08/06/04 10:55:57 uT6fIUTH0
自販機で買えなくてもコンビニで買えば良いやと思ってるから普及しないんだろ。
対面販売でもタスポ提示しなきゃ売れないようにすればいい。
944:名無しさん@九周年
08/06/04 10:56:40 c4JTSU8w0
まぁこれはしょうがないよなwwww
利権がからむと、法整備は超高速!!!wwwww
おっさんがんばれ
945:名無しさん@九周年
08/06/04 10:56:44 NvR0zWpWO
>>891
自販機はタスポ対応にしないと罰金らしいぞ。
作るのに写真や身分証のコピーを用意するのは面倒だよな。
俺はJTが店頭キャンペーンやってた時に作ったけど、写真もコピーもその場で写してくれたし、無料だったし。
取扱店が死ぬ気で常連客にカード作らせないと、本当に死人がでるぞ。
946:名無しさん@九周年
08/06/04 10:56:56 VJDWpjTu0
>>943
もう目的なんてどうでもよくてタスポが全てなんですね。
947:名無しさん@九周年
08/06/04 10:57:16 LsCToe5N0
タスポが未成年に売買されるに一票。
948:名無しさん@九周年
08/06/04 10:57:39 DqN2lo0k0
>>942
コンビニはタバコ・酒が無いと苦しいからな。
この2つが良い客寄せパンダになる。
949:名無しさん@九周年
08/06/04 10:58:06 z+CQ8EZ70
>>869
そもそも外国人は、道端に自販機があること自体が信じられないんじゃね?
外国で道に自販機を設置したら
10分で、中の金が盗まれる
30分で、中の商品が盗まれる
1時間もすれば、自販機自体がなくなってる
950:名無しさん@九周年
08/06/04 10:58:23 cjB3JUtAO
>>933
そのガンが煙草が絶対的な原因だと言えるかい?
951:名無しさん@九周年
08/06/04 10:58:28 bVXeMPnz0
緑化推進に協力すればタバコは買う必要ないから
952:名無しさん@九周年
08/06/04 10:58:30 LvMXuNNC0
創価信者の喫煙率は異常
953:名無しさん@九周年
08/06/04 10:58:49 bF6uMTdQ0
>>27
風情があるなあ。
懐かしいなあ、子供の頃の夏休み。
954:名無しさん@九周年
08/06/04 10:59:06 VJDWpjTu0
実際タスポって何枚出まわってんだ?
955:名無しさん@九周年
08/06/04 10:59:09 wuI6fHJY0
URLリンク(news.ameba.jp)
少し古いけど
956:名無しさん@九周年
08/06/04 10:59:21 5A1EIUQ/0
グリーンピース理論かよ
957:名無しさん@九周年
08/06/04 10:59:32 cWZI4o/80
政治家や公務員が法の抜け穴探してうまい事やってんだから
自営業者がやったっていいじゃねーか
958:名無しさん@九周年
08/06/04 11:00:30 cjB3JUtAO
>>945
罰金どころか、7月1日から販売免許が永久取り消しになる。
959:名無しさん@九周年
08/06/04 11:00:48 LZlL0Cvp0
タバコなんて害ばかりでなんにもいいことないんだからなくせばいいんだよ。だけど大事な税金源だから無理なんだろうな
960:名無しさん@全板トナメ開催中
08/06/04 11:01:00 RzX2/2zS0
>>913
スレが原因で吸い始める人はいるな。
近所の奥さんがそれで、若い頃はチンコをよく吸っていた
961:名無しさん@九周年
08/06/04 11:01:06 dI6tw+/z0
じゃあ法律に触れるようにしてやれよ。
いちいちうるせえな、こんな良識ないオヤジの相手してられんだろ。
962:名無しさん@九周年
08/06/04 11:01:19 7Bdk6d3a0
>>業者は「法律には触れてない」と拒否したという。
法律ないのかよ!?
963:名無しさん@九周年
08/06/04 11:01:34 7A7vUkeeO
規則違反行為なんだから、堂々宣言している以上問答無用でさっさと即日タスポ失効で対応すればいいだけなのに。
二の足踏むのは、本当は騒がれなかったら黙認したかった事例だったからと思われても仕方がないな。
964:名無しさん@九周年
08/06/04 11:01:42 phwG34fH0
そろそろ「タスポは差別ニダ!」が出るころだな
965:名無しさん@九周年
08/06/04 11:02:25 9tORh+6g0
「どこどこのコンビニの、なになにってバイトのヤツに頼めばチェック無しで直ぐタスポ売ってくれるよ!!」
に一票。
966:名無しさん@九周年
08/06/04 11:03:08 DqN2lo0k0
>>960
それ、単なる淫乱なだけだろw
967:名無しさん@九周年
08/06/04 11:03:12 XoDHG/c00
なんだかんだ禁煙しましたとか言ってるけど
タバコ吸ってる人って多いんだな
968:名無しさん@九周年
08/06/04 11:03:17 3W/mCA/q0
未成年に買わせないようにとか
未成年に吸わせないようにとか
そういう意識全然ないんですね
969:名無しさん@全板トナメ開催中
08/06/04 11:03:35 RzX2/2zS0
福岡でよく見る光景の続き
自販機を後にして
高校生「おっちゃんこれからどっかいくんか?」
おっさん「お~。カラオケでも行くわ」
高校生「一緒にええか?」
おっさん「お~。来い来い吸っちゃるぞ。」
970:名無しさん@九周年
08/06/04 11:04:20 183DXwnP0
しかしオエライさん方は有害だからって規制ばっかで
だったら「無害なタバコを作る」って発想は皆無なのか?
971:名無しさん@九周年
08/06/04 11:04:20 ZP3tlnwQ0
>>945
常連客が店の中まで来てくれるような店なら、カード作ってもらわなくても対面売りで買ってくれるだろ。
かえって、まとめ売りがふえるかもしれんよ。
972:名無しさん@九周年
08/06/04 11:04:31 AUtQnrE4O
どうせTOKIOで導入されるまでTELEVISIONでは報道しないから
騒いだところで、後のCARNIVAL
973:名無しさん@九周年
08/06/04 11:04:36 HZZuyADbO
誰かがそのタスポを晒し上げればいいのに
974:名無しさん@九周年
08/06/04 11:04:42 vVA6S59k0
福岡大ブレイク中。
975:名無しさん@九周年
08/06/04 11:04:51 N5KmoJOS0
>>969
そんなのが日常化してるほどゲイが多いの?
976:名無しさん@九周年
08/06/04 11:05:12 RwLpjIxGO
>>962
法的根拠もないのにこんなカード作って利権を貪るクズがいるわけだ
977:名無しさん@九周年
08/06/04 11:05:17 80zgV/pgO
>>910
だね。とりあえず一箱800円位にしたら?
978:名無しさん@九周年
08/06/04 11:05:30 6AhICfwb0
これも利権でしょ?
社団法人作ってそこに税金を流すという
まあタスポ吊り下げはよくないと思うけどね
社団法人作るならタバコの自販機撤廃すればいいんだよ
今ならコンビニだってあるし、スーパーでもあるし
どこだって買えるじゃないか
中途半端な手間だけ消費者に背負わせて
利権団体の社団法人作ってるからこうなるんだよ
979:名無しさん@九周年
08/06/04 11:05:41 z+CQ8EZ70
>>938
逮捕されないようになw
980:名無しさん@九周年
08/06/04 11:06:01 gF+8Skh4O
健全になってきた証拠だな
981:名無しさん@九周年
08/06/04 11:06:06 NvR0zWpWO
>>971
店頭でやるに決まってんだろ。
982:名無しさん@九周年
08/06/04 11:07:30 q2liZwvN0
TASPOは
NTTデータ、NECトーキン、NTTドコモ、大日本印刷、トッパン・フォームズ、
トランスコスモス、日立製作所、ベルシステム24ら 8社がシステムを作っており
データのやり取りはFOMAを利用してます
電電公社と日本専売公社と国鉄は仲良しですね
983:名無しさん@九周年
08/06/04 11:07:30 1fZv5bhp0
だいたい専売品を売らせてもらってるのに法の網目をさぐろうなんてあつかましい
販売業者に気をつかいすぎだろ
コモンウェルス系の国ではパブで酒出すにもちょっと疑問があるとしつこく身分証提示を求めてくる
店員がDQNかどうかとか関係ない
未成年に売ってはいけないもの売ったとなったら即営業停止させられるから
店も店員教育に取り組む真剣さが違うし、アホは雇わない
984:名無しさん@九周年
08/06/04 11:07:35 RImdgOqJ0
ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ タスポ作ってね ♪
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
( ,ハ ヽ _ン 人!
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
985:名無しさん@九周年
08/06/04 11:07:57 r7G6SYn20
>963
失効させた時に、逆に不当失効だと民事訴訟でも起こされたら却って
大変な事になりかねないとか考えてるのかもよ。
986:名無しさん@九周年
08/06/04 11:07:58 27jJ5/kd0 BE:874196148-BRZ(10001)
クレジット決済のみにすればいいんじゃねぇか?
年齢が18歳になってしまうが
987:名無しさん@九周年
08/06/04 11:08:11 Kd+i9qaP0
コンビニでもタスポなきゃ買えなくしろよ!!!
988:名無しさん@九周年
08/06/04 11:08:17 3CwCGoU/0
爽快な正論だ。
989:名無しさん@九周年
08/06/04 11:09:18 /wPx83MhO
taspo付き自販機
990:名無しさん@九周年
08/06/04 11:10:25 VJDWpjTu0
身分証なら見せてもいいがタスポ作るとかうざくてやってらんね。
991:名無しさん@九周年
08/06/04 11:10:28 FJFhn20H0
はやくタスポ作ってしまえ。
そしたら、めんどくさくてタスポつくらなかった自分
がバカらしくなる。
めんどくさいから作らないってやつはコンビニで買え、ボケ。
タスポ作らないやつは、
問題を先送りにする仕事できないやつの典型。一緒。
992:名無しさん@九周年
08/06/04 11:10:33 dbiZxS7DO
これホームレスのいい稼ぎになるかも。
自販機横で、首にタスポぶらさげて、「タスポレンタル10円」とか。
993:名無しさん@九周年
08/06/04 11:10:42 phwG34fH0
>>985
そんくらい想定しとけって話しだよな
994:名無しさん@九周年
08/06/04 11:10:50 m0LWN10s0
「自販機に吊り下げ」ってw
ガキがこのカード盗んだら、他所の販売機でも煙草買えるなw なんか一瞬で盗まれそうな気がする。
どんな盗難防止策がしてあるんだろう?
995:名無しさん@九周年
08/06/04 11:10:52 MbIZd7oA0
タスポ導入される前の自販機に厨房が群がっている件について
996:名無しさん@九周年
08/06/04 11:11:15 GHlWvlJa0
>>992
ホームレスがどうやって入手するんだよ?w
997:名無しさん@九周年
08/06/04 11:11:31 z+CQ8EZ70
>>989
逆に考えるんだ!
つ 自販機付タスポ
998:名無しさん@九周年
08/06/04 11:11:42 dR6hHQFRO
ただ付いてるだけ
見せ掛けです
なんつって
999:名無しさん@九周年
08/06/04 11:12:14 7A7vUkeeO
>>962
タスポが身分証明にならないのは、タスポ自体には法的縛りがないから。
つまり未成年にタスポを貸しただけの時点では犯罪行為にはならず、タスポの規則違反行為というだけで、
貸した未成年が煙草を買った時点で幇助が成立ということになる筈。
1000:名無しさん@九周年
08/06/04 11:12:14 r7G6SYn20
>994
ハリガネで止めてある。
まぁ、財布ごとなくしても再発行できたりできなかったりっていうタスポの
考え方自体が無理がある。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。