【政治】 「私たち悪いことした?」「マンション買ったのに…」「生活破壊される」 橋下知事、大阪府職員労組と団体交渉★11at NEWSPLUS
【政治】 「私たち悪いことした?」「マンション買ったのに…」「生活破壊される」 橋下知事、大阪府職員労組と団体交渉★11 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:08 CJ0XE2ZZ0
>>:YX7BxGRC0
>>813
>>844
>>887
>>913
>>946

公務員ってこんなのしかいないんだろうな・・・www

982:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:12 H7YYpquG0
>>946
わかってねーなw
このままだと確実に会社が潰れるから給料減らしますって言ってるだけだろw
よくあることじゃんw

983:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:19 4Zmmk10gO
大阪府を再建できたら橋本知事は総理大臣になってもらいたい

984:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:22 KpqA8aeg0
>>951
赤字になる前に、もう出来ません!て言わなかったのはなぜ?

赤字が増えても、府民に押しつければいいや!公務員はもうかるから無関係!と思っていたからだよね。

985:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:29 Ic58PdNy0
公務員は暇だからすぐイミフなイベント開催したがるからなー

986:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:40 eQG9eFKkO
>>951
ほうし【奉仕】
[意]社会や人のために“つくす”こと。“安い値段”で品物を売ったり働くこと。
[例]社会に奉仕する・奉仕の精神・特別奉仕品。

987:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:40 xRitSe2+0
>>951
公共事業に金を使うのは何も悪くない。
今、たとえ財政難でなくても、給料はカットするべき。
民間がもう少しまともなら現状でいいと思うけど。


988:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:49 KpqA8aeg0
>>978
株主は経営者を送り込めるよ。

989:名無しさん@九周年
08/06/03 23:14:51 WfsDmHaO0
>>946

いや、府職員の方がヒトラーだから

990:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:09 cFjHBLGJO
あのさ、もう再建団体にしちゃった方が早いと思うんだ。

991:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:19 PTwjqonM0
1000だったら給与カット大成功!!

992:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:20 nTotm0KF0
>>951
正解。府民が選んだ議員がしたことの責任は府民がとらないと。

993:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:34 Bz3A2cSHO
公務員は所詮公務員。
安定を求めて楽してる。
このイメージは絶対覆らん。

要は一寸先は闇って事だ。

因みに役所勤めの29歳だけど下がるようなら転職するよ。

腹が立つが俺の判断ミスだったと思うしかない

994:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:37 qGiNbJPj0
>>982
会社が潰れるって感覚がわかんないんだとオモ

995:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:38 ob+tf5yf0
>>988
ゆとりにマジレス(ry

996:名無しさん@九周年
08/06/03 23:15:51 KpqA8aeg0
>>992
公務員が議員と組んで、府民をだましていたでしょ。

997:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
08/06/03 23:15:52 ObLrHu+R0
>>960
ますます意味不明。
俺は国家公務員というやつですが、チミは何様なのかな?
何の反論も出来ずに罵倒しか出来なくなっちゃった?w

公務員は、府民が選んで送り込んだ知事の命令に従えということ。
公務員は、府民が選んで送り込んだ議員の命令に従えということ。

ん~、俺にはなぜ知事の言う事は聞くべきで議員の言う事は聞くべきでないのかわかりません。
同じ直接選挙で選ばれた命令権者なんだけどね。

998:名無しさん@九周年
08/06/03 23:16:00 YX7BxGRC0
>>938
予想通りのアホレス乙w
「嫌なら辞めろ」が正しいなら、赤字でも黒字でも正しいと言えるだろってことw池沼のお前みたいな奴には理解できないことは予想してたがなw
>>943
全部お前の妄想w
職員は民間以上に効率よく一生懸命働いている。
民間以下と思うのはマスゴミの洗脳された低脳のお前の勝手な根拠なき妄想だってのw
それから、民間でも経営が傾くのは社員の怠慢じゃなくて経営の失敗が原因だからw
ソニーがかつて液晶テレビで乗り遅れて売り上げを落としたのも、社員の怠慢が原因ではなく、経営陣の読みの誤りが原因。
これと同様、大阪が赤字になったのは、議会の政策の失敗に原因があるのであって職員には何の責任もないってのw
>>944
じゃ、お前は橋下が死ねって言ったら死ぬのかよw

アホばっかだなww


999:名無しさん@九周年
08/06/03 23:16:10 Bgi+zKhJ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /       \
           /        。  \
          /-‐‐‐-         i
          /-‐‐‐-     ,-------i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 私たち
         /-= ==-<   |: :__,=-、: / <   悪いことしてないと思ってる
        l イ  '-   。  |:/ tbノノ    \     
        l ,`-=-'ヽヾ     `l ι';/       \ 大阪府職員(59・男性) 
        ヽトェ-ェェ-:))    -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-' //  / /  
          ヽ::::...   / ::::|

1000:公務員一覧
08/06/03 23:16:11 5yH3H+Fd0
内閣総理大臣
国務大臣
副大臣・大臣政務官
内閣法制局長官
内閣官房副長官
内閣危機管理監・内閣官房副長官補・内閣広報官・内閣情報官
宮内庁幹部職員
大使・公使
国会議員
裁判官その他の裁判所職員
自衛隊員(即応予備自衛官、予備自衛官、予備自衛官補を含む全ての防衛省職員)・自衛官
特定独立行政法人の役員
内閣の各機関(内閣の機関・内閣府・各省庁・人事院)の職員
会計検査院の職員
特定独立行政法人の職員
地方公務員
特別職
都道府県知事
都道府県副知事
都道府県議会議員
市区町村長
地方議会議員
教育委員会等行政委員会の委員
社会教育委員会、青少年委員会等の委員
非常勤の消防団員及び水防団員
特定地方独立行政法人の役員
地方公共団体の事務系・技術系職員
会計管理者
公立学校教員・職員
警察官(警視以下の警視庁及び道府県警察本部警察官)
消防吏員
特定地方独立行政法人の職員

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch