【携帯】 新iPhone(日本で7月11日発売・2万円前後予定)、通話しつつデータ通信可…GPSや数百のサードパーティのアプリ動作★2at NEWSPLUS
【携帯】 新iPhone(日本で7月11日発売・2万円前後予定)、通話しつつデータ通信可…GPSや数百のサードパーティのアプリ動作★2 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@九周年
08/06/10 19:43:44 A2EPRZP90
>>526
2万ならわたしを買える?
と小4の娘が叫んでるのか。

551:名無しさん@九周年
08/06/10 19:43:44 cHU0wjHO0
>>538
その話、よそスレでも書いただろw
アホご自慢のお話か?www

552:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:20 srcIWzvz0
今回だけはアップルと契約した会社が勝ちだな。iPodのようになる。

90年代はじめごろまで、パソコンの世界も、国産パソコン全盛で、独占状態で、将来もそのままかと思われたのに
90年代中盤から激変し、今ではWindowsとMacだけ。所詮ドコモなんて国内ローカル。

ローカルにこだわってグローバル化についていけない会社は結局。。。。10年後にはドコモ無かったりして
だってまさか、価格でもアップルが勝負にでるとはwヘタしたら19800円だぜ?

多分ドコモは値段も飲めなかったんだろな。i-modeも捨てられず。

これがドコモ転落のきっかけになるとは夢にも思ってないだろうなドコモは。あとから振り返ってみてあのとき、、、、って
あとから激しく後悔すんだろな。。。docomo。

マーケティングもappe主導だろうな。当然契約の条件に入ってそう。iPodのように大々的にやられたら勝ち目は無い。

1年後にはiPhone miniが出て、2年後にはiPhone nanoが出る。
それでスマートフォン以外の部分もアップル・ソフトバンクが独占。
でも、本格的に世間が騒ぎ出すのは、iPodみたいにちょっと遅れて、半年~1年後ぐらいなんだろうな
大々的な宣伝と、それから回りにぽつぽつ購入者が出てきてそれを見て、、、みたいな

ワンセグは当然、専用の小型ユニットがサードパーティーから格安で出るだろな。

iPhone独占になったら、国産パソコンの独占市場がWindowsとMacに駆逐されたときのように
アプリも世界共通のものが使えてそのリソースを日本向けにも簡単に還元できるようになるから
そのメリットも多大なものになるだろう。フリーウェアでも何でもネットのリソースやアプリは
なんでも使えるし。買ったアプリは機種交換しても今後何年ものスパンで永遠に使えるし。
わざわざその機種限りのアプリに月額で金払わなくていい。

そもそもケータイサイト(笑)という概念が無くなる。
パソコンで見るインターネットは基本的にオープンで無料の世界だろ?
携帯で見るネットもそうなる。チマチマ1個1個見たりダウンロードしたりするのに課金されない。
すべてインターネットに一元化される。これは革命だ。

553:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:27 dLjF7BOz0
NTTドコモコーポレートブランドの一新
7月1日より「ドコモレッド」の新ロゴ採用

なんだか無駄に終わりそうですね・・・・


554:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:28 1z9joKDp0
>>523
禿げしく同意。

555:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:39 +sOZWgsv0
>>506
ソニエリにぶち込む圧縮音楽をiTunesでエンコしてるよw

556:名無しさん@九周年
08/06/10 19:44:48 AZrzlnrk0
>>454
日本語は画面上でテンキーから入力なので、片手親指でOKだよ。

557:樹海 ◆riJk8MqKDg
08/06/10 19:45:01 6zpXXZ/X0
>>551
気にするな、iPhoneが発表された当時から黒船として扱われ、
日本来航はまだかと期待されてきたんだぞ。

558:名無しさん@九周年
08/06/10 19:45:03 8xgWYFmm0
スレリンク(keitai板:1-2番)
(本スレのテンプレその1)

2 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 17:19:21 ID:b+hZFhyB0
Bluetooth2.0+EDRに対応していますが、ハンズフリーにのみ対応で、
A2DPには対応していません。

ワイヤレスで音楽は聴けないので注意してください。


iPhone 3G、Bluetoothの音楽プロファイルには対応せず!
URLリンク(blog.bluetoothmaniax.net)

559:名無しさん@九周年
08/06/10 19:45:16 H0QXYdCE0
これマジで本体一括価格2万で来るんじゃないか???
アップルとしては台数売りたいわけだし・・・


 ま、まじかよ 俺ちょっと興奮してきたwww


560:名無しさん@九周年
08/06/10 19:45:30 0R8N03Rf0
今から大体1ヶ月後か…
7月以降の契約者の変動が凄い興味あるな。
最近じゃあ珍しいくらいの大きな動きを見せるかもしれん

561:名無しさん@九周年
08/06/10 19:45:33 a6sZ7CDtO
>>53
MacユーザーならGarageBandで
メニュー>共有>iTunesに着信音を登録
で設定できる

562:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:00 g2Hkn/bb0
ドコモ信者アワレwwwwwwwww

563:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:10 MKyk8FBn0
スティーブ・ジョブズ

ある会社は「うちで出すと売れますよ」と言い、ある会社は「うちで出すと面白いですよ」と言った。
僕は後者の会社にしたよ。

564:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:28 OCXNbmnT0
一番大切な点が全く議論されていないけど、
電話としての基本性能はどうなの?

565:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:32 13ndz3uT0
ドコモの社名がテレメ(東京テレメッセージ)に変更されます

566:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:36 XJDfEVc60
ソフトバンクの料金体系がさっぱりわからん
PC接続定額だといくらくらい?

567:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:49 xeD+rxS+0
ぁぁ~どうしようか..

これ モバイルの代わりになるかな?

568:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:51 GMoCBUMQ0
>>563
そして、ある会社は
「うちで出すと、ジョギングをサポートします」と言った

569:名無しさん@九周年
08/06/10 19:46:55 g0dbSmoT0
>>540
('A`)人('A`) W42H 中の人同じなんだよね
使い勝手はそこそこ良かったけれど、iPhoneに惹かれた
今日の値段$199で断然

570:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:08 f43vDRNQ0
>>542
モバゲーなんてやってる奴いんの?

571:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:12 1kjHPSuV0
タッチと比べても本体価格2万ってことはないだろwww

572:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:23 AZrzlnrk0
>>476
携帯電話1機種としては世界最大の生産数だろうから、安く出来るのかな。

573:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:32 P/D92y460
docomoユーザーって、なんかソフトバンクのロゴが気に入らないとか
訳ワカラン理由でソフトバンクを避けてた面もあるよね。

iPhoneにはソフトバンクのロゴは一切入らないんでしょ?

574:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:37 KNcvHY2/0
>>527 >>559
Win95以来の興奮キター?

575:名無しさん@九周年
08/06/10 19:47:45 fvSc3sCF0
>>571
お前は低脳だな。

576:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:21 Mbby2IKJ0
>>564
実は電話としての基本性能は「どうでもいい」んだよねw
通話できないとか有り得ないわけだしさ


いやーしかし大きく出たな、ソフトバンクも禿も大嫌いだが、他があまりにも
ふがいなさすぎる

特にau

577:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:21 srcIWzvz0
一方、ドコモはこんなことしてる場合じゃないぞ

URLリンク(it.nikkei.co.jp)
NTTドコモは携帯電話の「iメニュー」の一部に、サイトの掲載順位を決める入札制を月内から導入する。
現在は利用者数の多いサイト順に掲載しているが、今後は入札額が高い順に切り替える。
これまで無料だった“掲載料”が有料になることでドコモは収入増につながる一方、サイト運営企業には負担増となる。

囲い込みと、金取ることしか考えてないなw
石器時代かよ。

例えるなら、ドイツ人がアウトバーンにワーゲン走らせている時代に、日本で峠の関所の人足の通行料をいくらにするかでもめてるレベル。
もう民度の違いとしか言えんよ。。。インフラ企業がいったいなにやってんのかと。

インターネットの世界なんてオープンな世界なのに
チマチマなにかするごとに金とるような仕組みじゃあ
そこらの寂れた観光地だよw

今からでも遅くないからドコモは世界進出、世界展開すべきだ。
今回のiPhoneって初期生産台数1000万台なんだぜ?それだけでNECの過去の全製造台数の2倍以上。
世界ってでかい。ドコモは国内で飽和してるんだから、ちまちま金をさらにユーザーからむしりとるか考えるより世界にでるべき。
今の何十倍も儲かる。せめてアジアぐらいは取っておかないとやばいよ。スケールが違いすぎる。
ドコモは鎖国的すぎるし高すぎるし殿様商売すぎる。

578:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:32 A2EPRZP90
頼む、ホワイトプランでやってくれ

579:樹海 ◆riJk8MqKDg
08/06/10 19:48:40 6zpXXZ/X0
>>571
そうとも言えんiPod touchが出た当時はまだまだflashは高かったしな。
最近の値崩れは衝撃的だ。

580:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:41 W3kq/ZqK0
OL向けにエルメス、ヴィトン、グッチ、コーチ・・・
オヤジにはゴヤール、ボッテガヴェネタ、TUMI・・・
学生向けにはヘッドポーター、B印・・・
その他こぞってiphone専用ケースを出すだろう。

PRADA涙目wwww

581:名無しさん@九周年
08/06/10 19:48:53 ovyYcg1c0
>>566
PC接続定額はソフトバンクにはありません
ドコモやauにはあるけどね遅いけど

582:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:20 rYvLj4wC0
>>566
PC接続なんてできないっしょ

583:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:38 GMoCBUMQ0
そういえば、予約した時にお姉さんに聞いたら
16Gの方が、圧倒的に予約数が多いらしい。

案外、8Gなら当日予約なしで買えたりして。

584:名無しさん@九周年
08/06/10 19:49:56 rRmNQ2HN0
$199 2万が8GB で
3万が16GBか。

値段だけ見ると、今までの半額とか結構思い切ったな。

585:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:20 d7e4u8Fn0
>>583
予約まだアウトだろ。

586:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:20 uuwbNYjN0
流行で売れるだろうな。
よくわかんないけど値段安いし買っちゃおう!って奴がたくさん出そう。

587:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:39 pNHJY7/U0
ノーパソ持ち歩かなくても済みそうな人が増えそうだね。
それが2万そこそこで買えるんでしょ。
良い時代になった。

588:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:48 MKyk8FBn0
ドコモは「ワンセグをつけないと売れませんよ」とマジで言ったらしい・・・


589:名無しさん@九周年
08/06/10 19:50:56 mSZ00NTk0
>>561
GarageBandを新たに買わなくてもいいところがイイ!!

590:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:00 +sOZWgsv0
>>552
ある程度の帯域をすべてのユーザーに無線で常時接続で確保するのは
国がひっくり返んないとミリ。
しばらくはパケットという概念と定額料金通信は変わんないんじゃね?

591:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:10 1kjHPSuV0
SDカード使えるのか?

592:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:11 O9jo4sAk0
>>571
Appleが攻めに出たということ

3大幅コストカットに成功したか、利益より浸透を優先したかだな

593:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:23 srcIWzvz0
iPhone
URLリンク(www.youtube.com)

SH906i(Docomo2008夏モデル)
URLリンク(jp.youtube.com)

この動画を見ても下を選ぶ人はすごいよ
しかもiPhoneは19800円程度

594:名無しさん@九周年
08/06/10 19:51:46 GMoCBUMQ0
>>585
「iPhone 予約」でググってみろ。

もちろん、俺も予約済み。

595:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:10 xyfHyOd50
>>345
i-phoneの液晶も、LGじゃなかった?

596:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:18 rRmNQ2HN0
>>588
ワンセグあればあったでいいよ というレベルなのにw
勘違いしてんなぁ・・ドコモ

597:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:22 w9vhy//bO
ちょっと落ち着いた頃に買おうかな…


598:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:25 5lHqFrRc0
>>589
再インスコする時にGarageBandとか外しちゃってるな

599:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:26 t5BKn6Ex0
ドコモでずっと10年使ってきて、特に変えるつもりもなかったが、
この価格なら欲しい。
キャリア乗り換えるだけの理由は十分あるな。

600:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:46 MgljgA3C0
だってスマートホンだし

601:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:51 nw3CpRPN0
あの性能で2万は単純に携帯電話としてみても安いよな。

602:名無しさん@九周年
08/06/10 19:52:58 1MQp+xeQ0
>>577
>今からでも遅くないからドコモは世界進出、世界展開すべきだ。

もう何年も前に進出して赤字を出したんじゃ無いっけ?
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

603:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:08 vsoR/tJO0
>>585
何を言ってるんだ?ww
予約してきたぞ

604:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:09 rYvLj4wC0
>>591
使えないっしょ

605:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:34 EOZs1vL30
URLリンク(www.restspace.jp)

606:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:44 XOpSXFTr0
バッテリー何分持つの?

607:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:44 fvSc3sCF0
いやぁ、こりゃiPhoneにブッ潰してもらわんとなw
日本人の敵だろドコモ



NTTドコモ 「ワンセグは将来的に有料化も視野に」
スレリンク(phs板)

NTTドコモの中村維夫社長は三十日の定例記者会見で、四月一日から始まる携帯電話向け
地上デジタル放送「ワンセグ」について、将来的に有料放送化も視野に入れ、放送局とともに
ビジネスモデルを検討するとともに、総務省にも制度整備を要請する方針を明らかにした。

 ワンセグについて中村社長は、「どこでもテレビが視聴できるのは非常に大きなインパクト」
と指摘。

 しかし、通常の地上波テレビと同じ放送内容が義務付けられている現状では、「携帯がただの
テレビ受像機になるのと一緒。今のままではビジネスにならない」と強調した。

 そのうえで、二〇〇八年の放送局の免許更新に合わせ、地上波テレビと別内容の放送が許される
可能性もある点を示し、「〇八年以降、別の放送内容とし、携帯に合った放送を有料で見てもら
えることになれば、ひとつのビジネスになる」とワンセグの有料放送化による収益増に期待を寄せた。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2006年3月31日
URLリンク(www.business-i.jp)

608:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:48 mSZ00NTk0
>>588
オレんちだと外に出ないとワンセグ受信できないw

609:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:54 MzAF53cW0
>>585
お前のような時代遅れの奴は買わないでくれなw

610:名無しさん@九周年
08/06/10 19:53:59 MKyk8FBn0
16Gにするか8Gにするか・・・それが問題だ・・・

611:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:15 RrH6/E5n0
アナリスト予想ではiPhoneはドコモから!ドコモ大復活!
 ↓
Apple、禿と契約
 ↓
iPhoneは日本で出るなら7~8万、売れるわけがない
 ↓
2万前後


さてこの後は

612:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:37 beBQJN3Q0
ワンセグ見れない
FeliCa使えない
GPS使えない
液晶狭すぎ
カメラが貧弱
・・・
安かろう悪かろうの典型だな

613:名無しさん@九周年
08/06/10 19:54:51 GMoCBUMQ0
>>601
まったくだ。

もし、ドコモが契約したら
ワンセグが搭載されて、厚さが倍になって
価格も倍になっていたんだろうな。
(日本独自仕様)

危ないところだったぜ。

614:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:40 Mbby2IKJ0
>>612
GPSついてんだろ??

615:名無しさん@九周年
08/06/10 19:55:54 V7OT6/vh0
>>611
アナリスト予想ではiPhoneはドコモから!ドコモ大復活!
 ↓
Apple、禿と契約
 ↓
iPhoneは日本で出るなら7~8万、売れるわけがない
 ↓
2万前後
 ↓
くやしい・・・でも売れてしまう

616:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:05 xeD+rxS+0
>>566
インターネットつなぎ放題で5800円

617:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:11 aWwbYldY0
>>614
仕様なんか見ずに書き込んでるから相手しちゃダメ

618:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:16 fvSc3sCF0
ちっきしょう~!w
日本の携帯は高性能だとか、iPhoneなんて買わないとかいってたやつらが
iPhoneの魅力に負けて使ってるところを想像すると
笑いがこみ上げてくるなw
事実上の敗北宣言だからな

619:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:17 tBDtWOY80
さっきから片手で入力できないって力説しているのがいるが,
十分に片手でできるだろ

手が小さくてできないなら,首からぶら下げとけよ

620:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:25 uuwbNYjN0
携帯とか機能はいいから全部定額にしてくれよ。

621:名無しさん@九周年
08/06/10 19:56:53 A09MZCPlO
ワンセグやお財布なんか別にどーでもいいんだが…
これって前のスマートフォンみたいに携帯のメアド使えなかったりするんかな?


禿!何とか使えるよーにしろよっ!!


622:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:40 FG3HGvoT0
先月、イーモバイルのEMONEα買ったけど、解像度と料金くらいしか勝てないそう
iPhoneの方が色々フリーソフト出そうだし
touchみたいにエロゲ動かせるんだろうなあ

623:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:43 A2EPRZP90
アナリスト予想ではiPhoneはドコモから!ドコモ大復活!
 ↓
Apple、禿と契約
 ↓
iPhoneは日本で出るなら7~8万、売れるわけがない
 ↓
2万前後
 ↓
ホワイトプランでiphone発売決定
 ↓
docomoあぼん

624:名無しさん@九周年
08/06/10 19:57:48 MKyk8FBn0
>>611

iPhoneのタッチパネルは爪に反応しない。女性には不親切な設計。

625:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:04 xJ04lGV30
>>566
スマートフォンになるから最大9800円になるぞ。
無線LANがあるところなら安く抑えられるが。
980 + 315 + 1050~ で最低2000円台
最高1万1千円

626:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:10 rRmNQ2HN0
プラダは10万で高すぎるくせに中身無しの画面タッチのみ・・・
iphoneの中身に満足するかは別にしても
プラダのこれはもう確定事項だからな。どうやっても比較にならないだろ。

627:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:13 Mbby2IKJ0
ていうか携帯電話キャリア信者とかネガキャンとかバカじゃねw
そんなの存在してるわけねーだろwww

と思ってたけど、いるんだな
世の中広いわ
もしかして業務なのかもしれんけども

628:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:39 fqZLYtIG0
今さらながら携帯の価値観が変わりそうだよw
生活のワンシーンでも活躍してくれそう

629:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:40 KNcvHY2/0
>>「iphone 予約」
とりあえずぐぐったら
iPhoneの夏モデルが出る事はわかった

630:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:43 ED//8gIw0
>>605
あっちの禿、GJ!
こっちの禿もがんばれ!

631:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:53 beBQJN3Q0
>>593
どう見ても下のほうが使いやすいだろ
iphoneは無理にかっこつけてかえって使いづらそう
動作ももっさりだしw

632:名無しさん@九周年
08/06/10 19:58:55 3IvY+2JH0
>>621
というより
ケータイのメアドやメールサーバを
インターネット側にも開放してほしい

ビルの地下で圏外にいても
ネットで確認できるし・・・

633:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:00 fvSc3sCF0
>>627
お前が低脳なだけだろ常考

634:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:02 AN/qnBAJO
iPhone発売で
ようやく2000→XPにする気になったわ
XPの販売って、今月中で終了だよね?

635:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:14 BodxNg3M0
パケ放題の上限値下げと携帯メアド利用可にしてくれれば最高だな

636:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:19 agtoxm7n0
>>605
同じような禿げ方しててわらたwww

637:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:29 6qtCKXzS0
>通話をしながら、 UTMSやHSDPAネットワーク上でのデータ転送も可能
これなら、プラダ携帯よりは売れるな

638:名無しさん@九周年
08/06/10 19:59:50 A0SPvg6i0
>>631
夜釣りですか?

639:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:07 qXVF65UB0
FOMA 906i 総合スレ Part30
スレリンク(keitai板)

このスレのアイフォン信者つぶそうぜ!!!!!!!!
タッチパネル操作をアイフォンのパクリだとか言うチョン企業の手下www
docomoの方が先だってのをみんなで突っ込もうぜ

640:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:08 YPkwygNg0
SDHCさせるスロットさえついてたらなあ・・・

641:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:26 uuwbNYjN0
タッチパネルが舌でも動かせたらタッチパネル対応のエロゲで女の体を舐め放題!!

642:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:33 W3kq/ZqK0
>>638
スルーしとけよ

643:名無しさん@九周年
08/06/10 20:00:47 QruBpSYC0
バカ村 『うちでiPhone出したら売れますよ?シェアナンバー1だし
      あ、そのかわり、appleのロゴだけじゃなく、docomoってロゴもつけますよ、もちろん
      価格は10万円ってことで、アップルさんには1台売れるごとに1万円あげますから。
      それと、無線LANはホームUってサービスを整備済みですから、きっちり対応できますわ。』

ジョブズ 『・・・
       ・・・
        おめー!バカか!20000円で出してやんよ!
        無線LANだって、野良スポット対応だかんよ!忘れんじゃねーぞバカ村がっ!』

ハゲ   『うちは全部アップルさんの要求全部余裕で飲めますよ。
       社長いやだな~あはは、ソフトバンクのロゴなんてもちろん入れませんよお~』

ジョブズ 『ソフトバンクに決定な!』

644:名無しさん@九周年
08/06/10 20:01:15 dLjF7BOz0
>>605
激やせぶりが心配だな

645:名無しさん@九周年
08/06/10 20:01:46 IxqcjyNF0
>>593
なるほどねえ。
まずなんと言ってもさくさく感が段違いなんだ。
でも、まあアイフォンを使いこなせたらカッコイイと思うけど、
中身は自分でカスタマイズしていくタイプか?
コレとコレを使いなさいと用意されてる部分よりも、
ちょうどPCと同じように、自分で使い勝手のいいソフト落としたりしてく、とか?
アイコンの多さを見て思ったんだけど。
だとしたら、そういうのいじるのが相当好きじゃないと、能力は十分に発揮できんか。

646:名無しさん@九周年
08/06/10 20:02:01 1nM5yPR40
>>605
同じハゲでもオーラが違うな……

647:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:05 GMoCBUMQ0
俺、iPhoneのUIを
プラダ携帯に変えるアプリを開発するんだ。

648:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:08 qpFRBFIa0
>>188田舎でも自宅警備員なら無線LANのみでおk

649:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:34 uuwbNYjN0
>>605
やっぱ白人のハゲはカッコイイな。

650:名無しさん@九周年
08/06/10 20:03:54 O1lTJDhR0
>>593
なぜ水着のねーちゃんのケツで「くぱぁ」しないんだ!!!!!

651:名無しさん@九周年
08/06/10 20:04:09 0wYnf8aj0
でもソフトバンクでIPHONE扱うとなると心配がある。











白戸家のおとうさん、マルチタップできないじゃん。

652:名無しさん@九周年
08/06/10 20:04:25 Yqpb6Bz90
Mac使いだからドコモから乗り換え確定!
しかし、問題が・・・ドコモの携帯に入ってるデータ等は、
ショップでiPhoneに移してくれるんだろうか????

653:名無しさん@九周年
08/06/10 20:05:19 2678HjBu0
予約しちゃった

654:名無しさん@九周年
08/06/10 20:05:29 mSZ00NTk0
>>644
がんの手術したんじゃなかったっけ。

655:名無しさん@九周年
08/06/10 20:05:57 0R8N03Rf0
>>627
中・高・大と必ず一人はいたよ。ドコモ厨が。
ドコモから金が貰えるわけでもないのに、新機種が出る度に買い換えて
しかも他機種を見下す。ドコモ以外携帯に非ずといった感じだ。
数百人に一人はいるから、契約者多いドコモには1000人くらいいんだろ。
そういう思考を持った奴が

656:名無しさん@九周年
08/06/10 20:06:55 +sOZWgsv0
SBってさあ、もしなにかあって代表者かわちゃったらどうなんのかな?
いまのような勢い維持できんのかな? SBは良くも悪くもワンマンて感じなんだけど。


657:名無しさん@九周年
08/06/10 20:06:57 IxqcjyNF0
>>651
そういや黒人も掌は白っぽいよな。
黒人なのにマルチタップは白っぽい指。
でも俺たちはこんなことを話すときだろうか。

658:名無しさん@九周年
08/06/10 20:06:59 /bdB4h4yO
おまえら料金プランも固まってないのに、よく決意できるな。
どんだけ信者なんだよ。

659:樹海 ◆riJk8MqKDg
08/06/10 20:07:10 6zpXXZ/X0
>>651
白戸家全体で引退したろうが。今は猫の時代ですよ。

660:名無しさん@九周年
08/06/10 20:07:11 uuwbNYjN0
どれだけエロいアプリが作られるか楽しみだな。
世界も日本に期待してるよ。

661:名無しさん@九周年
08/06/10 20:07:49 irAoTfRc0
メールの打ち方ってどんなん?
あと、俺パケホいらないんだけど、それだと月どのくらい?

662:名無しさん@九周年
08/06/10 20:07:51 w77nDt/L0
予約しようと思ったらショップが8時までだな
少し遅かった明日の午前中に電話するか

663:名無しさん@九周年
08/06/10 20:08:28 HyDSvZH+0
試しに一台買おうっと。
二万円ぐらいだったら、プレゼント価格の範囲内だし
プレゼントにあげてもいいね。

664:名無しさん@九周年
08/06/10 20:08:28 O9jo4sAk0
>>660
SDKがWindowsで動くのなら俺も参戦するけどなぁw

665:名無しさん@九周年
08/06/10 20:08:37 QwccXO5J0
これ以上のネット&音楽のコラボ携帯はしばらく出ないんじゃね?
価格といい、最高だよ。

666:名無しさん@九周年
08/06/10 20:08:40 NMY4sgRY0
アップルと交渉してたドコモの人はこれから冷飯食うんだろうな。
可哀相に。

667:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:10 1MQp+xeQ0
WILLCOMもイーモバイルも契約中だが
SoftBankも契約しなくちゃいけないな
毎月の支払いがどんどん増えるな

668:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:20 HRClF1010
>>645
あぷる製品の標準装備がどれだけ充実してるのか知らんのか?

669:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:38 GOX+IvtZ0
>>658
お前はdocomoに一生貢いでろ。

670:名無しさん@九周年
08/06/10 20:09:43 aWwbYldY0
>>655
おいくつ?
携帯持った消防が大学入るような時代になったのか・・・
おっちゃん年取ったはずだわ

671:名無しさん@九周年
08/06/10 20:10:13 GMoCBUMQ0
>>664
え、マッキントッシュだけなの?

(´・ω・`)

672:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:22 qaRxcJtE0
都市部に住んでいれば電波状況はあまり支障はないのかもしれないけど
あまりにもSBの通信圏が狭くって仕事用には使えない。
docomoとauと同じくらいの通信圏が確保されたらそこから大きく変わってくると思うけど。

673:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:27 beBQJN3Q0
貧乏人が喜んで買いそうな機種だな

674:名無しさん@九周年
08/06/10 20:11:59 Mbby2IKJ0
>>655
世代の差もあるんだろうが、俺の周囲にはひとりもいなかったな
ウィルコムは安いからみんなウィルコムにしようぜって言ってたのはいたけど
イヤだ、で終わりだったし

675:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:04 w77nDt/L0
そりゃ携帯板なら煽りとかネガキャンとか日常茶飯事だろ
シャワートイレ板でさえもTOTO厨wwwwwwとか言ってそうだわ

676:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:15 H0QXYdCE0
>>673
泣くなよwwwwwwwwwww



677:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:29 cNuM6ZDV0
指紋がベットリ付きそうなのが心配だ。

678:名無しさん@九周年
08/06/10 20:12:58 yXYwcTKn0
>>673
お前は超大金持ちなんだろうな~うらやましいわ~



679:名無しさん@九周年
08/06/10 20:13:05 RXGhXTrz0
>>677
つ眼鏡拭き


680:名無しさん@九周年
08/06/10 20:13:31 IxqcjyNF0
>>668
iPodしかもってないもん。しかも初期のやつ。知らないよ。
そんでまた、なんでそういうこと書いてみたかっつーと、
Windows Mobileがまさにそういう類のもののようだから。
そういう類のものって、自分でカスタマイズしていかんと、どーにもスカスカと。
日経PLUSかなにかで読んで、なにがダメなのか納得した。

681:名無しさん@九周年
08/06/10 20:13:33 GOX+IvtZ0
いらなければ買わなきゃいいだけなのに
何か書かないと気が済まないdocomo、AU厨。


682:名無しさん@九周年
08/06/10 20:13:38 VHSsZBGqO
昔DoCoMoは荒稼ぎしたからな…その報いかな…


683:名無しさん@九周年
08/06/10 20:14:21 sv71nPcs0
ドコモm9(^Д^)プギャー!

684:名無しさん@九周年
08/06/10 20:14:38 Nr485Woc0
>>133
青森にしたらシャレが効いてて良いのに

685:名無しさん@九周年
08/06/10 20:15:06 qXVF65UB0
FOMA 906i 総合スレ Part30
スレリンク(keitai板)

このスレのアイフォン信者つぶそうぜ!!!!!!!!
タッチパネル操作をアイフォンのパクリだとか言うチョン企業の手下www
docomoの方が先だってのをみんなで突っ込もうぜ

686:名無しさん@九周年
08/06/10 20:15:14 beeu1v7/0
いまウンコムで通信定額+10分~30分程度の会話で5000円ぐらいなんだけど
この機種で通信定額~以下同じ条件
ならいくらぐらいするの?

687:名無しさん@九周年
08/06/10 20:15:45 nKliObYq0
北京オリンピックに、コレ持っていけそうで楽しみw

688:名無しさん@九周年
08/06/10 20:15:53 H0QXYdCE0
もうね
世のオトナはゴチャゴチャわけのわからない機能の付いてる携帯にウンザリなんだよね
いPodに通話機能付いてるだけでもう充分なんだよね

かっこいいし それだけで充分

689:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:01 GMoCBUMQ0
>>682
迷惑メールをほったらかしにして
その利益でビル建てたんだよな

690:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:01 /z2EP0s00
今、mobilemeのガイド見てきたけど、これ、.mac使ってたらすごい便利になるな。
携帯とパソコンで同期させたいと思ってたことがほとんど出来る。

ジョブズが3年前位の基調講演で言ってたことがだいぶ実現されてきたな。


691:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:11 w77nDt/L0
最初はドコモから入ったけど糞すぎた
NTT自体まだ腐ってるでしょ
電話加入権料とか返す気ないだろ

692:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:11 ylnZO/fG0
>>540
W41CAはG'zじゃないぞ、と。
W42CAだよね?

僕はへたばり始めたW41CAから乗り換えるのが見当たらないし、夏機種はピンとこないし、9月には年割り更新くるし、で。
初期需要&初期トラブルをみてから乗り換えタイミング測れるんで、マジ検討中。

693:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:12 srcIWzvz0
>>661
慣れればすごい速く打てるよ
この動画見れ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

あとは手書き認識もあるし
ケータイ方式の入力もできるし
予測変換(POBox)もついてる

694:名無しさん@九周年
08/06/10 20:16:30 NHf4cNIx0
>>679
つネクタイ

695:名無しさん@九周年
08/06/10 20:17:58 sv71nPcs0
WILLCOM03でいいや

696:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:03 Rm0C2T+I0
ドコモ終わった・・



697:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:10 ZYRf2oE60
未だに携帯を手に持った事すらない俺が来ました。

698:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:23 1MQp+xeQ0
>>664
頑張れ
URLリンク(cfuncname.seesaa.net)

699:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:35 O9jo4sAk0
>>671

Apple、iPhone / iPod touch用SDKのベータ版公開
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>iPhone / iPod touch用SDKのベータは、Mac OS X用同梱の統合開発環境Xcodeを前提とし、
>リモートデバッガ、関連ドキュメント、パフォーマンスモニタ、iPhoneシミュレータなどから構成されている。
>GUIデザインを行うインタフェースビルダーのiPhone / iPod touch対応も図られている。

700:名無しさん@九周年
08/06/10 20:18:58 IxqcjyNF0
でも本当は、こういうことこそドコモがやらないと駄目だよなあ。
料金に見合ったサービス提供ができてないでしょ。
ちんちくりんなサービスばっか打ち出して。
高くても使いたいドコモでなければならんだろうに。
そんでここでiPhone登場だったらユーザーも納得だろうに。
プラダ携帯
ロゴ変更
ちがうだろう。

701:名無しさん@九周年
08/06/10 20:19:13 irAoTfRc0
>>693
いいね!思ったより打ちやすそうだ。
月額を5000円以内に納めることって可能?

702:名無しさん@九周年
08/06/10 20:19:21 ThO5Kuda0
売る側としては日本での成否が全世界的に影響するから必死なんだろうが
露骨すぎるキャンペーンは見苦しい。逆も同じだ。

703:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:09 0R8N03Rf0
>>670
今23。多分ゆとり世代に入るかな。今年の一年は平成生まれだったよ。
俺が中学に入るくらいの時期に携帯持つ人が増えてきたの覚えてる。

>>674
そいつの親がNTTに勤めてたってのもあると思うな。
ウィルコム使ってる奴はPCに詳しかったり流行に敏感な奴多かった。
iPodが流行る以前から持ってたりしたし

704:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:18 BodxNg3M0
>>698
LinuxでOKなのか

705:名無しさん@九周年
08/06/10 20:20:36 GMoCBUMQ0
>>699
ガーン・・・

なんてこったい( ´Д⊂ヽ

706:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:06 oCrSccVv0
これ、電池の持ちはどうなのよ?
あれこれ使ってると数時間で終了とかいうオチじゃないよな?

707:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:30 /UeVuRWv0
もう何書いてあるか分からない
これが親父化と言うのか
最近芸能人も良く分からない。


708:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:33 k2jaXN190
906もパッとせず、客は他社に垂れ流し。
正直なところ、どういうサービスに乗り切れば巻き返しできると思うね。
現実的な意見として。

709:名無しさん@九周年
08/06/10 20:21:38 SysNC0he0
docomo脂肪のお知らせ

710:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:17 mSZ00NTk0
>>652
いままでのはmacで管理してないの?

711:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:28 8Wdqc+7z0
>>708
完全定額激安プランだろう

712:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:28 Mbby2IKJ0
iPodが売れた理由がイマイチ解らんかったけど、売れたことには間違いないんだよな
俺は持ってないけどね
んで携帯電話とiPod両方持ち歩くのがダルいだろという層もいるから普通に売れちゃうと思うんだよなiPhone

しかしau・・・なんという先見性のなさ

713:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:37 ENfvF+L30
GPS測位データをログしたりリアルタイムにプロットしたり速度・加速度を算出したり
統計を取ったり傾向を分析したりできるサードパーティ製ソフト(orサービス)はまだですか?

714:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:37 w77nDt/L0
willcom03もたぶん買うけど
京ぷぉんはオペラとメールのもっさり感がイマイチだった

715:名無しさん@九周年
08/06/10 20:22:49 NHf4cNIx0
URLリンク(jp.youtube.com)



716:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:04 bf78BuCV0
うっわー、2万円なら買うわー

717:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:37 xJ04lGV30
>>701
ネットに一切つながず、他社との通話をしなければ余裕

718:名無しさん@九周年
08/06/10 20:23:39 /z2EP0s00
>>708
通話、imode合わせて¥8,000で定額
体力勝負になるけどなw

719:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:20 CdUzIec20
ワンセグ無いのかよ~。会社帰りの電車でナイター中継見れねえのは俺にとっては致命的だわ

720:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:34 e8CcCqI90
人柱になりたい奴挙手

721:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:36 mSZ00NTk0
>>700
iPodのころのソニーに置き換えても通ずるな。

722:名無しさん@九周年
08/06/10 20:24:42 aWwbYldY0
>>712
あうはごくせんより前に仲間ゆきえを起用したとこを評価してあげて
俺もiPodが売れた理由わかんね

723:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:08 NqocT1hK0
ハゲは日本の携帯メーカーなんて潰してしまえと思ってるからw
だからこの価格と思われ

724:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:16 1nM5yPR40
>>712
確かに。
マカなくせにまだiPod持ってなくて、
モバイルにEeePCでも買おうかと思ってた漏れなんかにジャストミートだわ。

725:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:19 +htwjLDgO
もちろんホワイトプラン使えるよね?

726:名無しさん@九周年
08/06/10 20:25:53 OI3OGJXe0
安いというか
他もこれくらいの値段を上限にしろよ

727:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:17 ycZjPbtp0
>>667
おれもウィルコムとイモバの二台もちだが
iPhoneをてにいれた暁には両方とも解約するつもり。
やっと二台持ちの苦労から解放される…といいな。

728:名無しさん@九周年
08/06/10 20:26:32 Mbby2IKJ0
>>703
>そいつの親がNTTに勤めてたってのもあると思うな

あーそりゃなー

俺らの世代では大学生がいたるところで同級生に携帯買わない?って勧誘してたな
インセンティブが個人に入ってたような時代だったか

729:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:03 BodxNg3M0
>>708
天下り人事止めて、減収を受け入れる(今まで取りすぎていた収益を見直す)

730:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:12 eSJS6kEm0
>>702
日本市場はそこまでじゃないでしょ。
世界中の3Gエリアが今回の販売エリア。
日本で発売にならなくても大して影響なかった。

731:禿
08/06/10 20:27:20 JukuOsmeO
いざ発売となって5万円とか言ったら顰蹙ですか?

732:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:27 0R8N03Rf0
>>677
日本人ならDS持ってる人多いし、DS用のタッチペン使う人出てくるかもな。
ペンを認識してくれるか分かんないけど…
てか動画みたけど文字入力こっちの方が楽じゃない?
『お』とか打つのにボタン5回押したりとか激しくめんどい。
それに日本人より身体も手もデカい欧米人がストレス無く使ってる
んだから俺達みたいな小さな手にはちょうどいいのかも…

733:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:32 tHGFZQ6L0

田舎モンは使うなよーーwww

734:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:46 H0QXYdCE0
>>722
>俺もiPodが売れた理由わかんね

俺んちは俺以外嫁と子ども2人の3人持ってる
理由はカッコイイしみんな持ってるから

買う時に「音そんな良くないぞ?」て言ったけどそんなの関係ないらしい

735:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:50 e8CcCqI90
さ~ドコモ・AUはパケット定額値下げで対抗するしか道はないねw

736:名無しさん@九周年
08/06/10 20:27:56 v/2wUK7H0
日本じゃ利権団体がうるさすぎて、
音楽を携帯するなんて許されんのですよ。
ソフトのブレイクスルーは海外製品から。

737:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:13 OI3OGJXe0
>>725
【携帯】 「iPhone 3G、ホワイトプランにするつもり」…ソフトバンク孫社長★2
スレリンク(newsplus板)

使えるみたい

738:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:17 O9jo4sAk0
>>698
そういう徒労系はちょっと…app作る前に疲れ果ててしまう

中古のMac miniでも探そうかな

739:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:25 EAiOOueMO
なんでtouchの半額くらいで売れるんだ?
禿は幾らマージン出すつもりだ?

740:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:34 IxqcjyNF0
>>712
んだけどCDMA規格が登場した当初は、圧倒的に通話音声がクリアーだったんだわ。
ほかの音声がくぐもってる中で、au(IDO)だけ素晴らしくクリアー。
感動的なほどだった。
そこは覚えておいてあげてください。

741:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:36 qruV07JJ0
ここまで安くなるとお思わなかったよぉ。・°°・(>_<)・°°・。

742:名無しさん@九周年
08/06/10 20:28:52 ccHBqfMo0
どんなにいい携帯が出ても
ハゲの所からは絶対に買わん

743:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:04 Mbby2IKJ0
>>722
TRICKより後じゃね?
いやほんとauはダメよ
多分docomoよりもダメだよ
13年使ってる俺が言うんだから間違いない

744:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:07 6yTZ/yTx0
Yahoo BBユーザーは通話料無料にしてくれ

745:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:20 srcIWzvz0
ドラマとかで使う携帯がみんなiPhoneになるんだろうな
影響されて一般層もどんどん買うよ
あとiPodみたいにファッション誌にも広告出すはず
女性もかなり買うよ

746:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:27 beBQJN3Q0
ipodとかDSとかクソ性能なのにみんなが買ってるからっていうのにつられる馬鹿の神経が理解できん
ま、DSは一般人も最近は低性能に気づき始めたようで売れなくなってるけどw

747:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:52 jFCptdfB0
はじめは台数が限られているので新規オンリーになりそうだな

748:名無しさん@九周年
08/06/10 20:29:59 Yqpb6Bz90
>>710
携帯にしか入ってないアドレスとか番号山ほどあるよ・・・
今のうちにアドレスブックに書いておいた方がいいのだろうか。
かなり大変だな・・orz

749:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:14 ThO5Kuda0
>>730
イメージの問題だよ。
キャリアの進化が著しく品質要求の厳しい日本で成功するかどうかの影響は大きい。
失敗すると、所詮アップルの技術レベルはiPodどまりというレッテルがつく。

750:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:25 irAoTfRc0
>>717
なるほど!他社との通話ね・・・考えてみるぜ!

751:名無しさん@九周年
08/06/10 20:30:27 OI3OGJXe0
>>745
ドラマだとプラダ携帯だろw

752:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:04 dPcx0Z8X0
でサードパーティーのアプリって実際どんなモンがあるの?

いまいち想像が付かない。

753:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:20 Mbby2IKJ0
>>724
iPod買うぐらいだったらそこらの三流メーカーのmp3プレイヤー使い捨てで買うわって感じだからなあ俺
ちなみにEeePCは 買っちゃいましたww

754:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:25 mgsAdmLH0

>>742
だな。
auかdocomoからだったらいざ知らず、なにが悲しくて禿からかわにゃあかんのよ。


755:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:45 IxqcjyNF0
>>746
うん。
DSは見事にだまされた。いや、だまされたのではなく、釣られた。

「大人もやたら買ってんだからそれなりのソフトが用意されてんだろ?魅力的なんだろ?」

全然。

もうぜんっぜん。

集団催眠みたいなもんだなありゃ。

756:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:45 g2Ckhv1x0
初期型GzONEユーザーだけど今、ウィルコムかiPhoneで悩んでる

757:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:54 ANnWTyDvO
>>746
性能こだわって物買う奴ってヲタだけだろ

758:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:55 e8CcCqI90
>>748
転送してプリントすれば?
つーかさ機種なによ?

759:名無しさん@九周年
08/06/10 20:31:58 zmYNrObE0
>>708
パケホーダイを最大2000円にする
これで勝てるよ
いや、まじでw

760:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:42 qIiOmSyQO
>>746
クソ性能は同意だが、買う奴の脳もクソ性能だから、クソ性能でも事足りる。
売れなくなったのは単に行き渡っただけかと。


761:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:49 T8K/DtS90
容量で価格違ったよな?アメは

762:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:52 M16IW1Iq0
>>743
オレもツーカー時代から使ってるが、嫌気が刺してきたよ。
iPhoneで乗り換えだな。

763:名無しさん@九周年
08/06/10 20:32:53 xJ04lGV30
>>739
そこなんだよね。 原価で売っているとしか思えん。
外装はitouchと比べ劣るらしい。
プラスチックだっけ。
カメラレンズ200万画素だけど、今の機種なら標準装備だし。
あまり写りは期待できないらしい。
他にも手抜き(コストダウン)したとこもあるらしいが
どう考えても原価。

764:名無しさん@九周年
08/06/10 20:33:20 mSZ00NTk0
>>719
ロケーションフリーでなんとかなっちゃったりとか。

765:名無しさん@九周年
08/06/10 20:34:45 Mbby2IKJ0
>>740
俺はアナログ停波まで使い続けた男だ
cdmaoneはdocomoのCMに出てた織田裕二がauに鞍替えしたことにのみインパクトがあった
「cdmaoneは通話中に切れない」とか宣伝やってたな
普通に切れたが・・・

766:名無しさん@九周年
08/06/10 20:34:55 Yqpb6Bz90
>>758
P502is
やっぱショップじゃ移せないよなぁ・・・

767:名無しさん@九周年
08/06/10 20:34:58 +sOZWgsv0
>>736
今んとこ野放しだからプレーヤーハードに課金するって騒いでるんだろ。
ipod、iPhoneも当然ターゲット。

768:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:01 0R8N03Rf0
>>706
前のスレだかで比較が載ってたけど、
むしろ従来の携帯より長持ちするバッテリー使ってたぞ

>>728
俺より6歳は年上とみた

769:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:14 dPcx0Z8X0
>>763
フラッシュメモリがバカみたいに安くなったからじゃね?

とは言え8Gと16Gで100ドル違うのはさすがアップル。

770:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:29 mSZ00NTk0
>>731
端末自体は世界共通価格の路線じゃないかと。
著しく高くなることはないでしょ。

771:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:33 HRClF1010
電話どうこうよりWiFi端末として魅力的な値段だな

772:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:39 GOX+IvtZ0
>>748
Mac用のケータイ電話のデータ管理ソフト使えば楽なのに。
ちょっとお金はかかるけど。

773:名無しさん@九周年
08/06/10 20:35:48 DpocnrOf0
なんで、アイフォーンって伸ばすのw
アホの子みたいじゃん
アイフォンでいいだろjk
それか、せめてアイフォゥンってネイティブ風に

774:名無しさん@九周年
08/06/10 20:36:49 qzkjhFxj0
愛フォンよりタッチの新作が出て欲しい
どうせ俺は無線ランでしか使わないから

775:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:03 /z2EP0s00
>>773
懐かしのアホアホマンがあいふぉーんって叫んでる野想像してフイタw

776:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:18 4vDMUMsO0
>>735
ドコモのスマートフォンプランは現在の価格で言うと実は禿電よりはるかに安い。
限定での値下げがそのまま維持される可能性は出てきている。

777:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:22 dLjF7BOz0
>>763
原価販売でしょ
ハードをとにかく売りまくって、アプリやWebサービスで稼ぐ
アプリはアップルの認証が必須でしかも直販以外は認めない。売上の30%ものマージンが懐に入る


778:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:31 U7t4R9y60
プラダの足元のも及ばんわ






価格が

779:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:36 RXGhXTrz0
>>767
というか、iPodに課金できたらあとのザコは構わん、というのが連中の本音ではw

780:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:36 vQlAuaj00
うーん。
ワンセグがついた機種が販売されたら買うかも。
もうちょい高くても良いから。


781:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:48 /Cjb7ImFO
最近の携帯機能に詳しくない俺に教えて下さい。
PC持ってない俺がこれ買っても無意味?

782:名無しさん@九周年
08/06/10 20:37:56 mSZ00NTk0
>>734
>買う時に「音そんな良くないぞ?」て言ったけどそんなの関係ないらしい

そりゃ「音そんなによくない」って言われて想像したよりはいい音だったからなのじゃないかと。

783:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:15 OI3OGJXe0
>>775
CMはぜひそれで行って欲しいな

784:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:51 KR10Co1n0
ソフトバンクって年収良いの?

785:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:53 sRTzNq4b0

ソフトバンクはiPhone発売にこぎ着けるまでにいくつものアクションをした

・iPod + 携帯 の抱き合わせ販売
・Yahoo!上で iTunes Store サービス開始
・ディズニー携帯の発売 (ジョブズはディズニーの個人筆頭株主)
・WWDCが行われる度にCEOである孫自ら赴き、アピールを欠かさなかった


一方ドコモは・・・
・「今のところアップルからの連絡はない」


  .|彡ー" ̄     l:::::::;
  l:イ,  ~ ー _   ゝ:::::}
  i:::r ,ー、,,_, i__ ,,,,ヘ、 ヽ::;ヽ     iPhone ? うちからはでません
  (v'"'-=ゝj, ヽ r.=ァ  vr )
  ヽi `ー ; .:: `ー ' ; }_ノ      若干重いですね やはり(藁)
   'i、  ノム ,、)ヽ ;" .イ
    l.vイ  i;、  )  _i\      日本の携帯は軽いですから ものすごく
    ヽ , r;=v=-、ノ ,ノ/. | ー、_
ー ̄/^ ゝ、⌒, ; ノ./  l::::::;::::;:::::::::.....
;:::;::/:;:;;| lヽ、^::: へ   i:::::;:::::;:::::::::
:::/:::/:|ノ^ヽ、/,::: \l\

iPhone新機種 ドコモ発売可能性なし
URLリンク(www.news24.jp)

iPhone 3G = 133グラム
docomo F906i = 142グラム
SH906i = 135グラム


786:名無しさん@九周年
08/06/10 20:38:54 ANnWTyDvO
touch持ってる人で今回買う人って居るの?

787:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:07 eSJS6kEm0
>>749
イメージの方ね。
それならわかる。
んで露骨なキャンペーンしてる?


788:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:09 OV8H/vHD0
>>781
音楽ファイルはPCから転送するんだぜ?

789:名無しさん@九周年
08/06/10 20:39:11 Yqpb6Bz90
>>772
ちと調べてみる、ありが㌧

790:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:08 O9jo4sAk0
>>752
セガから加速度センサー対応のモンキーボールとかw

将来、個人もAppleストアでiPhone対応アプリ売れるようになるとかいうのが夢あるね。
(販売価格の3割がAppleマージンだとかw)

791:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:21 bdVpiyy30
>>698
GJ!!!

792:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:25 RXGhXTrz0
>>773
インターホンの「アイホン」との商標の問題で、日本国内ではiPhoneは「アイフォーン」という商標名になった。
だからApple公式としては「アイフォーン」という記述になる。
嫌ならiPhoneと書けばよろし。

793:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:33 e8CcCqI90
>>781
ん~無意味に‘近い’ね!


794:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:39 mSZ00NTk0
>>748
アドレスとか番号なら、手作業でやらなくても、携帯が対応してる機種なら管理ソフトとかもあると思うけど。

795:名無しさん@九周年
08/06/10 20:40:41 xJ04lGV30
>>769
いくらメモリだけが安くなってもな。
国内の端末2万ぐらいするのに

なんか、購入時、白プランとネット通信を縛りに入れそうな気がしてならない。

796:名無しさん@九周年
08/06/10 20:41:10 ThO5Kuda0
>>777
禿げにとっては原価割れ。
本人が通信費で取り戻すといってた

797:名無しさん@九周年
08/06/10 20:41:11 UBRLBHwo0
携帯移行ツールをSoftbankが出してCDに添付するのか、
もしくはショップでiPhoneアクティベーション可能にして
携帯移行、自宅でもiTunes同期可能?
あとショップでMobile me契約も可能にして現行携帯データ
をMobile meに転送し、後でiPhoneに同期とか。

798:名無しさん@九周年
08/06/10 20:41:12 N25ObZ6K0
iPod touch の存在意義はどうなるのよ?
7月までに2万円以下に値下げするつもりか?

799:名無しさん@九周年
08/06/10 20:41:23 Mbby2IKJ0
>>768
フハハ
年齢に関してはいいっこなしね

>>773
アイフォンって言うとさ、インターホン機器メーカーのアイホンと被るんだよな


ちなみにワンセグ機種使ってるけど、バッテリー持ちとか考えたら見ない
あったら使うこともあるやもしれんが、なくても何ら困らない
W41H W54T とワンセグ二機種使った感想がコレ

それよりか家の宅内無線Lanに入れてNASの動画とか見れた方がよほど使える
DLNA+DivX動画再生が出来れば完璧

800:名無しさん@九周年
08/06/10 20:41:46 xVcvYjdN0
携帯でワンセグなんて見るわけないだろwww

801:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:31 ThO5Kuda0
>>788
直接アポストから買える

802:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:40 hvDa2gVk0
>>795
当然でしょ。
使えば使うほど高くなるソフトバンク。
使わなければ安いんだけどねw


803:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:45 uWBy8pfT0
ドコモを止めるときがついに来てしまった。。。

804:名無しさん@九周年
08/06/10 20:42:45 +sOZWgsv0
>>781
通話が出来るPDAとして考えたら安い。
ブラ以外のアプリは未知数だけど。

805:名無しさん@九周年
08/06/10 20:43:18 EOZs1vL30
URLリンク(www.imgup.org)

806:名無しさん@九周年
08/06/10 20:43:57 38BplYZ90
百万円前後って言ったら95~105万円ぐらいだから、
二万円前後ってことは-3~7万円ぐらいってことだな

807:名無しさん@九周年
08/06/10 20:44:24 IxqcjyNF0
>>785
やっぱナンですな。公社(公務員)体質が抜け切らないつーか。
ドコモって、携帯三社での比較ではなく、一般的に見てもちょっと異質な会社かも。

808:名無しさん@九周年
08/06/10 20:46:03 W/s9s1EuO
>>781
ついでにMac買ったら?

809:名無しさん@九周年
08/06/10 20:46:40 p9H9oiC+0
朝鮮人嫌いなので選択肢に入りません

810:名無しさん@九周年
08/06/10 20:46:58 /j0lBO2p0
iPhoneの値段が安すぎてdocomoは国内メーカー配慮だろ
競争排除てやつだな、まさに弊害
もちろんLG製は売る気ないよ

docomoの今後
既存ユーザーの囲い込み策強化
→シェアは純減し利益圧迫要因に
→メーカーとの交渉力低下
→キャリア主導の機種展開にメーカーも嫌気
→みんなで反省会

エーユーの今後
なし

811:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:05 iD+XyPIE0
よくよく考えると、
iPhoneがSBから発売ってのは、ドコモwwww
という問題ではなく、au死んでしまうの?っていう問題なんだな。

812:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:07 kOwa2RQH0
つーか蓋をあけて見なければ分からんと思うのにこんな浮かれてるのはなぜかね・・・
ソフトバンクってそんなに通信強かったか?

813:名無しさん@九周年
08/06/10 20:48:31 5kqx0o380
ソフトバンクの時点で俺が買うことはありえない

814:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:00 T4oPuF2j0
>>755
ソフトを遊びたいからDS買ったんでしょ?
なんで周りに影響されて慌てて買ってるの?w

815:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:08 hJKdPgZF0 BE:491734692-BRZ(10001)
>>785
もしかしたら、SBってすごいかもと思った。

これで20000円スパボ一括払いやったら(たぶんやらないが)、勢力図が変わるかも・・・。

816:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:09 fvSc3sCF0
>>812
いい加減認めろよ
いくらお前が事実から目を背ける卑怯者でも
このiPhoneの人気に気づいてないわけがないw

817:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:10 GOX+IvtZ0
>>798
iPod touchはiPodの延長で、
iPhoneはケータイだから位置づけが違うんじゃなかな。
あと、たしかiPhoneはクレカ持ってないと買えないと思った。
間違ってたらゴメン。

818:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:31 40W5WBi20
シャッター音がミュートに出来るオーバーテクノロジー機能ついてるなら買う

819:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:34 v2/cadu40
カーナビ機能がついたら買ってもいいぞ。

820:名無しさん@九周年
08/06/10 20:49:53 550ldL4D0
東方できたら買う

821:名無しさん@九周年
08/06/10 20:51:03 IxqcjyNF0
「買わない宣言」ってどんな意味があるんだろ。
なんだか虚しい連中だなぁ。

822:名無しさん@九周年
08/06/10 20:51:05 RXGhXTrz0
>>813
ぶっちゃけ俺もそうw

823:名無しさん@九周年
08/06/10 20:51:45 4vDMUMsO0
>>812
3Gハイスピードエリア狭いしバックボーンの問題あるしとどめにiPhoneは一般的な
スマートフォンよりエンタメ機能に寄りまくりでパケ垂れ流し放題。

無線LAN環境下ならいいけど、日本の無線LANなんてしょぼい状態だから5大都市圏
以外のネットワークは確実に品質がた落ち。東京大阪もやばい。

824:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:07 +u3tmX+60
ドコモ辞めるか・・・
二年縛り入ってるから解約に一万円かかるが・・・

825:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:17 eFn9S47OO
>>781みたいな質問だが、家にPC無くても世間一般で言われてるインターネットてものが出来るなか?
今ソフトバンクだとニコニコ見れないし、よく2Chに貼ってあるURLとか見れない解凍できんのだが…

826:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:32 XOBy4u/H0
J-PHONE時代からあれよあれよとソフバンに移行して
やっと日の目を見るときがきたか・・(;_;)

827:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:32 xJ04lGV30
ヤフオクの新品白ロムはいつの間にか消えている・・・・
白ロムで買ってネット通信、Skypeやる人が究極の勝ち組だと思ったのに・・・

828:名無しさん@九周年
08/06/10 20:52:38 ThO5Kuda0
>>804
通話は一応できるというレベルだよ。禿げもそのくらいは予想してる。
iPhoneが売れてその辺が問題になりだしたら、通常の音声通話携帯との
セットプランでauやドコモの市場を食おうという計画じゃないのかな。
そっちが禿げの本当の目的なんだと思う。

829:名無しさん@九周年
08/06/10 20:53:58 Hi/G8Ag8O
ドコモの時代もこれまでか


さいなら

830:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:09 bdVpiyy30
>>746
GK乙!
いや置換戦士かw

831:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:10 Q61syWbHO
あんまりハゲハゲ言わないでくれ





ズキッてくる

832:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:29 8xvMaqxlO
安い(・∀・)
買っちゃお。

DoCoMoたん、
12年間お世話になりました。

833:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:31 iD+XyPIE0
300K制限ってどうなるんだろ。
922SHとかと同じような扱いなのかな。

834:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:50 AsfhK4v50
>>821
「あのぶどうはすっぱいにちがいない」ってやつだよ

835:名無しさん@九周年
08/06/10 20:54:59 +sOZWgsv0
>>811
ドコモがめでたくアップルと契約ともなれば
KDDIはSBの一部になってしまいす。

836:名無しさん@九周年
08/06/10 20:55:14 OV8H/vHD0
>>825
中古の5万ぐらいのパソコン買えよ・・・

837:名無しさん@九周年
08/06/10 20:55:27 XOBy4u/H0
>>833
あれは禿しくうざいからやめてほしいよな

838:名無しさん@九周年
08/06/10 20:55:40 CidGfvg30
パケホつきで
5980+980円か

即契約だな

839:名無しさん@九周年
08/06/10 20:55:45 nuCSxmzk0
>>835
トヨタが大本だからまずそれは無い

840:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:36 5kqx0o380
>>834
俺の場合は「ハゲが作ってるぶどうなんか食えるか!」ってやつだな

841:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:42 k9I0/iFf0
逆にソフバン内で他の携帯が売れなくなってアボ~ンな予感

842:名無しさん@九周年
08/06/10 20:56:53 dLjF7BOz0
>>833
>>300K制限ってどうなるんだろ。

スマートフォンプランにそんな制限はない

843:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:12 YgSqH32Z0
現在AUなんだけど、これを機に抜本的に携帯を変えようと思う。
もし1台はiphoneで仕事とプライベートで2機種持つならどういう選択がいいでしょうか?

いま考えているのはdocomo:仕事用、iphone:プライベート(MNPで移行) どう?


844:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:15 J+TMV3dO0
auなんで死んでしまうん?


845:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:20 ThO5Kuda0
>>833
そんな制約は付けないんじゃない?
付けちゃったらiPhoneでは使い物になりませんよ。

846:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:32 cWAGcZHC0
これってメールは使えないの?
若い世代ってメール重視な気がするけど

847:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:48 OV8H/vHD0
>>846
使えるよ

848:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:53 IxqcjyNF0
>>814
まずすごく期待していた逆転裁判にガッカリ。すごいねあれ。
とりあえず第一作目から破綻してる。
不合理を突いていくゲームで行動が不合理って、終わってる。
こども向けだったんだなあ。
そんでカドゥケウスも期待していたが、途中から人間の体内を背景画にした虫倒しゲームになる。
なんだあれ。
フロントミッション第一作目を買ってみる。操作性の劣悪さに泣かされすぐ終了。
TOEIC関連ソフト(英語関連ソフト)を何本か買ってみるも、どれもウンコ。
基本的にレベル低すぎるし、構成も悪い。悪いってレベルじゃねえ。やっつけもいいとこだ。
周りがこぞって買うほど出来のいいソフトは見当たりませんでしたってこと。
それでなにが不思議なんだい。

849:名無しさん@九周年
08/06/10 20:57:59 xJ04lGV30
>>838
間違っているぞ。
スマートフォンだから最大9800円 +980 +315
最低は1029 +980 +315 2千円代

850:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:29 fvSc3sCF0
絵文字も対応だよ

851:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:45 irAoTfRc0
アドレスはsoftbank?ださいな・・・
applemb.ne.jpとかだったらいいのにw

852:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:47 A0SPvg6i0
>>840
>ハゲが作ってるぶどうなんか食えるか!
URLリンク(jp.youtube.com)
Steve Ballmerが作ってるWindowsの事?
それともZune?

853:名無しさん@九周年
08/06/10 20:58:57 XbUm1ORU0
>>828
今日、ラジオで アメリカで取材中のジャーナリスト(IT関係強し?)の人が昨夜の発表会のリポートしてたけど、
それがiPhone使ってやってて、スタジオの荒川きょーけいさんが、「音も全然問題ないですね~」っと言っていた。

僕もそー思いました。 大変クリアでした。

854:名無しさん@九周年
08/06/10 20:59:07 +sOZWgsv0
>>825
IE専用サイトやWMP動画以外は見れるんじゃね?

855:名無しさん@九周年
08/06/10 20:59:41 cWAGcZHC0
>847
え、使えるの?
テレビで使えないみたいなことを言っていた気がするけど
何が出来るのかよくわからん

856:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:20 J+TMV3dO0
ようつべが見れるなら、ニコニコも見れるはずだけどね。


857:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:23 3hr/pS8t0
予約も早めに締め切られそうだな

858:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:25 ThO5Kuda0
>>853
本当に俺へのアンカー?

859:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:25 eFn9S47OO
>>836

( :_;)だよな。。。

860:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:30 Mbby2IKJ0
>>811
auはもう無理だよ
何だよあの新機種
WVGA機種でもWVGAが全然生かされてないし
ほんとダメだよあの会社は
iPhone関係なしに死んでしまってもいいと思う

「なんか長期利用者の割引とかねーんすか」ってauショップで聞いたら
「え~とお調べしますね・・・うわっ あ、かなり長くご利用いただいておりますね。ありがとうございます
ただ、機種変更の場合にはそういった割引は御座いません。月々割引も最大になってますので・・・」
って言われたよ
途中の「うわっ」て何だよ「うわっ」て
13年使っててもMNPで昨日今日auに来た人らの年割と同じ割引率なんだと
もういいやと思った

861:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:33 kteiRMRt0
>>271
禿は社長じゃねぇよ

862:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:36 AzO6MAbm0
199ドルが売り切りの価格ならTouchよりやすくなるがw
実際の価格は違うと思うぞ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

AT&Tのiphoneの契約見ると最低でも毎月の課金が70ドルくらいになるってことは
日本でソフトバンクが戦略的価格で提供したとしても5000円以上は間違いないと思う
この辺がボーダー価格で1万とかじゃ100万台も売れないと思うwせいぜい10万とか20万台だろ


863:名無しさん@九周年
08/06/10 21:00:41 59egezT50
安いな!
この値段なら買い換えようかと思うなぁ


864:名無しさん@九周年
08/06/10 21:01:00 ck1EVTtP0
実は一番痛手なのはウィルコムとイーモバイルな件。
マジでシャレにならないだろこれは。客を全部持ってかれてもおかしくない。


865:名無しさん@九周年
08/06/10 21:01:24 A0SPvg6i0
>>855
メールが使える使えないってどういう意味で?
URLリンク(www.apple.com)
普通にメール出来るはずだけど。

866:名無しさん@九周年
08/06/10 21:01:37 0R8N03Rf0
>>742
>>754
>>809
>>813
>>822
おまいら頑張ってくれ。
1社の一人勝ちというのは健全な市場とは言えないから、
そういう人間も少なからず必要だしな。
まあ本体も使用料も高くて機能も縛りがある携帯を使い続けるなんて
損な役回りは俺なら死んでもご免だが

867:名無しさん@九周年
08/06/10 21:01:44 z0/3tggo0
>>826
なかまなかま。

家族でauに引っ越そうと話し合っていた矢先
妹が携帯壊れたと言ってスパボで機種変してきた時は
ぬっ殺そうと思ったけどw

868:名無しさん@九周年
08/06/10 21:02:20 8xvMaqxlO
>>860 わかる。
長期利用者なのに優遇ないよね。

869:名無しさん@九周年
08/06/10 21:03:06 xJ04lGV30
>>862
やっぱり作るだろうな。 iphoneホワイトプランみたいなもの
通話通信を一括で○千円。

そして俺らNOKIAユーザーが激怒する、と

870:名無しさん@九周年
08/06/10 21:03:49 eQwIsOhBO
おいおいw
今日秋葉原のSoftBankで聞いたら7、8万て言ってたぞww

871:名無しさん@九周年
08/06/10 21:03:50 mSZ00NTk0
>>857
touchで見られるって言うんだから大丈夫だろ。

872:名無しさん@九周年
08/06/10 21:04:06 dMPqi0yvO
おれの彼女な、バカだから今日ソフトバンク解約してドコモにかえて
新機種5万 ソフトバンクの月賦4万だぜ
来月にこれでるといったら泣きそうな顔してた。

873:名無しさん@九周年
08/06/10 21:04:23 6GzhTr2U0
ipodを新しくしたばかりだからいらぬ

874:名無しさん@九周年
08/06/10 21:04:58 40W5WBi20
シャッター音は消せるのか消せないのかはっきりしろ
それによっては、一部の層は本腰を上げて動き出すぞ

875:853
08/06/10 21:05:30 XbUm1ORU0
>>858
全然、文脈というか、それまで(通話は一応できるというレベルだよ~という話になるまで)の流れをよんでいませんでした。
失礼しました。

876:名無しさん@九周年
08/06/10 21:05:45 5kqx0o380
シャッター音って改造とかで消せないもんなのか?

877:名無しさん@九周年
08/06/10 21:05:52 eFn9S47OO
>>854
ありが㌧

878:名無しさん@九周年
08/06/10 21:05:59 Pqjwze320
2万で買って、月々通信使い放題で7.5k円までだったら出せるな
それ以上はちと高すぎると思う。

879:名無しさん@九周年
08/06/10 21:06:05 XOBy4u/H0
>>867
当時はカラー液晶とか早くから採用しててよかったんだよな・・J-PHONE

880:名無しさん@九周年
08/06/10 21:06:20 beBQJN3Q0
アップルが作るものは低性能だし、品質がクソだからな
ipodは糞音質だし、Macも熱暴走しまくり。

881:名無しさん@九周年
08/06/10 21:06:58 67/+7cvO0
おまえら、よくソフバンの携帯なんて買えるな・・・
今までのソフトバンクの悪行をしらんわけじゃあるまいに
俺はヤフーBBでさんざんこりてるから、もうソフバンを信用することなんてできんよ・・・

882:名無しさん@九周年
08/06/10 21:07:07 cKFplC3uO
>>829

ここでドコモがアップル買収となったら面白い展開だが

883:名無しさん@九周年
08/06/10 21:07:15 +sOZWgsv0
これがすんごく売れたら
近い将来、キャリア内専用機種の時代は終わるかも知れんね。

884:名無しさん@九周年
08/06/10 21:07:32 HN2AnjeF0
>>848
お前はもうゲームを卒業する季節なんだよ

885:名無しさん@九周年
08/06/10 21:07:52 mX+VBKFUO
ソフバンの思うツボだな新規は2万前後
機種変は6万~7万といったとこか

886:名無しさん@九周年
08/06/10 21:08:01 A0SPvg6i0
>>880
もっとネガキャンしてくれ。
この評判だと発売日に売り切れるかもしれないから。

887:名無しさん@九周年
08/06/10 21:08:16 XOBy4u/H0
>>885
あ・・

888:名無しさん@九周年
08/06/10 21:08:17 1nM5yPR40
>>880
iPodの糞音質はともかく、熱暴走とかねえよ。

889:名無しさん@九周年
08/06/10 21:08:30 Mbby2IKJ0
>>868
まるでない
auショップのねーちゃんに
「ってーことは、ってーことはですよ。MNPでどっかいって、やっぱauに戻ろうということになってMNPで
戻ってきても今の13年使ってきた割引率と変わらない割引率になるわけですよね」つったら
「そういうことに・・・なりますね・・」と
「だったら、別に今後も継続してauを使い続けるメリットは・・・ないすか」っつったら
「そう・・・・なりますね・・・」と
auショップのねーちゃんも返答に困ってんじゃねーかよ!!
俺だって好きでauショップのねーちゃん詰問してんじゃねーよ!!
ほんとクサレだよau


890:名無しさん@九周年
08/06/10 21:09:06 5ImyaufM0
>>886
売り切れ確実でしょ。

怖いのは暴動みたいになることかな。

891:名無しさん@九周年
08/06/10 21:09:41 yXYwcTKn0
>>855
テンキーが無くて使いにくいんじゃないのかなって話じゃないのかな?
でもテンキーにも対応したから問題なし

892:名無しさん@九周年
08/06/10 21:09:50 2zaIcq9s0
>>811
auよりウィルコムが死ぬ
いーもばも死ぬ

893:名無しさん@九周年
08/06/10 21:10:15 Pqjwze320
今日ZERO3[es]がぶっ壊れちまったからなぁ
様子見てよかったらiphoneだな

894:名無しさん@九周年
08/06/10 21:10:37 m/Us7lno0
2年縛りで2万だとしても、ドコモの2年縛りで5万円よりマシだろ。
4万円でも得だと思う。

895:名無しさん@九周年
08/06/10 21:10:57 5kqx0o380
まぁとりあえず第一陣は任せた
ある程度使ったらどんな感じか教えてくれ

896:名無しさん@九周年
08/06/10 21:11:03 5lHqFrRc0
あうはどうなってしまうん?

897:名無しさん@九周年
08/06/10 21:11:58 Z4xHfFdn0
iPhone期待している人には悪いけど、Siアプリの保護のためにiPhone 2.0 ソフトウェアは
ソフバン認証を受けたものしかインストールできない。だからほとんどのアプリは入らな
いよ。ついでにSiアプリとも互換性がないので、ほとんどのアプリが動作しないことを覚悟
してね。

898:名無しさん@九周年
08/06/10 21:12:06 6m/RP+S40
今日、ソフトバンクに電話して聞いてみたら、

「新規のお客様にのみ販売予定です。」っていってた。

「余ったら機種変更にまわします。」だとよ。

ソフトバンクらしい、意地汚い営業方法ですね。ってほめておいたよ!

899:名無しさん@九周年
08/06/10 21:12:25 +sOZWgsv0
>>892
脂肪つうか引き受け先はいくらでもあるんじゃね?

900:名無しさん@九周年
08/06/10 21:13:12 XOBy4u/H0
>>898
マジすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

901:名無しさん@九周年
08/06/10 21:13:16 AsfhK4v50
日本の携帯がどれだけボッタクリなのかが良くわかるな。

まぁ、日本の携帯は国際競争力が低くて日本国内でしか儲けれらないという
しょうがない面もあるんだが、それをすべて消費者の負担にするのが日本企業
のやり方。そういう日本国内でしか通用しないやり方は、今後は行き詰まって
いくだろうな。

ま、iPhoneが気に入らないヤシもそこのところだけは感謝しておけ。

902:名無しさん@九周年
08/06/10 21:13:39 jjl2jfsR0
>>897
もっともっと偽情報でネガキャンしてくれ~
売り切れたら困る~

903:名無しさん@九周年
08/06/10 21:13:46 LKhalqCd0
>>885
新規でもそれはないと思うぞ。実売2万に揃えるだけだと思う。
もしくはデータ料と解約金がバカ高い。
つかプランも未定、価格も分からんのでは良いのか悪いのか
判断付かないなぁ。

904:名無しさん@九周年
08/06/10 21:14:09 ThO5Kuda0
>>898
一旦契約解除してやり直せばいいんじゃない?

905:名無しさん@九周年
08/06/10 21:14:15 Mbby2IKJ0
>>898
おー、俺auから行くと新規扱いだなー
ウヒー7/11に入手できちゃうのか
auの違約金どうすっかな
13年使ってきたから踏み倒してやりたい気分だ


906:名無しさん@九周年
08/06/10 21:14:17 GqkroPYR0
これ、システムはMacで開発するの?本体のOSもMacなのかな?
Macのシェアがぐ~~んと伸びそうですねw

907:名無しさん@九周年
08/06/10 21:15:02 2zaIcq9s0
>>898
どきゅもらしい、意地汚い営業方法ですね。ってほめてやるよ!

908:名無しさん@九周年
08/06/10 21:15:19 8xvMaqxlO
>>889 そうそう。

こっちはDoCoMoだけど、まるで同じ。

最近になってようやく「今の契約者を大事にしましょう」っぽくなってるけど遅いつーの。

もうあいほん買う。

909:名無しさん@九周年
08/06/10 21:15:24 AkRW5/jn0
キャリア主導思考にどっぷり浸かってる奴大杉w
まぁこれこそNTT&KDDI&総務省が作ってきた悪しき伝統の成果なんだろうけど。
結果的にその3者+それに乗せられた大衆が国内メーカーを駄目にしてるんだよな。
アップルとソフバンがその洗脳閉鎖市場を開放しようとしてるのは素晴らしい。

910:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:06 9Vo1f+72O
新規で買いますうううぅ

911:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:39 +sOZWgsv0
>>897
>ソフバン認証

ってさすが抜け目ないね損さん。
GPSアプリとかも前輪とかと組んでサービス込みで月額料金とかになるんじゃね。

912:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:43 ThO5Kuda0
>>892
ウィルコムは知らないけどe-mobileは関係ないよ。
あれはPC用だし、通信速度も全然違うし。

913:名無しさん@九周年
08/06/10 21:16:47 f1SDMaNs0
iphoneをすぐ買うかどうかはわからないけど、
携帯買い替えるなら、iphone以外選択肢は無いなあ。
普通の携帯とiphoneって、ワープロとPCくらい機能が違う。

914:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:09 jXnEiOneO
日本のメーカーは
携帯でボロ儲けですね
あれで2万だぞ?

915:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:27 jjl2jfsR0
>>911
もっともっと偽情報を頼む!

916:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:40 JhJJeMbJ0
>>897
なんでそんなに必至なの?

917:名無しさん@九周年
08/06/10 21:17:50 2zaIcq9s0
「ソフトバンクiPhone」第18話「ドコモが死んだ!auも死んだ!」

918:名無しさん@九周年
08/06/10 21:18:24 Mbby2IKJ0
>>908
docomoもそうなのか、でも「今の契約者を大事にしましょう」っぽくなってるだけまだマシ
au、なーんもナシ、さらにどっかのお下がりみたいな糞端末連発
GPSが個人的にはキラーコンテンツだったのだが、iPhoneについてることを知り、さらに
やっすいことを知ったので、もうこりゃiPhoneだなって気分

919:名無しさん@九周年
08/06/10 21:18:28 ggf1ZD4Q0
iPhoneは日本人にはちょっと重いらしいね
電話なんだから長電話で手がくたびれたりするのはどうかと思うな

920:名無しさん@九周年
08/06/10 21:19:21 MKyk8FBn0
>>826
DP212最高www

921:名無しさん@九周年
08/06/10 21:19:25 lyATJ5z30
>iPhoneのソフトウェアキーボードを片手で操作するのはほとんど無理だ。
>それに両手が使えれば問題なしともいえない。ゆっくり座っていればいいかもしれない
>(それならPCを使うべきだと思うが)。立っていると急にむずかしくなる。
>ましてや、乗り物に乗って揺れているときは難行といってもいいだろう。
>電車の中でメールに返信する気が失せることうけあいだ。

「通勤通学の電車内で使う」とかワクワクするのはいいけど、
つり革持たないで立っていられる奴しか無理そうだなw


922:名無しさん@九周年
08/06/10 21:19:58 beBQJN3Q0
>>888
スレリンク(phs板:414番)

923:名無しさん@九周年
08/06/10 21:20:08 Z4xHfFdn0
>>911
すでにノキアの携帯でやっとるしね。>ソフバン縛り
あれのおかげでSymbianアプリのほとんどが使えない。
Siアプリなんてぜんぜん使えない。

924:名無しさん@九周年
08/06/10 21:20:43 b1Eu2DYi0
既に予約がもの凄いことになってるな

925:名無しさん@九周年
08/06/10 21:21:08 srcIWzvz0
>>919
133グラムが重い?

926:名無しさん@九周年
08/06/10 21:21:19 OI3OGJXe0
発売日はカオスになりそうだ

927:名無しさん@九周年
08/06/10 21:21:43 1hTcRPYD0
ジョブズ痩せすぎ…

928:名無しさん@九周年
08/06/10 21:22:28 dLjF7BOz0
iPhoneにソフバン認証なんてない
すべてアップルが直接認証・販売する


929:名無しさん@九周年
08/06/10 21:22:29 KokzSMoC0
グーグル1発検索・・・

930:名無しさん@九周年
08/06/10 21:22:40 OV8H/vHD0
>>925
俺の携帯より軽いな

931:名無しさん@九周年
08/06/10 21:23:21 1nM5yPR40
>>922
キミが貼ったのそれ?w

932:名無しさん@九周年
08/06/10 21:23:27 Mbby2IKJ0
>>919
へーそうなんだ日本人には重いのかぁ

と思って今普通に使ってるW54Tの重量を調べた
151g だそうだ。ほうほう、でiPhoneはと・・・
133g ・・・? iPhoneの方が軽いじゃん・・・

933:名無しさん@九周年
08/06/10 21:23:27 5kqx0o380
日本の携帯ってそんなに酷かったのか
ろくに使ってないから知らんかったわ

934:名無しさん@九周年
08/06/10 21:24:13 O1lTJDhR0
>>918
同じくau10年使いだがわかるwwww


しかもデザインは糞になっていくわ仕様も糞だわ
糞しかない現状ソフバン移行に一切のためらいなしw
タルビまでは良かったんだけどなぁ・・・・・

935:名無しさん@九周年
08/06/10 21:24:44 ThO5Kuda0
>>897
その辺はフリーソフト開発者には問題になるかもしれないけど、ソフトバンクは
そんなにS!にこだわってるかな?
軒亜とはまた違うんだから出てみないとなんともいえないと思う。

936:名無しさん@九周年
08/06/10 21:25:46 gY5WpTp3O
いまだに使ってるこのボーダの携帯も限界近いし、
これだったら人柱になってみようかと思う。

937:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:02 6m/RP+S40
ソフトバンク以外で出さないの?

孫正義の悪徳商法の片棒から早く逃げたいんだけど。ヴォーダフォンがいつのまにか
ソフトバンクになった時は発狂しそうになったがな。

まじで、孫正義の悪徳商法から逃げたい。。。


938:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:19 tTRa1NtD0
>>885
機種変てそんなにするものなんすか?いや、別の機種にしても…

939:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:19 KokzSMoC0
月額利用料が高いという罠

940:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:22 UBRLBHwo0
ジョブズは基本勝てる試合しかしない。特にiPhoneでは。
Softbankは勝つとみている。

941:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:27 Mbby2IKJ0
>>934
なー
ホントイヤになるよなau
先進性のかけらも感じられない
新端末の目玉はスポーツとかもうさぁ・・・
いい大人が何人も会議とかいろいろやって何日もかけて
出てきたのがそれか!!

ほんと勘弁

942:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:36 MKyk8FBn0
うはwwwほしくてもまだ月賦があるwwww

943:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:51 7EpeTuL10
AT&Tで2年契約で199ドルだから、
ソフトバンクも24回スーパーボーナスで実質20000円位なんではないかな
URLリンク(mb.softbank.jp)
あたりをみると参考値段わかるんではないかなぁ

944:名無しさん@九周年
08/06/10 21:26:56 JhJJeMbJ0
>>934
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
talbyの次は仕方なくW42Hにしたよ・・・そんで9月に縛りが切れるからな、待ってろよSoftbank

945:名無しさん@九周年
08/06/10 21:27:36 ThO5Kuda0
>>925
重いことじゃなくて本体の幅が広すぎること、キーボードがタッチパネルなのが問題なの。
>>937
他のキャリアでも出す可能性はあるよ。
SBでの売れ行きを見てからということだと思う。

946:名無しさん@九周年
08/06/10 21:27:41 9Sm/3wwB0
バカにスマートフォン使いこなせるんか?

947:名無しさん@九周年
08/06/10 21:28:02 VI4csJvX0
>>889
auのやる気の無さは異常
W05Kが出たときも、出ることすら知らなかったし
売る気も一切無かったよ
予約したら発売当日受け取れるかとの問いに
発売当日発注しますだと
ふざけるなと5分ほど説教してやった

948:名無しさん@九周年
08/06/10 21:28:04 J+TMV3dO0
>>935
その辺はアップルの要求丸飲みなので、ソフトバンク認証は多分ない。

>>934
元あう端末開発者だから言うが、昔の端末は赤字覚悟で開発してた。
少数の熱狂的支持者もいたいい時代だった。
今はそれが許されない時代だ。

949:名無しさん@九周年
08/06/10 21:29:35 1VAhhAfX0
祖父版のWM機は一括払いのみ(転売が多かった為)

哀フォンはどうなるかな

950:名無しさん@九周年
08/06/10 21:30:58 9VOOul5K0
iPhoneに、Y!マークつくのか?

951:名無しさん@九周年
08/06/10 21:31:05 +sOZWgsv0
>>928
its-mo NaviPDA、1,980円/年、使えればいいんだけどな。
yahoo携帯版はどうせ使えないだろうから。

952:名無しさん@九周年
08/06/10 21:31:15 4vDMUMsO0
転売させないためにスパボ分割で縛りそう

953:名無しさん@九周年
08/06/10 21:31:25 VI4csJvX0
>>912
芋場は、ULPC向けに需要を望めるね

954:名無しさん@九周年
08/06/10 21:31:50 w77nDt/L0
店員さんに説教すんなよ

955:名無しさん@九周年
08/06/10 21:32:21 AsfhK4v50
>>935
アップルがそんな条件飲むわけねー

おそらくドコモも"i-mode載せろ""端末価格はこちらで決める"とかアホな条件つけて
切り捨てられたんだろw

956:名無しさん@九周年
08/06/10 21:32:43 4e81x2Pf0
docomo
タッチパネル無し
お値段据え置き

で出ないかなあ・・・あうから抜け出したいが
ソフバンはいやだよう

957:名無しさん@九周年
08/06/10 21:32:49 NWTpVckQ0
で、2chは見られるの?

958:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:00 6m/RP+S40
>>945

孫正義の事嫌いなのに、やむなくソフトバンクになってる奴多いだろ?

すくなくとも、俺はそう。

機種変更に応じないなら、他の所が出すのを待つだけの事。いままでさんざん待ったから、まだ待てるからな。

ドコモの方が、孫正義の犯罪に限りなく近い商売(広告の件とか、老人だました奴な。)よりよっぽどまし。

959:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:25 KokzSMoC0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

960:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:29 GUUiEDhn0
これマジで発売日並ぼうかな

961:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:38 uWb+eZsy0
iPhoneでどんなゲームが動くが想像つかないこれを見ろ
加速度センサーを使っている

URLリンク(jp.youtube.com)

962:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:43 Mbby2IKJ0
>>947
まあauのやる気のなさもそうだし、販促計画の的外れっぷりやらもいろいろ
あってauはこれから落ち目だろうな。上がる要素ゼロだもの

そういえばBREWとau認証な
コレも最悪だった

963:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:43 vpO7A0iY0
低解像度でワンセグ無しか。

いらんわw

964:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:45 uOMEetrz0
>>937
あれを2万円で出されたら他社は打つ手無いでしょ?
対抗したら他の高額端末は全て討ち死にだし・・・

965:名無しさん@九周年
08/06/10 21:33:59 UJfkwOC90
日本でも売れると、日本のメーカーもやっと、
超特殊市場の日本向けに無駄金使うことから開放されるのだろうか?

966:名無しさん@九周年
08/06/10 21:34:03 J+TMV3dO0
>>957
ビューワーがあるらしい。


967:名無しさん@九周年
08/06/10 21:34:13 h/B/3f8K0
安いな
docomoから乗り換えるかな

968:名無しさん@九周年
08/06/10 21:34:19 gY5WpTp3O
つかほんとに今出てるので買い替えたいのが全然無い。
ワンセグもうちじゃあ使えないからあまり魅力ではないし。

969:名無しさん@九周年
08/06/10 21:34:23 TW9wD5bW0
え?
auってもうだめなの?
マジで?
どうしよう

970:名無しさん@九周年
08/06/10 21:34:41 DW6rUHBY0
>>7
どこもの社長がテレビ局持たされて「重いね」っていってましたw

971:名無しさん@九周年
08/06/10 21:35:14 owk36d4E0
ドコモの社長が「でもやっぱり重いね~」って・・・嘘つくな

972:名無しさん@九周年
08/06/10 21:35:15 beBQJN3Q0
スレリンク(phs板:414番)

973:名無しさん@九周年
08/06/10 21:35:21 VI4csJvX0
>>923
自作アプリが付かないんじゃ意味ねー
せっかくMac買っていまのうちに勉強しようと思ったのに

974:名無しさん@九周年
08/06/10 21:35:31 OV8H/vHD0
>>969
別に駄目じゃないだろw

975:名無しさん@九周年
08/06/10 21:36:20 nIr/cFz30
携帯としての通信方式が、
・UMTS/HSDPA (850、1900、2100 MHz)
・GSM/EDGE (850、900、1800、1900 MHz)
なんだけど、日本ではHSDPAだけだよな?
ソフトバンクのHSDPAエリアは70%以下の狭さだと聞いたんだけど、大丈夫か?


976:名無しさん@九周年
08/06/10 21:36:24 J+TMV3dO0
>>962
> BREWとau認証

アレは最悪だった。失望した。
今となっては、もうどうでもいいけどね。

977:名無しさん@九周年
08/06/10 21:36:57 KR10Co1n0
ほすぃけどどれ解約しよう・・・

978:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:12 OoYedHgO0
   /  三 ノ/ ヽ、::::i
  .|彡ー" ̄     l:::::::;
  l:イ,  ~ ー _   ゝ:::::}
  i:::r ,ー、,,_, i__ ,,,,ヘ、 ヽ::;ヽ     iPhone ? うちからはでません
  (v'"'-=ゝj, ヽ r.=ァ  vr )
  ヽi `ー ; .:: `ー ' ; }_ノ      若干重いですね やはり(藁)
   'i、  ノム ,、)ヽ ;" .イ
    l.vイ  i;、  )  _i\      日本の携帯は軽いですから ものすごく
    ヽ , r;=v=-、ノ ,ノ/. | ー、_
ー ̄/^ ゝ、⌒, ; ノ./  l::::::;::::;:::::::::.....
;:::;::/:;:;;| lヽ、^::: へ   i:::::;:::::;:::::::::
:::/:::/:|ノ^ヽ、/,::: \l\

iPhone新機種 ドコモ発売可能性なし
URLリンク(www.news24.jp)

iPhone 3G = 133グラム
docomo F906i = 142グラム
    SH906i = 135グラム


979:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:14 6d0eQSyw0
iPhoneに否定的な人はみんな、国内キャリアが売りにしてることを妄信してる情報弱者なのが笑える。

980:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:18 Mbby2IKJ0
禿げてる社長が嫌いだからiPhone買わね
とか言ってるのって
INAXの社長が嫌いだから俺はINAXの便器ではウンコしない
とか言ってるようにしか見えない

よく解らない思考回路だな
あ、ちなみに半島チョン大嫌いですともええ

981:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:20 pUy+579f0
↓ 残念だがそれはiphongだ

982:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:22 Z4xHfFdn0
いずれにせよ、アプリのソフバン縛りがなければ恐ろしく魅力的ではあるが、
既存のコンテンツホルダーからの反発をどう対処するかだな。

国内の月額製のしょっぱいアプリに比べて数倍高機能なフリーのアプリが
海外ではあふれているからな。

閉鎖環境に胡坐をかいてろくなことしてない。

983:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:39 AzO6MAbm0
>>914
あれでただ売ってくれれば安いよな Touchよりやすいって?
Touchがボッタ?
どこからも単体で買えないよ199ドルじゃw
アクチベーションしなければ機能のほとんどが使えない
アクチベーションするには通信会社と契約を結ばないといけない
その契約金額がアメリカでは最低毎月70ドル
SBも他の自社のスマートフォンとの兼ね合いがあって
1万前後しか設定できないと思われてる
さてと孫氏が思い切った価格を打ち出せるか
でもSBの携帯事業のコンシュマーでの主力として考えてるか
企業向けの商品と考えてるかで料金設定は変わってくると思う。

984:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:41 S/EA/5SM0
auの子どものおもちゃみたいなデザインは酷い。
ソフトバンクも、ドコモだってauに比べたら遙かに幸せ。


985:名無しさん@九周年
08/06/10 21:37:45 O1lTJDhR0
>>970
テレビ局は重いわwwww

986:名無しさん@九周年
08/06/10 21:38:14 DW6rUHBY0
>>985
「に」が抜けたwwwwww

987:名無しさん@九周年
08/06/10 21:38:46 TW9wD5bW0
>>974
そっかw
安心した
(なにを安心してるのかは不明)

988:名無しさん@九周年
08/06/10 21:38:58 uWb+eZsy0
>>906
iPhoneのOSもMacOS Xのサブセット
カーネルもコードレベルでいっしょだし
極論すればUIが違う程度でMacそのもの

989:名無しさん@九周年
08/06/10 21:39:01 4A7KcKgl0
>>919
日本人にはっていうか、docomoの社長には色んな意味で重かったみたいだけどな。

990:名無しさん@九周年
08/06/10 21:39:15 beBQJN3Q0
スレリンク(newsplus板)

991:名無しさん@九周年
08/06/10 21:39:15 N25ObZ6K0
ID:Mbby2IKJ0 [19回目]
随分必死だな
少し落ち着け

992:名無しさん@九周年
08/06/10 21:39:28 +1Vaq8HB0
正式な発音は「アイフォーン」なのか?

ずっと「アイフォン」だと思ってた…

993:名無しさん@九周年
08/06/10 21:39:45 owk36d4E0
5年以上AUだけど解約→MNPの相談にすがすがしく行けそうだ。

994:名無しさん@九周年
08/06/10 21:39:49 6m/RP+S40
>>980

お前は、ハゲが老人だまして金巻き上げたりしてたのを知らんのか?

995:名無しさん@九周年
08/06/10 21:40:13 Z4xHfFdn0
>>992
ウンコだろうがウンコーだろうが通じるからどっちもオッケー

996:名無しさん@九周年
08/06/10 21:40:19 Mbby2IKJ0
>>976
開発者にとってもそうだったろうが、ユーザーとしても最悪だったし失望したよ
今となってはもうどうでもいいってのも一緒w

docomoのカウンターとしてauが存在してたような時期があったのにいつの間にか
docomoなんかよりももっと酷い状態になっちゃったからなあ

997:名無しさん@全板トナメ開催中
08/06/10 21:40:25 keYYcqua0
この値段は予想外

めっちゃやすいな!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch