【神奈川】「9・11テロはアメリカの自作自演でした」と授業で発言した藤沢市の中学教諭が謝罪、市教委は厳重注意★2at NEWSPLUS
【神奈川】「9・11テロはアメリカの自作自演でした」と授業で発言した藤沢市の中学教諭が謝罪、市教委は厳重注意★2 - 暇つぶし2ch136:名無しさん@九周年
08/06/05 08:56:59 F9l45kWaO
いや、これは前々からテレビでもいわれてたことなんだよね。
理由はいくつもあって、1つずつ解説してきます。

○まず最初に、なぜ死体が発見されないのか?肉片1つ残らずに吹き飛んでしまったのか?

○次に、なぜあらかじめテロを予測していながら、防衛作にでなかったのか?

○通常、飛行機などが追突しても一気に崩れることはなく20分30分かけて崩れるのが普通である。

○飛行機追突から、ビルが完全崩壊するまでのスピードは、物体の落下速度より速かった。

○あのビルはテロ対策用に鋼鉄を網目状に組み合わせて、頑丈な補強をしていた。
つまり、網目状だから、飛行機が追突した部分は折れて曲がるが、他の部分は崩れないはず。

○鋼鉄が完全に溶けていた。つまり火災の温度では到底溶けないものが溶けてしまった。
ビル崩壊後、消防が目にしたのは、溶岩のように流れる鉄だったそうだ。

○スローでビル崩壊をみると、飛行機追突してすぐに、下の階からも煙が吹き出している。

以上が疑われる理由ですが、私は科学に詳しくないので、判断はできかねます

137:名無しさん@八周年
08/06/05 08:57:25 b8u3KEp40
自分達の世界だけにこもると言うのは学校の教職員では良くあることですね。
家の近所の夫婦そろっての教員も、まあ、なんて言うかファンタジーの世界に住んでますよ。

138:名無しさん@九周年
08/06/05 08:57:34 nsRDeaDP0
このオカルトを信じてるアホがいるとは・・・ しかも教師w

139:名無しさん@九周年
08/06/05 08:57:46 MJwypmVm0
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
検閲とWGIP(宣伝)の概要
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
団塊の世代
URLリンク(www.across.or.jp)
堺屋太一*堺屋太一と団塊世代
URLリンク(www.skaa5474.net)

140:名無しさん@九周年
08/06/05 08:57:51 Dthitsau0
頼むから教職の身で生徒に陰謀論振りかざすのはやめてくれ。
陰謀論は知的な遊戯にすぎない。
そこのところしっかりわきまえておかないと。
陰謀論が一番好きな国民はアメリカ人だったりするんだけど。

141:名無しさん@九周年
08/06/05 08:58:03 TxClN0N00
2chのひろゆきはダメリカカブレだからな
擁護論が涌くのは仕方ない。

142:名無しさん@九周年
08/06/05 08:58:12 QKdormN00
陰謀説を別に完全否定するつもりも無いが、いまひとつ説得力が足りないんだよな。
「まず陰謀ありき。他の意見は認めない。」って感じでまくし立てられても納得は出来んよ。


143:名無しさん@九周年
08/06/05 08:58:26 2sAEJB3g0
 
9・11は不自然な点が多いのは確かだが、教員が子供相手に断言するな。
地元選出の議員との政治資金パーティーで酒飲みながら冗談で
サラリと言うのが本筋。
 

144:名無しさん@九周年
08/06/05 08:58:41 KI87qZTP0
アポロ疑惑に関しては先日打ち上げられた「かぐや」が月着陸の痕跡を確認したらしいが

145:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:03 higjvIfg0
>>1
それを言うならパールハーバーだろうが

146:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:04 NmttCO/z0
PTAはGHQがつくったもの。
米国がジャップを洗脳教育する為の総本部
はやいとこ潰したほうがいいよ。

147:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:04 CohucF9n0
仮にそういう可能性があると言われてても、また、そういう教育も大事だという事実があっても、
その事件自体に対するその考え方を公教育で行うべきかどうかとはまた別問題だろう。

・親なんて自分の都合のいいように子供をコントロールしたいだけだから言う事きかなくていいよ
・タバコにもいい部分があるし、病気にならない人もいるし、子供が吸ってもほとんどは大丈夫
・無駄という観点から、あいさつとか、お礼、なんて虚礼は別にしなくてもいいという考え方もある
・小学生のうちなら、法律上を何やっても罪にならないから、やるなら今のうちだけじゃないかな


148:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:05 0ORpyE2W0
この程度のことで教育委員会から注意って何で?
右とか左とか関係なく、極端な自論を持った先生なんていくらでもいるじゃん。

149:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:13 bS9+Ufz20
アポロ計画についても聞いてみたい

150:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:13 JGD8zinq0
ペンタゴンに突入したボーイングの機体残骸が全くない点について

151:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:40 m361K3oh0
>驚いた親族が「こんな授業をしていいのか」と同中や市教委に抗議し発覚した。

「親族が」というのも不自然、ふつうは「父兄」

なんか親族を語る右翼団体かなにか臭いな。

152:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:43 f6XQ7mcL0


陰謀説自体はアメリカでも本が出てるし事実のはなしだよ
それを紹介することは嘘でも捏造でもないが?




153:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:50 yzWEEdhIO
テロの真相がどうあれ教師が言って良いことじゃないからな
現に子供を信じさせてるしクズすぎるだろ

154:名無しさん@九周年
08/06/05 08:59:58 zdnRYh960
アポロ月未着陸 地震兵器 波動 ホメオパチー

何でも信じそうだな、この教師w

155:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:08 6VX0lVwj0
「南京事件」も時の政権およびメディアによって作られたものと教えるように。

156:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:15 b7qyrd0l0
サヨ哀れwww

157:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:17 QnydY68e0
アホだけど日教組サヨ教師に比べたら元気があってよろしい

158:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:22 xp+MMmVe0
この教師もばかだなぁ
でも一方でアメリカ南西部のバイブルベルトにはびこる福音派のメンタリティーを考えると案外・・・・・

ありえん話じゃない。

159:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:25 Dthitsau0
>>142
陰謀論は矛盾点をみながら真実を追究していくというより
最初に結論決めといてそこに導いてくやり方だから
結論が間違ってれば永遠に真実にたどりつけない。

160:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:29 3agLS59Z0
ムーを定期購読してそう

161:名無しさん@九周年
08/06/05 09:00:52 l6wr6kmq0
>>33
本当にアポロが月に行ってたら
月面基地の一つぐらい無いとおかしいだろ

162:名無しさん@九周年
08/06/05 09:01:10 71MW0Mvu0
>>148
能天気な先生が無邪気にタブーに触れちゃって
まわりがオタオタしてるというニュースですからw

163:名無しさん@九周年
08/06/05 09:01:11 aiHyRdTh0
こんな馬鹿が教師してるくらいなら世も末だな

164:名無しさん@九周年
08/06/05 09:01:23 gIdVLtYQ0
>>157
サヨ教師は911自作自演説肯定派が大半だけどな。
この教師も恐らくその一人だろう

165:名無しさん@九周年
08/06/05 09:01:24 1R22b4J60
学生の頃から「報道を疑って見る目」を育てるのは悪いことではないわな

166:名無しさん@九周年
08/06/05 09:01:38 9xApShLo0
別に授業中の雑談で話した事なら全然OKだろ
今やネットでもウソかホントか調べれるんだしなw

167:名無しさん@九周年
08/06/05 09:01:42 UhaNprTY0
俺なんてネットで9・11、同時多発テロ、ビン・ラディンって調べたら
次の日から街で外国人にあいまくり、完全にマークされていたよ

今思うとアメリカの普段見れないサイトを、日本経由で行ったから
パス出来たらしく、超機密事項の文書を・・・


168:名無しさん@九周年
08/06/05 09:02:16 TxClN0N00
>144
写真、動画はいくらでも捏造できるからね。
裁判所の証拠材料にはならないよ?

169:名無しさん@九周年
08/06/05 09:02:17 2j/8Y85rO
>>151
最近はもう「父兄」って書き方見ない気がするが。男女平等のうんぬんで

170:名無しさん@九周年
08/06/05 09:02:21 tLyd5ZMNO
自称天皇の孫がそんなこと言ってたな

171:名無しさん@九周年
08/06/05 09:02:40 F9l45kWaO
>>136につけたしです。

ビルには大量の保険がかかっていて、事件後、莫大な金を受け取ったようです

172:名無しさん@九周年
08/06/05 09:02:48 oDS2tVIq0
、、この板の必死な異様な雰囲気は何?
陰謀論は2ちゃん発じゃなくて、アメリカ発なんだけど、、
英語でいっぱいサイトありますけど、、
日本人英語が読めないから勘違いしてんのか、それとも工作員が湧いてんの?
どっちにしても怖いわww。



173:名無しさん@九周年
08/06/05 09:02:50 SX1lOnrG0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

174:名無しさん@九周年
08/06/05 09:03:04 GHthTyNW0
倒壊するビルを見て「ざまーみろっ」とか言ってそう

175:名無しさん@九周年
08/06/05 09:03:16 Dthitsau0
>>161
このあいだ日本の観測衛星「かぐや」が
アポロ15号着陸船の着陸跡を確認したばかりじゃん

176:名無しさん@九周年
08/06/05 09:03:45 qq+h6iroO
純真無垢な生徒が相手だから問題だな!

もっとも、2ちゃんねらーが相手だったら、この先生は叩かれて泣きながら逃げて帰っていっただろう

177:名無しさん@九周年
08/06/05 09:03:54 05OI7lmQO
問題は

なぜ事件当日、WTC内で働く約100名の一部ユダヤ人が「欠勤」したかだ。

178:名無しさん@九周年
08/06/05 09:03:54 Pnco6NdK0
>>137
>家の近所の夫婦そろっての教員も、

でも年金は夫婦で月80万近くもらうんだよなぁ・・・

179:名無しさん@九周年
08/06/05 09:04:07 6oRDQgfC0
>>166 雑談?

180:名無しさん@九周年
08/06/05 09:04:11 LYjdW/YL0
陰謀好きなお前らでもけっこう否定的なんだな
工作員か?

181:名無しさん@九周年
08/06/05 09:04:46 bKHxBfQW0
これはサヨ教師というよりも
トンデモ説を口にすると妙なエリート感覚に陥るお子ちゃま先生ですね

182:名無しさん@九周年
08/06/05 09:04:51 1PgtQekW0
世間話程度のことで謝罪するなよ

先生だって人間だぞ

183:名無しさん@九周年
08/06/05 09:04:55 t4JCKc8CO
それほど不謹慎な発言とも思わんけどな
この校舎はオバケ出るよ、程度のもんだ

184:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:06 nVnPETMwO
陰謀厨きめぇ

185:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:07 f6XQ7mcL0


文部省産の暗記授業だけじゃ精神が窒息するわw

186:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:16 gG3sFkcyO
>>152
そこらで噂話をするのと義務教育の学校授業を同レベルで語るなよ、ゆとり

187:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:20 DHjfUQ+pO
>>142
それは結局陰謀論に興味があるんじゃなく何がなんでも反米な人達だからだよ
だからつまらないし結局何も言ってない

188:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:27 JGcUYE/70
死線大地震は地下核実験のせいじゃなかったっけ

189:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:44 oct6Ei7wO
自分で調べもせず
ネットの情報サイトを鵜呑みにし
判断できないバカ(笑)

190:名無しさん@九周年
08/06/05 09:05:57 Dthitsau0
>>177
それデマ

191:名無しさん@九周年
08/06/05 09:06:02 O53OmrUI0
「南京大虐殺はありませんでした」
「従軍慰安婦なんて存在しませんでした」
なんて授業で発言しても今じゃ大問題になるの?

192:名無しさん@九周年
08/06/05 09:06:14 pE/Dff6x0
2008年06月04日
6月4日は天安門事件記念日。NHKは南京虐殺を否定していた。

URLリンク(nishimura-voice.seesaa.net)

NHK、GJ!

