::ヽ;::::'、
     |:::::/:::::|圷旡≧/ /≦乏 |;:::::::::::::::\
    /∨:VV| | |/ / / / | | |::::i::::::|::::::::::ヽ
    !:::::::|::::ト', |  |, -- 、 |  | |::::|::::::|:::::::::::::|
    !:::::::|::::::へ、 ー'⌒ー'  ノ::人:::/::::::::::::ノ
    ∨´\:へ:`>r-‐--イ ノ::/」- |:人人ノ
        ,--/´ {>(永)<} |::ノ」  \


202:名無しさん@九周年
08/06/10 20:05:07 tcGfzA3OO
なんか地震に繋がるかもしれないと思うとこわいな。


203:名無しさん@九周年
08/06/10 20:05:12 4A7KcKgl0
「竜宮の使い」の名前には由来がある。
文字通り、海底にある竜宮から招待されたと言うことだ。
じきに、巨大地震による大津波に飲み込まれて多くの者が竜宮に行き着くことになるだろう。

204:名無しさん@九周年
08/06/10 20:05:51 975UaXjm0
タイムリーすぐる

205:名無しさん@九周年
08/06/10 20:06:36 UTgtur3O0
>>199
一番長い名前の植物だろ

206:名無しさん@九周年
08/06/10 20:06:48 KZ8PcLT3O
オレに彼女が出来る前ぶれだな。


( ゚д゚)

207:名無しさん@九周年
08/06/10 20:07:31 ePup9f2W0
とりあえず兵庫県の中国道の下を走る山崎断層がずれるだろうな!

208:名無しさん@九周年
08/06/10 20:08:16 yApP7sSm0
D903iに入ってた珍さんの釣り物語で233.99㎝のを釣ったことがある。

209:名無しさん@九周年
08/06/10 20:08:54 BPsdV3VvO
見事な地震フラグ

210:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:04 W3kq/ZqK0
スベスベマンジュウガニのほうがインパクトあるな

211:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:43 xaVDuOAn0
太刀魚に見えた

212:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:54 wBNk/HgX0
ドウテイノツカイならいっぱい居るのに

213:名無しさん@九周年
08/06/10 20:10:05 Ro3LL0vz0
甲子園は耐震工事で丈夫になったから

みんな安心して応援に行こうぜ!

214:名無しさん@九周年
08/06/10 20:10:12 Cuo4Leob0
マガジンでやってるやつみたいに
海底火山が噴火する予兆とかそんなやつなのか?

215:名無しさん@九周年
08/06/10 20:10:15 XbUm1ORU0
もうすぐ大地震ですね、わかります

216:名無しさん@九周年
08/06/10 20:10:44 OsHRQlRN0
URLリンク(blog.kansai.com)

軽視できない状況です

217:名無しさん@九周年
08/06/10 20:10:50 mpJrB9gI0
地震のお使い?遠慮するよ。

218:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:22 SEoHvKWt0
とにかく食えるんか?これ

219:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:45 UAmGlrU40
海外に打ち上げられた というニュースはあるけど
釣りあげられたというニュースは初めて聞いたかも・・・

で、どこから来たかだ・・・
すでにさんざん即出だが地震、あるいは火山~
別に日本とは限らない。家の猫はよく震度5位の海外の地震も
察知して行動が不自然になる。


220:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:47 i+nQtstw0
1.4メートル?なんか50センチぐらいにしか見えないんだけど

221:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:59 Ykx0UZV80
そういえばラブカ

222:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:05 W3kq/ZqK0
そういえばうちの事務所のヘイケガニの甲羅みたいな顔したおばはんがいるぞ

223:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:12 14trIrYr0
おらおら朝鮮半島の皆様日本海なに東海日本と言う名前が気にいらない東の海
なのか、ずいぶんとチン玉の長さが3cmかよだからめったに取れない魚でも
報告も無く食っちゃうのか判らん。そうゆう珍しい物には学術的に報告し合い
共通の価値観を持ちたいであります。

224:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:20 6QcAYQ3YO
>>212


225:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:24 jDSJS38cO
ア、アントク様が来るに違いねぇ。

226:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:51 bZeVCXqT0
「マリンポーチ」って一般的な単語なのかが気になる

227:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:54 Sn8tylWe0
>205
THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL

228:名無しさん@九周年
08/06/10 20:13:07 k+jWZzfl0
大地震の前兆だよねたしか。
普段は深海にしかいないのに海面まで上がってくるのは深海で何か起きてるって話。

229:名無しさん@九周年
08/06/10 20:13:36 d8IBPkGO0
壊滅的な地震くるのか?

230:名無しさん@九周年
08/06/10 20:14:15 VXKK1M3t0
オイ、ジュセリーノの予言と関係あるのか?

231:クボトゥーラ
08/06/10 20:14:48 KhYLvh/20
ダライアスツインやりたくなった

232:名無しさん@九周年
08/06/10 20:14:51 KoV4fs6v0
リュウグウノツカイ、来たか!!
こういう深海魚は、標本でしか見ることができない。
今の水族館には深海の水圧を再現できる水槽はないし
生態系もわからないことが多いようだ。

でもいつかは、水族館で3~5メートル級のコイツらが悠然と泳ぐのを
ガラス越しに見たい。夢は叶うよね。

233:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:14 asfTksRDO
いつもリュウグウノツカイだけ上がってくるよね。弱ったら単に上がって来るだけでないの?

234:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:45 pSHr3dUe0
こんなのが出てくる横スクロールシューティング
ってなんかあったよな

235:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:48 06pT5b+uO
地震がくるのかやっぱり。

236:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:49 eC4mTYsK0
リュウグウノツカイすら萌えキャラになってる時代なんだよな

237:名無しさん@九周年
08/06/10 20:17:16 TW9wD5bW0
映ってる手が和田アキ子だとしたら
相当デカイな5m級だろう。

238:名無しさん@九周年
08/06/10 20:17:26 WqL7GPzD0
>>1
マリンポーチ説明きばんび

239:名無しさん@九周年
08/06/10 20:17:46 mxjLw/WY0
>>160

世界中っても、統計をとれば
それが東洋やアジアに集中してるべ。
>>165も言うとおり、真逆の物を
あがめてたり忌み嫌ったりしてる。
まあスレ違いな話はいいや。

地震くるぞこれ。

240:名無しさん@九周年
08/06/10 20:17:49 a+/Kta0T0
リュウグウノツカイって災厄の前兆だとかジジィが言ってた

241:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:01 Y+pc0PVM0
剣士長!?剣士長じゃないですか!
人魚の監視はどうしたんすか?

242:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:18 lFN3VzUh0
イメージ検索「深海魚」でぐぐると結構キモイのが出てくる

243:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:38 ml96sqvd0
たしかに日本列島って竜の形してるな

244:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:44 zPrbDOKM0
竜宮の使いは亀のはず
この記事は捏造

245:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:45 gKoJrXHq0
イクさんが釣れたのか。大変だな。

246:名無しさん@九周年
08/06/10 20:19:29 guolhoDc0
兵庫県っつうことは第2次阪神大震災?
それとも釣り上げられた地域はあんまり参考にならないのかな?

247:名無しさん@九周年
08/06/10 20:19:47 PNrPEs3c0
でもこれって天災の前触れだったりするんでしょ?

248:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:00 c0+Lsiin0
地震の前触れ?
新潟の前も現れたよね

249:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:06 tcA38WQ20




地震フラグ キターwwwwwwwwww






250:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:12 a+/Kta0T0
リュウグウノツカイって災厄の前兆だとかジジィが言ってた

251:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:20 dmtjyB8N0
祇園精舎の鐘の声~、

252:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:39 EJYXEgqK0
何で微妙に東方厨がいるんだよこのスレw

253:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:47 82q3Iet30
>>233
話題にあがりやすいのがこいつだけで
深海生物は意外と捕獲されてますよ

254:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:55 CuyrZkX2O
これ美味いんかな?

255:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:15 OsHRQlRN0
伊豆新島地震 M6.3 1957,11,11
 数日前:深海魚・リュウグウノツカイ捕獲。

宇和島湾地震 M6.6 1968,8,6
 3ケ月前:深海魚・リュウグウノツカイ捕獲(宇和島小池)。
 1ケ月前:深海魚・リュウグウノツカイ捕獲(八幡浜魚市場)。

256:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:16 mhJCAGGD0
日本終わったな

257:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:22 TW9wD5bW0
これ小さすぎる。
ハジメテノオツカイだろう

258:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:25 tLamSUSB0
過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8?     ←今ココ

259:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:34 B8MMYw2F0
地震フラグだ・・・


260:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:45 3co6F7ZsO
これは何かが起こる前兆だぞ!

261:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:54 j8DnNVna0
リュウグウノメイドって前兆10㍍になるんじゃなかった?


過去ログ?読まない読まない^^

262:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:56 8jXxiXtrO
あんとく様が!

263:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:20 8Q8vn6Jg0
1990年頃、NHKで泳ぐリュウグウノツカイの映像を放送したんだが、どこかにないかな?

264:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:46 7ANWTLkc0
地震くるんですか。
死ぬならひと思いに死にたい。

265:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:52 64csim/CO
いいなぁ…標本でしか見たことがないんだよなぁ…

266:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:27 Klag/Bhs0
>>257
ちょwww
小さめの地震くるかwww

267:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:37 OsHRQlRN0
>>257
和んだ

268:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:57 g7/OinjnP
ちょwwまた兵庫w

269:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:58 tLamSUSB0
●●●今後も当たる!ジュセリーノの未来予言●●●
2008
<5月>
Earthquake will hit Japan at region of Chiba M 7.2 in the Richter Scale;
マグニチュード7.2の地震が★千葉で起きるでしょう。
<6月>
Earthquake in Japan in the region of Osaka of 6.3, mark with many problems.
M6.3の地震が★大阪で起き、多くの問題を引き起こすでしょう。
<8月>
8月6日M6.5の地震が★東京を襲う。
<9月>
2008年9月13日 M8.6 (★東海) 3万人が被災。600人以上の死者がでる。
 この地震は日本でなく★中国で起きる可能性もあり、M9.1 死者100万人以上。
2009
2009年1月25日 M8.9 (★大阪・神戸) 死者数十万人。
2009年11月17日 M8.2 (★大阪・神戸) 死者数千人。

270:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:10 OOVsaCXv0 BE:256980342-2BP(370)
>>257
面白い!

271:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:18 ZxQGkJZd0
>>241
こんなところに瀬戸好きが・・・悩ましい

272:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:18 Dc2WvvVlO
やばすぎる((((;゚д゚))))ガクブル

273:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:20 AjBG2uGE0
食えるのかな。

274:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:28 82q3Iet30

深海にはこんなやつもいるんだぜ?

URLリンク(www.mcaorals.co.uk)

275:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:34 SHasjYEu0
かっこいいなぁ
さて、地震に備えて食料準備するか

276:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:09 /976Q+xF0
>>254
美味そうに見えるか?

277:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:10 On1IBkvC0
>>222
それ地震の前兆

278:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:35 c0+Lsiin0
>>263
この中にあるかも
URLリンク(www.o-japan.com)

279:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:41 8bYgKVzW0
たしか竜宮の使いが現れたとき大地震が起こってるんだっけ?
四川省の地震といい関東大地震フラグびんびんだな

280:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:51 lvSSneJW0
リュウグウノツカイってけっこう長いよ

281:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:14 j8DnNVna0
>>263
URLリンク(jp.youtube.com)

少しは自分で探したらどうだ?あ?

282:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:32 1SbueEeb0
屁たれ工作員ちゃ~ん。でっちあげごくろーさ~ん。
でっちあげ盗聴・盗撮、仄めかしもお好きなコンニビだからな 合成映像もお好きらしい
(わかる輩にはわかるがな ははは)
層化老ソンの親玉が層化光微視だからな
あのまえ~の銀行頭取のアホが層化マネーほしさに擦り寄ったからな。売国奴やな。
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(jp.youtube.com)



283:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:37 fpimwvDE0
さっそく刺身にして食べたい

284:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:44 066Daz5I0
揺れた>兵庫南部

285:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:51 Uri07NwE0
地震が来るのか・・

286:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:53 IqDkvUlLO
これはちいさいから、震度3くらいかな。

287:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:57 V9sm5ApH0
BIGLOBEの釣りゲームでレアキャラだったな。

288:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:10 82q3Iet30

URLリンク(stray.blogdns.org)


289:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:12 CcZofUIiO
◎fishingスキル120でのみ釣ることが出来ます。

290:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:46 p5C/6P540
南海地震来るかな?

海はつながっとるけん

291:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:19 j8DnNVna0
>>290
広島は大丈夫じゃろ

292:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:28 VymLAl290
すごく…ながいです

293:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:36 1ceKgYg30
秋葉原の事件と何か関係あるのか??


294:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:44 mNLYC2Cb0
真っ暗な深海から登ってくる時ってどんな気持ちなんだろうな
知らん魚だらけで完全に未知の世界だな

295:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:46 stS0G+zW0
地震か・・・

296:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:59 QzS4FMPl0
スキル78でリュウグウノツカイ釣っちゃって燃え尽きた俺様がクポー

297:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:00 9q2tIiIeO
ダライ明日

298:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:07 LTWd5gVJO
マリンポーチは浜坂にあった小さい水族館みたいな施設
一昨年行ったら閉館してたが、今やってんのかは知らん

299:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:12 VXyMzAkm0
小西さんは釣りスキル100近いのか。すげえな。

300:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:56 ZIBCuMwa0
>>1
愛知県あたりクルのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

301:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:56 vFSrCQCg0
前兆モード 突入!

302:263
08/06/10 20:31:03 8Q8vn6Jg0
>>281
違う。
斑点のあるリュウグウノツカイが水平に泳いでいるやつなんだ。
場所は日本の近海。

303:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:28 M4iDnuM70
そういやコキントーが来日してるあいだずっとゆらゆら揺れてて
ヤツが支那帰った途端に四川の地震だもんなぁw

304:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:38 Enome2qb0
へえ、地元やんけ。

305:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:39 JUhsfYWA0
これはやヴぁいな

306:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:11 j8DnNVna0
>>302
しらねーよ。犬HKにでも電話して聞いてろターコ。




307:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:20 qhzYoR0HO
地震起きるな

308:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:40 dvDq1QyR0
お前らリュウグウノツカイを舐めすぎ。こんなの釣れたら小便ちびるぞ。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

309:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:53 QPEgrzpO0
地球爆発の前兆か?

310:名無しさん@九周年
08/06/10 20:33:14 K1XBBCfE0
深海魚のくせに
何食ったらこんなにデカくなるんだ

311:名無しさん@九周年
08/06/10 20:33:19 lFN3VzUh0
別にこれがつれてなくたって、そんな遠くない将来大地震は来るっしょ
地震国なんだから

312:名無しさん@九周年
08/06/10 20:33:29 DHP1nfRMO
やっぱり地震くるのか…

313:名無しさん@九周年
08/06/10 20:33:38 883E2Iub0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


314:名無しさん@九周年
08/06/10 20:34:24 zksgO/o30
>>274
デザインに無駄がありすぎるだろw

315:名無しさん@九周年
08/06/10 20:34:34 8XE9qgIVO
阪神大震災の数ヶ月前に、和歌山の海岸に打ち上げられた
んだっけ。深海系だから死骸も上がらない筈なんだってな。

地殻変動で…

316:名無しさん@九周年
08/06/10 20:34:40 S1kHp4vN0
>>308
鬼太郎の仲間にいる一反木綿だよなそれ?

317:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:01 63Lz8R9V0
あんとく様の先触れじゃ~

318:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:25 yirJ3cmo0
>>178
何か可愛そうだなこれ。

319:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:29 Der0T8Og0
>>107
最後のもうヘロッヘロだな
浅瀬に来たら死亡確定か

>>257
初めてで死亡…おつかいは地獄だぜフゥーハハー

320:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:40 HKIUE/lr0
日本海大地震、クルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

321:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:49 fmQvoziNP
これ食えるの?
旨いの?

322:名無しさん@九周年
08/06/10 20:36:09 /hz5y0BTO
ここまでコウリュウノツガイ無し

323:名無しさん@九周年
08/06/10 20:36:18 Wav5JyvtO
剣士長が捕まったときいて来ましたよ

324:名無しさん@九周年
08/06/10 20:36:54 SkkiIi+h0
>>288
その右側に一緒に写ってるタイヤは
乗用車用なのか?・・・・・・・・

325:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:05 NSc7RIqs0
美味いのかね。
ちゃんと全部食えよ。

326:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:18 J4s36m9V0
>>294
明る過ぎて目がくらんで何も見えないんじゃない?

327:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:55 CcZofUIiO
◎リュウグウノツカイが釣れると地震が起きる事がありますが、必ず地震が起きる訳ではありません。

328:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:03 /0JqjLW70
りゅうぐうのつかいが あらわれた!

329:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:23 ZdnClRAO0
>>321
 すごく旨いらしいぞ。

330:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:48 YBN4tels0
日本海だったらこっちはあまり揺れないからいいか。

331:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:49 avwkiFRe0
マリンポーチって何?どことなく卑猥な響きだけど

332:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:12 m1v22ofOO
太平洋側の変化はどうよ?

333:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:23 /KAELxnI0
そんで玉手箱は持ってきたの?

334:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:30 XZsTJkbX0
13日だな。

335:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:48 9QdTNB/S0
来る来るといわれつづけて未だにこない東海大地震がついにくるのか

336:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:59 12vxaY/m0
>>274 恐すぎて泣いた

337:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:06 Fef36D4/O
食べろ食べろ言ってる奴ら
ぶっちゃけこんなん食いたくないだろ

338:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:12 FFBoYgBW0
ちっちゃいな

339:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:30 qbQwi3TMO
釣りバカ大将に出てたな

340:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:35 tcGfzA3OO
そういや地震多いな。

341:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:52 JPqCMrms0
池袋サンシャイン水族館に飾ってあったっけ?

342:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:52 JWAA74KG0
リュウグウノツカイとかすげーなつかしー!

343:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:01 IZco6bEI0
とりあえず、たんすの上にある重い荷物は降ろして
家具類の固定を始めるか。
保存食とミネラルウォータの買いだめもしないと。
今度は大きそうだ。

344:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:08 WmM9tio00
何百万トンも魚を取っているのに10年間に2匹しか釣られていない魚を釣るとは・・・・
運がいいというよりは不吉過ぎる・・・

345:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:13 6GzhTr2U0
                 _,,...,,...,,...._
         ,----、   / _,,...,,......_ ヽ
         | | ̄\\/ /    \|
         \\  ),/ ./
       /::::::ヽヽ:://:::::::::::::::\
      ,':::::::::「\:::// ̄7::::::::::::::::ヽ
      / ̄ ̄ヽ r-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   _..,,-"-----'--'--'--'-----------::-:: 、
   "-..,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::|::!''"
     ./::::::;ハ/トゝ人'、:::人/:::i:ヽ::::ヽ;::::'、  四川省に警告しに来ただけなのに
     |:::::/:::::|圷旡≧/ /≦乏 |;:::::::::::::::\
    /∨:VV| | |/ / / / | | |::::i::::::|::::::::::ヽ
    !:::::::|::::ト', |  |, -- 、 |  | |::::|::::::|:::::::::::::|
    !:::::::|::::::へ、 ー'⌒ー'  ノ::人:::/::::::::::::ノ
    ∨´\:へ:`>r-‐--イ ノ::/」- |:人人ノ
        ,--/´ {>(永)<} |::ノ」  \

346:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:52 iKNz7wko0
阪神大震災のときも、三重県だったか和歌山県だったかで
この深海魚があがって、地元のFM局か何かで
「珍しい魚があがったそうです」と放送してから、2,3日で大震災が来た。
また、阪神大震災以前から、
東海地震の対策を考えている地震予知連絡会では
房総半島から、静岡に到るまでの極めて広い海域で漁をする漁協に
「リュウグウノツカイ」があがったら、
可能な限り速やかに地震予知連絡会にしらせてほしい、
と依頼しており、また事実そのための連絡網さえ作られていたと聞いている。

私も、たぶんNHKかNHK教育だと思うのだが、
”漁師を50年以上やっている”という大ベテランの漁師さんが、
「むかしから、地元の漁師のあいだでは、”地震の大小を問わなければ”
まず間違いなくリュウグウノツカイがあがった後には地震が起こっている。」
と話されていたのをテレビで見た記憶がある。
体に感じない程度の小さな地震であればいいのだが…

347:名無しさん@九周年
08/06/10 20:43:46 jDSJS38cO
>>300
海は繋がっとるけんのぉ。

348:名無しさん@九周年
08/06/10 20:43:47 33UvSKVu0
ほのぼのスレと思ってきたら
地震フラグとか言ってるし
やすらぐネタくれよ

349:名無しさん@九周年
08/06/10 20:44:18 K1XBBCfE0
>>274
これ何?
なんかコエエよ・・黒目だし

350:名無しさん@九周年
08/06/10 20:44:50 HKIUE/lr0
>>346
兵庫であがったってことは、また阪神大震災 ?

351:名無しさん@九周年
08/06/10 20:45:27 6/Vqn9f+0
地震来ますね
嫌だなあ

352:名無しさん@九周年
08/06/10 20:45:42 OsHRQlRN0
>>324
URLリンク(www21.ocn.ne.jp)

353:名無しさん@九周年
08/06/10 20:45:43 wgLLCqvy0
今年の四川は三峡ダムのせいで人為的なものだから、
三陸沖とは連動していないはず。

354:名無しさん@九周年
08/06/10 20:46:22 GYzl05jH0
>>26>>50
他の奴が大地震の話をしてるときにおまいらはw

355:名無しさん@九周年
08/06/10 20:46:28 EjG0TRm80
【レス抽出】
対象スレ: 【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫
キーワード: イサキ
抽出レス数:0

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

356:名無しさん@九周年
08/06/10 20:47:07 D4z7QFk9O
貧相だな。以前NHKで見たリュウグウノツカイは白く長く分厚く巨大で美しかったのに。
どっかのサイトで15mくらいのツカイを複数人で抱えてる画像があったはずだがURL失念。

357:名無しさん@九周年
08/06/10 20:47:24 ejBLfkAv0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

358:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:03 AWvqbJVvO
>>350
反対側だから阪神じゃないな

359:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:23 S9pawM3N0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  これは大地震の前兆だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


360:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:30 GF67YES40
深海魚フォルダに火を吹かせる奴が出てくるぞ、気をつけろ

361:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:37 VCtN6+4yO
衣玖さん捕獲乙

362:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:52 jjzuHzQx0
URLリンク(www.hokudai.ac.jp)

食べても美味しくなかったそうです

363:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:28 vDxWIVGr0
>>357
カワユスw

364:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:55 ejBLfkAv0
>>356
>>107

365:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:58 EjG0TRm80
【レス抽出】
対象スレ: 【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫
キーワード: リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ

199 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/10(火) 20:04:30 ID:66Nb7A/+O
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシって知ってる?

抽出レス数:1

俺と同レベルのしったか乙wwwwwwwwwww

>>356

>>107
>>178
あたりを見よ

366:名無しさん@九周年
08/06/10 20:50:11 lFN3VzUh0
>>349
形からしてサメか何かの一種じゃねーか?
サメの卵もなかなか気持ち悪いのが多いぞ

367:名無しさん@九周年
08/06/10 20:50:38 tcGfzA3OO
おまえらも気を付けろよ。いまのうちに水とか確保しとけよ。なんか心配になってきたよ。

368:名無しさん@九周年
08/06/10 20:50:44 HKIUE/lr0
↓こいつが現れたら要注意
URLリンク(www.imgup.org)


369:名無しさん@九周年
08/06/10 20:50:50 DN73FuO6O
>>357
親父…

370:名無しさん@九周年
08/06/10 20:51:09 x/ksAVtV0
リュウグウノツカイとは全く関係ないけど俺、新大阪と天王寺という
離れた地点でドブネズミの大群見たぜ。ネズミは金運の象徴だから
思わずナンバーズ買ってしまったけどこれも何かの予兆?

371:名無しさん@九周年
08/06/10 20:51:17 EDcE5Xll0
数ヵ月後にこのニュースが見直される時が来るだろう

372:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:13 mNLYC2Cb0
オカルト研究会のやつは
ちょっとでも符合するものがあれば
そこだけスポイトしてくるから困る

まず今までにあがった全リュウグウノツカイと
その後の地震の有無のデータを提示する努力をすべし

373:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:22 OsHRQlRN0
セアカゴケグモ局地大量発生も地震の前触れでは・・・

374:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:35 Zq5f/Ljg0
       ゙ =_--―‐- 、
           ̄ ̄ ̄`ヽ.\
      ,∠二二二`丶、 V ヽ
    `¨´´        \.ヽ V }
      く  \   __〉 Y. ノ,、
       \ .n>/___| ̄`Y´ |ヽ、
         ∨〈 _rァァ亠亠― 亠─- 、
        , -| ij_!ノハ广フ厂| ̄|{ハ、::::::::l
      (:::::::::Y´ ヾ l,≧= ノレ-|、| }!-‐ '′
       ゝ-´|::::::: Y!彳ヒi` rァ!ノノ
          |::::/シ| 八" _ ''.ハl |
         ,イ!::{!' |{  l>‐,イリノゝ
         !:||::ヾY八 ー―'´ノ 厶ヽ
         l l!::::::lハ、   ̄ ´,イ:厂.|::l
            !:l.:::.::! `'ト─ '__|∠、 .!:|
          !:!::∨  ├‐‐'¨.::(i_i_ィ'}.:|::!
          l:l∨  厶: .::'  `¨\l::|
         l!/ /.:         |リ
         l'/.:           !
         ノ:::   :..      ヽ ∧
         /::::    :::..       `::.\
          /:::::    :::::::..      .::::::::::\
         厶:::::::   .:::::::::..___  .:::::::::::::::イ 〉
       弋'~ー'¨`ー'¨`ー'´,二、`ー'⌒Y´ノく
        `了`¨` フ´¨~   `¨¨´`Y!´ .ハ
        f㍉   |          ∨⌒Y′
          .└┴─ '          └ -'

375:名無しさん@九周年
08/06/10 20:53:17 I6ccP0HW0
通り魔事件発生と大地震の相関もあるだろ たぶん

376:名無しさん@九周年
08/06/10 20:53:18 zx34ZPJv0
URLリンク(www.nukui-fs.co.jp)

これどうよ

377:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:16 oGoKaual0
くるよ

378:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:17 KDMDn6vE0
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

           +

URLリンク(xi-jiang.de-blog.jp)

379:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:22 d8IBPkGO0
昔、大発生したクロゴケグモどうなったんだろ?

380:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:34 /KAELxnI0
>>370
ネズミの大群って超やばいって地震板で見たような

381:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:35 tBFaMjLY0
東海来るのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

382:名無しさん@九周年
08/06/10 20:55:53 yLMi5XwU0
いよいよだな

383:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:14 YCY7yHuyO
この魚が打ち上げる時って天変地異が起きる前兆じゃなかった?

384:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:41 D4z7QFk9O
>>364
おおっ豚ks。
オレが見たヤシはカラー写真で若い白人さんらが抱えてるヤツなんだ。
しかしやはりでかいな。NHK再放送しないかなぁ。

385:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:42 CF49gFzZ0
友達が拾ってたな。海岸で。ニュースになったぞ。

386:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:58 fRnU2zgK0
>>357
wwwwww

387:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:27 v1TcTCXp0
しばらく電波の状態気にしていたほうがいい
それとネットも回線状況が悪くなる場合がある
異臭がしたら更に近い

388:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:44 3dNI0hqP0
竜宮のなかのぱしりか

389:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:03 eGOGwjI70
>>57
ひょっとして鳥玄坊先生ネタ?

390:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:06 X9dpJQKY0
>>5
俺もそんな話を聞いたことがある、用心しろ

391:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:07 fP1p4Emg0
>>1
泳いでる姿は優雅でまさに「竜宮の使い」って感じだけど、
泳いでないとただのグロい深海魚だなー

392:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:10 RqqpoCcu0
>>374
衣玖さん、巣にお戻りください

393:愛国立身社帝国親衛隊
08/06/10 20:58:18 azBzgdWs0
>>383
俺もそんな話聞いたことがある。
でもこの魚タチノウオみたいに煮付けにしたらうまそうだな。

394:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:55 S2nwksjlO
戦争が起きるなこりゃー

395:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:25 mErnm9q00
さかなクンが兵庫に急行中

396:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:27 O42A86GUO
て、て、天変地異じゃ~

397:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:46 z7bnaze6O
もしかしたら、大地震の前兆きゃ??

398:名無しさん@九周年
08/06/10 21:01:23 iunheJ1OO
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!」


399:名無しさん@九周年
08/06/10 21:01:37 6zRZewuO0
俺のゲキリュウノツガイが釣られそうです

400:名無しさん@九周年
08/06/10 21:02:34 LwiCu6dR0
地震がくるくる、くるりんぱ。

401:名無しさん@九周年
08/06/10 21:04:02 HKIUE/lr0
>>370
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

大阪。来るな。

402:名無しさん@九周年
08/06/10 21:05:02 Fbnes1g00
きめえ

403:名無しさん@九周年
08/06/10 21:05:36 R1BPqbVt0
とりあえずナカケーでカロリーメイトと水買ってきた

404:名無しさん@九周年
08/06/10 21:05:38 5pXtDn/o0
死傷者約千二百人を出した北但大震災(一九二五年)が発生した二十三日に合わせ、
突発地震の発生を想定した防災訓練が兵庫県豊岡市城崎町桃島の菊屋島運動公園
で行われた。参加した自衛隊や消防関係者ら約五百人が、迅速な動作で本番さながら
の救助活動に取り組んだ。
 午前八時半に北但馬地域を中心に震度6強の大地震が発生、豊岡市城崎町内でも
多数の家屋が倒壊し、火災が発生しているとの想定で行われた。
開始間もなく、地元の城崎小学校の関係者らが、避難所に指定された同公園に児童
六十四人を避難誘導してきた。同小では、児童たちが煙の中をハンカチで口を覆いな
がら避難する煙道訓練も行った。
倒壊家屋の下敷きになった被災者を救助する訓練もあり、自衛隊員と豊岡消防本部
のレスキュー隊員が電気のこぎりで屋根を切断。「大丈夫ですか」などと大声で呼び
掛け、被災者のけがの程度を確認して担架に収容した。
関西電力やNTT職員らはライフラインの復旧訓練を実施。公園には、多くの地元住民
が詰め掛け、緊迫した訓練の様子を見学して地震の備えに対する認識を新たにしていた。
災害対策本部長の中貝宗治市長は講評の中で「緊張の糸を緩めることなく、日ごろから
地域ぐるみで防災意識を盛り上げることが大切」と話していた。




405:名無しさん@九周年
08/06/10 21:07:05 9JjIlGIn0

<近未来ジュセリーノ予言>
2008年6月13日、M6.3の地震が大阪で発生します。これにより、多くの問題が発生します。


406:名無しさん@九周年
08/06/10 21:08:13 MYZASJCg0
死ぬと灰色になるけど、生きて海中にいるうちは黄金色で5m
そりゃ背筋も凍るわ

407:名無しさん@九周年
08/06/10 21:09:21 qCZBPJtu0
哀れ力つきたか。
イスカンダルの使いサーシャ。


408:名無しさん@九周年
08/06/10 21:09:31 2j6TzLoZ0
昨日俺ん家の前の道路に亀がいた。まじで。
こりゃぁキチャウノカ地震。


409:名無しさん@九周年
08/06/10 21:10:15 2C2M+dGf0
ああ、これ俺の精子だよ

410:名無しさん@九周年
08/06/10 21:10:42 BBdRT/jS0
吉兆

411:名無しさん@九周年
08/06/10 21:11:10 +avoHzSx0
>>390
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これな

412:名無しさん@九周年
08/06/10 21:11:48 IZco6bEI0
深海魚写真集
URLリンク(web.ukonline.co.uk)
URLリンク(forum.openwater.ru)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.bountyfishing.com)
URLリンク(www.bountyfishing.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.fisking.no)

413:名無しさん@九周年
08/06/10 21:11:59 R1BPqbVt0
>>408
松江?

414:名無しさん@九周年
08/06/10 21:15:20 HvSXCL810
>>412
タコ?の巨大な目玉が怖すぎて鳥肌たった

415:名無しさん@九周年
08/06/10 21:15:23 SEoHvKWt0
>>412
これなに??なんかすごいんだけど
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


416:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:35 ejBLfkAv0
>>384
これかなあ
URLリンク(cryptozoologie.xf.cz)

417:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:45 2j6TzLoZ0
>>413
愛知です。


418:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:58 XxhzhcSd0
タコ?イカってマジ?コラじゃないのか!?

419:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:16 W2TFTm0I0
>>412
4番目のヤツ昔の特撮に出てくる怪獣みたい。
他に詳細ないの?

420:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:30 nQVAe0t4O
サンシャイン水族館で剥製を見たことある
もっとデカかった

421:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:55 Se5OUIlJ0
>>405
7月13日じゃなかったっけ?

422:名無しさん@九周年
08/06/10 21:19:05 ejBLfkAv0
こういうのもきもい
URLリンク(people.whitman.edu)

423:名無しさん@九周年
08/06/10 21:19:52 XxhzhcSd0
>>422
それ、ムーミン谷に居るヤツじゃないのかw

424:名無しさん@九周年
08/06/10 21:19:57 S1kHp4vN0
今お袋に聞いたらリュウグウノツカイは
地震の前兆を知らせるって言ってた
これはイオンとリュウグウ重ねると大小関係無く地震は来るわな


425:名無しさん@九周年
08/06/10 21:20:15 p3JV311fO
>>412
四番目目でかすぎ
コラだろwwww

426:名無しさん@九周年
08/06/10 21:20:19 iSOK7PHs0
流具宇野津貝かと思ったら魚じゃねえか

427:名無しさん@九周年
08/06/10 21:20:30 R1BPqbVt0
>>417
そっか
昨日松江の友人から、道路にでかい亀がいたってメールきてたんだよね

428:名無しさん@九周年
08/06/10 21:21:15 sMH9yMX5O
関西やばいな
去年の中越沖地震の前もコイツあがったよな?

429:名無しさん@九周年
08/06/10 21:22:59 KtvKbcbm0
今月号のムーに大地震の予告載ってたよ

430:名無しさん@九周年
08/06/10 21:23:03 zaIff/g10
東海南海東南海コンボ発動でM9クラスとかマジ勘弁

431:名無しさん@九周年
08/06/10 21:23:13 rYMGbZpr0
通称ピースデストロイヤーとか言うんだっけ

432:名無しさん@九周年
08/06/10 21:23:16 yLMi5XwU0
>>412
人間じゃねーなw

433:名無しさん@九周年
08/06/10 21:24:23 SEoHvKWt0
ああもう俺ら滅びるんかあ・・・

434:名無しさん@九周年
08/06/10 21:25:01 /KAELxnI0
>>415
鬼太郎の父ちゃんw

435:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:04 lb6fFjl10
浜辺に打ち上げられた死んだ個体は二回程見た。
とにかくでかいよ、そんで不味そう。


436:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:31 s334lXSW0
>>415ってマジなの?さすがにコラじゃねーのか?これは

437:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:43 AF85a+M20
リュウグウノツカイなんていう、どんな美女かよって名前なのにこれってサギじゃね?
オアシスなんていう、どんなこの東京砂漠の中に沸いた聖水みたいな名前で
あんな破壊的なグループ以来の名前サギだろ

438:名無しさん@九周年
08/06/10 21:27:12 bl9UrT5j0
さすが熟練漁師だな。初見でリュウグウノツカイを判別するとは。

439:名無しさん@九周年
08/06/10 21:27:39 S1kHp4vN0
兵庫に住んでる人居たら教えてくれ
雲とか動物でなんか変だなって思った人いる?

440:名無しさん@九周年
08/06/10 21:28:02 TW9wD5bW0
グロテスクな魚程美味しい法則

441:名無しさん@九周年
08/06/10 21:28:21 UtdzQ2Bu0
やべーな、次の地震で生き残れるか心配。


442:名無しさん@九周年
08/06/10 21:28:26 c6XpyaBw0
>>412

4番目は作り物ですよ。

443:名無しさん@九周年
08/06/10 21:29:03 sUmBillGO
>>435
場所どこ?

444:名無しさん@九周年
08/06/10 21:29:07 SEoHvKWt0
そろそろ遺書書いとくべ

みんなも元気でな
お前らと話せて楽しかったぜ

445:名無しさん@九周年
08/06/10 21:29:18 s334lXSW0
>>442
ですよねー。一瞬本物じゃないかとwktkしてしまった俺orz

446:名無しさん@九周年
08/06/10 21:29:41 6DhKeSt60
日本で、いや、世界で何かが起こる。間違い無い!

447:名無しさん@九周年
08/06/10 21:30:15 4smoh/hd0
地震の前兆

448:名無しさん@九周年
08/06/10 21:31:10 JvNJM1xN0
リボンウオの一種だ。

>>12
おともだちになってください。

449:名無しさん@九周年
08/06/10 21:32:39 IpJ0btyHO
また兵庫脂肪フラグか

海の主を揚げるとどうなるか…

身を持って知るがいい!

450:名無しさん@九周年
08/06/10 21:34:44 6DhKeSt60
竜宮城の遣いだぞ、これはマジやばい。

451:名無しさん@九周年
08/06/10 21:36:38 I6ccP0HW0
>>445
この写真が出るたびに「コラだろ?」と言われるけど、本物です。

452:名無しさん@九周年
08/06/10 21:41:38 b9pUDPlrO
なんで逃がしてやんねーんだよorz

神様ごめんなさい

453:名無しさん@九周年
08/06/10 21:42:41 Y5mlzeJcO
リアル衣久さんキタコレ

454:名無しさん@九周年
08/06/10 21:42:49 S1kHp4vN0
今思い出した
震度5弱かな?リアルに体験した事あるけど縦揺れは本当に怖かった
階段下りるのが大変でガス栓閉めに下りたんだが
あまりの恐怖で冷や汗がダラダラ出た
余震で当時0歳の甥っ子を抱えて守った記憶がある
十勝沖地震だった

455:死亡フラグ
08/06/10 21:43:27 l+avdHlR0
死亡フラグたったな
丹後沖地震だ

456:名無しさん@九周年
08/06/10 21:43:42 ZuH0RsH90
正直釣られて欲しくなかった それもイカ用の疑似餌に喰らいつくとは
子供の頃に図鑑で見たツカイはもっと神秘的な存在だったのに

457:名無しさん@九周年
08/06/10 21:45:54 c6XpyaBw0
>>451

作り物だってw
どっかにそれの記事があったよ。

458:名無しさん@九周年
08/06/10 21:46:21 kV15I7R+O
よく釣りにいったなぁ
竿と餌がばっちりなら釣れまくるんだよね

459:名無しさん@九周年
08/06/10 21:49:04 aFDGp/p20
URLリンク(www.nicovideo.jp)

460:名無しさん@九周年
08/06/10 21:49:21 uFme5dda0
お前らは知らんだろうがこいつの腹の中からはメルクリウスソードが出る

461:名無しさん@九周年
08/06/10 21:50:15 +MRbr3/80
さすがに関西は二番煎じだろww

462:名無しさん@九周年
08/06/10 21:52:38 l2yP7juD0
なんか漁師っていいよね 大変だろうけどさ

463:名無しさん@九周年
08/06/10 21:55:25 nSJZ7E8N0
吉兆。

かどうかはわからない。
だが、凶兆だともいいきれない。

464:名無しさん@九周年
08/06/10 21:55:51 00xzRiuSO
オッサンが「釣り上げ」たんたぞ、「打ち上げ」られたんじゃないんだ。

たまたま浅瀬を泳いでいただけで大地震が起こったら堪らんw

465:名無しさん@九周年
08/06/10 21:58:12 onapmp3O0
やっちまったなァァ~

466:名無しさん@九周年
08/06/10 21:59:47 V0nBYtVM0
あ! やせいの シードラが とびだした!

467:名無しさん@九周年
08/06/10 22:01:23 SxjJLlfe0
3ヶ月位前に富山湾の波打ち際で遊んでた時に見つけたよ。
銀色の体がキラキラしてて赤い飾り(ヒレ?)があってすごく綺麗だった。
まだ死んで時間が経ってないみたいだったから
持って帰って食べようって言ったら、ツレに不吉な魚だからヤメロと言われて海に返してあげたよ。
60cmくらいの。

468:名無しさん@九周年
08/06/10 22:04:41 3VcNmWU80
wikiに載ってるのでかすぎーw

469:名無しさん@九周年
08/06/10 22:04:59 kjJl4fym0
魚でも高みを目指したい気分になる時あるのです

470:名無しさん@九周年
08/06/10 22:06:11 +mATyYj7O
なんという凶兆

471:名無しさん@九周年
08/06/10 22:07:02 +CkpjO7V0
地震フラグはいいが、関東じゃなくて関西かよwww

472:名無しさん@九周年
08/06/10 22:07:14 s334lXSW0
>>466
どちらかというとハンテール。知ってる人少ないかな。

473:名無しさん@九周年
08/06/10 22:07:23 mErnm9q00
これは地震フラグ

474:名無しさん@九周年
08/06/10 22:10:02 pOgHptiOO
>>472
パールルに深海の牙持たせて通信交換ですね、わかります

475:名無しさん@九周年
08/06/10 22:10:56 yQyc+tb40
竜宮の使いの英訳って「oarfish」みたいだけど

どういう意味だろ


476:名無しさん@九周年
08/06/10 22:11:14 B2+5LEZsO
夏場に地震は勘弁して

477:名無しさん@九周年
08/06/10 22:16:26 Rbi4Xfem0
地震来るの?

478:名無しさん@九周年
08/06/10 22:16:32 UTgtur3O0
>>475
まんま平べったくて細長い体がオールのような形をした魚

479:名無しさん@九周年
08/06/10 22:17:12 TsDFcMHT0
あんとく様が来る・・・

480:名無しさん@九周年
08/06/10 22:19:12 Em1DOgjhO
>>456
その神秘的なのがうっかり釣られるとこが、なんかカワイイじゃんw

481:名無しさん@九周年
08/06/10 22:20:31 U0fDqGpf0
なんだよ、この小ささはw
5mぐらいのを想像してたのに激しくがっかりした

482:名無しさん@九周年
08/06/10 22:20:51 bpy1zNi60
>>107
どっかで泳いでる映像見たなあ
「世界でも類を見ないほど希少な映像です」っていってた

483:名無しさん@九周年
08/06/10 22:25:57 Kea64nYi0
>>368はもっとキモがられてもいい

484:名無しさん@九周年
08/06/10 22:27:07 o4EidGpi0
イカがエサなのか、エサを求めてエサ釣り漁船に釣り上げられる、南無~

485:名無しさん@九周年
08/06/10 22:27:25 yirJ3cmo0
>>457
作り物じゃないってw

486:名無しさん@九周年
08/06/10 22:28:56 QyHqBTQFO
地震?

487:名無しさん@九周年
08/06/10 22:30:50 9BpgrEYz0
やばいなあおい
地震の前兆かよ。

488:名無しさん@九周年
08/06/10 22:31:46 mxjLw/WY0
>>464

たまたま浅瀬を泳いでいる事なんかあり得ないんだが。

489:名無しさん@九周年
08/06/10 22:32:05 Joz2GnAa0
こんなの釣れたら竿ごと投げ捨てるわ

490:名無しさん@九周年
08/06/10 22:36:18 AH/Y9OIm0
>>352
自転車でけえぇえええええ

491:名無しさん@九周年
08/06/10 22:36:42 JFSivf1cO
>>489
wwww

492:名無しさん@九周年
08/06/10 22:38:02 aFjVWH1t0
嬉しがって釣り上げるなバカ!
大地震来るぞ。

493:名無しさん@九周年
08/06/10 22:40:09 +s9oQd23O
>>368
実際にいたら要注意とかそんなレベルじゃねーな

494:名無しさん@九周年
08/06/10 22:41:38 xIylvyz3O
軽い気持ちで見たら怖かった

495:名無しさん@九周年
08/06/10 22:41:38 ZZ4LCdICO
こねーよ馬鹿…
おまえらみたいなぼっちが吊り上げられただけだ

496:名無しさん@九周年
08/06/10 22:44:10 Enome2qb0
前、リュウグウノツカイが上がったときはなんかあったっけ?

497:名無しさん@九周年
08/06/10 22:45:54 ije0PvmB0
深海魚ってグロいなぁ

498:名無しさん@九周年
08/06/10 22:46:15 hi6w0b8gO
タツノオトシゴみたいなのかと思ったらグロくてワロタ

499:名無しさん@九周年
08/06/10 22:47:14 FMXJaR1QO
だ、誰か魚クン呼んでこいっ!!


500:名無しさん@九周年
08/06/10 22:47:50 Q+uimxAt0
地震フラグキター

501:名無しさん@九周年
08/06/10 22:48:56 OsHRQlRN0
最近の子って図鑑とか持ってないのかな

502:名無しさん@九周年
08/06/10 22:50:02 57y+ZXlI0
>>463
残念ながら吉兆は既に廃業。
よって凶兆に決定だろ。

503:名無しさん@九周年
08/06/10 22:50:40 SEQAg18cO
海に戻せよ馬鹿!



504:名無しさん@九周年
08/06/10 22:50:59 brQZyHtq0
海竜祭をやらないから、あんとく様が来るんでねぇか?

505:名無しさん@九周年
08/06/10 22:51:59 exF2mwJe0
これもリュウグウノツカイ…らしい。
URLリンク(fishing-forum.org)

506:名無しさん@九周年
08/06/10 22:52:05 wuoaM0mR0
深海魚はトラウマ

507:名無しさん@九周年
08/06/10 22:53:12 EX2qUxv70
うおおおおおお!

508:名無しさん@九周年
08/06/10 22:55:30 zzWF8N1S0
これってもう一回、阪神大震災が起こるってことかな?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

【大地震】リュウグウノツカイ釣り上げは大地震の予兆?平成7年に釣り上げたときは3日後に“阪神淡路大震災”!
スレリンク(river板)

509:名無しさん@九周年
08/06/10 22:59:32 xcNshS0e0
海潜っててそばにリュウグウノツカイ泳いできたらどうよ
もう怖すぎ、海怖えぇぇぇぇぇぇぇぇっっっ

510:名無しさん@九周年
08/06/10 23:00:02 Un3Z5pbV0
>>509
マグロですら怖いんだけど

511:名無しさん@九周年
08/06/10 23:00:13 S75an76lO
普通に旨そうだなww
吸物か炙りでいけるかな?w

512:名無しさん@九周年
08/06/10 23:00:40 8lAqVvNN0
海底で戦争してるんだよ

513:名無しさん@九周年
08/06/10 23:01:39 XtWt1vNq0
>>509
潮干狩りで、アカエイが来たときも怖かったぜ。
推進30cmでも、全然走れない。

514:名無しさん@九周年
08/06/10 23:01:58 mhL5papwO
大地震は近い?

515:名無しさん@九周年
08/06/10 23:03:10 s334lXSW0
>>508
ジョセが13日に地震来るみたいなこと言ってたらしいから、あながち嘘じゃないかもよ?

516:名無しさん@九周年
08/06/10 23:05:09 tdyhdcd40
一・四メートルじゃまだ子供じゃん

517:名無しさん@九周年
08/06/10 23:05:30 q6z0L1SyO
これはたいして深海魚ヤバくない

518:名無しさん@九周年
08/06/10 23:05:51 exF2mwJe0
ひらめいた!
でかい魚をどんどん釣り上げて、温暖化による海面上昇を食い止めるんだ!!

519:名無しさん@九周年
08/06/10 23:07:00 1HRa9AVdO
タチウオと間違えて食ってしまいそうだな

520:名無しさん@九周年
08/06/10 23:07:21 gM8P3o0Q0
>>515
ジュセリーノは次期大統領はアル・ゴアだって断言してるわけだがそれについてはどう思うわけよ?
あんなインチキ野郎の与太話なんか信じるなよ。ジュセを肯定するのは江原豚を肯定するのも同義。

521:名無しさん@九周年
08/06/10 23:08:24 zjJhZVA50
ついにその時が来たか。天命を待つしかないな。

522:名無しさん@九周年
08/06/10 23:08:47 7zmLdV4Q0
ああ、地震の前兆だなこれは

523:名無しさん@九周年
08/06/10 23:10:07 1Fqpv0x4O
サンシャイン国際水族館の、リュウグウノツカイの標本は汚い

524:名無しさん@九周年
08/06/10 23:11:31 kMYuLUoU0
不思議な生き物だなぁ…こんなへんてこな造形をみると
神様って本当にいるのかも?とか思っちゃう

525:名無しさん@九周年
08/06/10 23:12:20 l4jnKv4eO
>>505
(・・?)なにこの針金

526:名無しさん@九周年
08/06/10 23:19:21 ejBLfkAv0
1995年に捕獲→阪神大震災
1999年に捕獲→台湾大地震
2002年に捕獲→宮城県沖地震

527:名無しさん@九周年
08/06/10 23:20:07 hNAoAmnQ0
>>526
捕獲場所もヨロシコ

528:名無しさん@九周年
08/06/10 23:20:43 cNBFyZS20
>>522
よく、そう言われるよね。

珍しい深海魚が釣れるのは、地震の前兆だって。

529:名無しさん@九周年
08/06/10 23:22:56 exF2mwJe0
>>528
俺が珍しいことしても、雪が降る、くらいしか言われない。不公平だ。

530:名無しさん@九周年
08/06/10 23:26:54 LvKpBbyY0
キモイ魚だな。こんなののどこが竜宮の使いだよ。どう見てもエイリアンだろが

531:名無しさん@九周年
08/06/10 23:26:55 7cJXIrf9O
浜坂…
ホタルイカ美味しかった

532:名無しさん@九周年
08/06/10 23:27:35 hNAoAmnQ0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
生きて泳いでる所

ふつくしい…

533:名無しさん@九周年
08/06/10 23:29:34 SFL3NYDK0
やばいな 本気で地震の覚悟したほうがいい

534:名無しさん@九周年
08/06/10 23:30:07 E0bDJaH10
地震と聞いちゃだまっていられねえ
URLリンク(cap.in.coocan.jp)

535:名無しさん@九周年
08/06/10 23:31:36 k/SCO51U0
安徳さま!お許しを!!!

536:名無しさん@九周年
08/06/10 23:31:43 FHQqkogM0
まて、逆に考えるんだ。

中国で既に大地震が起きている

537:名無しさん@九周年
08/06/10 23:33:21 +dSQOXj+0
これって地震の前兆のやつだっけ?

538:名無しさん@九周年
08/06/10 23:35:23 M7kOA+G6O
さて…そろそろ避難準備しとわ

539:名無しさん@九周年
08/06/10 23:35:30 6CXRrizY0
兵庫近辺やばいの?

540:名無しさん@九周年
08/06/10 23:36:49 QRa/AsRGO
仮に大地震の前兆だとしたら近辺にくるってことなのか?

541:名無しさん@九周年
08/06/10 23:38:06 gM8P3o0Q0
>>532
これはいいわ。やっぱ圧巻だね。

542:名無しさん@九周年
08/06/10 23:39:03 03B9L6mU0
これはヤバイな

543:名無しさん@九周年
08/06/10 23:39:21 LvKpBbyY0
このグロいのが釣れた年の地震

1999年9月21日台湾中部の地震. 台湾中部で21日午前1時47分ごろ(現地時間)にM7.6の大地震が起こり,建物約3万棟が倒壊した.
平成14年(2002年) 2月12日, 5.7, 茨城県沖, 負 1, 非住家破損など, 5弱. 平成14年(2002年) 3月25日

あーあ、ついに地震フラグ立ったんだな。日本オワタ\(^o^)/

544:名無しさん@九周年
08/06/10 23:42:26 1oc6jyyP0
地震が少ない沖縄に住もうかな・・・


545:名無しさん@九周年
08/06/10 23:42:37 5eRQ4z2kO
ひげなら分かるけど
ひげーって…。

546:名無しさん@九周年
08/06/10 23:43:01 S1kHp4vN0
>>539
これ見ろイオンがヤバイ
地震来る

URLリンク(www.e-pisco.jp)

547:名無しさん@九周年
08/06/10 23:43:33 cNBFyZS20
>>529
地震起さないだけマシだよw

>>539
カンパンと水くらいは、買っておいた方が良いかも・・・

548:名無しさん@九周年
08/06/10 23:44:08 qQmJXNfiO
北九州辺りが危ないな…

549:名無しさん@九周年
08/06/10 23:44:15 LxTOnRrI0
記念真紀子

550:名無しさん@九周年
08/06/10 23:44:37 ImDfBJZt0
これは凄いじゃなイカ!

551:名無しさん@九周年
08/06/10 23:46:08 qLYItdqx0

    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   兵庫は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、


552:名無しさん@九周年
08/06/10 23:46:31 03B9L6mU0
大阪地震は6月13日に起きる!ジュセリーノ予言
スレリンク(occult板:1番)

553:名無しさん@九周年
08/06/10 23:47:19 f1SKi9Kh0
なんかいい名前だな 日本語の良さを感じる

554:やるぽ ◆Lck3x2OY72
08/06/10 23:49:49 d9bz71yh0
やばいやばい言ってる時に地震はこない
不思議だよな

555:名無しさん@九周年
08/06/10 23:51:16 exF2mwJe0
>>554
じゃあ毎日やばいやばい言ってればいい訳だな!
予言者もっと仕事しろ!!

556:名無しさん@九周年
08/06/10 23:53:36 /em6Iv8K0
サンシャイン水族館のはもっとデカイよ

557:名無しさん@九周年
08/06/10 23:54:48 3Gf14SmoO
大災害記念カキコ

558:名無しさん@九周年
08/06/10 23:55:51 ixV/IQYa0
おお、明日は足すと8になる日じゃまいか。

559:名無しさん@九周年
08/06/10 23:56:42 s334lXSW0
ジュセ本気で信じてるわけじゃないけど、時期が時期だしな・・・
ほんとに地震来たらどうしよ

560:名無しさん@九周年
08/06/10 23:57:11 by5MIRZ7O
ジュセリーノ
予言的中になりそうですね

大阪に地震

561:名無しさん@九周年
08/06/10 23:58:47 Wd541Uqi0
「地震」でレス抽出してワロタ

562:名無しさん@九周年
08/06/10 23:59:01 HKIUE/lr0
兵庫ヤバイよ、大阪ヤバイよ、って言いながら、東京に来るんですね。判ります。


563:名無しさん@九周年
08/06/11 00:00:38 7CtstdWu0
そんなことよりソースの「日本海新聞」ってのに驚いた
海の男の読む新聞って感じの名前だな

564:名無しさん@九周年
08/06/11 00:01:42 9jOJrcMN0
大地震の前触れです。

565:名無しさん@九周年
08/06/11 00:01:46 TBCChGK60
鳥取沖地震か。

566:携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO.
08/06/11 00:03:39 YWp4ORDjO
もし来るなら日本海沿岸…
半島?(笑)
支那?(笑)










どこが良い?

567:名無しさん@九周年
08/06/11 00:03:59 da+J5QB70
竜宮の使いさんの画像を見たらなぜかスプー思い出しました

568:名無しさん@九周年
08/06/11 00:05:01 aGvvVEVp0
めずらしいな

569:名無しさん@九周年
08/06/11 00:08:49 NZJ1OJfd0
つまり大震災が来るってことだな

震災グッズ買いに行くか

570:名無しさん@九周年
08/06/11 00:09:44 75RX3Yii0
タツノオトシゴみたいなの想像してたらグロ魚じゃねーかw

571:名無しさん@九周年
08/06/11 00:10:48 LmMgB7Lv0
どっちかというとな、コイツが捕獲された場所では地震は起きない…
ヤバいのはそこから一定以上離れた場所。そこから前兆を察知して逃げてくるって例が多いらしいから。


572:名無しさん@九周年
08/06/11 00:11:06 7CtstdWu0
海よりも空に飛んでる方が違和感なさそうだな

573:名無しさん@九周年
08/06/11 00:13:47 GHIX28KQO
泳いでいる姿は美しいだろうな

574:名無しさん@九周年
08/06/11 00:13:47 7UcD1UdJ0
この件といいアキバの件といい、最近この板に東方スレがよく立つな
と思って見てみたらほとんど東方ネタ出てないのか

575:名無しさん@九周年
08/06/11 00:15:53 jpSTMdHr0
太刀魚の様な味じゃないか?食った事無いが・・・。

576:名無しさん@九周年
08/06/11 00:20:08 rlwM28LF0
大地震なんて毎年どこかで起きてるだろう。
つーか今年の分は四川で満足してくれよ。

577:名無しさん@九周年
08/06/11 00:22:32 3C3H+dtH0
二年前くらいに新潟でも上がって、料亭みたいな店で食べさせてもらったことがある。から揚げでいただいたが…
美味しくはなかったよ…まぁ食べれる機会は二度とないだろうと思い、勇気を出して
食べた。でも、その近辺で地震は起きなかったな。

578:名無しさん@九周年
08/06/11 00:24:19 3lnyn1a90
来月中には神戸で大地震が起きる。

579:名無しさん@九周年
08/06/11 00:24:52 gcowp1G80
Xデーは6/13なのか、今知った怖すぎ
全然準備できてねぇよ

580:名無しさん@九周年
08/06/11 00:25:07 HLhtWLxY0
【レス抽出】
対象スレ: 【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫
キーワード: 地震

抽出レス数:138


おまえらどんだけぇw

581:名無しさん@九周年
08/06/11 00:28:22 iezzdYzzO
いきものがかり

582:名無しさん@九周年
08/06/11 00:28:25 n2ZmOodXO
>>574
空気を読んだんだろうよ

しかしマジで地震は嫌だね。普段慣れていても大地震が来るとなるとね

583:名無しさん@九周年
08/06/11 00:28:37 fUZyW3WS0
生きたままなら貴重な魚かもしれんが死骸なら、海岸でよく見るぞ。
シイラを、引き伸ばしてグロテスクにした感じ。
アホみたいに大きいのは本当。でも、ただの魚だよ。


584:名無しさん@九周年
08/06/11 00:30:21 al9uzR1M0
兵誤・・・

またハルヒの仕業か

585:名無しさん@九周年
08/06/11 00:32:39 kWgP6OZY0
こうやってたまに浮いてくるのが当たり前だからこんな名前がついてるんじゃねぇの?

586:名無しさん@九周年
08/06/11 00:41:36 Ow3kg+cT0
2,3年前に深夜2時ごろにカラスが鳴いてて変だと思ってたら大地震が来た
これも何かの知らせかも

587:名無しさん@九周年
08/06/11 00:49:22 8wYRq00L0
人魚のこと、大槻玄沢が『六物新志』に詳なり。
且附考の中、吾国所見を載す。
予が所聞は、延享の始め伯父母二君〔本覚君、光照夫人〕平戸より江都に赴給ひ、船玄海を渡るとき天気晴朗なりければ、従行の者ども船櫓に上りて眺臨せしに、舳の方十余間の海中に物出たり。
全く人体にして腹下は見へざれども、女容にして色青白く、髪は薄赤色にて長かりしとぞ。
人々怪しみて、かゝる洋中に蜑の出没すること有べからず抔云ふ中に、船を望み微笑して海に没す。
尋で魚身現れ、又没して魚尾出たり。此時人始て人魚ならんと云へり。今『新志』に載る形状を照すに能合ふ。漢蛮共に東海に有と云へば、吾国内にては東西二方も見ること有る歟。

588:名無しさん@九周年
08/06/11 00:51:26 6rj1uFjt0
すげー!
リュウグウノツカイ釣るとか宝くじくれーの確率だろ!

589:名無しさん@九周年
08/06/11 00:53:29 vYhuH9De0
6/20.7/2に滋賀ですね

590:名無しさん@九周年
08/06/11 00:53:39 M197HqDWO
大地震フラグですね、わかります

591:名無しさん@九周年
08/06/11 00:54:50 mXLDuPOE0
ハクに似てるな

592:名無しさん@九周年
08/06/11 00:55:39 8m4nYigR0
関東大震災の時も、この魚が捕れて騒ぎになった記録があるらしいね

593:名無しさん@九周年
08/06/11 00:57:16 +wa7y8JKO
ついに大地震のあとに
竜宮城が浮上してくるのか

海人に人間は勝てない
やつらの知能は三倍
そして身体能力な百倍
そして特殊能力まである
これはやばいな


594:名無しさん@九周年
08/06/11 00:58:43 SP6yxol0O
>>48
サンシャイン水族館に今もあるよ。
入口の外に展示してるから、入場券を買わずに標本だけ見る事も可能。
リュウグウノツカイって、長い身体をくねらせて泳ぐんじゃなくて
タチウオみたいに身体を真っすぐ伸ばしてせびれを波打たせて泳ぐんだよな。
本物が泳いでるのを生で見てみたいよ。

595:名無しさん@九周年
08/06/11 00:58:44 FmbPTpP8O
>>587
大変面白く読ませていただきました

596:名無しさん@九周年
08/06/11 01:00:37 C6Uy2vtA0
>>594 でも流石に急ぐ時は蛇型泳ぎするんじゃね?

597:名無しさん@九周年
08/06/11 01:01:26 vVo7w9A10
>>378
イクさん自重しろとwww

598:名無しさん@九周年
08/06/11 01:06:01 JLIRl2yg0
こういうニュースには、なんかチョット癒されるね。

599:名無しさん@九周年
08/06/11 01:10:34 1NjjvTme0
>>7
スネーク!?まさか食べるつもりじゃ・・・

600:名無しさん@九周年
08/06/11 01:12:16 Wj395qMR0
体をまっすぐに伸ばして泳ぐのはデマらしい
撮影者から逃げようとして立ち泳ぎの形になったけど
本来の泳ぎ方はいたってノーマルなんだそうだ

601:名無しさん@九周年
08/06/11 01:14:31 SP6yxol0O
>>596
それは聞いた事ないけどどうなんだろ。
どんな時も真っすぐの方が神秘さが増してかっこいいんだけどなw

602:名無しさん@九周年
08/06/11 01:17:08 QR2sfBW10
映像みたら、何だか可哀想・・・。

603:名無しさん@九周年
08/06/11 01:22:09 6YBY9ZXT0
俺、サケガシラなら富山湾で見つけたことあるぞ。
リュウグウノツカイの仲間で深海魚。
体長は1.5メートルくらいでリュウグウノツカイより短い。

画像:URLリンク(www.zukan-bouz.com)

604:名無しさん@九周年
08/06/11 01:24:59 JLIRl2yg0
>>602
人間って、そんなもんだよ。

君は仏教に向いてるカモ。

605:名無しさん@九周年
08/06/11 01:30:08 V4gglsIm0
伊豆新島地震 M6.3 1957,11,11
 数日前:深海魚・リュウグウノツカイ捕獲。

宇和島湾地震 M6.6 1968,8,6
 3ケ月前:深海魚・リュウグウノツカイ捕獲(宇和島小池)。
1ケ月前:深海魚・リュウグウノツカイ捕獲(八幡浜魚市場)。

606:名無しさん@九周年
08/06/11 01:35:10 jM7Rj2j0O
さかなクンが絶叫して失神しそうな生物だな。

607:名無しさん@九周年
08/06/11 01:39:59 8LO0Vfq5O
タチウオ
マリンポーチ

タ チ  
マ  ンポ  

  ウ
  ン  チ




608:名無しさん@九周年
08/06/11 01:40:31 01Z62RlU0
メガマウスはけっこう上がってるんだな。

【日本での捕獲9例】
1989年  1月23日  静岡県浜松市 天竜川河口       オス
1989年  6月12日  静岡県焼津市        定置網  不明
1994年 11月29日  福岡県福岡市 博多湾雁ノ巣 座礁   メス
1997年  4月30日  三重県尾鷲市三木崎沖    巻き網  メス
1998年  4月23日  三重県御浜町阿田和沖    定置網  不明
2003年  8月 7日  静岡県御前崎沖       不明   オス
2004年  4月19日  千葉県市原市五井南海岸   漂着   メス
2004年  4月23日  静岡県熱海市網代沖     定置網  不明
2005年  1月23日  三重県度会郡紀勢町錦沖   巻き網  メス

609:名無しさん@九周年
08/06/11 01:41:17 IJqH7zGv0
レプトケファルスとおんなじでこの尻すぼみで葉っぱのように薄い体型は潮流に乗るのに非常に都合がいいらしいね
タチウオなんかもそうでうろこを捨てて銀粉な体表組織なのも軽量化してるので非常に省エネタイプ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch