08/06/10 14:06:45 vhQwI+BS0
Office2003まで使った後、
新しいPC買ったら2007付いてたので半年ほど使ってリボン操作にも慣れた後、
ネット上の「称賛の声」に影響されてこないだOOo入れてみた。
・2007の美麗な図形描画に慣れるとみすぼらしく見える
・グラフのゼロ値補完できないのこれ?(Calc)
・「名前」の「範囲」に関数が使えないらしい(Calc)
などなど、使い勝手はともかくとして、重要なところで機能が抜け落ちてるので3日で投げ捨てそうになった。
2007でUIが一新されたのが批判されてるが、どっちかというと機能が整理整頓されただけで、
細部についてはまだまだ2003までの「勘」が通用するところ、
OOoはまるっきり変わってしまって勘が頼りにならない。
企業において学習コストについてはOOoの方がかかりそうだというのが実感だぞ。
まあ無料という点を差し引いた移行コストがどうなるのかはわからんところだけどさ。
で、これはもうちょっと我慢して使い続ければラクになるのかい?