193:名無しさん@九周年
08/06/05 09:06:18 hU0e7Ayd0
最近の中学校は全校生徒500人もいないのか、先生楽勝だな

194:名無しさん@九周年
08/06/05 09:06:33 qvRbKL3cO
「…という説もある」と言ったなら何の問題もないな
寧ろファビョって叩くほうが怖い

195:名無しさん@九周年
08/06/05 09:06:51 FtSj3e+Z0
911ガ起こってブッシュもライスも大喜びしてるのは事実。

196:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:19 MJwypmVm0
9.11の真実(飛行機が突っ込んでいもいないWTC第7ビルがなぜ崩壊?などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う
URLリンク(nvc.halsnet.com)
9.11のいかさま・・・WTCタワー再保険返還請求に向けて・徐々に出てくる鮮明証拠画像 あきみつかよ
URLリンク(www.asyura.com)

197:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:20 NqEAzPSm0
911がアルカイダという純粋なイスラム過激派によって起こされたと思っている人はもはや少数派で、世界の包囲網に晒されている

06年
日本:中京TV URLリンク(video.google.com)
サンデースクランブル URLリンク(video.google.com)
オーストラリア URLリンク(www.youtube.com)
ニュージーランド URLリンク(www.total911.info)
フランス URLリンク(s15.invisionfree.com)
オランダ URLリンク(s15.invisionfree.com)
スイス URLリンク(s15.invisionfree.com)
ベルギー URLリンク(www.humo.be)
ドイツ URLリンク(s15.invisionfree.com)

07年
オーストラリア URLリンク(video.google.com)
オーストリア URLリンク(tv.orf.at)
日本:世界まる見え
URLリンク(video.google.com)
長崎放送 URLリンク(kikuchiyumi.blogspot.com)

04年ビートたけしのこんなはずでは! URLリンク(vision.ameba.jp)
04年イギリス、05年NHK URLリンク(video.google.com)

ネットではずっと前から言及 URLリンク(jp.youtube.com)

そして現在 911 WAS AN INSIDE JOB運動 URLリンク(jp.youtube.com)
EUデモ URLリンク(jp.youtube.com)
オランダ イスラム過激派偽装検証番組 URLリンク(video.google.com)
08年 欧州議会で、糾弾をした民主党藤田議員が招かれる
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)

198:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:23 Thf1Fmd+0
>>178
まじで?夫婦で公務員って月80万も年金もらえるの?
ネタだろ

199:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:26 F2+7yjiv0
先生が正しい 無罪

200:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:31 l6wr6kmq0
ΩΩΩ なんだって!

201:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:40 V3lKy9ke0
>>120
査察は国連だろ。
目的は果たしたんだから問題なし。

202:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:44 vHmftDRd0
>>136
>>171
この辺は事件後スレが立つたびに出てきて否定されてるよ
しかも同じスレに何度も出てくるから
いかに陰謀論者が情報弱者か分かる

203:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:46 X9OAdqOG0
間違いなく2ちゃんねらーw

204:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:55 m361K3oh0
>>169
そうだな、「保護者」とか使うな。
でも「親族」というのもどうも引っかかる。
直系6親等、傍系3親等までいく表現だもんな。
現実的にみて叔父か祖父あたりの団体職員あたりかな。

205:名無しさん@九周年
08/06/05 09:07:56 Hb6mOLjoO
>>136
やべぇw釣られそうだw

206:名無しさん@九周年
08/06/05 09:08:22 nsRDeaDP0

自演で大量に人殺したら大変でしょ。
ネットの捏造サイトばっかみてるからこんなアホ教師が生まれる。
子供と教師はインターネッツしちゃダメw


207:名無しさん@九周年
08/06/05 09:08:36 6WGQZyQbO
>>198
ありえない

208:名無しさん@九周年
08/06/05 09:08:38 OcU+pfgS0
にちゃんねるに毒されて育ったガキってこんな感じなんだろうな

209:名無しさん@九周年
08/06/05 09:08:40 f6XQ7mcL0


          捏造論だけでなく日本属国論もどんどん教えてやれ
          それが真の教育というものだぞ



210:名無しさん@九周年
08/06/05 09:08:41 UhaNprTY0
子供達のクチコミはマジ凄いぞ


高橋名人逮捕説を聞けば、20年前のネットがない時代にも関わらず
3日でアメリカだけでなくヨーロッパ中にも伝わっていたんだから

211:名無しさん@九周年
08/06/05 09:09:28 zQx6OOvZ0
俺も高校の世界史で、盧溝橋事件は日本軍の自作自演だって習ったぜ。

212:名無しさん@九周年
08/06/05 09:09:35 tLyd5ZMNO
貴重な授業の時間を九条教の布教活動に利用する破壊工作員よりましだな

213:名無しさん@九周年
08/06/05 09:09:57 gIdVLtYQ0
日本を乗っ取る為に
ロックフェラーだかが東京に移住してきたって陰謀論もあったなw
乗っ取る為にせよなんでいちいち移住してくる必要があるんだと
ツッコミたくなったがw


214:名無しさん@九周年
08/06/05 09:10:10 EuBF8jJFO
>>136
A1.死体なら山ほど見つかってるけど?
A2.予測してたからって防げるとは限らん。何の根拠にもならない
A3.ビルの損傷状態による。一気に崩れる場合も珍しくない。ビルの爆破解体動画を見ろ
A4.自然落下より速かったら陰謀以前に物理法則を超越してる。信じるなよ
A5.内部の爆発で壊れたんだろ
A6.密室内で盛大に燃えれば1000度近くにもなる。ビルは破孔こそ開いていたが、密室性はそれなりに保ってた
また、破壊による熱量も発生する
A7.引火したんだろ

215:名無しさん@九周年
08/06/05 09:10:22 N7ixUpN00
>藤沢市教委の桑山光生学校教育課長

幼稚園や小学校や中学校など教育施設の周囲に携帯基地局が林立していますが
放置ですか

無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
EUが高周波の健康影響に関する勧告を出しましたよ
子供が周囲にいる人はさらに要注意

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
スレリンク(engei板:80番)



216:名無しさん@九周年
08/06/05 09:10:23 MJwypmVm0
“9.11” 動画の結果 1 - 20 / 1,950
URLリンク(jp.youtube.com)
『911ボーイングを捜せ』 9.11は自作自演?insidejob?‐ニコニコ動画(SP1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

217:名無しさん@九周年
08/06/05 09:11:01 AOhRmqDP0
根拠がねえよ

218:名無しさん@九周年
08/06/05 09:11:43 wbjrN2RI0
こういった説もある程度にしとけよ

219:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:25 NmttCO/z0
ジェット燃料のケロシンは灯油です。
あそこまでの爆発力はないです。

疑うならトリビアにでもジェット機は灯油でも飛びますか? と投稿すればいい
旅客機程度なら多分飛ぶ。

220:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:27 mR0jRZG70
日教組ですか?

221:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:33 vHmftDRd0
>>197
>世界まる見え
>ビートたけしのこんなはずでは!
バラエティ番組がこいつらのソースw
>>656

222:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:36 kGI8V6e00
>>211
今の通説は中国が撃ったという説だ

223:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:36 71MW0Mvu0
陰謀否定派がスルーする動画

URLリンク(video.google.com)
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)

224:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:39 BU2dFFVr0

またまた

陰謀否定派のキチガイスレになりました。

こんなのスルーすればいいのにwwww


225:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:45 OHjvl3Tg0
トンキン湾事件はアメリカの自作自演だよね

226:名無しさん@九周年
08/06/05 09:12:55 S6hhR1BV0
慰安婦も自作自演の可能性があるって
いってたら神

227:名無しさん@九周年
08/06/05 09:13:07 f6XQ7mcL0
「NASAの最高機密文書」

月にはわずかだが大気が存在し、
そのことは月の内部が空洞であることと共に機密扱いにせねばならない。

URLリンク(rerundata.hypermart.net)

228:名無しさん@九周年
08/06/05 09:13:16 KKKSFoZN0
恥ずかしい教師もいたもんだ

229:名無しさん@九周年
08/06/05 09:13:41 U2gOOlZV0
実は四川省の地震は、チャイナシンドロームが現実に起こって
原因となったアメリカの原発事故は巧みに隠蔽されている
可能性も無くはない。

230:名無しさん@九周年
08/06/05 09:13:59 6oRDQgfC0
政府を信じるな?これか?

231:名無しさん@九周年
08/06/05 09:13:59 ch4QcvJt0
>>214
ビルの解体は、柱に穴を空けてそこにダイナマイトを仕込んで行うんだぜ
だから爆発により一瞬で構造がなくなり自然落下の速度でビルが崩壊するわけ

232:名無しさん@九周年
08/06/05 09:14:00 NqEAzPSm0
豪軍イラク撤退開始、ラッド首相「派兵の根拠はすべて誤り」 AFP  2008年06月03日
URLリンク(www.afpbb.com)

オーストラリア軍部隊の兵士約550人がイラク撤退を開始する中、公約として撤兵を掲げていたケビン・ラッド
(Kevin Rudd)首相は2日、議会で演説し、イラクへの軍派遣を正当化するために用いられた主張はすべて誤り
であったと述べた。

ラッド首相は議会で、ハワード前首相がオーストラリア軍部隊をイラクに派遣するために提示した4つの根拠について
触れ、すべてを誤りであったとして退けた。

「テロ攻撃の防止はできたか?ノーだ。マドリード(Madrid)列車爆破事件の犠牲者らがそう証言するだろう」
「大量破壊兵器と旧イラク政権とテロリストとの間の関連性は示されたか?ノーだ」
「イランのようなならず者国家の活動は抑えられたか?ノーだ。イランの核保有への野心は、いまだに根本的な課題だ」
「5年が経過し、イラクの人道危機は除去されたか?ノーだ」

さらにラッド首相は、「情報機関の提供する情報の悪用」があったとして、イラク派兵の決断に至る過程について、特に懸念を表明した。

一方、オーストラリアの弁護士、学者、政治家らのグループが、イラク侵攻に関してハワード前首相を戦争犯罪で
訴追する構えを見せている。

オーストラリア放送協会(ABC)によると、2003年の米軍主導によるイラク侵攻へのオーストラリア軍部隊の派遣
について、ハワード前首相の戦争犯罪を問う訴訟準備書類が国際刑事裁判所(International Criminal Court、ICC)に
送付された。

233:名無しさん@九周年
08/06/05 09:14:38 MJwypmVm0
世論無視で米追随した国の末路
URLリンク(eritokyo.jp)

234:名無しさん@九周年
08/06/05 09:15:02 lyA+idLW0

いや、9.11って、これ怪しいだろ。思いっきり。

疑って当然な気がするが。

235:名無しさん@九周年
08/06/05 09:16:14 UhaNprTY0
神奈川でも特に藤沢はCIAの秘密基地があるところだから潰されたんだな


ブッシュ来る前なんて、アメの秘密警察が特殊訓練してるし・・・

236:名無しさん@九周年
08/06/05 09:16:29 xp+MMmVe0
チェイニーブッシュのブロークバック組は核戦争を起こすのを願ってる人達なので
陰謀じゃないにしても、やってもおかしくない連中だとは思うね。

基本、エバンジェリストたちは世界の終わりに自分達だけが、神が天国にフックアップしてもらえると
本気で信じているので、今の共和党&福音派はそれをやっても全然おかしくない・・・・・

237:名無しさん@九周年
08/06/05 09:16:40 gIdVLtYQ0


陰謀厨の特徴


・反米反ユダヤにつながる陰謀は肯定

・中韓にマイナスに働く歴史絡みの陰謀は即座に否定

238:名無しさん@九周年
08/06/05 09:16:53 KKKSFoZN0
陰謀論は楽しいよな
自分だけ真実を知ってる気分になってどきどきする

俺も昔ははまったもんだ

239:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:03 kuWEUgBR0
アルカイダとアメリカって裏で手を組んでそう。
理由は簡単で自爆テロみたいなのは単発でポンポン行うのに
不思議と最初危惧されていたテロは行われない。
食料不足が深刻化するなかその食料を作るのに必要な水。
水源を汚染させて作物育てるのに使えなくしてしまうようなテロね。
これをアルカイダが行わないのはアルカイダの敵が本当に困るからだろ。

240:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:03 T9mPNkFNP
ゆとり脳の子供に“物事は多角的な視点で見るべき”と教えるのはとても
むずかしい。

一つの問題に対し答えは一つしか無いと理解しているので
9.11は不自然な点も多く「自作自演じゃ無いか?と言う意見もある」と
教えると「自作自演」の部分だけが理解され、何故か「9.11は
実は自作自演だった」と理解するようになる。

241:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:03 EuBF8jJFO
>>219
ジェット燃料は確かに原油精製品として重油よりは灯油に近いが、灯油じゃねえよw

揮発すりゃガソリン以上の爆発力はあるしw

242:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:15 hsqomke9O
パールハーバーは自作他演?

243:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:37 PA8PGny70
>>46を見たけど感想は一つ
それ程裏で色々やってると言う人間が、協力しなさそうな人間に本当を話さないって事かね
実際インタビュー受けて「暴露」って形になっちゃってるし、CFRだかにとってなんのプラスも無い
むしろ9/11が組まれたシナリオだったって事にしてる可能性の方が高いだろ

244:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:38 f6XQ7mcL0
やっぱネットや2chで陰謀論がはやってもCIAは無視するが
さすがに公共機関でやられると見過ごせないんだろう
奴らの焦りが伺いしれる事件だわな

245:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:41 m5TOyK/xO
見えない敵と戦ってるという点ではお前らの仲間だなwww

246:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:43 GiNmd05R0
日本の教師に基地外しかいないのはアメリカの陰毛

247:名無しさん@九周年
08/06/05 09:17:50 c25weG4s0
教科書にムーを使うようなもんか

この世はイルミナティに支配されてるとか、ユダヤが世界を握ってるとか
ブッシュはフリーメイソンとか・・檀君朝鮮は存在したとか、ネタとして楽しむのはいいが、
先生がリアル中二病はやっぱ不味いよな

248:名無しさん@九周年
08/06/05 09:18:03 F9l45kWaO
>>202物体の落下速度より速く崩れると、飛行機追突直後から煙がでてるのは、
ちゃんと、映像も出回ってますよ。YouTubeにあるので調べて下さい。

それから、否定されたと言いましたが、保険については、金額、実名が公表されてます。

調べればすぐわかるかと。

ちなみに言いますと、テロを受けていないのに30分後に突然崩れた第7ビルにも
テロをうけたビルと、同じ人物が大量の保険をかけています。

否定もなにも実名で公表されてる事実です。

249:名無しさん@九周年
08/06/05 09:18:12 LF64QkQ+0
アルカイダを育てたのはCIA

あとは分かるな?

250:名無しさん@九周年
08/06/05 09:18:15 71MW0Mvu0
永田町での水面下の駆け引きもヤミ献金も陰謀厨が流したデマ。
だって新聞に書いてねえじゃんwwwww

てことですね。わかります。

251:名無しさん@九周年
08/06/05 09:18:30 lLps8fk90
真珠湾攻撃と同じだな

252:名無しさん@九周年
08/06/05 09:18:39 UhaNprTY0
日本側の宣戦布告が遅かっただけ

253:名無しさん@九周年
08/06/05 09:18:52 lyA+idLW0
>基本、エバンジェリストたちは世界の終わりに自分達だけが、
>神が天国にフックアップしてもらえると本気で信じているので、

こういう狂った宗教依存症たちが政治やってるなら、世も末(まつ)だよ。
もし、アセンションがあるにせよ、もう少し合理的な説明が欲しいよな。

宗教なんてものは理解すればいいだけで、盲目的に信じる必要はないし。

254:名無しさん@九周年
08/06/05 09:19:04 2Km27HFHO
何がいけないの?

255:名無しさん@九周年
08/06/05 09:19:41 +SX4Y2Tt0
アポロは月にいってんでんで

256:名無しさん@九周年
08/06/05 09:19:48 yhlsPt8O0
ここで陰謀論はばかげてるとか言ってるアホはもっと歴史勉強してこいよ。
アメリカが戦争を仕掛けるときは、あくまでも、相手が悪いことを
罠に嵌めて世界中に演出してから、自国の利益だけのためにやるのさ。

悪党面して、有無を言わせず侵略する、中国やロシアよりも、もっと
たちが悪いんだよアメリカは。
嘘だと思うなら、アメリカの戦争の歴史を調べてみろよ。
アメリカの自作自演以外の戦争があるならそれは珍しいほうだぜ。

まあ、またアメリカ本土で近いうちにテロがあって、単純で騙されやすい
国民が怒り狂って標的を悪者にしてから戦争仕掛けるから見とけよ。
アメリカのやり方はいつもワンパターンだからな。
必ず、その後にハリウッドがそれに沿った映画でプロパガンダして
世界中は騙されるんだけどな。

いい加減にアメリカの三文芝居の安っぽさに気づけよアホども。

257:名無しさん@九周年
08/06/05 09:19:58 EuBF8jJFO
>>231
そう、鉄骨を一気に破壊する事でさっさと崩れる訳だな

で、WTCも熱と自重で鉄骨が破壊された事によって破壊された

258:名無しさん@九周年
08/06/05 09:20:08 vCrzZo190
事実を学校で教えてはいけないの?
アメリカの奴隷なのか?

259:名無しさん@九周年
08/06/05 09:20:15 m4oxJwbO0
物理学の知識があれば、映像を見ただけで人為的なビル倒壊だと分かるんだけどね。
頭の悪い盲信者は自分で物事を考えられないから、米政府に騙されてしまう。

260:名無しさん@九周年
08/06/05 09:20:35 wXHsliDqO
先生の意図は解るが、例が悪いよな。
この辺りの考えの浅さがゆとりなんだろうな。

261:名無しさん@九周年
08/06/05 09:20:37 CjAVyyLoO
>>234あくまで憶測の域を出ない陰謀論を事実であるかのように言う事が問題。日本人だって何人も死んでるんだぞ。


262:名無しさん@九周年
08/06/05 09:21:18 vHmftDRd0
>>248
>物体の落下速度より速く崩れると

・・・

263:名無しさん@九周年
08/06/05 09:21:22 f6XQ7mcL0


歴史の授業だったら冗談ですんだろうに
リアルタイムな時事の話題だから問題にされたんだろう
それにしても臆病な保護者だな
子供に真実を教えたくない下心がミエミエの親だなw



264:名無しさん@九周年
08/06/05 09:21:33 1PgtQekW0
ブッシュとビンラディンが仲良しというのは事実だけど
911自体は本物のテロだろ

ただペンタゴンの被害はヤラセ

265:名無しさん@九周年
08/06/05 09:21:58 UhaNprTY0
>>253
アメリカはプロテスタントが作った国

266:名無しさん@九周年
08/06/05 09:22:02 6oRDQgfC0
>>256 教師は、?論点がずれてますが?

267:名無しさん@九周年
08/06/05 09:22:50 c25weG4s0
ここで陰謀論を唱えてるやつらの異見を聞いてると
キチガイばっかだな

それが先生やったらまずい
妄想は2ちゃんだけにしろと

268:名無しさん@九周年
08/06/05 09:23:08 UFQF0sdgO
陰謀論は+だけにしとけw

269:名無しさん@九周年
08/06/05 09:23:10 lyA+idLW0
>>261
教師が生徒へ確定した事実として語る、というのは確かにまずいかも知れない。

伝え方がまずかったのかもしれんね。
実証的な証拠を否定肯定列挙して「さぁ、考えてみましょう」というのなら
良かったのではないのか。そこで議論させれば良かったのでは。
テーマとしてはきわどいけど。

270:名無しさん@九周年
08/06/05 09:23:28 71MW0Mvu0
>>254
タブーに触れたコトw

271:名無しさん@九周年
08/06/05 09:23:33 C1jHt0qjO
>>259
どんなとこ?

272:名無しさん@九周年
08/06/05 09:23:55 Plj33AQNO
>>248
つまりあれだろ
WTC周辺だけ重力場が曲がってたんだろ
わかります
米政府と結んだ火星人の工作活動ですね

273:名無しさん@九周年
08/06/05 09:24:09 EuBF8jJFO
>>248
だから、例えどんな陰謀を使おうと物理法則は超越出来ないし、爆発かなんかで引火したと考えるのが自然だろ

どうせその動画も、テロップが「自然落下より速い」とか出てるだけだろ
お前が自分で計算して確認したのか?


274:名無しさん@九周年
08/06/05 09:24:43 m361K3oh0
>>263
>1によると「保護者」じゃなくて「親族」なんだよな。
なんかキモイよ。
ソースが毎日だから創価系の可能性もあるな。

275:名無しさん@九周年
08/06/05 09:24:45 MJwypmVm0
サヨクや三国人って反米みたいな事を口にしてるけど
保守派とは違う理由で反米の立場をとってるよ
保守派の反米の理由は日本の国体・国柄を守る為
WGIPの事もよくご存知

サヨクや三国人の反米の理由は日本を中華圏に引きずり込む為
サヨクや三国人は日本の伝統を破壊する時はアメリカ寄りの議員よりも親米・親連合国になるよ
WGIPを更に強化した洗脳までやっとる

276:名無しさん@九周年
08/06/05 09:24:46 6gk3skeJ0
アメリカの陰謀は信じるけど
朝鮮・中国の陰謀は一切信じないタイプか?

ただ、事前に情報を得ていてもワザとやらせるというのは
全くあり得ない話ではない。
どこまで知っていたか、あるいはその信憑性をどこまで
評価していたかにもよるが・・・

277:名無しさん@九周年
08/06/05 09:25:44 qMb4aWJd0
陰謀論
1.指名手配した犯人が実は生存していた。それも半数以上も。
2.墜落した飛行機に乗っていた乗客の遺体が無い。
3.機内から自分の携帯電話で電話した話だが、常識ではあり得ない。
4.ペンタゴン突入機の機体が跡形もなく消失。わざらしい残骸だけ。
5.墜落機に乗っていたはずの人間が実は生存していた。

278:名無しさん@九周年
08/06/05 09:25:48 I8KML09r0
"陰謀論"を事実として語れるなら、
月にはうさぎが住んでて火星にはタコみたいな宇宙人が住んでて
エリア51には宇宙人の解剖実験施設があって最初の人類は韓国人だわ。

279:名無しさん@九周年
08/06/05 09:25:54 LF64QkQ+0
アメリカは前科があるし、9.11も自演の可能性は低くは無い。
そして、アルカイダはCIAが育てた。

さらに、フセインは大量破壊兵器を持っていなかった。
自演と思わない方がおかしい。
今の石油高騰はイラク戦争の影響だしな。
石油買占めしてるのもアメリカ企業だろ。

つか、どうみても自演だろwwwwww
状況証拠を全て検証すればあからさまに自演だとしか言えない。
9.11がなければアフガニスタンもイラクもアメリカが攻撃する正当性がないし。
9.11がなければアメリカがイラクの石油を独占することもできない。
9.11がなければ軍事産業が潤うこともない。

9.11の犯人は完全にアメリカ自身だろwwwwwwwwwwww
9.11で一番、得してるのアメリカじゃんwwwwwwwwwww

280:名無しさん@九周年
08/06/05 09:25:54 KKKSFoZN0
自然落下より速いってことは、地上から引っ張りでもしたのか?
それとも映像が偽物ってこと?

281:名無しさん@九周年
08/06/05 09:26:16 lyA+idLW0
>>273
ただ、その後の展開を見ると、動機は十分、と疑われるのは致し方ないね。
あのあまりにも不細工なイラク戦争に繋がっていくんだから。

あれで、アメリカのソフトパワーと信頼は地に堕ちた。

282:名無しさん@九周年
08/06/05 09:26:25 HpHESDtO0
謝罪で済む話なのかこれ

283:名無しさん@九周年
08/06/05 09:26:28 HEVvldLpO
毎回、陰謀厨が行き着く先は「否定する奴がいるから真実」
他に拠り所はないのかとw

284:名無しさん@九周年
08/06/05 09:26:31 3Cr27vkb0
いや、本当のこと言って何が悪いんだ?

285:名無しさん@九周年
08/06/05 09:26:40 UhaNprTY0
アメリカの工作員が必死にカキコミしてる姿を想像するとウケル

そりゃ、陰謀論否定しないとアメリカ大変だからね

286:名無しさん@九周年
08/06/05 09:27:07 f6XQ7mcL0



                     捏造論を信じるより文部省を信じるほうが痛いだろwww




287:名無しさん@九周年
08/06/05 09:27:09 MJwypmVm0
>>242
ありゃ、外務省の連中がロクに仕事をしなかったのが原因
大使館を空にして同僚の送別会なんかをやってたから宣戦布告が遅れたんだよ
あと、日米開戦にはソ連やイギリスも一枚噛んでる

288:アメリカがイラクでやったこと
08/06/05 09:27:41 Es9V6XE90
イラン・イラク戦争で疲弊し復興を図るイラク。
         ↓
アメリカの差し金で、クウェートは石油の過剰な増産を企て国際的な石油価格の暴落を図り、
イラクの石油からの利益を削減させた上、イラク油田の盗掘等を行いイラクを徹底的に痛みつけた。
         ↓
イラクがクウェートに善処を請うと、イラク、クウェート、サウジアラビア、UAEによる四ヵ国の
石油相会議の席上では、クウェートのサバハ外相は“(イラクに)対応するつもりはない。
気に入らないことがあるなら、イラクはクウェートの領土を勝手に占領すればいい。
我々は米国を引き入れる”とのも発言をした。
         ↓
ブッシュ(父)大統領は“警告も挑発もなくイラクはクウェートに侵攻した” と述べた。
しかし、石油相会議でフセインはクウェートに武力侵攻を警告していた。
-----------------------------------------------------------------------
中東で戦争を望んでいたのはイラクではなく、米国の巨大勢力だった。
巨額な予算を維持したい国防総省、中東への武器販売と国内の
軍事契約に依存する軍需産業、原油価格に対する支配力強化と
利益の増大を望む石油公社、ソ連の崩壊を米軍の中東常駐の絶好の機会と考え、
石油資源の支配により巨大な地政学的勢力を二十一世紀に向け構築しようとするブッシュ政権だった。


つまり、父ブッシュの一派によって湾岸戦争は仕掛けられ、
次にブッシュ(子)も9.11でイラク戦争を仕掛けた。
それを、マスコミによって世界の人々はまんまと騙された。

289:名無しさん@九周年
08/06/05 09:27:43 Y4nxDo4v0
太平洋戦争がアメリカの自作自演ってのなら
その通りだけど。

290:名無しさん@九周年
08/06/05 09:27:51 QdyfHEVq0
TV局がうまいこと配置されてたから余計に疑われてるよな
それにビンラディンを永久に捕まえないアメリカにも責任はある

あれだけのことをされてアメリカが基地外になってイラクに核を
使用しなかったのが不思議だ
真珠湾のときは基地外になって日本人を皆殺しにしようとした国民性なのにな

291:名無しさん@九周年
08/06/05 09:27:55 C7T5gZo40
はいはい
日教組日教組


292:名無しさん@九周年
08/06/05 09:28:07 m361K3oh0
中学の授業なんて時事ネタ雑談しか面白いところは無いんだよな。
それを圧殺するようじゃあ戦前戦中よりも息苦しい授業だ。

293:名無しさん@九周年
08/06/05 09:28:24 t6L3S2FF0
>ちなみに言いますと、テロを受けていないのに30分後に突然崩れた第7ビルにも
>テロをうけたビルと、同じ人物が大量の保険をかけています。

1WTC:ノースタワー(110階) → 94?98階に航空機が直撃、完全崩壊
2WTC:サウスタワー(110階) → 78?84階に航空機が直撃、完全崩壊
3WTC:マリオットホテル(22階) → 2WTC崩壊により半壊、1WTC崩壊でほぼ全壊
4WTC:オフィスビル(9階) → 2WTC崩壊によりほぼ全壊
5WTC:オフィスビル(9階) → 9階から3階まで両タワー崩壊によりほぼ全壊
6WTC:合衆国関税局/先物取引場(7階) → 両タワー崩壊によりほぼ全壊
7WTC:オフィスビル(47階) → テロ発生8時間後に完全崩壊


なんで陰謀論者ってすぐにウソをつくのかな?
WTC7が30分後に突然崩れた、ってのは大嘘で、WTC1,2の崩壊の影響を受けた上で
内部で大火災が発生し、8時間後に崩壊した、というのが正しい事実。

294:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:22 ZJ+u4eN3O
ゆとり日教組のコンボ教師ですか?

295:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:35 7XeVLauV0
>>136
常識的に考えて物体の落下速度よりははやくならないだろw
それは流石にオカルトww

ビルの爆破による解体であれば物体の落下速度と限り無く近いぐらいまでじゃないの?
間違えて覚えてない?

296:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:38 sIXB9RrG0
知り合いに話す感覚で言ったんだろうな。 バカだねぇ。 俗説は補足として教えなきゃ。
まぁ、歴史なんてものは国とエライ学者が作るものだからね。 捏造やインチキ・持論を無理矢理正論とするエゴなどひきこもごも。
そう言えば、今は聖徳太子は教えないんだっけ? そのうち聖徳太子=キリストの生まれ変わりとか言い出しそうな勢いだな。
そう言えば篤姫ブームだが、おれらが習った西郷隆盛の写真って甥なんだろう? あれをもとに作った上野の銅像どうすんだよ。
西郷も、1人のえらい先生のエゴで通した結果なんだよな。 その先生が死んだからようやく本当の事を言い出す奴が出てきたってだけで。
やだやだ、自国の歴史すらねじ曲げてしまう国民性。 他国なんかまじに適当だろうな。

297:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:43 1PgtQekW0
>>289
アメリカ政府は相手の先制攻撃を欲していたが
被害が予想以上という点が似てるな


298:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:48 NqEAzPSm0
IMF、経団連、竹中の繋がり

IMFが竹中平蔵のwikiを改竄 URLリンク(www.heiwaboke.net)

竹中「法人税を引き下げるべき」
URLリンク(www.heiwaboke.net)

竹中「経済を成長させる戦略として法人減税の為の消費税引き上げを」★2
URLリンク(mimizun.com)

IMF、日本に消費税上げ求める…低金利継続も
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(bizplus板)


299:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:49 LF64QkQ+0
>>120
どうやらアホすぎてスルーされてるみたいだが。

査察はアメリカだけでやってるわけじゃないだろ?

300:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/06/05 09:29:55 GKfPknnX0

断定はイカンなぁw
まぁ、教職員なんてこんな程度ですwww

301:名無しさん@九周年
08/06/05 09:29:59 71MW0Mvu0
永田町での水面下の駆け引きもヤミ献金も陰謀厨が流したデマ。
だって新聞に書いてねえじゃんwwwww

てことですね。わかります。

302:アメリカがイラクでやったこと
08/06/05 09:29:59 Es9V6XE90
パパブッシュ時代のネオコン連中は、中東への利権確保のため、
イラクをどうしたら戦争への罠に嵌めることができるかであった。
米国によるイラクへの軍事介入を正当化できる策謀を探していたのだ。

このような状況を創り出すため、国防総省はクウェート王族との特別な関係に頼ろうと考えた。
イラクがイランとの戦いに没頭している最中、クウェートは国境を勝手に北方に移動させ、
ルメイラ油田の中の900平方マイルを占拠した。(イラクじゃなくてクウェートが!)
クウェートはこれに加え、米国から供与された傾斜穿孔技術により、
イラク領土内に間違いなく位置するルメイラ油田から盗掘を行った。
イラン・イラク戦争が最高峰に達した時、イラクの石油輸出能力は低下したが、
クウェートは盗掘したイラクの石油をイラクの消費者に売りつけて大いに儲けた。
(中国の日本領付近の油田開発もアメリカのメジャーで酷似!)

クウェートはイラン・イラク戦争期間を通じ、イラクに300億ドルを貸与したが、
その大部分はクウェートがイランから脅威を感じた後のものだった。
イラン・イラク戦争が終ると、クウェートの指導者はイラクに返済を求めたが、
イラクはイ・イ戦争により800億ドル以上の被害を受けていた上、
クウェートの身勝手な無謀増産行動で石油価格が引き下げられて、
イラクにとって債務の即刻返済は不可能だった。

1988年から1990年にかけ、米国防大学の研究が予想した通り、
イラクは外交によりクウェートとの紛争解決に努力した。
一方、クウェートは、情報筋のすべてが認める通り、一貫して傲慢で非妥協的だった。


303:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:05 K1TGzWEU0
まだ、FBIもCIAもと抜かす低脳が涌いてるよ…

てか一仕事片付けてきたら、まだ陰謀論やってるよ…
ダメリカの諜報機関ていくつあると思ってるんだよ。
しかもお互いが牽制しあう形で、情報の一極化を防ぐ仕組みだってのに
なんで、軍情報部からのリークが出てこないんだ?

諜報機関とかの仕組みとか知った上で語ろうぜ

痛いから

304:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:10 jhRSpcHN0
正直者の先生だな
だが生徒や親がアホだったのが残念

305:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:20 pfR7rHYLO
ゆとり教師か

306:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:28 f6XQ7mcL0
なにげに最近は反米独立派の方が優勢だな
政府や教育機関やTV局が親米ポチ最後の牙城だから
必死で陰謀論を潰そうとしてるようだが

307:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:50 vHmftDRd0
>>293
>なんで陰謀論者ってすぐにウソをつくのかな?
陰謀サイトかトンデモビデオが情報源だからしょーがない。

308:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:55 p7RkuFIZ0
断言したらバカだけどそういう説もあるって言ったのならいいんじゃないの?

309:名無しさん@九周年
08/06/05 09:30:58 4uVlPgDt0
授業中に酒飲んでないと無理だろ、これ

310:名無しさん@九周年
08/06/05 09:31:16 wGM50RBgO
中学の時の社会科教師は天皇制反対と授業中に堂々と言ってた
高校の時の社会科教師もそうだった
社会科の教師ってそんな思想的に傾いてる人間ばっかり?

311:名無しさん@九周年
08/06/05 09:31:56 sOkCkPh8O
自作自演ではなく自業自得なのに

312:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:03 UhaNprTY0
藤沢はアメリカの特殊機関があるとこだから、この教師は潰されたんだよ

313:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:12 sRfRtLMG0
日教組だのゆとりだの叩いてるが、
一番可能性が高いのは「ねらー教師」だ!!

314:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:17 1PgtQekW0
>>310
君の地域が日教組が強いところなんだろ


315:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:31 6gk3skeJ0
>>238
それは確かに言える
>>256
それも事実だが、ただこの教師の場合は確たる証拠もないのに
断定的に子供に教えたのが問題なんじゃないの?

316:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:46 6WGQZyQbO
真面目な社会教師のが受験では重宝される

317:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:48 3Cr27vkb0
なぜ無理やり謝罪させられるんだこの先生は?
そっちの圧力のほうがおかしいいよね

318:名無しさん@九周年
08/06/05 09:32:51 s8LCN8F00
ちょっとした発言でも抗議されちゃうんだね

319:名無しさん@九周年
08/06/05 09:33:00 GgGxEar70
確かペンタゴンに突っ込んだのは、米軍の無人機でなかったっけ?
あと、WTCの崩れ方は、ビル爆破しかありえないというのと、WTCに突っ込んだ
機体には、アメリカン航空機のロゴがなかったので、同型の別の飛行機だろう
と言われてるよね。

320:名無しさん@九周年
08/06/05 09:33:29 DgZOs8V0O
でも、日教組教師と陰謀論者は意見が一致するのか…

どういう人達なのかなあ

321:名無しさん@九周年
08/06/05 09:33:37 fY1exLMQ0
「多様な物事の見方」の「見方」ってのは、きちんと内容が検証されてある事が前提だろう
都市伝説やデマの類は「見方」の範疇には入らんよ

322:アメリカがイラクでやったこと
08/06/05 09:33:47 Es9V6XE90
湾岸戦争の前に、クウェ-ト(親米政権)は隣のイラクの原油盗掘を行い、
クウェ-ト人は周辺の貧しいアラブ人を労働者として酷使し、大きな利益を得ていた。
これにイラク(フセイン)が抗議したが無視されたので、イラクはクウェ-トを攻撃、占領したのです。

アメリカCIAの情報工作で、最初イラクのクウェ-ト侵略を容認した。
それを、鵜呑みにしたサダム・フセイン大統領がアメリカの思う壺にはまり、
悪者にされてしまったのである。
イラク人の破壊よりも、アメリカの爆撃機の破壊のほうが本当は多大だった。

クウェ-トは欧米に支援を要請。米を中心とする多国籍軍が編成され、ハイテク兵器を駆使した
大攻勢が行われ、一瞬でイラク軍は粉砕され約30万人が戦死しイラクは敗北した。
放射能汚染を招くウラン弾頭も使われ、死者の半数は民間人であった。

また、国連の降伏勧告を受け入れ、イラクに戻る途中の無抵抗のイラク軍に対し、
米軍は隊列の前後の集団を攻撃し足止めした後、「動くもの全て」を対象とした大殺戮を行い、
約1万人のイラク兵を全滅させた。イラクへ向かう道路には死体が累々と並び、
「死のハイウェイ」と呼ばれた。

323:名無しさん@九周年
08/06/05 09:33:57 qJqNihBUO
そういう説もあるって程度にしとけばいいのに。
断言しちゃうとなんか電波来てるように見えたんだよ

324:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:01 VMv7ZzPYO
月の裏側に、アメリカはすでに人間の居住区をつくっている 

と同レベルだね 
惹き付けられた生徒は、謝ろうとなにしようとインターネットで色んな説に触れて 
やがて幻覚に苦しむ訳

325:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:02 f6XQ7mcL0


        座間キャンプのエシュロン情報将校のみなさん乙!




326:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:04 0Hbtv7k+O
>>311それだ!

327:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:13 EuBF8jJFO
まあ、第二次大戦辺りの話してて、日中戦争は中国が悪いとはっきり言った先生もいたがな

328:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:14 dOt14K0oO
やっぱり日教組?

329:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:24 KNWKw59e0
本当のこと言っちゃまずいだろw

330:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:53 lyA+idLW0
いや、ブラックプロパガンダで戦争へ持ち込む、というのは
米国のお家芸なんだよ>320

米西戦争のころからずっとそうじゃないのか。
あの人たち、ずっとそんなことばっかやってんの。よくよく調べたら。

331:名無しさん@九周年
08/06/05 09:34:55 wGM50RBgO
>>314
そうかも!
ストライキで学校休みとかあったよ
記憶が曖昧だから交通機関のストライキの影響かもしれないけど
君が代は私立の高校に進学するまで歌ったことなかった

332:名無しさん@九周年
08/06/05 09:35:50 KKKSFoZN0
>>311
うまいw

333:名無しさん@九周年
08/06/05 09:35:57 O0XivkNL0
それをいうなら
あめこうは月にいってないとか
脳科学者というものは存在しない(ただのオカルトだ)とか
NHKはインサイダーやっても処分しないとか
財務官庁は税金くすねてもなんのおとがめもないとか

334:名無しさん@九周年
08/06/05 09:36:11 J5h66XRZ0
>>330
自国の経済が傾くようなことは一度もしたことがありませんが?

335:名無しさん@九周年
08/06/05 09:36:16 vQx0lUq30
 
 総てを見通す目

336:名無しさん@九周年
08/06/05 09:36:22 1PgtQekW0
>>317
俺も同感
ただの言論弾圧だと思う
いろいろな話を聞かせてくれる先生がいてもいい


337:名無しさん@九周年
08/06/05 09:36:57 fkmOBNNU0
「教諭本人は、物事の見方は一つじゃない、と説明する
例として『自作自演との説もある』


実際現場でドンナ漢字で言った知らんが言い方しだいでは
問題ないだろ

338:名無しさん@九周年
08/06/05 09:37:23 F9l45kWaO
URLリンク(damhantaikanuma.web.infoseek.co.jp)

ここにも少し載ってる

339:名無しさん@九周年
08/06/05 09:37:33 xY9zCjXH0
ムーに載ってる話なんかを得意げに語ってたりしてw

340:名無しさん@九周年
08/06/05 09:37:36 71MW0Mvu0
>>330
「卑劣な暴力を受けてついに立ち上がる正義の国アメリカ」
じゃなきゃダメですから。
U・S・A! U・S・A! 

本当にこのパターン好きだよなぁw

341:名無しさん@九周年
08/06/05 09:37:43 t6L3S2FF0
>>336
「単純に間違いだとわかりきっている話」 をする教師は害以外の何者でもないだろ。

進化論否定する創造論とか学校で教えて欲しいのか?

342:名無しさん@九周年
08/06/05 09:37:45 f6XQ7mcL0
おいおいアメリカ軍にはリモートビューイング部隊ってのも実在したんだが・・・
911捏造論くらいで電波かんやと目くじらたててたら世界から情報孤立してまうでwww

343:名無しさん@九周年
08/06/05 09:38:00 dmSQeFiF0
ゆとり教師

344:名無しさん@九周年
08/06/05 09:38:20 I8KML09r0
>>319
じゃあ乗客は何処に消えたんだよw
陰謀という結果にあわせる為に、事実を色々捻じ曲げるから
ツジツマがあわなくなったり、動機が不明になったりするんだろ。

345:名無しさん@九周年
08/06/05 09:38:23 5wmDauOD0
藤沢市の教育委員会を見たんだが座りうんこや小便垂れ流ししている人はいないようだね。



346:名無しさん@九周年
08/06/05 09:38:27 3jbY8q6z0
てか、ここまで大事にするようなことなのか?w

347:名無しさん@九周年
08/06/05 09:38:28 nmo2nfBN0
>>336
それ同感。中学のときの歴史の先生で、講義の合間合間に偉人や出来事の
面白話や裏話見たいのを挟んでくれてすごく面白かった授業があった
すると興味がわくんだよね。

348:名無しさん@九周年
08/06/05 09:38:45 NfjL4D0G0
馬鹿ばっかりだな


349:アメリカがフセインに仕掛けたでっち上げ
08/06/05 09:38:49 Es9V6XE90
サダム・ フセインが自国民(クルド族)に化学兵器を浴びせた想像を絶する
暴君だというイメ-ジを与える宣伝キャンペ-ンがあげられる。
世界中は信じ込まされていたし、長い間彼のことを何をしだすかわからない怖い存在だと
印象付けた。

しかし、これもアメリカの巧妙な宣伝が成功したに過ぎない。
イラン・イラク戦争の期にイラク領のハラブシャで、イラクとイランとが互いに化学兵器を
使い合ったのは確かだが、クルド人を殺した毒ガスはイラン側が所有するシアン化物だった。
当時イラクの毒ガスは、マスタ-ド系の毒ガスだったと、
検診したトルコの医者が証言している。

湾岸戦争後に、米軍は、降参したイラク軍のクウェ-ト陣地に
少しでも化学兵器が残っていないかと躍起になって捜したというが、
ついに化学兵器は少しも見当たらなかった。
イラクは国家存亡と岐路に立たせられたあの湾岸戦争でも化学兵器は使っていないのである。

350:名無しさん@九周年
08/06/05 09:39:02 f0OA9Wy6O
変な電波を受け取ったんだな

351:名無しさん@九周年
08/06/05 09:39:07 m361K3oh0
>>120
でっちあげ工作部隊がギリギリで阻止されたような事案があったんだけどなあ。
今から調べるのはめんどい。

352:名無しさん@九周年
08/06/05 09:39:27 S8y7WEKpO
すぐに陰謀論に走るν速民みたいのが教師やってんじゃ
生徒がかわいそうだ。誰も幸せになれないよこんなの。

353:名無しさん@九周年
08/06/05 09:39:38 UhaNprTY0
>>325
朝からマッチョな兵隊さんが、2ちゃんでカキコミしてるとこ想像するとw

354:名無しさん@九周年
08/06/05 09:39:52 bWENLJYI0
なんていうかアメリカは石油ほしいから
普通にそれくらいのことはやるだろ。
確かに、断定的な言い方は良くないかもしれないが、
アメリカは新たな石油利権のためにやらない理由が無いだろ。




355:名無しさん@九周年
08/06/05 09:40:06 CiTkZIr+0
日本は
アメリカの属国だからアメリカの悪口は認められないんだよなw


356:名無しさん@九周年
08/06/05 09:40:09 vq+PXIMA0
あー馬鹿サヨがまた馬鹿やっちゃった

357:名無しさん@九周年
08/06/05 09:40:12 AsGRHmgw0
自作自演の可能性はそりゃないとは言えんが
授業で言うことじゃねーだろ

で、この馬鹿教師の名前は?

358:名無しさん@九周年
08/06/05 09:40:19 k+gFyRF60
教師って馬鹿しかいないな
子供に囲まれて仕事しているせい?

359:名無しさん@九周年
08/06/05 09:40:36 8PWq//3a0
はぁ?まさかおまえらアルカイダの仕業だとでも思ってんの?

360:名無しさん@九周年
08/06/05 09:40:37 MJwypmVm0
YouTube - 日教組 徹底研究 1/5
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 日教組 徹底研究 2/5
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 日教組 徹底研究 3/5
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 日教組 徹底研究 4/5
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 日教組 徹底研究 5/5
URLリンク(jp.youtube.com)

ゆとり世代を叩くのはお門違い
先頭に立って推進をした日教組が元凶だ
叩くんなら日教組を叩け

361:名無しさん@九周年
08/06/05 09:41:10 EuBF8jJFO
>>336
嘘を撒き散らしてるだけだろ
いたら駄目だよ
少なくとも、陰謀論に対する反論まで話すべきだった

362:名無しさん@九周年
08/06/05 09:41:14 t6L3S2FF0
>>352
いや、陰謀大好きなのは+民だろw
ν速のスレよりこっちのほうが陰謀論者が生き生きしてるw

363:名無しさん@九周年
08/06/05 09:41:54 f6XQ7mcL0



じゃ学校ではアルカイダの陰謀説みたいな電波を教えろとでもいうのか?(笑)

364:名無しさん@九周年
08/06/05 09:42:13 LbfFes5QO
陰謀論の不審な点は「アメリカの技術力」で解決
飛行機の激突に耐える爆破装置とか不安定になった超高層ビルを事前に設置した爆弾で真っ直ぐ崩落させる技術とか

365:名無しさん@九周年
08/06/05 09:42:25 71MW0Mvu0
>>325
そんな人件費高いの使わないだろw
せいぜい統一信者じゃね?

366:ピューリッツァ賞は、世界最高の賞というインチキを信じる愚か者たち
08/06/05 09:42:30 Es9V6XE90
マスコミ業界の世界的な中心地であるアメリカでは、マスコミは、
開戦後に戦争に協力するだけでなく、政府による戦争開始の策動に協力してきた。
アメリカのジャーナリズムの賞として世界的に有名なものに「ピューリッツァ賞」があるが、
この賞を作った「ジョセフ・ピューリッツァ」は、1898年にアメリカとスペインの戦争(米西戦争)が始まる原因を作った人である。

 米西戦争は、当時スペイン領だったキューバに停泊中のアメリカの戦艦メーン号が
何者かによって爆破沈没され、これをピューリッツァの新聞「イブニング・ワールド」などの
アメリカのマスコミが「スペインの仕業に違いない」と煽り、
開戦に持ち込んだ戦争である。メーン号が沈没した理由が、故障による自損事故だったことは、後から判明した。

 この米西戦争開始の経緯を見ると、アメリカのマスコミが政府の肝いりで
「イラクは大量破壊兵器を持っているに違いない」と煽って開戦に持ち込み、
後で、実はイラクは大量破壊兵器を持っていなかったことが分かったという、
105年後の2003年に起きたイラク侵攻と、ほとんど同じだ。

 ピューリッツァとその後の同志たちが巧妙だったのは、自分がやっていた扇動ジャーナリズムを、
洗練された知的で高貴な権威あるイメージに変えることを企図し、成功したことである。
ピューリッツァは、ニューヨークのコロンビア大学に巨額の寄付を行い、ジャーナリズム学科を創設した。
今では、コロンビア大学のジャーナリズム学科は、ジャーナリズムを学ぶ場所として
世界最高の地位にあり、ピューリッツァ賞は、世界最高の賞となっている。
「ジャーナリスト」は、世界中の若者があこがれる職業になった。

 しかし米西戦争からイラク侵攻まで、「人権」などの一見崇高なイメージを使って
敵方の「悪」を誇張し、自国にとって有利な戦争を展開することに協力している
アメリカのマスコミのやり方は、巧妙さに磨きがかかっただけで、本質は変わっていない。

367:名無しさん@九周年
08/06/05 09:42:32 nEuljWKx0
9.11陰謀説をまるっきり否定するのは、
陰謀説をまるっきり鵜呑みにするのと同じくらい滑稽だとは思う。




368:名無しさん@九周年
08/06/05 09:43:13 MJwypmVm0
おまいら、WGIPはマジで知っておいた方が良いぞ
>>139で貼ってるから見ておいてね

369:名無しさん@九周年
08/06/05 09:43:46 lyA+idLW0
>>361
陰謀論を軽くにおわせながら、
自由研究のテーマにすれば良かったんじゃないの。
9,11を扱った英語のサイトを一つ訳してきなさい、とかさ。

そういう授業は面白そうだけどな。
生徒の発表が陰謀論だらけになったりしてね(笑)。

370:名無しさん@九周年
08/06/05 09:44:00 mw5+5nwN0
>>155
物事の見方は一つじゃない、と説明したけりゃ、そっちでやれと思うけどな。

371:名無しさん@九周年
08/06/05 09:44:04 7IhWfAIB0
本当の事を伝えない方が時にはいいときもあるんだ。

我々も中国に気をつかってるだろ?
六四天安門事件なんてありませんでしたし
あの大地震でも、核施設は無傷でした。さすが中国!

キューバ停泊中の戦艦が謎の沈没に、あとはルシタニア号事件。
ベトナム戦争のきっかけのトンキン湾事件も自作自演とは
関係者が認めた今でも、公に口にできませんからねw

まぁ、なんだ…先生も空気読んで自重しろw



372:名無しさん@九周年
08/06/05 09:44:40 x8Wl0YWr0
昔はもっとトンデモな事言う教師なんていっぱいいたよね。でも問題になんてならなかった。
最近のは言論の自由がないくらい過敏になって叩いてる節があって、そっちのが怖いよ。
でも教師も伝え方が上手くない人もいるし、言い方に気をつけた方が良かったのかもね。
生徒も読解力のない子もいるし、特に学校に抗議するタイプの親なんて聞きかじりの
小さな事でもいくらでも膨らますような人もいるしね。
でも教師、生徒、親の中に「でもそういう説もあるよね」くらい言う人いなかったのかね?



373:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:15 yqP5EneZ0
これ社会の授業でやるからダメだったんだよ。
保健体育でやればよかったのに…

陰毛論vsパイパン論

374:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:15 XZ/QYyF70
ペンタゴンに突っ込もうとしてた民間機を撃墜したので、
代わりの小型機を突っ込ませたのは自作自演でしょ。

375:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:23 MJwypmVm0
謝罪をさせられた教師はサヨクじゃないと思うよ
寧ろ、圧力をかけた教師の方がサヨクだと思われ
サヨクにとっては事実かどうかは重要じゃないからね

376:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:23 3Cr27vkb0
やっぱりほんとの事言うと謝罪させられちゃうんだな
日韓併合でいい事をした、って言っても謝罪だし

377:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:32 ZOg7NqqdP
ああ、ゆとり親が何にでもクレームをつけるごくごく日常的なニュースですね
学校側の怒りの矛先は発言した教師ではなく、この親族たちだろうね

378:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:49 J5h66XRZ0
>>371
>ベトナム戦争のきっかけ
トンキン湾事件より4年も前からベトナム戦争は始まっているわけだが。

>トンキン湾事件も自作自演
攻撃したら反撃されたのを、「一方的に攻撃されたんだよ!」というのは自作自演じゃなくてでっちあげ。

379:名無しさん@九周年
08/06/05 09:45:58 cJ+4kwcGO
陰謀とか淫棒とか大好きだよなマエラ

380:名無しさん@九周年
08/06/05 09:46:21 V3lKy9ke0
>>273
爆風でって意味じゃないか?

381:名無しさん@九周年
08/06/05 09:46:51 U2gOOlZV0
きれいな崩れ方してるだろ
陰謀なんだぜ、これ

こうですか!? わかりません><

382:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:01 e2qt6aXG0
陰謀論者の方へ聞きたいこと2

911の陰謀を見事成功させ、しかもあれだけ大掛かりな陰謀だったにもかかわらず
決定的な証拠を誰にもつかませなかった切れ者アメリカ政府が、
わざわざいかにも制御解体に見えるようにWTCを爆破したり、ペンタゴンに突っ込んだ飛行機の偽装をミスったり、
BBCに情報を漏らしていたりするとんでもないうっかりさんなのはなぜですか?

383:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:03 f6XQ7mcL0
まぁ俗説が定説をくつがえすのが歴史の常だけどな

384:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:25 t6L3S2FF0
「水にありがとうと言うときれいな結晶ができる」
「911はアメリカの自作自演だ」
「アポロは月に行っていない」
「進化論は間違っていて、創造論が正しい」

↑こういうのは学校で教師がしていい話じゃないだろ。
「いろんな説があるよね」 じゃなくて、単純に間違っていることが判明しているんだから。

両論併記すべきものとすべきでないものがあって、これらはすべきでないもの。
単純に間違っているから。

385:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:35 3Cr27vkb0
やっぱりほんとの事言うと謝罪させられるんだね、教師は

386:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:49 3qS73F8W0
陰謀論をテーマとして生徒に調査させ反論させるのはいい勉強になると思うがな
1、9・11テロはアメリカの自作自演だという件について
2、アポロは実は月に行ってなかったという件について
3、ナチスはユダヤ人を大量虐殺していないという件について

387:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:51 1PgtQekW0
>>367
そうそう
物事を色々な角度から考える癖をつけるのは大切だし
マスコミから受け取る情報を鵜呑みにする方が危険ですね


388:名無しさん@九周年
08/06/05 09:47:56 cdTyONGxO
>>1
中二病

389:名無しさん@九周年
08/06/05 09:48:20 5TA5sq3R0
この程度でこんな問題になるなんてすごいな! 昔はとんでもない教師が
多かったし、授業中に「おまいらオナニーばっかりしてるだろ」って
でかい声でいってた奴もいたし、トンでも教師っておおかったぞ!

390:名無しさん@九周年
08/06/05 09:48:26 71MW0Mvu0
>>376
そーねー。やっぱアレですよ。
戦争には負けるもんじゃねえな、と。
勝てば官軍、負ければ陰謀厨w

つらいっすねぇ。

391:名無しさん@九周年
08/06/05 09:48:36 MJwypmVm0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   WGIPを見ておいてね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

392:名無しさん@九周年
08/06/05 09:48:40 EuBF8jJFO
>>380
爆風でどうやって落下を加速するんだ?

爆発したのはビルの内部であって、上空じゃないぞ
崩壊したのも激突からずっと後だし、そもそも何の爆風だ?

393:名無しさん@九周年
08/06/05 09:49:16 wdv9ydnp0
真珠湾を攻撃したのはアメリカの戦闘機でした。
という感じ。

394:名無しさん@九周年
08/06/05 09:49:21 2D++z2IO0
>>366
同じ手は日本でも有効。

・朝日新聞(に代表される左翼思想洗脳新聞)はインテリ層が読む物 
・マスコミは上流階級の人間

などのイメージを構築させて、購買力を掻き立てる。
「まさか天下のマスコミ様が裏を取らず嘘の記事を載せるわけがない!」と
意図的に思わせる。ただ、現在のマスゴミの影響力があるのは
俺らの母親世代くらいまでで、それより下は、
2chなどでばればれになってしまっているのが誤算だった。

395:名無しさん@九周年
08/06/05 09:49:29 gIdVLtYQ0
まああれだ、これが仮に自作自演とすると
これほどの自作自演をやってのけるアメリカと
敵対するのはいつの時代もリスクが高すぎるから
日本は対米従属と言われようが親米ポチと言われようが
日米関係重視で行くのが国益に適うってことだよな。
でないと在らぬ嫌疑を掛けられて潰されてしまう事だって
ないとも言えない。

396:名無しさん@九周年
08/06/05 09:49:46 tfbcJtd+0
藤沢市か、懐かしいね。「テロは自作自演でした。」
たったそれだけで保護者からのクレームなんて、
有野の「シンナーで消しとけばいい」でブーイングみたいなものだ。
只でさえ何かにつけりゃイチャモンのご時勢がもし人権擁護法案通ったらどうすんの?この先生只で済まなさそうだ

397:名無しさん@九周年
08/06/05 09:49:50 t6L3S2FF0
911陰謀論を紹介した上で、具体的にそれがどう間違っているのかを解説するなら
まだわかるんだが、それは中学レベルでは難しいだろう。

「水にありがとう~」 を中学で紹介した上で、それがいかに間違っているかを
理由とともに教えるならまだわかるが。

398:名無しさん@九周年
08/06/05 09:50:24 lyA+idLW0
>>386
それは賛成。たぶん、怪しい情報が山のように出てくるし、
知らされている「公式な真実」が所詮は言葉によって
構成されたものでしかない、ということも実体験として分かるし。

399:名無しさん@九周年
08/06/05 09:50:36 f6XQ7mcL0
藤沢みたいな片田舎じゃこんなものかね

400:名無しさん@九周年
08/06/05 09:50:58 6gk3skeJ0
>>355
そういう意味なら日本は
むしろ韓国・中国の属国というべきだな。
マスコミはアメリカの悪口は言い放題だが
韓国・中国の批判は一切やらない、気持ち悪いくらいに。


401:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/06/05 09:51:09 JOxeknxH0
教師にキチガイが多すぎる件qqqqqq

402:名無しさん@九周年
08/06/05 09:51:15 3qS73F8W0
>>378
>トンキン湾事件より4年も前からベトナム戦争は始まっているわけだが。

まあな、でも海兵隊のダナン上陸、直接的な米軍介入のきっかけにはなった
何をもってベトナム戦争の始まりとするかは難しい、元々反政府ゲリラ戦だったし

403:名無しさん@九周年
08/06/05 09:51:19 lugUM1740
この程度で騒ぐとはマスコミも暇だねえ

404:名無しさん@九周年
08/06/05 09:51:19 HFAJrO2Y0
>>387
教師から受け取る情報を鵜呑みにするのもいけませんね

405:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:04 fuHv2nzo0
こんなバカ教師に教わりたくねえなwwwww

406:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:17 t6L3S2FF0
>>387
ネット情報を鵜呑みにするのもねw

407:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:25 kBkURvfc0
歴史上にある事象のうちほとんどは証明できないものだよ
大抵の出来事は「高い可能性でこういう出来事があったと思われる」だけに過ぎない

教育の場で極端な説を断言しちゃうのはまずいと思うが、
歴史教科書の内容は結構断定的に書かれてる事柄もある



408:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:28 C1jHt0qjO
言論の自由とか言い出したよ
そんなもんは勤務時間外でお願いします

409:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:33 QdyfHEVq0
日教組にひれ伏した教師は日本の戦争犯罪と戦争の被害しか言わない
国際政治についてはスルー

410:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:37 c25weG4s0
まあ、お前らが就職できないのも、不細工なのも
すべてユダヤの陰謀なんだけどな



411:名無しさん@九周年
08/06/05 09:52:42 W30dmYrU0
異様な速さだな.ここのスレ.

倒壊の様を見て,最初に思ったのは,
「アメリカの超高層ビルは骨組みが入っていないんだな.」

もし,骨組みがはいっていたならば,
溶かすだけの火薬が用いられていたのでしょう.

この件は置いておくにせよ,
パジェロか何かに乗った奥大使と井上書記官
を殺したのはアメリカ軍だよね.
当初,「アメリカ軍の車列が離れていくのをみた」
という証言もあったし.夜になると「テロリストをみた」
という人がたくさん現れて,支離滅裂な話をしていたけど.

催促のためワザと殺したのか,
暴走しているナンバーのない車を適当に撃ったのか,
そのどちらかはわからんが.

412:名無しさん@九周年
08/06/05 09:53:01 s8dsttQp0
物事を複数の視点から観ることができるように教えていくのは大事だと思うがなぁ
てかさだいたい歴史とかどんどん修正されてるしさ
先公が今教えていることが100%正しいことなんてありえないんだが

413:名無しさん@九周年
08/06/05 09:53:22 MenDed1SO
先生の小話ごときでNEWSにハッテンするかw

そう考えるとネットやら規制やらが始まる前の時代の先生は
もっとエグかったのぉw


団塊の世代が定年になったら
少子化で年金が回らんようになるから
あの世代はガス室送りにしないと日本は大変なことになる

と世界史ナチスの部で先生が語ると皆食い付きよく聞いていた 
とか二十年前のフリーダム時代

414:名無しさん@九周年
08/06/05 09:53:30 8PWq//3a0
>>382
>911の陰謀を見事成功させ

成功して無いだろ
失敗したから陰謀説が出てくるんじゃないかw

415:名無しさん@九周年
08/06/05 09:53:41 f6XQ7mcL0
GHQがつくった教科書の内容を機械的に教えるだけだから
教師も鬱憤を晴らしたかったんだろう

416:名無しさん@九周年
08/06/05 09:53:59 WB6eg4oG0
つーか、PTAに通報したってのがおもろい

417:名無しさん@九周年
08/06/05 09:54:10 ZJ+u4eN3O
チベット問題の方が教材に最適でしょうに

418:名無しさん@九周年
08/06/05 09:54:16 lyA+idLW0
>>406
いやだから、これ、海外の陰謀論者へ生徒がつたない英語で手紙書いて、
返事を求めさせて、発表する、くらいまでやるべきだったのかもよ。

そうすると授業の深みが全然違うんじゃないの。
かなーり怪しいんだが、だからこそ教師が一方的に
価値観と結論を押し付けるようなテーマじゃないし。

419:名無しさん@九周年
08/06/05 09:54:24 vHmftDRd0
>>404
でも子供だからな
親がいってたら信じる。教師がいってたら信じる。
大人のいうこと、本に書いてること、テレビがいってることを信じてしまう。

420:名無しさん@九周年
08/06/05 09:55:19 jnOnPieM0
「自業自得」と言えばもう少し反応が違ったかもね

421:名無しさん@九周年
08/06/05 09:55:26 J5h66XRZ0
>>402
ベトナム戦争は南ベトナム解放戦線が生まれた1960年とするのが一般的だが。
そもそも海兵隊ダナン上陸はトンキン湾事件から7ヶ月も後だぞ。

422:名無しさん@九周年
08/06/05 09:55:26 JvrmrI3IO
自作自演は言い過ぎだけど、政府が事前にテロを予測していたのに公表しなかったという噂はある。
しかし教師の発言があれこれ問題になる今、なんでアホ発言が後をたたないんだろう。
教師はニュースを見ないのか?
上や親にあれこれ言われて手一杯でニュースを見る暇もないのか?
友達との会話じゃないんだからもう少し慎重になれと思う。

423:名無しさん@九周年
08/06/05 09:55:45 F9l45kWaO
>>382石油で得られる利益に比べたらそんなのは、いくらでも否定できる小さな話だからです。

戦争とは必ずどちらかに利益があるから起きるわけでして、
アメリカがイラクの石油に目をつけてたのは説明の必要はないでしょう。

では、戦争がなければどうやって石油を奪いますか?

424:名無しさん@九周年
08/06/05 09:56:05 I8KML09r0
「日本が米国にボロ負けしたのは、実は現代の米軍がタイムスリップして戦ったから   という説もある。」
と言ってるのと同じくらいトンデモな内容だしな。
テレビのバラエティ番組の内容を真顔で話すなよ。
トンデモ論組と正論組に分けて、いかに相手を言い負かせるか~とかいう授業ならともかくな。

425:名無しさん@九周年
08/06/05 09:56:09 t6L3S2FF0
>>418
そこまで行くとクリティカルシンキングの初歩でない領域だから中学生には難しいのでは。

中学レベルだと、「アポロは月に行っていないという説がありますが、月に行ったことを
みなさんはどう説明しますか?」 程度じゃね? まあマニアな小学生ならやすやすと
説明しそうだが。

426:名無しさん@九周年
08/06/05 09:56:22 V3lKy9ke0
>>392
内部にしかけられた白髪物。

427:名無しさん@九周年
08/06/05 09:56:32 EKClESIM0
歴史をみるとアメリカが開戦したきっかけというのは、ほとんど
が自作自演で世論をあおってきたというのが史実なんだから、
この教師の見解が絶対に間違っているとは言えんだろ。オレの高校時代の教師なんか「歴史教科書は嘘ばかり。千年、100年昔のことな
んて実際に検証できるわけがない。歴史なんて時代時代の支配者が都合いいように改竄したもんだ。オレは特攻の生き残りだけど、どうして生きてるかわかるか?オレの兄貴が空軍の幹部でコネがあったから
だよ。特攻なんて美化するなよ。出撃まえにはみんな気が狂ってたん
だから。歴史なんて嘘ばかり。だからオレは教えないよ。で、今年入ったあの国語の女教師。すげー、いい乳してるよな。ありゃ、そのうち、揉んでやるからな。」てなかんじだったよ。いまどき、あんな豪快な先生はいないだろうな。

428:アメリカがアフガン、イラク戦争をした本当のワケ
08/06/05 09:56:49 Es9V6XE90
アメリカは世界最大の対外債務国。赤字は対外債務を限りなく増大させ、
どこかで赤字補填を続けなければドル崩壊、経済破綻になる。
自分の借金が自分で払えなければ他人に払わせるしかない。
自力(経常黒字)で赤字補填ができないアメリカにとって生存の道は二つ。

一つは、金融戦略で金利と為替を駆使しながら日本のような黒字国の資金を
アメリカへ誘導すること。もう一つが、世界のドル化維持である。
つまり、ドルを世界経済の決済通貨の地位を死守すること。
2000年からアメリカより大きいヨーロッパ経済圏でユーロが基軸通貨になりつつあった。



429:名無しさん@九周年
08/06/05 09:56:53 cAHN56sRO
別に間違ってないじゃん。今の社会形態を疑いたくないのは分かるけど、これだけ異常な状態でいつまで目をつむっているんだ?
今の社会形態って昔の貴族階級が支配していた頃と、どこがちがうんだよ

430:名無しさん@九周年
08/06/05 09:57:34 xp+MMmVe0
ウェストバージニアは低所得者の溜り場だ、年収200万前後の連中がトレーラーハウスで生活している。
ちなみに巨大ショッピングモールのウォルマートの正社員達の平均年収も200万前後だ、つまり戦争のほうが喰っていけるわけだ。
アブグレイブ刑務所でイラク人をリンチした写真で有名になったあの女兵士もウェストバージニア出身。
本人は大学に行く学費ほしさでイラクに行ったと言っている。
ブッシュは貧乏人の鼻っ面にニンジンぶら下げて、戦争してんだよなぁ・・・・・
チェイニーもハリバートンで儲けてるし・・・・
大体この政権、戦争体験者がいねぇんだよ!クビになったパウエル以外は・・・・・なっさけねぇ


431:アメリカがアフガン、イラク戦争をした本当のワケ
08/06/05 09:57:42 gNsAByML0
同年11月、フランスのシラク大統領がサダム・フセイン前大統領と結託して、
イラクの原油決済通貨を従来のドルからユーロに転換させることに成功した。
これをきっかけとしてOPEC諸国にドルの危機感が広まり、
中東産油国は原油決済通貨を続々とユーロに切り替え始めた。だから2000年はアメリカにとって、
まさにドル崩壊の危機に瀕した年であった。

ドルが国際貿易や原油決済通貨ならば、各国は世界中での共通通貨としてドルを買わざるを得なくなる。
日本国内でいうなら日本銀行券という通貨。地域商品券ではダメなのだ。
アメリカにしてみれば、世界の貿易決済のおかげで借金返済のために乱発する赤字債権
(印刷の時点では無価値のただの紙切れ)が売れる(=現金)ことになる。
アメリカの恒常的双子の赤字補填のもう一つの方法は、
ドルを国際決済通貨として維持して赤字米国債を世界中に買わせること。
世界の中央銀行としてドルを打出の小づちで好き放題印刷して好き勝手できる。

2000年のユーロ国際化の発足と同時に、EU首脳(シラク)は頭脳を使ってユーロ市場を拡大し、
ドルを危機に追い込んだ。追い込まれたアメリカは頭脳で対抗できなかったから、
(9.11を演出して)武力で失地(イラク)回復をせざるを得なかった。
EUの頭脳的先制攻撃に対して、 アメリカは下手な言い訳をしながら、
武力で反撃したのがアフガン、イラク戦争というわけ。
破産国に成り下がるわけには、どうしてもいかなかった。
だから日本国民の郵貯も民営化して米国の金融屋が掠め取れるようにした。

物事にはちゃんと理由がある。理由があるから戦争した。
報復と怒りだけで戦争するほどアメリカはバカではない。裏にある目的がちゃんとある。

432:名無しさん@九周年
08/06/05 09:57:43 f6XQ7mcL0


別に陰謀論を紹介するぐらいいいと思うが?
定説しか認めないファシストになられても困るじゃんw



433:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:09 DI/IXyA/O
これで後々教師のが正しかったと証明されればいいのに
試験で不利益被るわけでなし親がバカすぎるw

434:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:13 HEVvldLpO
>>424
このスレを見れば分かるけど
陰謀厨は反駁できないから討論にならん

435:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:14 V3lKy9ke0
>>424
アメリカは日本の暗号を完全に解読して、真珠湾にはエサの船わざと置いてたっていうのは?

436:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:24 csIujfvV0
>>427
長い

437:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:26 KKKSFoZN0
>>386
それは面白そうだな
やってみたかった気がする

438:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:27 3Cr27vkb0
ここなんかやたら工作員多くねw

439:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:29 m361K3oh0
>>427
「空軍」?

440:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:32 x8Wl0YWr0
>>408
いや、勤務時間外だと生徒に「世の中には色んな人がいる」って事がわかんないじゃん。
教師の変な人率ってちょっと世の中の変な人率よりも高いけど、決められた事だけ言う教師しか
いないのよりは、先生の個人的な見解を混ぜつつ授業した方が聞いてる生徒も面白いじゃん。

441:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:54 ide3UqOE0
学校の先生もゆとり時代に育ったんだろ

ごくせんやルーキーズや金八先生みたいのは都市伝説

442:名無しさん@九周年
08/06/05 09:58:58 LF64QkQ+0
>>223
この人殺されたのか?

443:名無しさん@九周年
08/06/05 09:59:14 W30dmYrU0
日ユ同祖論も,まるっきり嘘と否定するのは
無理があるでしょう.

装束や習慣などの共通点がありますから.

いつの時期にどれだけの人が持ってきたのか
は人によって考え方が違うと思いますが.

最小限の影響で考えるなら,
「秦氏が持ってきた.」
これ以上小さく見るのは無理かと.

444:名無しさん@九周年
08/06/05 09:59:59 C/2AO7xp0
授業中じゃなかったらまだしも

445:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:18 9aPmCHaS0
旅客機が突っ込んだくらいでビルはあんな粉々にならないってどっかで見たな。

446:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:26 8PWq//3a0
>>438
必死だよなw

447:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:41 PuGwrcCj0
四川大地震は(ry

448:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:43 KOD8dGsN0
なんていうか極端な説の方が面白いんだろうが
それを教師がやるこたーない

いろんな見かたができるといっても、もっと他の例があるだろうよ
単にアホなだけ

449:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:49 3Cr27vkb0
ここはなんか工作員多くねw

450:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:50 J5h66XRZ0
>>423
>では、戦争がなければどうやって石油を奪いますか?
普通に国交を開けばいいだけだが。

451:名無しさん@九周年
08/06/05 10:00:56 C1jHt0qjO
>>427
その教師は
「俺は基地外だから授業しない」
って言ってるようなもんだな

452:名無しさん@九周年
08/06/05 10:01:11 Mdl0HIoIO
学校の先生だと謝罪しなくちゃいけないのに
この月刊ムー的な陰謀論を信じ発言しちゃう国会議員、官僚、ジャーナリストは一切謝罪しないよな

学校の先生の方が偉いな

453:名無しさん@九周年
08/06/05 10:01:25 t6L3S2FF0
>>440
歴史上の出来事で、複数の解釈が成立する例とか、定説が定まっていない例なら
教師の考えが出てきてもいいだろうし少数派の例が紹介されるのもいいかもしれんが、
911陰謀論やアポロ捏造説なんて、 「とっくの昔に論破されきって終わってる間違った説」
を授業で紹介するのは間違い。

「とっくの昔に論破されきって終わってる間違った説」 として紹介するならいいけど、
そんなヨタ話をわざわざ授業で扱う必要もないでしょう。

454:名無しさん@九周年
08/06/05 10:01:35 W30dmYrU0
スピードの速さが異常だったけど,
ピタッと収まったね.

流石に不自然だと気づいたんでしょうね.

455:サシミ・ミミ ◆SUSHI/t0gU
08/06/05 10:01:38 gwNpgUahO BE:672021937-BRZ(11354)
これって何が問題?
陰謀説なんて民主党も認めることだろ。
いちいち問題にするのに抗議したろうか。

456:名無しさん@九周年
08/06/05 10:01:55 zzfweoigO
>>427
真珠湾攻撃を探知しながら攻撃を受けたのは単なる軍のミス
わざと自爆したわけではない
結果的に日本軍は重油備蓄基地などを攻撃せずに帰ったわけだが、もし攻撃されてたら大戦初期の米軍の苦戦はもっと長く続いた
そんな博打は打てない

457:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:20 3qS73F8W0
>>421
>そもそも海兵隊ダナン上陸はトンキン湾事件から7ヶ月も後だぞ。

でも米議会や世論への説得材料には十分なっただろうに
ピッグス湾事件でカストロ政権打倒失敗の批判を浴びた米政府にとっては
トンキン湾事件がなければダナン上陸はあり得なかった

458:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:21 2D++z2IO0
>>411
時間があれば詳しく解説お願いします。

その件は知らなかったので。
もちろん鵜呑みにするわけでないのでご安心を。

459:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:23 BLKtpYyB0
田中宇の二番煎じネタでまさかこんなネタになるとはw

460:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:26 gNsAByML0
歴史をみるとアメリカが開戦したきっかけというのは、ほとんど
が自作自演で世論をあおってきたというのが史実なんだから。

 歴史をみるとアメリカが開戦したきっかけというのは、ほとんど
  が自作自演で世論をあおってきたというのが史実なんだから。

  歴史をみるとアメリカが開戦したきっかけというのは、ほとんど
   が自作自演で世論をあおってきたというのが史実なんだから。

    歴史をみるとアメリカが開戦したきっかけというのは、ほとんど
     が自作自演で世論をあおってきたというのが史実なんだから。

   









歴史をみるとアメリカが開戦したきっかけというのは、ほとんど
  が自作自演で世論をあおってきたというのが史実なんだから。



461:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:29 9aPmCHaS0
>>439
気づかなかった^^;

462:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:46 J5h66XRZ0
>>430
>チェイニーもハリバートンで儲けてるし・・・・
チェイニーは2001年にハリバートンから手を引いているけど。

463:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:49 nTzMZl8LO
関根友実もテレビでいってた

464:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:52 lyA+idLW0
>>453

9.11陰謀論は、事実上終わっていない。

あと、あまり注目されないんだけど、当時の日本のメディアの
戦時プロパガンダ状態に関して、誰もが口をつぐんでいるのが不思議でしかたがないよ。


465:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:53 ybvBT1xk0
教師はニュースみないよ
全員ではないけど、ほんとに世間を知らないと思う
配偶者の立場から見てると恥ずかしくなることがある

466:名無しさん@九周年
08/06/05 10:02:57 o81fUfhe0
【BBC】反欧米同盟ができました ベンジャミン・フルフォード 08/5/26
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

南米12ヶ国がUNASUR(南米諸国連合)という同盟を発足した。べネズエラのチャべス大統領はこのUNASURの目的を「反欧米同盟として機能する」と説明をし、
マレーシアのマハティール元首相はアメリカの振る舞いを「文明国家としては非常識」と非難している。さらに、ロシア、中国、インド、ブラジルも反欧米で組んだようだ。
なぜ、マスゴミは全然伝えない?

URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(english.pravda.ru)


467:名無しさん@九周年
08/06/05 10:03:08 2Km27HFH0

みんなコメントを読めよ。

物の見方にこんな見方があると例に挙げただけだろ。

ただどこかのバカ親が理解できずに教育委員会に文句言っただけだろ。

非難されるのは常識的にバカ親だろ。



468:名無しさん@九周年
08/06/05 10:03:19 V4DCFuHTO
抗議するほどのこっちゃねえだろう
鎌倉時代の授業で、ヨシツネは大陸に逃げてチンギスハーンになったという逸話もあります。ぐらいのヨタ話はしてくれたぞ?

469:名無しさん@九周年
08/06/05 10:03:22 RFtbC3HaO
これが真実だと電波振り撒いてたわけじゃないんだから
別にいいじゃないかとは思うが、授業でやる話ではないな

470:名無しさん@九周年
08/06/05 10:04:05 MJwypmVm0
WGIPを批判するのは真っ当な左翼
WGIPに一切触れないもしくは擁護するのは似非左翼

471:名無しさん@九周年
08/06/05 10:04:19 VvjUfS4dO
高校時代の地理の教師が物凄い右翼だったな、授業と関係ない朝鮮のことをボロクソ言ってた。
あとユーロでぼろ儲けしたって言ってたな

472:名無しさん@九周年
08/06/05 10:04:27 J5h66XRZ0
>>435
史上最大の大損害をエサにできるわけがないだろ。大体、あの程度の被害ですんだのは日本海軍が
反撃をおそれて途中で逃げ出したおかげだぞ。

473:名無しさん@九周年
08/06/05 10:04:28 +D1NbOMI0
自作自演の事実を知らない奴がアホ
例が悪いってどういうことだ?
自作自演以外に例えようがないんだが
情報弱者しねよ

474:名無しさん@九周年
08/06/05 10:05:09 kXEMpcZT0
こっちは書き込み少ないぽ・・・↓↓↓↓↓

<失言>「9・11テロは米の自作自演」 藤沢中学教諭謝罪(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

475:名無しさん@九周年
08/06/05 10:05:28 3Cr27vkb0
こんなに工作員が必死なの久しぶりに見たよw
今工作員10人位いる?

476:名無しさん@九周年
08/06/05 10:05:58 x8Wl0YWr0
>>453
授業の完成度の問題じゃなくて、先生がどういう人かわかって面白いって事よ?
自分が小中学生だった頃は、先生が授業中にポツリと言うその先生独自の意見聞くの楽しみだったよ。

477:名無しさん@九周年
08/06/05 10:05:58 v8svUrYb0
こんどはイラン攻撃意図とか
どんだけ傲慢なのかと

478:名無しさん@九周年
08/06/05 10:06:22 f6XQ7mcL0



              定説しか認めないペダントリックな教師のほうがよっぽどサヨク的だと思うが?




479:名無しさん@九周年
08/06/05 10:06:34 c25weG4s0
>>475
工作ってなんの工作だ?

見えない敵と戦ってるのか。ご苦労様

480:名無しさん@九周年
08/06/05 10:06:49 xf8sUjOV0
真実を語ると消されるから俺ロム専用

481:名無しさん@九周年
08/06/05 10:06:59 xp+MMmVe0
やたらに工作員工作員ってのも陰謀論だとおもふぅ( ´^ิ益^ิ`)


482:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:02 IYe9YhstO
>>468
逸話がありますなら問題ない
チンギスハーンは義経ですって教えてたら問題だろ

483:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:26 vq+PXIMA0
>>467
おのれの陰茎を見せるのに匹敵するくらい不適切ですね

484:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:35 J5h66XRZ0
>>457
北ベトナム艦艇が米海軍艦艇に魚雷攻撃を仕掛けてきたのは、当の北ベトナムですら認めていることなんだが、
まさか北ベトナムまでアメリカに協力していたとか言い出さないよな?

485:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:35 VV94kxA40
そういう考え方もあるという風にとどめておかないと
お前ら左は自分の首を絞めるだけだぞwwwwwwwwwwwww

486:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:42 t6L3S2FF0
>>473
911陰謀論がいかにトンデモで荒唐無稽か見抜けない情報弱者乙

>>476
ああ、そういう意味ならわかるな。
確かに部分的にデンパな教師ってけっこういたし。

487:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:44 XsrY4eWB0
尼崎で最近話題になった平和無防備条例実は藤沢も数年前に市民団体によって直接請求されてんだよね
無論議会で否決されたけどね
驚くべきは、請求を求めた市民の署名が尼崎の1万5千を越える2万人も集まったって事

488:名無しさん@九周年
08/06/05 10:07:49 ch4QcvJt0
米国工作員こわw

489:名無しさん@九周年
08/06/05 10:08:17 8PWq//3a0

じゃあ、陰謀論を否定するやつに聞きたいんだが、犯人は誰なんだ?


490:名無しさん@九周年
08/06/05 10:08:31 sRdznSuL0
米西戦争からイラク侵攻まで、「人権」などの一見崇高なイメージを使って
敵方の「悪」を誇張し、自国にとって有利な戦争を展開することに協力している
アメリカのマスコミのやり方は、巧妙さに磨きがかかっただけで、本質は変わっていない。


491:名無しさん@九周年
08/06/05 10:08:40 3Cr27vkb0
いや、なんで上の圧力で謝罪させられなきゃならないんだ?この先生は
この疑惑は国会でも討論されてるんだぞw

492:名無しさん@九周年
08/06/05 10:08:49 swiJxGAD0
>>473
>>自作自演の事実を知らない奴がアホ

きくちゆみ 乙
いきなり「事実」ですか・・・・
「911ボーイングを捜せ」は、まさしく穴だらけの論理でしたが・・・。

493:名無しさん@九周年
08/06/05 10:08:50 3qS73F8W0
>>472
・肝心の空母が一隻もなかった
・艦船の乗組員の多くが上陸しており人的被害が少ない
・ドックなど港湾施設の被害も少なく沈没戦艦8隻の内6隻が修理で復活

494:名無しさん@九周年
08/06/05 10:08:53 +D1NbOMI0
ぜひとも抗議したバカ親の顔が見てみたいのですが。
きっとこの親の子は学校でからかわれるんだろうね
おまえんとこの親なんか必死だな(笑)って

495:名無しさん@九周年
08/06/05 10:09:02 XRZ4oyHuO
先生が本当のこと行って何が悪いんだろ???

政府の声明はすべて正しいって思ってる人間なんて一人もいないんじゃないか?

496:名無しさん@九周年
08/06/05 10:09:35 LF64QkQ+0
>>427
大東亜戦争時に空軍はありませんwww

497:名無しさん@九周年
08/06/05 10:09:59 MJwypmVm0
イラク戦争の件アメリカを擁護してるのは親米売国奴じゃなくてサヨクの方だよ
ぶっちゃけ、サヨクの方が日本を貶める時は親米だ
親米というか、媚米

498:名無しさん@九周年
08/06/05 10:10:02 nEHGmzHB0
もう何がなんだか解らなくなってきた…

499:名無しさん@九周年
08/06/05 10:10:11 TegeeQyM0
ヨーロッパでは9.11は自作自演だと言うのは定説ですから。

500:名無しさん@九周年
08/06/05 10:10:14 xp+MMmVe0
すたっふー すたっふー

501:名無しさん@九周年
08/06/05 10:10:25 lyA+idLW0
>>490

アメリカは上手くて、中国はヘタクソ、というだけなのかもしれないよね。

日本はその中間。戦前は、情報戦は上手かったと言われていたらしいが、
いまの日本は、すぐに見抜かれるような嘘しか吹聴しないおバカ国家になったし。

502:名無しさん@九周年
08/06/05 10:10:55 3Cr27vkb0
なんか凄い工作員がなんかえらい


必    死    だ    w

503:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:09 e2qt6aXG0
>>489
ウサマビンラディンと愉快な仲間たちだろw

504:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:31 C1jHt0qjO
>>494
必死だな(笑)

505:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:37 f6XQ7mcL0
朝っぱらから大変だなエシュロン工作員どもw

506:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:40 J5h66XRZ0
>>493
>・肝心の空母が一隻もなかった
当時空母はまだ重要視されていませんでしたが。それを実証して見せたのが真珠湾だ。

>・艦船の乗組員の多くが上陸しており人的被害が少ない
>・ドックなど港湾施設の被害も少なく沈没戦艦8隻の内6隻が修理で復活
陸上の軍施設を攻撃したかったのは、日本側が攻撃を躊躇したせいだが。



507:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:46 I8KML09r0
>>478
空説しか教えず、定説を否定してばかりの教師はもっと問題だけど。

508:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:48 iBeDYZbK0
>>490
赤がアメリカのイメージを貶めようと必死だな。

509:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:50 MYT6zyu40
>>467
アメリカ政府が犯罪を犯したと言ってることわかってる?
誰かを冤罪にするような意見をモノの見方の例えとして
学校の場で出すことがおかしいことすら理解が出来ない
馬鹿なのか?

シナ人朝鮮人は日本人よりも遥かに犯罪者になる確立が
高いから、ひとつの見方としてシナ人朝鮮人を見たなら
犯罪者だと思えと学校で子供に教えてもいいのかw



510:名無しさん@九周年
08/06/05 10:11:51 t6L3S2FF0
>>489
911同時多発テロはアルカイダが計画してアルカイダが実行した、だろ。


アメリカ政府の陰謀として最大限考えられる可能性は、テロの兆候に気付いていながら
わざと見逃したかもしれない、という点だけれど、見逃しの段階にしても絶対来ると
わかっていて見逃したのか、もしかしたら…という段階で防ぎきれなかったのか、
色々あるし、なんとも言いがたい。

511:名無しさん@九周年
08/06/05 10:12:03 l/hS5B6V0
うかつに陰謀論を唱えると、とんでもなくアホに見える、
ということを体を張って教えたんだな。

512:名無しさん@九周年
08/06/05 10:12:18 44JhJKDcO
この陰謀説が2ch発祥だと思ってるヤツが何人かいるけど

2ch以外のメディアとか、本とかに一切触れない引きこもり中の
引きこもりなのか?

513:名無しさん@九周年
08/06/05 10:12:22 W30dmYrU0
>>458

奥大使と井上書記官を乗せたパジェロ(?)は,
テロ対策のため,外交官用ナンバープレートを外して
スピード上げて走っていた
その後,銃弾で蜂の巣にされて全員死亡.

近くの畑で作業していたハッサンフセインさんは,
テレビのインタビューに
「銃撃音のあと,奥大使の車からアメリカ軍の車列が離れていくのを見た」
と証言している.これは放送された.

しかし,その後そのインタビューは無視され
夜になると,米軍のキャンプ内で会見があり,
若者数名が目撃者として名乗りをあげ,
「テロリストの車両が・・・」と次々と証言していくのだが,
現場の状況と全くかみ合ってない.
つまり,アホなサクラだったわけ.

自衛隊派遣が決まるか否かの微妙な時期だった.
他の国の大使も銃撃を受けている
(これは運転士死亡,大使生存だったためか,米軍のせいと公開された)
ことも考えると,催促ではなくて誤射だと思うが.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch