【論説】 「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デジタルマガジン★10at NEWSPLUS
【論説】 「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デジタルマガジン★10 - 暇つぶし2ch954:名無しさん@九周年
08/06/06 17:34:40 110YD6/K0
まだ続いてたんだ…

吉田みえこ、ホクホクだな。
今頃大漁旗立てて笑ってるんだろうな。

955:名無しさん@九周年
08/06/06 17:35:03 IMldDq4e0
公務員でなければ人にあらず、か。

956:名無しさん@九周年
08/06/06 17:35:07 LniMTSvN0
俺の理想は支給額が年齢×1万+ボーナス夏1ヶ月+冬1ヶ月

コレで十分だと思うが、多いだろうか少ないだろうか

957:名無しさん@九周年
08/06/06 17:35:41 lssGFoCXO
無能なのに、もらいすぎだろ
良心があるなら速やかに返納しなさい

958:吉田えみこ 大阪の中学教師
08/06/06 17:35:49 PbmDPL6K0
橋下知事へ
「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑え
 るねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」
by 吉田えみこ 大阪の中学教師
URLリンク(www.news.janjan.jp)


大阪がよくなること考えて行動してや!っていってるけど
本当は自分の給料のことだけが心配なんでしょ?
吉田えみこのおばさん!

959:名無しさん@九周年
08/06/06 17:36:07 ijIEEYTgO
>>869
俺は京都だから近くだね、うちもそうしてる。
社員は20代前~30代前で手取りは年齢万円+αは確保するようにはしてる。
なんとか結婚して子供作って小さくても家が買えるくらいは出したい。
まだまだ難しい…

960:名無しさん@九周年
08/06/06 17:36:24 6WpuKAJ7O
むかひならゼロ戦乗って戦地に向かったわけだが
今のアホ公務員にそんな頭もなければ勇気も技術も無い
むかひじゃねぇんだよ
アホ公務員をいつまで甘やかしてんだボケェ

961:名無しさん@九周年
08/06/06 17:36:34 9dGx0Zx60
>>954
そうか?
俺はこいつは真性の世間知らずだと思うがな・・・

962:名無しさん@九周年
08/06/06 17:37:22 mDijwBSN0
手取り15万、賞与寸志、年収200万円代、今の下層兵の給与はそんなもんか。

963:名無しさん@九周年
08/06/06 17:39:22 SSIoF7B10
>>953
頑張れ!社員の生活が掛かっている。

>>956
多くも少なくもない様に調整したくせにw
問題は仕事との相対だな。

964:名無しさん@九周年
08/06/06 17:39:35 r8oeGbsS0
>>944
それってどういう計算なの?

965:名無しさん@九周年
08/06/06 17:39:44 r0NSv+mKO
>>1
俺は月27万だけど余裕な生活してるぞ
最近は貯めたボーナスで中古のレクサスを一括で購入したし


966:名無しさん@九周年
08/06/06 17:40:17 hjDyR6GR0
>>926
年金って国と厚生合せて?

967:名無しさん@九周年
08/06/06 17:40:36 fl9D+3340
>>907
ボーナス225K?

968:名無しさん@九周年
08/06/06 17:41:01 7bnO0YHo0
完全に34.5万が高いか安いかで自己紹介乙話になってしまってるな

969:名無しさん@九周年
08/06/06 17:41:19 S3RdplTg0
200万を切ったらワープアの称号が与えられるんだよな。

970:ノーブランドさん
08/06/06 17:42:09 KWk9D88i0
公務員をクビに出来る法案を出さないのか?

971:名無しさん@九周年
08/06/06 17:42:38 MBrx/FXQ0
万に1つ~改悪の削減案が議会を通って実施さる・・・
痛みを嫌う民間企業は 夕張を学習して~
即、本社移転型の疎開がはじまって 府の税源基盤が破滅!
府の財政再生や破産なんか 関係なくなるだろうね
大阪商人や大阪企業は先見性があって勘定に敏感やからなあ~www

これから好都合環境用意する地方がどんどん出てきそうな予感www
新たな流動化時代の到来かな?


「公務員叩き」で酔って遊んでストレス発散・・・
宴の後、悪酔いで緊急病棟に担ぎ込まれて騙されたとグチる府民多いんやろね

普段、多くの府民って狡い民間企業に酷使されているんだねwww
賃上げや労働環境向上アピールは民間ではご法度なん?
それとも 怖くて無条件降伏常態なの?

972:名無しさん@九周年
08/06/06 17:42:43 LniMTSvN0
>>963
いやいや、今日転職先が決まったんだがね
【年齢×1万】って所が叶わなかったのよ、3万も下だった。
【夏ボ×1ヶ月・冬ボ×1ヶ月】は大丈夫みたいだけど。
新入社員だから、仕方無いかと思ったけど。
あとは、これからの頑張り次第だな。

973:名無しさん@九周年
08/06/06 17:43:11 6WpuKAJ7O
公務員が知事逆らうなんざむかひなら打ち首もんじゃ馬鹿たれが

知事が死ねって言や死ななきゃならねぇんだよ馬鹿たれが
嫌なら逃げ出せや馬鹿たれが

974:名無しさん@九周年
08/06/06 17:43:41 PbmDPL6K0
本当に世間知らずの教師だな
教師は世間知らずと言われてるのに
自覚がないんだな

975:名無しさん@九周年
08/06/06 17:44:06 SSIoF7B10
>>969
給与証明と200円持って来たら、ワープアの旗をプレゼントw

976:名無しさん@九周年
08/06/06 17:44:32 r0NSv+mKO
>>962
9ヶ月も務めれば17万超えるよ


977:名無しさん@九周年
08/06/06 17:46:10 9dGx0Zx60
>>967
すまん、意味わからん。
お馬鹿な俺を許せw

978:名無しさん@九周年
08/06/06 17:46:15 glb8OevU0
>>1
女らしい意見だな、権利は主張せど責任と義務は女だし負いません姿勢

979:名無しさん@九周年
08/06/06 17:46:46 6WpuKAJ7O
明日から無償で働けや

それが本当の公務員じゃボケェ

980:名無しさん@九周年
08/06/06 17:47:00 fl9D+3340
>>977
ボーナスは22万5千円を一回でしたか?

981:ダメ教師
08/06/06 17:49:45 Se1C5KTCO
こんな感覚の奴が教師?いいのか?

982:名無しさん@九周年
08/06/06 17:50:24 SSIoF7B10
>>981
お前はどうなんだw

983:名無しさん@九周年
08/06/06 17:50:37 9dGx0Zx60
>>980
いんや、違うけど・・・なんで?

984:名無しさん@九周年
08/06/06 17:51:22 LniMTSvN0
>>980がオカルトな件

985:名無しさん@九周年
08/06/06 17:51:37 6WpuKAJ7O
明日から公務員は民間の便所掃除義務付けや
それが本来の公務員じゃボケェ

986:名無しさん@九周年
08/06/06 17:52:12 o5n9tIiW0
公務員きらい

987:名無しさん@九周年
08/06/06 17:53:28 hjDyR6GR0
文句言う公務員はクビに出来る法律を作ろうぜ

988:名無しさん@九周年
08/06/06 17:54:28 yWcKJzHU0
>>1
まて。知事の145万?
弁護士タレントやってたほうが儲かるじゃん・・・・・・

989:名無しさん@九周年
08/06/06 17:54:35 o5n9tIiW0
>>987
イイネ 賛成

990:名無しさん@九周年
08/06/06 17:54:36 MBrx/FXQ0

弱者排除 人権侵害 文化破棄 公務員叩き・・・で知事を応援するほどに
府から疎開する人や民間企業が雪崩のように発生して
府の税地盤が急速沈下~
破産するも財政再建するも 関係ないモノになりそうだね
なんかサポーターの公自党も府民も知事も自滅って感じやねwww

世の中の仕組みで 悪乗り府民が思っているほど単純じゃないってことやねwww

991:名無しさん@九周年
08/06/06 17:55:46 x5ubJZXmO
橋本頑張れ

992:名無しさん@九周年
08/06/06 17:56:08 hjDyR6GR0
大阪は文化その物を見直した方がよくね?

993:名無しさん@九周年
08/06/06 17:56:31 hi6vMxvW0
「次スレへどうぞなのですよ」
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :ヽ
          /: : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ヘ
        /: :/: : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : :ハ: :丶ハ
       /: : :/: : : : : /: : : : : : : : : :i: : : : : :l: : : : : l: : : : : : : :i: : :ヘ i
      /: : .:/: : : : .:/: :/: : : :i: : : : l: : : : : : l: : : : : :l: : : :i:. : : :i:. : :ハl
     /: : .:.:/: : : : .:,' : ,' : : : :l: : : : l: : : : : : :l: : : : : :l: : : :l.:. : : :l:.: /l
     `丶、/ : : : .:.:., : :i: : : .:.l: : : : l.:. : : : : .:l: ___li_ : :l:.:. : : :l.:'.:l: :l
        '、: : : .:.:.:i: .:.l: : : .:.l: : : _」l.-: : : : .;l : : : : .:ll...二ト:. , -':.:.:l: :l
         ` ‐,-:l .:.:l: : : .:.l /:_ノ 'ー ''' ¨¨  ̄ ̄   ' イ:.:.:.:.:.:i : i
          /: : `iーL..__l- ''  __...     ‐==、_ l:.:. :/:/:. :l
          ,' ,' : .:.i : : :.:.:.:.l  _ ニ -=、     '  ̄ ̄¨''' l:.:. / /:.i: l
.         , , : .:.; ヘ: : : :.:.:.l ィr '' ´   __'...... 、     l:.:./ /:.:.l:.l
         i , : :.:i:.:.:ハ: : : :.:.ト      ヽ: : : : ノ    /!:./ /:.:.:l:.:!
         l i : : l:.:.:.:.ハ: : ::.:l:.l丶、 _   `ー '  .. <_/:/ /:.:.:.l:. l
       (丶- ' 、: :l:.:.:.:.:.ハ : : 、ヘ ̄;.:.ヾiiー-,、ィ、´ //l:::::/:./ /`ヽ:l:. l
  ___ .. -- ‐`"ヽ_ `ヽ:_:.:.:.:∧: : 、ヘ::::i::::::i ll/f.¨ヽ V/,.l:::/:./ /   ヽ:l

【論説】 「『私は手取り34万円の薄給…橋下知事は大阪のこと考えろ』…大阪府職員の甘えた考え」…デ
スレリンク(newsplus板)


994:名無しさん@九周年
08/06/06 17:56:36 6WpuKAJ7O
公務員は警察と消防以外必要無い

995:名無しさん@九周年
08/06/06 17:57:23 bFlTnFUR0
少ない予算でやりくりって概念がない奴らばかりだから破綻したって事なんだろうな。

996:名無しさん@九周年
08/06/06 17:57:42 Szb1SyVk0
私の手取りは14万ですがなんか文句あるのかよ!

997:名無しさん@九周年
08/06/06 17:57:42 Hc/bS6uK0
しかしこれでもかなり知事は妥協した、むしろしすぎ。
これじゃ大甘だと思う。当初の削減額でさえむしろ少ないのに
話し合いで段々に後退して結局、各方面の言い分を聞いた結果
改革後退したのは間違いない。橋下知事には第二第三の改革案を
だして今度こそ絶対に後退しない改革を進めて欲しい。


998:名無しさん@九周年
08/06/06 17:57:48 fl9D+3340
>>983
保険料から年収を逆算して差額を出しただけ。
とってもきれいな数字が出たんでリアリティに疑いはないものの、
一回分つーのも気持ち悪いなと思って聞いてみました。

返答アリガトウです。

999:名無しさん@九周年
08/06/06 17:57:51 0BHkvOqO0
1000ならここに書き込んだ奴全員の手取りが34.5万円になる

1000:名無しさん@九周年
08/06/06 17:58:04 ImRMNc2X0


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch