【社会】 「プール金ほとんど裏金ではない」「不適正なのは手続きだけで、大部分は適切に使った」 ~大阪市不適正資金問題調査委at NEWSPLUS
【社会】 「プール金ほとんど裏金ではない」「不適正なのは手続きだけで、大部分は適切に使った」 ~大阪市不適正資金問題調査委 - 暇つぶし2ch31:名無しさん@九周年
08/06/05 12:09:56 GFwMCO9T0
いまどきの小学生のはやり言葉、”うそつきは公務員の始まり”

もはや公務員は泥棒以下である。泥棒は少なくとも罪の意識がある、だから世間に
俺の仕事は泥棒だ、などと宣言しない。小学生の子供が、ぼくの親は泥棒です、なんて
言わないだろ。

公務員は税金泥棒家業に精出して、なお罪の意識が無い。しかも数百万人の単位で
泥棒家業に従事していやがる。

もうどの政党でも良いから、こいつらを一掃しろ。
マニフェストなんて、公務員を半減し寄生虫を駆除します、だけで良い。

大体なんで役所の木っ端役人の仕事に民間企業の平均年収より
多い金が必要なんだ?全く理解できない。

どの企業でもIT化が促進されて事務職が激減している。何で役所
だけが安穏と年功序列で紙に判子つくだけの仕事をしているのだ?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch