08/06/06 00:27:31 0
(>>1のつづき)
だが、彼らが若い女性を求めるのには、もう一つ大きな理由があるという。
「ほとんどの男性が、『子供は2~3人欲しい。だから、一歳でも若い女性がいい』と
おっしゃるんです。不妊治療に付き合ってまで子供を産んで欲しくない、というのが男性たちの
本音のようですね」。
では、実際にうんと年下の女性と結婚した男性は、どんな結婚生活を送っているのだろうか。
10歳下の妻を持つ会社員の明彦さん(仮名・43歳)に聞いてみた。
「年の差婚のいいところは、何をしても可愛くて許せちゃうことですね。あと、年を取ったとき、
介護をしてもらえることかな(笑)。ケンカもしませんよ。でもそれは、年齢差があるからでは
なくて、お互いが相手に何かしてあげたいという気持ちを強く持っているから」。
また、6歳下の妻を持つ46歳の編集者・義彦さん(仮名・46歳)は、「相手が年下だと、こちらの
方が経験値がある分、心に余裕を持って接することができる、というイメージが強いですよね。
でも、実際に生活してみると、そんなイメージは吹き飛びますよ」と話す。
つまり、「年下の女性は素直だから結婚生活もうまくいきやすい」とは限らず、お互いを
思いやったり、育った環境や性格の違いをすり合わせていくことが大切というわけだ。
だが、実際は若い女性を求める男性が多ければ、30代以上の独女が結婚相手を見つけるのは
難しい。そこで、独女たちに大安さんからアドバイスをいただいた。
「大人の女性に魅力を感じる大人の男性もいますから、安心してください。精神的に自立
している男性は、30代の女性を選んでいる気がします。30代の女性たちも、精神的余裕を
身につけつつも、時には男性を頼ったり、甘えてみてもいいのでは。また、男性はやはり
柔らかい女性が好きですから、たまにはスカートなどでふんわりしたファッションをして
みるのもいいと思いますよ」。(以上)
※関連スレ
・【調査】 “最低でも正社員がいい” 女性が望む結婚相手、「年収500万~700万円」が約4割★5
スレリンク(newsplus板)