【歴史】「世界七帝国の一つ」欧米列強、徳川政権下の日本を認識at NEWSPLUS
【歴史】「世界七帝国の一つ」欧米列強、徳川政権下の日本を認識 - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
08/06/03 13:44:07 0
平川教授によると、16世紀以降、来日した宣教師らによって、戦国大名が割拠し、
分国を支配する日本の姿はヨーロッパに逐一報告されていた。徳川幕府が成立すると、
それら「諸王」(大名)に君臨し、統括する幕府の将軍を「皇帝」とみなし、
皇帝が治める日本を「帝国」とする見方が強まる。1785年に太平洋を
探検したフランスのラペルーズの航海記にも日本が「帝国」と書かれている。

当時、列強の間では、「帝国」は「王国」より上の最上級の国家とみなされた。
大黒屋光太夫も、ロシアでの経験として、「王国の民だと言っても誰もとりあってくれないが、
私の国は帝国だというと皆、上座を譲ってくれた」と語ったとされる。

光太夫はロシア滞在中に、7回もエカテリーナ女帝に召し出されるなど、非常な厚遇を受けた。
「これまでその理由がよくわからなかったが、彼が帝国の臣民とみなされたから
だと考えれば納得がいく」と平川教授は語る。

「日本が中国と並ぶ世界の帝国の一つという考え方は、ロシアから帰国した大黒屋光太夫や
石巻の若宮丸漂流民などによって伝えられ、19世紀には知識人の間にかなり広がっていた。
漂流民がもたらした異国情報が、当時の人々の日本という国に対する自己認識の形成に
大きな影響を与えた可能性もあるのでは」

菊池勇夫・宮城学院女子大教授(日本近世史)は「帝政ロシアが徳川日本を同等の帝国と
認識していたとの指摘は重要だ。これを機に、世界史の中での近世日本をめぐる
議論が活発になることを期待したい」と話している。(宮代栄一) (終)

3:名無しさん@九周年
08/06/03 13:44:25 T8T0Z9B40
ウヨのマンセーで埋まります↓

4:名無しさん@九周年
08/06/03 13:44:53 G4MCCLIjO
ふーん

5:名無しさん@九周年
08/06/03 13:45:13 fucg+/Ft0
へえ

6:名無しさん@九周年
08/06/03 13:45:21 LuTGGub20
タイクーンw

7:mn
08/06/03 13:45:27 t3+Lf3+v0
もうすぐ、朝鮮半島から怪電波が来そうな気がします!

8:名無しさん@九周年
08/06/03 13:45:29 6M4ITPBM0
で?

9:名無しさん@九周年
08/06/03 13:45:33 pGM0nouv0
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■


↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
URLリンク(www9.atwiki.jp)
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。

「福岡の米祭りは顔射祭り」
URLリンク(www9.atwiki.jp)
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。

「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
URLリンク(www9.atwiki.jp)
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクを自衛隊にひきつけようとしている。


■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■

10:名無しさん@九周年
08/06/03 13:45:45 sW68fKQY0
捏造ニダ

11:名無しさん@九周年
08/06/03 13:45:48 hL8cB46LO
しかし徳川幕府は一種のクーデター政権

12:名無しさん@九周年
08/06/03 13:46:07 7uJ7v43U0
白人様が日本のことを認めてくださった!マンセー

13:名無しさん@九周年
08/06/03 13:46:09 gv8KDGiw0
鎖国+戦争好きであまり強いイメージはないんだけどな

14:名無しさん@九周年
08/06/03 13:46:12 QSWDTXNt0
3 名無しさん@九周年 New! 2008/06/03(火) 13:44:25 ID:T8T0Z9B40
ウヨのマンセーで埋まります↓

15:名無しさん@九周年
08/06/03 13:46:44 PESRWh/m0
右翼死ね

16:名無しさん@九周年
08/06/03 13:47:08 jfvc/uRsO
朝鮮通信士は天皇を皇帝だと考えていたよね

17:名無しさん@九周年
08/06/03 13:47:15 HJZzGmc00
こういう歴史修正主義者が戦争を引き起こすのですね。

18:名無しさん@九周年
08/06/03 13:47:17 swCoLEWZ0
15代も続くから名前が憶えられん。

19:名無しさん@九周年
08/06/03 13:47:28 590e9neb0
あれ?神聖ローマ帝国ってあの瀕死状態で帝国だったの?

あぁ、名前が帝国なだけでしたか

20:名無しさん@九周年
08/06/03 13:47:33 Umzj2XLZ0
日本史上一番文化レベルと民度が高かったと言われる時代だしな。
徳川幕府も腐敗したけど今の日本政府に比べれば腐敗速度は雲泥の差。
戦後日本人は物凄いペースで退化してるよ。

21:名無しさん@九周年
08/06/03 13:47:33 Z2faq1k0O
>>3
今日の雨はおまえらブサヨの涙雨だなwwww

22:名無しさん@九周年
08/06/03 13:48:02 ci7Hv0ym0
>光太夫はロシア滞在中に、7回もエカテリーナ女帝に召し出されるなど

つまりは大黒屋はエカテリーナとねんごろになったということだな!

23:名無しさん@九周年
08/06/03 13:48:04 BtE1Olr20
韓国人がまた言い出しそう
徳川は韓国の属国ニダって

24:名無しさん@九周年
08/06/03 13:48:09 49fm8fxf0
アサヒ的には、徳川政権を滅ぼした、
明治以降の帝国主義に反対ってことですね

25:名無しさん@九周年
08/06/03 13:48:14 EwjfrCqRO
どれが七帝国?

26:名無しさん@九周年
08/06/03 13:48:19 ssfYAxeZ0
ちょんまげ黄色猿は所詮、格下だっちゅーのw

27:名無しさん@九周年
08/06/03 13:48:58 y/JxHJXY0
>>20
退化wwwwwwwバロスwwwwwwwwwww

28:名無しさん@九周年
08/06/03 13:49:12 gvZhOWr40
そしてしばらくするとあたかも研究し尽くしたかのような冷静な口調とともに朝鮮日報でウリナr(ry

29:名無しさん@九周年
08/06/03 13:49:18 RE+59M0JO
史実捏造ニダ

30:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:02 oBtBIjaeO
自民帝国

31:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:08 590e9neb0
まぁ江戸は世界最大の都市だったしな

しかし1600年のパリと比べりゃカスみたいなもんだろ

32:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:25 pgJf2DKS0
なんか、朝鮮の新聞の「強国我が国」みたいな論調で嫌だな。

33:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:28 Ab9J5aLFO
恐怖政治まっしぐらの日本wwwwww

34:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:35 YCXvFmgB0
これが朝鮮のことだったらホルホル地獄を見るとこだったw
危ない危ないw

日本人はこの程度のことは「ふーん」で済ませるしな

35:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:36 voaIuMvf0
欧米列強から存在自体を知られていなかった国もあるだろうし、
まあ、当時としては大した知名度だわな。

36:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:39 jo91Q0sk0

奴隷貿易の件は? バテレン追放の理由らしいけど。

37:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:39 fbVd3ZmH0
帝国って植民地を持ってる国のことだと思ったのだが、
違うの?

38:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:41 SOWv3M2E0
>東北大の平川新教授(日本近世史)の研究で明らかになった。

こういうのは外国の先生に発表してもらわないと、お隣の国とレベル的に
変わらない事になっちゃうじゃん・・・

39:名無しさん@九周年
08/06/03 13:50:47 pCtquhqB0
今朝、みのの番組でも紹介されてたんだけど
みのが「あ~、はいはい、夢がありますねぇ…じゃ、次w」
と、いかにもおちょくってたような態度だったのがワロw

40:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:21 R7WT6uwNO
こういうのは要らない

41:名無しさん@八周年
08/06/03 13:51:23 DhX9Q+Hx0
徳川幕府って鎌倉の後だっけ

42:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:23 UKeGq2gu0
関ヶ原の頃の軍事力は、当時の世界でも凄いって評価なら聞いたことあるな

43:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:27 h9iMGJpz0
朝鮮人が嫉妬のあまりひと言





12 :名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:46:07 ID:7uJ7v43U0
白人様が日本のことを認めてくださった!マンセー


44:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:27 EdAHWHCj0
>>24
なんで朝日が・・・だったが、それなら合点がいく。

45:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:35 7BnImfOx0
つか、今や唯一の帝国だしな。

46:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:43 Kk5KQ5bp0
単に情報不足で過大評価だっただけだろ
でも、当時100万都市は世界で江戸だけだったという話もあるし、
繁栄はしていたことは確かだろうな

47:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:49 y548RW+e0
<`Д´ ;丶`Д´>

48:名無しさん@九周年
08/06/03 13:51:58 RLYb1t8PO
天皇は神すぎて存在を無視されてたか

49:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:05 S9ghrIwr0
こういうニュースで喜ぶのって
中国人や韓国人とまるで同じレベルだと思う。

50:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:06 4PxzMEqq0
なんで欧米の文献からではなく日本の文献から例を出すの?
欧米の認識だから、むこうの研究者の方がよく分かるでしょ
当時日本をどう考えてたか

51:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:19 3SBz6Dp70
なんだこのホルホル記事は・・・

52:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:21 7lC8q/Pq0
当時の欧米列強が倭奴とウリナラの区別がついていたとは考えられない以上
「世界の七帝国」のひとつはウリナラであるべき


53:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:28 sO5yWBLK0
朝鮮人が言いました。
「お金稼ぎたい。慰安婦にさせて欲しい。」
戦争が終わり日本が負けました。
そして朝鮮人が言いました。
「慰安婦にさせられた。謝罪と賠償を求める!」

これぞ朝鮮人が朝鮮人たる所以!
いまや誰も驚かない。これが朝鮮人だから。

54:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:35 oBtBIjaeO
>>39
みのみてんの~W

55:名無しさん@九周年
08/06/03 13:52:36 ySozTolp0
関が原で、世界の3分の1の武器が集まったとか言ってるんだから、
七帝国の一つでもまだまだ過小評価だろ。

56:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:04 4/or4aH10
>>45
傘下の王国がないではないか

57:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:06 yoxh/7/40
>「帝国」と「王国」はどう違うのか。蘭学者・山村才助は『訂正増訳采覧異言』(1803年)で、
>「威徳隆盛にして諸邦を臣服する大国」のことを「帝国」と呼んでいる。
>つまり複数の王国を支配する国というわけだ。

沖縄は独立国だったのを日本幕府が侵略併合した。と言いたいんだろ。
琉球「王国」を支配していた、と。

58:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:18 i+LFZ5lr0
ホルホルデス

59:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:20 yjmktKlU0
ちょうどフランス革命のころだよね

日本、清、ロシア、ムガール、オスマントルコ、神聖ローマ帝国

あとひとつってどこ


60:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:22 sqY3b7zCO
日本が帝国だったのは明治維新から太平洋戦争までだと思う。

61:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:26 sdve029K0
徳川政権など世界史から見ればただの田舎政治に過ぎないのに。
帝国なんてちゃんちゃらおかしいわ


62:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:38 4Hr+/Hpw0
帝国?だからなに?

63:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:39 T8T0Z9B40
半島と比較しないと自信の持てないウヨが吠えてますwww

64:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:39 b8vSH+KN0
>>56
大阪民国とかあるやんけ

65:名無しさん@九周年
08/06/03 13:53:47 qyuC5OQ10
帝国と皇国だとどっちが偉いの?

66:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:20 mYyQc1RO0
>>41
鳴くようぐいす徳川幕府ってな。

67:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:31 uSaO+eVs0
あ~確か
朝鮮使節が鶏泥棒したり、日本の儒学者からサインねだられてホルホルしたりした
微笑ましい時代か。

68:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:36 ma9i0uHt0
公開処刑

69:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:40 4PxzMEqq0
>>20
明治時代のほうが色々ひどかったよ

70:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:42 2xLu93/70
>>49
中国人は別にいいだろ。

71:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:43 WYBmnL6C0
>>37
その名の通り皇帝を君主とする国。日本の場合天皇がそれにあたる
国外に領土を持たないエチオピア帝国とかもあった
何で日本人にこんな事説明せにゃならんのだ・・・?

72:名無しさん@九周年
08/06/03 13:54:45 Sa9TGOt10
>>20
切腹があるからな

>>18
家計図を描くと
長男以外には「家」が付かない、とかが分かる
長男は自動的に将軍になれるから努力しないけど
次男以下の場合は認められるために努力する(しすぎる?)から有名人が多い
そういう点に注意して観て見ると、キャラが立ってて面白いから覚えられると思う

>>37
異民族を支配している、複数国・言語・文化にまたがる、ってイメージだよな

73:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/06/03 13:54:51 ZcQyUzyfO
ねぇねぇ大韓帝国とやらは?

74:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:00 39lhcb5y0
>>3
なにをマンセーするの?
アホなの?
死ぬの?

75:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:05 2T6cxOTg0
>平川新教授

旧教授って役職あんの?

76:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:09 zsTyxdblO
今は多くの国など支配しておらん。
だから真実は、ここは王国に過ぎぬ。
帝国とは、米国のように、連邦制度が前提。

77:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:12 2fGX/oDm0
エカテも金融捨ててやや弱体化したけど
徳川の防衛志向+攻撃志向はホント意味わからんな
戦争してないと志向無しと同じだし、最弱と言って差し支えないレベル

78:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:12 RpgM8BGK0
最後は部下を放棄して自分だけのうのうとして隠居した政権だよな
部下数千名犠牲にするくらいなら、自分の首くれてやるから家族だけはと言えば
官軍もあそこまでやらなかっただろう。徳川家康公が最後の将軍を見たら
本気で殺していると思う。無能だからな

79:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:15 xR0dR+wo0
なんという身の程知らず

80:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:19 4/or4aH10
>>38
単に日本の国家形態・幕藩体制は欧米視点で帝国だったってだけでしょ

81:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:20 wCRhp8Rd0
まあ、日本は昔から
GDP大国だったわけだし当然じゃないか



西暦1700年の世界各地GDP(現在の領域に直した数値、単位は米ドル)

90750  インド(ムガール朝)
82800  中国(清朝)
21180  フランス
15390  日本
14630  イタリア
13410  ドイツ
10709  英国
07893  スペイン
04009  オランダ
02558  メキシコ
02483  オーストリア
00527  アメリカ

82:名無しさん@九周年
08/06/03 13:55:21 SOWv3M2E0
>>45
立憲君主制ってだけで、別に帝国制じゃねーだろ今の日本。
立憲君主制だけなら、イギリスとか他にも色々ありそうだ。

83:名無しさん@九周年
08/06/03 13:56:01 fPiX/FGE0
いまさらという感じだがどういうことなんじゃろ
信長当時で世界最強の陸軍国家だったけど

84:名無しさん@九周年
08/06/03 13:56:31 7yFZBK2+0
>>59
神聖ローマ帝国はどうなんだろうなぁ
ヴォルテールなんかは「神聖でもローマ的でも、それどころか帝国ですらない」
と、こき下ろしてるしな

85:名無しさん@九周年
08/06/03 13:56:45 QxlIJTfd0
>>37
違うね
>>1-2にもかいてるけど王国を統括する国が帝国でありそのトップが皇帝

86:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:00 SaeAL55k0
手前味噌っぽくて居心地が悪い

87:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:00 25Zs0Cna0
そんなの信長のころから宣教師が報告してただろ

88:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:02 r4+XeLXK0
チョソなみのホルホル記事だな。
下品すぎる、とおもったらアカピがまたアサひっているのか。

89:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:15 WfJUDLZy0
徳川幕府は帝国じゃないだろ
厳密に言えば統一された国家とは言えないな
諸藩連合国の代表なだけ

90:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:22 Gd+mU1v50
今でも日本は帝国だと誤解されてる所もあるしな

91:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:33 X0VF2LUm0
>59
大英じゃね?

92:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:34 wCRhp8Rd0
人口も世界有数だったわけだしなあ
当然大国だわな




17世紀初頭の世界主要国人口(諸説あるが一例として呈示)
・明帝国      6000万(女真・タタール60万)
・スペイン帝国   3500万(イタリア・ネ-デルラントほか植民地を含む)
・ムガール帝国   3000万
・オスマントルコ  2000万
・日本(豊臣政権) 1500万
・フランス王国   1500万
・神聖ローマ帝国  1000万
・イングランド    300万
・李氏朝鮮      300万

93:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:36 1EZmpqtK0

    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ  ● ) ガンガレ!ニッポン!
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'


94:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:42 Ctj5rodJ0
徳川が皇帝だって?
ふざけんのもたいがいにせんかァッ!!!!

95:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:43 IZIItvm4O
帝国

なんか響きいい

え?外国人がかつて日本を帝国と認識していただって?

にんま~



浅はかだよ
日本は帝国より上だし
日本は俺様を中心とした猫皇帝の国なるぞ!


かつて森が叩かれたのは
日本は天皇を中心としたと大嘘を言ったから


俺様を中心としたが正しいから、叩かれたんだよ
その国と帝国じゃ格が違うよな

96:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:43 a+Bw7Msx0
>>1
日本人自体は、はいはいwだから?でよろし。

ただね、当時の欧米列強の日本観を知るうえではこういうのは重要だ。
戦略の土台になったわけだから。

それと、志那朝鮮の妄想を排除するために必要。

97:名無しさん@九周年
08/06/03 13:57:45 SOWv3M2E0
>>59
エチオピア帝国にしろ大朝鮮帝国(笑)にしろ、ちょっとアレだよなぁ~。
大英帝国が入るなら納得だが。

98:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:14 xR0dR+wo0
エチオピア帝国とどっちが強かったの

99:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:15 dZMW09JA0
え?まさか各藩を王国と見てそれを統治してるから帝国ってわけ????

100:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:16 Oi+f/C+c0
世界全体の水準が低かったんだから、こう言えなくも無いかもしれないけど
でもヨーロッパに比べたら極小さいものだわな。
16世紀末っていったらもう既にベートーベンの時代だぞ。
日本はマシに地域だったかもしれないけど、ヨーロッパと同格には到底及ばないわな。
7大文明化地域くらいの認識じゃないのかね。

101:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:20 4A5vxDEa0
>>83
世界の鉄砲の6割7割が日本にあったんだってね
もちろん性能も最強

102:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:21 RLYb1t8PO
>>71
中国の秦なんかも中央集権制で単一国家だしな。
まぁ、帝国の定義によるんだろうけど。

103:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:23 9n5G4Jlr0
たしかにトータルの人口は結構いたと思うが
ようするに江戸時代の政治形態が帝国的であり
当時は世界に7つしか帝国がなかったってことだろ

104:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:28 /HbdNsXA0
大名(国トップ)→将軍(帝国トップ)→天皇(象徴)
知事(都道府県トップ)→総理(国トップ)→天皇(象徴)


105:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:32 nsRvVzDC0
鎖国で帝国とのたまわれても(^^;ワラ

106:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:41 tBGTOun60
江戸時代は日本が唯一世界史上に特筆される文明国だった時期だからなあ。
明治時代の奇跡の発展と言われたのも全て徳川の治世から生まれた人材と資本が成し遂げたもの。
その思想を忘れ去った昭和以降の日本がどんだけ悲惨かは言うまでもないな

107:名無しさん@九周年
08/06/03 13:58:44 4PxzMEqq0
>>96
でも日本の文献じゃなくて外国の文献から出して欲しいよ

108:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:05 2jAIDaB8O
信長の時から既にそうだったよ

109:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:09 1+P5UdZ70
>>82
ヨーロッパには未だ絶対君主制の国があってだな・・・w

110:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:20 4/or4aH10
>>59
トンガ帝国

111:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:35 Vv7npLqrO
百万人都市江戸はバカにできないな。

112:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:35 lWaUuJpb0
>>19
瓦解するのは第1次大戦、日本の江戸時代ではまだ複数国を束ねる他民族国家だったから。

113:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:38 UUJ8gWGl0
戦国時代の鉄砲が、世界の半分を占めてたことがあるとか聞いたことあるし
あり得るかもな

114:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:51 d6o+f9lTO
半島じゃあるまいしそんな記事でホルホルしませんよぅ

そう言いつつage。

それがウヨクオリティ。

115:名無しさん@九周年
08/06/03 13:59:54 B8mB2BGD0
おろしや国酔夢探 ラスト3分くらいを見逃している

116:名無しさん@九周年
08/06/03 14:00:20 ySozTolp0
そもそも、当時の世界には、数十万の諸国の王とそれを統括する皇帝という、
二重支配の秩序が成立する地域が、七地域程度しかなかったってことだろ。

別に、日本がすごいとかいう話ではなくて、よその民族がわがままだっただけ。

117:名無しさん@九周年
08/06/03 14:00:23 dZMW09JA0
火縄銃一つ渡したら僅かな期間で自前で大砲作る技術力に列強はビビったんだろ?

118:名無しさん@八周年
08/06/03 14:00:34 DhX9Q+Hx0
>>59
大韓帝国

119:名無しさん@九周年
08/06/03 14:00:56 q92LPiMC0
天皇が無視されてるな

120:名無しさん@九周年
08/06/03 14:00:56 wCRhp8Rd0
1820年当時でも世界6位のGDP大国だしなあ



1820年時点での経済大国上位10カ国
             GDPの世界総計に占める割合(%)  人口の世界総計に占める割合(%)
1820 年
1.清**   28.7    35.5
2.印度*   16.0    19.6
3.仏蘭西   5.4    2.9
4.英吉利   5.2    2.0
5.露西亜   4.9    4.2
6.日本*   3.1    2.9
7.墺太利   1.9    1.3
8.西班牙   1.9    1.1
9.亜米利   1.8    0.9
10.普魯西   1.7    1.1

121:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:01 vIqvIy0c0
江戸中期ごろは、100万前後の市民がいて世界最大だったとwikiにあるな。

122:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:08 X5PxB7gr0
そりゃそうだ

上下水道完備、高識字率、世界最高の人口を誇る都市etc

123:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:13 XWevlc2/0
それはないwww

124:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:16 2rOOGzwY0
>>118
むしろ帝国は韓国が発祥ですニダ

125:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:20 SOWv3M2E0
>>98
どっかで読んだ限りでは、19世紀以降で白人の国に勝った有色人種国は
エチオピア(vsイタリア)と日本(vsロシア)だけなんだそうな。
白人最弱のイタリア風情に勝ったエチオピアと、実質引き分けを勝ったとはしゃぐ
日本の場合、どっちが強いんだろうな・・・

126:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:25 Gd+mU1v50
>>101
宣教師なんて植民地支配の斥候だから
当時戦国時代じゃなかったら今頃日本は植民地支配されてたろうな

127:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:46 h/gQaPro0
朝鮮日報みたいな記事だなw

128:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:46 QxlIJTfd0
>>92
あと1つの帝国はスペインでおkってこと?

129:名無しさん@九周年
08/06/03 14:01:52 4/or4aH10
>>112
ナポレオン戦争だろ

130:名無しさん@九周年
08/06/03 14:02:11 9vBXgA5y0
過去の栄光
今の日本は劣化しまくりのDQN国

131:名無しさん@九周年
08/06/03 14:02:13 4PxzMEqq0
>>106
何で昭和なんだ
あきらかに明治だろ

ざんぎり頭をたたいたらどんな音するんだよw

132:名無しさん@九周年
08/06/03 14:02:24 Ctj5rodJ0
>>89
> 徳川幕府は帝国じゃないだろ
> 厳密に言えば統一された国家とは言えないな
> 諸藩連合国の代表なだけ

帝国とはそういうもんだ。
清帝国は朝鮮と統一された国家じゃないし、
神聖ローマ帝国はドイツ王国やイタリヤ王国が統一された国家じゃない。

133:名無しさん@九周年
08/06/03 14:02:28 T8T0Z9B40
ネトウヨがホルホルしていますw

134:名無しさん@九周年
08/06/03 14:02:30 41YsXa+90
そういうヤツもいた、ってだけだろ。
その認識が一般的なものだったっていう史料を出せ。

135:名無しさん@九周年
08/06/03 14:02:31 IV+jg2on0
おろしや国酔夢譚より風雲児たちの方が面白かったぞ

136:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:08 KZnSGA1h0
べっ、別にホルホルなんかしてないんだから!!!!

137:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:12 deazmezc0
こんな記事にホルホルできるのはチョンだけ

138:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:19 BIZI2nkF0
北槎聞略に、新しく発表するような内容が
まだあった事は何となく意外

それはそうと、>>1-2がホルホル記事に見える奴は
ちょっと物事を斜に見すぎなんじゃないのか

139:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:21 loOAmJ6D0
数合わせの為に入れられただけじゃw

140:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:43 c+vZ6V8b0
こういう記事がでると
半島が絡んでくるのがウザイ


141:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:47 dZMW09JA0
>>115
よくラスト3分まで見た。えらい。
俺は30分もたなかった

>>122
でもチョンマゲw>>812



142:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:52 Uiw3z39Y0
なんか露骨にホルホルな論調になってきたなw

143:名無しさん@九周年
08/06/03 14:03:56 QxlIJTfd0
>>104
日本はツートップで
天皇と将軍の二人の皇帝がいる国という認識をされていたんだよ

144:777
08/06/03 14:04:08 W5+0GGGEO
ほぅ、また自分で持ち上げ、自画自賛のか。

145:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:09 2LiSCsNr0
1700年 推定都市人口
(Tertius Chandler, 1987)

人口     都市名
700,000   イスタンブル
688,000   江戸
650,000   北京
550,000   ロンドン
530,000   パリ
380,000   アフマダーバード
380,000   大坂
350,000   エスファハーン
350,000   平安京
303,000   杭州

パリなんて田舎だよ

146:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:17 P8vTufwN0
>>59
エチオピア帝国やブラジル帝国というのがあった気がする。

147:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:30 4PxzMEqq0
>>106
すまん、同意する

148:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:31 eyu03f4g0
>>112
名目ですら崩壊したのはナポレオン戦争の時じゃなかったっけ?

149:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:45 khoFhbiEO
日本の文献を日本の学者にこうだった!
と言われてもフーンくらいにしか思わないのは
客観性が欲しいからかなあ?

それより「越後屋」だと悪い商人をすぐさま連想するけど
「大黒屋」だと何も思わないのは時代劇脳でしょうか

150:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:48 aQZ+iGCgO
サヨクが沸いてるな

151:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:57 SOWv3M2E0
>>132
清はまあチベットとかウイグルとか統合してなかったっけ?
チベット可愛そうだよな。清皇帝の庇護下にあって普通に暮らしていたのに、
どっかの国が清皇帝を拉致って降格させて国をなくしちゃうから、
最終的には中共に嫌々併合される形をとるハメになった。

152:名無しさん@九周年
08/06/03 14:04:58 g/ogvx1dO
>>128
エチオピアだろ

大名が国王で将軍が皇帝っていう認識は面白いね。
日本人が思っている体制とは違っていて。

153:名無しさん@九周年
08/06/03 14:05:19 B8mB2BGD0
大黒屋光太夫の映画、実は結構良作。邦画らしからぬ壮大さがあった。
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)

154:名無しさん@九周年
08/06/03 14:05:28 aM5c02GL0
ちっ 朝日かよ

155:名無しさん@九周年
08/06/03 14:05:29 spdly6l00
ありえねーw

寺子屋(身分の低い下級の教育ブーム)とか、識字率の高さから文化国家で
あったことは疑いようもないが、肝心の軍事力がダメダメだったんだから、
強国のはずがないw

身びいきもいいが、チョソみたいな理論だなぁ>教授

156:名無しさん@九周年
08/06/03 14:05:32 loOAmJ6D0
権威と権力が分離してたのは日本が一番早いの?

157:名無しさん@九周年
08/06/03 14:05:41 T2ojmwAKO
戦国時代の日本なんて危険が危なくて入ってこれなかったんでねーの?

158:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:14 Z2faq1k0O
家康は韓国人ニダ!
帝国の起源は韓国ニダ!間違いないニダ!

159:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:15 Sa9TGOt10
>>101
ポルトガル人が種子島で法外な値段で売れたんで
急いで次の鉄砲を売込みに来たら
もう既に解体して部品を把握⇒自主生産を開始
やりすぎだよな日本w

160:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:24 ssfYAxeZ0
お前ら朝鮮人並のホルホルさだなw

161:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:26 Vv7npLqrO
こんな歴史ニュース一つで見ても西欧コンプレックスみたいなのが日本に健在なのが分かるな。

162:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:39 TcfNOBpI0
パックスアメリカーナは6極の時代なのであり
その6極とは米帝、ロシア帝、EU連邦、インド、中華帝、
そして小日本を従えた我が大コリア統一連邦共和国なのであるニダ<ヽ`∀´>

163:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:53 OuJ9bhfK0
>>99
まさかも何も各藩には君主がいて、その君主が藩を統治していたんだからな。

164:名無しさん@九周年
08/06/03 14:06:55 4PxzMEqq0
>>161
しょうがない黒船以来の伝統だ

165:名無しさん@九周年
08/06/03 14:07:10 9hD0kBhZ0
帝国か。当時は日本の領土の大きさなんて分かってなかったかもね。

166:名無しさん@九周年
08/06/03 14:07:13 nWa3/qXk0
>>157
日本語になってないぞ

167:名無しさん@九周年
08/06/03 14:07:16 lWaUuJpb0
>>106
勘違いしていけないのは、それは樽の味噌のようにゆっくり熟成してできたもの。
江戸初期はまだ殺伐としていた。

生類哀れみの令のなかに、老人病人孤児を保護する指示があって、
それからようやく、平和な時代が始まった模様(逆説の日本史)

168:名無しさん@九周年
08/06/03 14:07:22 vSFbUMV10
鳥 盗まれるわけだ

169:名無しさん@九周年
08/06/03 14:07:26 oBtBIjaeO
>>145
大阪民国って栄えてたんですね

170:名無しさん@九周年
08/06/03 14:07:55 fFAsZ3xN0
>>145
その統計はさすがに無理があるだろ。

171:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:11 X5PxB7gr0
>>159
日本のヲタは当時から最強と

172:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:19 VSIyfAHR0
んなことねぇって
文明化されてない日本なんてウンコカス以下ってのが
ヴィクトリアやったらよくわかる
あのゲームが欧米人の認識

173:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:25 SOWv3M2E0
>>152
確かに、今が統一国家だから「日本はひとつ」ってな認識だけど、本来なら
会津藩の連中と長州藩の連中とじゃ言葉とかあんまり通じなさそうだもんな。
まだスペイン語とポルトガル語の方が差が少なそうだ。

あと、地方大学とか行ってるとわかるが東北勢や九州勢に比べ、近畿勢は軒並み
異様に酒に弱い。ちょっと同じ人種だとは思えないくらい弱い。

174:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:26 2cewagyz0
戦国時代、日本は世界一の銃保有国だった。
今の感覚なら世界一の核保有国だったんじゃない。

175:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:27 7F9+FO0b0


   <丶`∀´;> 謝罪と倍賞を要求して世界帝国に仲間入りニダw






176:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:41 ZLvJyWcy0
> 平川教授によると、16世紀以降、来日した宣教師らによって、戦国大名が割拠し、
> 分国を支配する日本の姿はヨーロッパに逐一報告されていた。徳川幕府が成立すると、
> それら「諸王」(大名)に君臨し、統括する幕府の将軍を「皇帝」とみなし、
> 皇帝が治める日本を「帝国」とする見方が強まる。
この見方は常識みたいなもんだと思ってたけど。
宣教師の手紙にも将軍を「皇帝」と呼んでいる例はいくらでもあるし、
神聖ローマ帝国は1万石クラス(リヒテンシュタインとか)~100万石クラス(ザクセンとか)までの領邦の集合体でそっくりだったし。
江戸時代中期にはケンペルが聖職的皇帝(=天皇)と世俗的皇帝(=将軍)という、
教皇がローマ皇帝を、カリフがスルタンを任命するのと相同の構造であることを指摘してる。

桃山時代末期に日本に漂流してきて家康に仕えたウィリアム・アダムスが、
本国への手紙で江戸幕府の将軍を「Emperor」とみなしている。
"For the services that I have done and do daily, being employed in the Emperor's service, the emperor has given me a living"

イギリス商館のRichard Cocksもアダムスについて
"he having been in such favour with two Emperors of Japan as never any Christian in these part of the world."
と皇帝に仕えていると書いている。two Emperorsは家康と秀忠のこと。

cite:en.wikipedia
URLリンク(en.wikipedia.org)

177:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:43 FIhWj0r2O
まあ数合わせだとは思うが

徳川幕府初期の軍事動員力や戦闘能力は
世界最強だと思いますよ。ホルホル抜きで。

庶民文化についても世界最高峰だったし。
ま、この鎖国のせいで
今に至るまでの外交オンチが確立してしまったわけだが。


聖徳太子の偉大さが身にしみますな。

178:名無しさん@九周年
08/06/03 14:08:49 LgbASCCg0
>>149
大黒屋はラーメン店

179:名無しさん@九周年
08/06/03 14:09:21 ma9i0uHt0
日本は山ばかりの国

180:名無しさん@九周年
08/06/03 14:09:31 69vNl9eUO
韓国はタイと日本と並んで欧米列強に植民地にされなかった国
これ豆知識な。

181:名無しさん@九周年
08/06/03 14:09:34 aQZ+iGCgO
一方シナチクは冬眠していた

182:名無しさん@九周年
08/06/03 14:09:45 UUJ8gWGl0
江戸時代は、帝国とはいえ強国というより
文化の国とみられたんじゃないかなあ
浮世絵とか陶器とかの影響をみるとそっちのイメージが強そう

183:名無しさん@九周年
08/06/03 14:09:54 wCRhp8Rd0
>>101
徳川時代で完全に欧米に圧倒的な差をつけられたんだがな

184:名無しさん@九周年
08/06/03 14:10:09 FBD4vmYy0
今の日本は低酷だな。

185:名無しさん@九周年
08/06/03 14:10:14 g7f1aienO
なんだこの朝鮮人っぽい記事は。
単に自称してるだけじゃないか。


ああ朝日か。納得。

186:名無しさん@九周年
08/06/03 14:10:43 hnS6mDd8O
これって、ウヨを喜ばしてる振りをしながら、
単に、天皇無視じゃないの?

187:名無しさん@九周年
08/06/03 14:10:50 ACJSIHf90
大黒屋光太夫の一行って苦労したんだよなぁ・・・・・おつかれさまです

188:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:01 Sa9TGOt10
>>107
そうなると天皇は教皇か?
神道のボスににして、将軍を任命する

189:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:03 QxlIJTfd0
>>169
日本の台所なめんな

190:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:05 Ctj5rodJ0
>>173
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
近畿は遺伝的に下戸。
酒に強いのは北海道や九州。

191:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:09 L5hY+0t20
>>174
それが徳川時代に怠けていたけおかで
ヨーロッパのどの国よりも弱くなった

192:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:23 lWaUuJpb0
>>180
あれ?日本に植民地収奪されたとかほざいてなかったか??

193:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:28 evmEvVW80
そりゃ鎖国したらなぁ・・

194:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:33 SOWv3M2E0
>>177
世界最強が中国朝鮮への出兵を、ごく短期間で失敗して切り上げるってのも
何だかなあ~。

195:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:35 dlL0p5rBO
>>180
詭弁www

196:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:47 XpxpsaOv0
>>177
司馬史観ではこの頃の生活、文化によって日本人の固有性が確定したと述べてるけど
そこら辺はどうなんだろ

197:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:47 wGdD9X2U0
>>180
たしかに欧米や白人には支配されてないな

198:名無しさん@九周年
08/06/03 14:11:56 nsRvVzDC0
別に江戸を無理に帝国にせんでも
そのあと完全な帝国になったじゃん

199:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:02 Z2faq1k0O
>>180
昔から支那の属国だし。

200:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:10 eyu03f4g0
日本の天皇将軍はイスラムのカリフスルタン制類似と聞いたことがある。
天皇カリフ  権威
将軍スルタン 実権

201:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:13 swcbRFZ90
どうしてこんなに劣化しちゃったの
戦争で優秀な人材を失って残った遺伝子がカスばっかだったの

202:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:18 6GceXkTX0
>>100
16世紀末って、1500年代の終わりって意味だぞ

>>125
ベトナムも勝ち!

203:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:22 yqwd/Jza0
>>177
徳川時代の末期には半植民地にされるほど
物凄く弱い国になってしまいましたがな

204:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:28 WfJUDLZy0
>>132
だから帝国とは
・皇帝のような一人の君主が支配する国家であり
  →徳川の将軍は直轄地以外の藩に対して直接統治権はなかった
・大きな領地を統治する国家
  →諸藩の年貢は幕府が一括管理するわけでなく諸藩の管理下
・帝国で統一された一つの軍隊、通貨、立法が存在する
  →藩兵、藩独自の通貨、藩法が存在する

ゆえに徳川幕府は帝国とは言えない、諸藩連合国だ

205:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:28 HR0H3HTsO
先物取引とか上下水道整備とかかw
探せば幾らでも凄い所は見つかる

206:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:37 tBGTOun60
>>101
>>183
銃がたくさんあったところでそれを輸送する技術は全く無い。
おかげで朝鮮半島すら制圧できず明にはボロ負け。
戦国時代の銃保有量の多さは単に内戦続きで富のほとんどが
武器の生産に当てられたというだけ。これで軍事大国とか笑わせんなw

207:名無しさん@九周年
08/06/03 14:12:52 5Js3QP830
>>80
普通にそれしかないよね
わざわざ宣教師(スパイ)まで送り込んで逐一報告させてたんだから
国土的には決して広くないけど、そこまで大国として評価されていたって事は
>>81みたいなGDPの評価+地理的な地理的な重要性のせいかな
識字率等はまだ知られてないんでしょ?(日本は高かったみたいだけど)

この程度でウヨがホルホルする!とかどんだけ卑屈なんだよ

208:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:07 IXlDazgk0
>>188
朝廷=バチカン
(名目だけの権力で実権は幕府に乗っ取られw)

209:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:08 spdly6l00
>>177
> 徳川幕府初期の軍事動員力や戦闘能力は
> 世界最強だと思いますよ。

「初期」な。300年の間に西欧に追い抜かれてしまった

> 庶民文化についても世界最高峰だったし。

これは江戸時代通じて高かった。それが明治になって開花する

> ま、この鎖国のせいで
> 今に至るまでの外交オンチが確立してしまったわけだが。

違うな。鎖国というのは管理貿易だから、WTO(旧GATT)成立までは
どの国もやってたことと変わらない。また日露戦争くらいまでは、
英国と同盟してロシアと敵対する等優れた外交手腕を示していた。

外交不要となったのは、無知な軍人の政治台頭と戦後のアメリカの
事実上の政治植民地化から

それと、江戸の武士政権を官僚組織にしてのは、実は将軍綱吉の
功績が大きい。これによって世界初の文治国家=平和国家が実現
された(古代南米が最初という説もある)。

210:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:21 IhC5T/G20
◆薄れていく大日本帝国時代の記憶と歴史認識
URLリンク(nikkeibp.jp)

日本が大日本帝国だった時代と、そうでなかった時代(より古い方向にもより新しい方向にもそういう時代がある)は、全く異質の時代である。

いまの日本に、大日本帝国の臣民だった人々がどれだけいるかというと、もはや、社会の少数者になって
しまっている。

今年は戦後60年だが、それは大日本帝国が滅亡して60年ということを意味する。つまり帝国滅亡時ゼロ歳
だった人がすでに60歳になっているわけだから、大日本帝国臣民だった人は絶対的少数者になってしまっている。

◆薄れていく大日本帝国時代の記憶と歴史認識

私は終戦時5歳だから、幼児の5年間だけ大日本帝国の臣民だった経験を有する少数者の側に入る。

しかも、そのほとんどを私は北京ですごしたので、まさに帝国の臣民そのものであった経験を持つことになった。
─いまの若い人には、おそらくこの文章が何を意味するのかよくわからないだろうが、帝国というのは、
異民族国家を従属国家として、あるいは植民地、半植民地として丸ごと支配してしまう巨大国家、超国家を意味するのである。

私より年上のオールドジェネレーションの人々はみな帝国の臣民であった時代を体験しているわけだが、その人が
帝国時代も本国にとどまっていた体験しかなければ(日本人の大半がそうだった)、日本が帝国であった時代を本当に
知っていたことにはならない。

海外の日本の植民地、あるいは半植民地状態の地域に一定期間生活して、異民族を支配する特権階級の側に立つ経験がないと、
帝国以前(あるいは以後)の時代との差異がわからないということである。

私は、子供ながらにではあるが、そういう身分にあることの意味を実感的に知っている。

211:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:25 iNvnfR1fO
>>183
鎖国してたから大衆文化(歌舞伎や浄瑠璃など)が熟成できた面も忘れちゃいけない。


212:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:25 NU+vUpEo0
>>187
最後に帰還出来たのは二人だけだからね
ロシアに自主的に残ったのも二人いるけど

213:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:27 y548RW+e0
ヒサヤ大黒屋光太夫

214:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:30 PC45J9n80
徳川の将軍様が皇帝なら天皇はどういう扱いになるんだろ

215:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:31 WSnse4pHO
そりゃ黄金の国ジパングだもの

216:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:31 Umzj2XLZ0
日本人は謙虚で恥ずかしがり屋だから自画自賛は気がひけちゃうんだよね。
でも昔の日本が凄い事は確かだから、ちょっとは昔の日本スゲーってホルホルしてもいいんだぜ?
ま、ヒステリー起こしてるバカサヨとチョンも混じってるみたいだけど。

217:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:38 aQZ+iGCgO
単に在日とサヨを煽ってるだけだろ

このスレでもかなり燻りだされてるし

218:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:48 LIcN8kru0
朝鮮日報かと思った

219:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:57 zsTyxdblO
エンペラーというのは本来、軍の最高司令官という意味だから、
将軍をエンペラーと呼ぶのは、むしろ正しいことかもしらんよ。

そうなると、天皇はゴッドとでも呼ばねばならんことになるが。

220:名無しさん@九周年
08/06/03 14:13:59 6K4SWBeR0
>>100

科学と音楽だけだろ
日本はベクトルが違っていただけだ
ヨーロッパからもっと文物が届きやすければまたちがっていただろう


221:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:11 E00xvE7p0
>平川教授によると、16世紀以降、来日した宣教師らによって、戦国大名が割拠し、
>分国を支配する日本の姿はヨーロッパに逐一報告されていた。徳川幕府が成立すると、

当時のヨーロッパでは鎌倉幕府や室町幕府については言及されなかったのかな。
というか天皇は?

222:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:23 EGhsydea0
日本人が劣化したって言ってるやつも日本人なんだよね?
やたら偉そうだけど、
「劣化の流れの中にいる俺の頭でなにを考えてもしょうがないよな」とか
考えないわけ?

223:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:23 Ub1S87x30
こんなホントかウソか分からんような昔話はどうでもいいって。
歴史ヲタっぽい記事でスレ立てるなよ。ジジイだけだろ、こんな記事に興味持つの。

224:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:28 Ze4ZwfMo0
>>191

大東亜戦争前はアメリカにも引けを取らない海軍と
世界一の空母機動部隊の運用能力があったのだが
今は憲法9条のおかげで自国ですら満足に防衛できない。

似たようなもんだな。

225:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:28 +dOs66vS0
まぁ、徳川家は、朝鮮王族の末裔なんだけどな。

226:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:29 o1Lg4EDo0
黄金の国と勘違いされてたんだから
しょうがないな

227:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:30 a5sW0bxW0
気のせい気のせい

228:名無しさん@九周年
08/06/03 14:14:54 lWaUuJpb0
>>186
江戸時代の天皇家の仕事は祭祀限定だったからね。
いまよりもっと象徴だったよ。

>>191
近隣国が驚異でなかったから。
でも清国がアヘン戦争で負けたのが伝わってきてさすがに、
開国→明治維新となった。

229:名無しさん@九周年
08/06/03 14:15:03 r8yzPIGhO
王下七武海か!

230:名無しさん@九周年
08/06/03 14:15:06 YmSkRkJH0
国土の広さが国力とイコールにならないっていう認識があったのかね

231:名無しさん@九周年
08/06/03 14:15:18 wrzPhFzm0
当時の日本全人口3千万人、小国(=藩)300藩を軍事統一ってそりゃもの凄いことだろ
日清・日露で勝てたのもまぐれじゃない、日本の組織力文化が優れてるからだろ

232:名無しさん@九周年
08/06/03 14:15:27 isM9WZpJ0
あんまり真に受けると某朝鮮みたいに馬鹿にされるぞ

233:名無しさん@九周年
08/06/03 14:15:41 RUEkSpUH0
帝国かどうかはどうでもいいが昔っから変な国なのは確か
およそ100年本当にずっと内戦してた(欧州だと30年戦争ですら休み休み)
鉄砲伝来から半世紀で欧州全土より所持数越えてた(それを可能にした冶金技術と鉄産出量)
数万単位で動員可能な地方領主がごろごろいた(欧州基準だと立派に1国並の動員力)
ちっぽけな島なのに銀産出量は当時の全世界の1/3
やっと国内統一したかと思ったら10万単位で渡海して戦争してる
やっと渡海戦争終わったかと思ったら国内で10万単位に別れて戦争してる
気がついたら東南アジアに数万単位の日本人町がごろごろ出来てた
かと思ったらピタっと鎖国して海外進出を自ら止めた
権力はまるでない皇帝を頂きつづけ、国内統一を果たした王はその皇帝から任命を受ける形で
国内政治を担う→たぶんこれが帝国扱いされるとしたら一因
それまで戦争だらけだったのに気がついたら100年単位で平和を謳歌

いい意味で気持ち悪い国だと思う

234:アニ‐
08/06/03 14:15:46 XGoNlWPL0
>>201
権力者が民にひとかけらの愛情もないからだろね

235:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:11 o1Lg4EDo0
それで日王日王うざいのか

236:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:24 ZLvJyWcy0
>>81
Tertius Chandler(1987)が推定した1700の世界10大都市に日本が3つ入ってるしな
当時家内制手工業が発達し世界一都市化が進んだ国だった。
この世紀で清朝に、次の世紀でイギリスやアメリカなど産業革命を達成した国に抜かれるけど。

700,000 イスタンブル
688,000 江戸
650,000 北京
550,000 ロンドン
530,000 パリ
380,000 アフマダーバード
380,000 大坂
350,000 エスファハーン
50,000 平安京
303,000 杭州

URLリンク(ja.wikipedia.org)

237:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:30 B6TnXwlM0
で、これを根拠として「日本は帝国主義」「打倒日帝」と特亜ドモが騒ぐわけですね。わかります。

238:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:43 bNAXoki30
朝日らしくない。やり直せw

反日が足りないのか?

239:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:46 o4zcM4r6O
ネットウヨが狂喜する帝国主義的皇国史観など
自治労と民主党が粉砕してくれるわっ!

240:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:49 Ctj5rodJ0
>>204
> だから帝国とは
> ・皇帝のような一人の君主が支配する国家であり
>   →徳川の将軍は直轄地以外の藩に対して直接統治権はなかった

清だって朝鮮やチベットのような藩国に対して直接統治権は無かったし、
神聖ローマ帝国だって、ドイツ王国やイタリヤ王国に対して直接統治権は無かった。
各国の王が間接的に皇帝の意を汲んでただけ。

> ・大きな領地を統治する国家
>   →諸藩の年貢は幕府が一括管理するわけでなく諸藩の管理下

同上、藩国から直接的に税をとってる帝国なんて存在しない。

> ・帝国で統一された一つの軍隊、通貨、立法が存在する
>   →藩兵、藩独自の通貨、藩法が存在する

だから清にも神聖ローマ帝国にもムガール帝国にもそんなものは存在しねぇよ。


お前馬鹿すぎる。


241:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:52 xo4h/tBa0
鎖国で情報がないから謎の帝国として過大評価されていたんじゃねえか。

242:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:54 AIfvw4LY0
欧州から見たら、分断してる国(日本)を統合している帝王かもしれんが、

日本人視点では「帝国」というのは違和感があるのでは。

243:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:55 +XHlN51C0
朝鮮のマンセー記事と同タイプの記事ってことでおk?

244:名無しさん@九周年
08/06/03 14:16:57 T8T0Z9B40
ホルホルホルホルホルしてるなw

245:名無しさん@九周年
08/06/03 14:17:05 2X66z4Si0
大日本帝国 万歳!

この国に生まれてよかった!

246:名無しさん@九周年
08/06/03 14:17:07 MFFE07G60
文化、教育水準、人口的にも当然だろ

247:名無しさん@九周年
08/06/03 14:17:07 OuJ9bhfK0
>>204
お前独自の帝国の定義なんて披露しなくていいよw

248:名無しさん@九周年
08/06/03 14:17:30 kos+jNMb0
諸国の王侯を統べる、皇帝=将軍。
それの権威を認定する天皇=教皇、、か。
明治以降は教皇親政…と。

249:名無しさん@九周年
08/06/03 14:17:46 2IWNqmIF0
ローマ帝国の皇帝と中華の皇帝はまったくちがうもの。

ローマ帝国の皇帝とは、ローマの軍司令官imperatorと言う意味であり、
中華の皇帝とは、過去の王を越える存在としての皇帝と言う名称である。
日本の天皇はそうした中華の国政の擬制である。

ローマに関して、帝国・皇帝と翻訳したのは当時の無知が生んだもの。
不正確。

250:名無しさん@九周年
08/06/03 14:17:54 b0nPWgJB0
ソースが自画自賛じゃな。

251:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:15 RFG19CZD0
なにこのホルホルきもい(´・ω・`)

252:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:19 kLY/Y2Bv0
<丶`∀´>大韓帝国マンセー!!

253:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:34 5CaU71h30
つか1600年当時、全ヨーロッパにある銃火器の数より
多くの火縄銃を日本一国で所有してったって凄すぎるだろw

254:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:37 aQZ+iGCgO
自分の国の歴史をけなすだけのやつは朝鮮人以下だと思うが



255:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:42 kWwJb+Sa0
きむちくせえ

256:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:44 U5JxI86pO
このスレはチョンコロホイホイですね、わかります。

257:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:45 7uJ7v43U0
韓国人のホルホルと何が違うの?

258:名無しさん@九周年
08/06/03 14:18:49 HR0H3HTsO
>>172
まあどっちに転んでも結局は凄いからいいよw
明治維新は偉大だw

259:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:10 UXcyQghH0
>>206
そうだね。

軍需産業がGDPの半分近い米国は軍事大国なんかじゃないよねw

260:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:21 Ze4ZwfMo0
>>202

ベトナムvsアメリカはバックにソビエトがいるハンデがあるからなぁ。
武器は常時供給されるし、その後方補給基地をアメリカは政治的判断で
叩けないという・・・

対日本みたいに無差別爆撃だろうが原爆だろうが
なにやっても良いという条件だったらベトナムはアメリカの瞬殺だよ。


261:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:27 2MKfPs9b0
>>100
ベートーベンはナポレオン時代の人だから。
交響曲「英雄」はもともとナポレオンに献呈するつもりだった。

262:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:32 Abou7zb6O
一般大衆の学力レベルが世界一だったから、明治以降の大発展があるってゾマホンがゆってた

263:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:32 OYaDB0dX0
日本は唯一の日本で良いじゃないか
世界唯一の皇国

264:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:45 uNbRE/tZ0
>>253
しかし、島国のくせに航海技術が世界の大国に中で
一番しょぼかった、糞レベル


だから朝鮮にすら負けた

265:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:45 AKApTDto0
本当に幕府を指して帝政だと捉えられていたかは、
記事だけじゃわからんね

266:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:56 5Js3QP830
>>231
でもその後日本軍はずーっと日露戦争のまま進化しなかった・・・

267:名無しさん@九周年
08/06/03 14:19:57 HAa0BgpF0
>>172
お前は本当に Victoria やったことあるのか

あのゲームの日本贔屓はひどいぞ
「欧米人日本に夢抱きすぎwwwwww」とかワロタわwww

268:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:00 6k7pU3Dc0
なんか朝鮮臭い記事だな。

269:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:15 uqW2Vnj+0
なんだかこれ、韓国の新聞に独島は韓国領土とかコメントした
怪しそうな外国の教授とかの記事と同じ香りがする

270:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:24 B7Q/REOu0
ブサヨが涙目で否定ワロタwwwww

271:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:33 TcfNOBpI0
>>231
コリアの支援があってこその日清日露両戦争の勝利だという事を忘れてはならない

272:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:34 Diaxn89L0
ロシア、中国、トルコ、神聖ローマ帝国 と 徳川幕府 と ムガール帝国

あと一つは 大英帝国?

273:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:38 XLDmZo7fO
>>204
幕府の更に上位に朝廷があるのだが…
名目上とは言え全国を総ていたのは朝廷だろ。
征夷大将軍の任命も朝廷からだし。

274:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:58 NU+vUpEo0
>>231
敵国の弱体化に救われた面も大きいけどな
清も帝政ロシアも末期状態だった

275:名無しさん@九周年
08/06/03 14:20:59 spdly6l00
>>249
> ローマに関して、帝国・皇帝と翻訳したのは当時の無知が生んだもの。
> 不正確。

皇帝って、ディクタトール(Dictator)だから、独裁者だよな。文字どおり
元老院の合議ですったもんだ決めてたらあの広い領土を効率的に管理
できないから、一人の人間に権力を集中させ、即断するというシステム

たしかに皇帝は誤訳

276:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:09 3YG+wrfQ0
ただの文明としてじゃねーの。
あとは独自文化の未知数な部分も加えて。

277:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:09 osczJzpG0
>>260
日本だって日露戦争のときイギリスから援助受けてたろうが
イギリスの助けなかったら負けたわ

278:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:34 WSnse4pHO
だって
黄金の国ジパング金箔御殿が建ってるって紹介されてる極東の未知の国で
しかもチョンマゲとか変な格好してる民族で
しかも鎖国してるちょっと変わった国だったら
なんか興味示してみたくたるだろ、常考

279:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:35 XpxpsaOv0
>>271
日露戦争の一因はコリアにあることもお忘れなくw

280:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:46 kos+jNMb0
>>264
朝鮮とは戦争していない。明と戦った。
そして、李舜臣のように、例外的に数度にわたって輸送路を襲ったり、、の例外を除き、
朝鮮軍は組織的、大規模に戦闘に参加していない。

281:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:48 OuJ9bhfK0
>>268
そのように感じるのはあなたが韓国化しつつある証拠ですw

282:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:53 t43uXcqk0
これは天皇涙目ってこと?


283:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:53 UUJ8gWGl0
あんまり帝国とか皇帝とかいわれても、強さとか権威を求めた訳じゃないから
ちょっと違和感あるな、まああまり当てはまる国もないだろうから
仕方ないだろうけど

284:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:57 /o69oa4DO
>>170
どうだろ?
オスマン帝国の最盛期(16世紀)からずれるとはいえイスタンブルは首都だし……。
必ずしも文化が隆盛していたとしても人口が多いとは限らないだろ。

285:名無しさん@九周年
08/06/03 14:21:58 pRbeK1xG0
国土は狭いが,何故3000万人の人口を養い得て大国と認識されるようになったのか。
それはおこめだ。
おこめは麦などに比べ,同じ面積でも多くのカロリーを生産できる作物だ。
おめここそ,日本を支えたものだ。

286:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:12 7yFZBK2+0
>>275
インペラトールだよ
ディクタトールはまた別

287:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:16 Es4CRvgs0
 中華だけが文明の地アル!  |
\_ _________/
   V             |  もちろんニダ。 そしてウリは
   ∧∧            \ 天朝さまの一番弟子ニダ!
  / 中\             ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (# `ハ´)           ∧_∧
 ( ~__))__~)          <`∀´丶>
 | | |           ⊂   ⊂)
 (__)_)          (__..(__ ̄)

以下↓文明を与えてくれた中国様に感謝するアル、天皇は超賎人ニダ、と主張する方どーぞ

288:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:24 +PzSbfZR0
帝国というとやっぱ大英帝国とローマ帝国、モンゴルのイメージが強い。

289:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:29 Ctj5rodJ0
>>260
>対日本みたいに無差別爆撃だろうが原爆だろうが
>なにやっても良いという条件だったらベトナムはアメリカの瞬殺だよ。


そもそもアメリカの侵略戦争だから二次大戦と違いソ連を敵に回したんだろ。
アメリカが原爆落としたらヨーロッパも敵になってたぞ。

アメリカ単独の侵略戦争という時点で何をやっても良いなんて条件は消えている。

290:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:34 HAa0BgpF0
>>285
最後の一文に同意

291:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:35 c4f6CXP30
>>285
ぬるぽ

292:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:45 gk5iNhbg0
大航海時代以前の全欧州の総人口が6000万人といわれているからね
当時その半分の3000万人を従えている国があれば、そりゃ帝国になるわな

293:名無しさん@九周年
08/06/03 14:22:57 oHHyhwXy0
世界の王国をまとめたいわゆる七帝国を一つにまとめていたのが、
皆さんご存知の李大帝。

文献は今年の冬に発見された。

294:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:00 XxurWkmD0
こんなことを言うと、また隣のファビョーン国が発狂するぞww

295:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:06 k8aD4K0k0
近鉄の三重県伊勢若松駅の駅前には大黒屋光太夫のへんな銅像が建ってます。

296:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:15 ACJSIHf90
庶民の生活レベルは日本の方が上だ
町並みは整備され清潔 泥棒も少ない 
互いの挨拶や譲り合いなど倫理性が高い
江戸時代も下ると文字を書ける人が殆どだった
一介の商人の光太夫が文字を書けたことにも欧米人が驚いたのは
欧米では教育が発達していなくて、文盲が多く、文字を書けたのは貴族か裕福な大家商人

ゴミはおろかウンコや小便を窓から投げ捨てる生活で道は汚物だらけ
食事は大皿から手づかみで食べたんだ 
個人のナイフやフォークの使用は近年だ

>>100ベートーベンが何だって?  
雅楽は1000年の歴史だ! 最古の聖歌(グレゴリオ)よりも古いぜ
しかも音階も旋律も複雑で難解  知らないのか?


297:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:38 pRbeK1xG0
>>291
ガッ!

298:こんぺいとう ◆dCIZr0pVww
08/06/03 14:23:39 Us26rX6DO
ま~た修正主義者のロマン主義的な美的観念(笑)
低IQはこういう話を聞くと気分的観念的になり
ステレオタイプ化されたロマン主義で解釈する(笑)
どうしようもないね

299:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:45 +XHlN51C0
なんだアサヒ新聞か

きめぇ

300:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:52 T9CX/CMy0
日本史スキーとしては面白い話だが、「将軍=皇帝」認識とか
色々誤認があったんだろうなぁとも思うな
ヘーとは思うけどスゲーとは思わない、そんな記事

301:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:52 mJ6cm7uN0
江戸の人口は100万人いたから当時世界最大の人口都市だよな。
七大帝国かどうかは怪しいけど。

302:名無しさん@九周年
08/06/03 14:23:56 d6o+f9lTO
日本が帝国だと見られていたのは織田信長が日本侵略を目論んでた宣教師共にバンバンハッタリかませてビビらせてそれを本国に報告させたからだよ。

と、信長厨の俺が言う


303:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:00 RhTdUYqX0
>>285
だが日本人は米だけに執着したため北海道とか米の取れない地域への
進出は凄い消極的だった。そこがロシアと全然違うところ

304:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:03 bVWcPuI40
まあ幕末期まで島津や毛利それに佐賀の鍋島藩も2重鎖国だもんな。
小さいながら複数国から成り立つ帝国だよ。

305:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:04 2IWNqmIF0
欧米人が、日本の帝、将軍をimperatorとしたのは単純に軍司令官と言う意味である。
ローマ帝国にはもともとimperatorは複数いた。

西欧の王は、日本人が考える王とは異なる。
ゲルマン諸族の王は、中央アジア的な面が強く見られ
どちらかと言うと中華の王ではなく遊牧民の族長に近い。

306:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:07 OuJ9bhfK0
>>275
ディクタトールは独裁官のことです。

307:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:13 eA+GHOaf0
>>285
おいw

308:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:28 vU7JWXCK0
なんかチョンの「ウリナラは紀元前から続く偉大な国家ニダ!」
「チョッパリが黒船におびえていた頃、白人どもはウリ達に貢物を持ってきたニダ!」
ってな妄言がいい加減ばれてきたからじゃないの?
「チョッパリどもは自分達が侍の時代に欧米列強に認められていた、などの妄言を吐いているニダ!
 何が朝鮮人はウソツキ、ニダか!チョッパリどもは大ウソツキ、これこそ妄言ニダ!」
ってさ。


309:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:31 fQf5VGxB0
ファッキン・クール・ジャパン
URLリンク(www.nicovideo.jp)

310:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:37 aQZ+iGCgO
自分の国の歴史に誇りを持つことがカッコワルイと思ってるやつが多いんだろうな日本って

世界中でも日本だけだろうな

311:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:44 dkKeZJl80
civ4でもやってろ

312:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:45 nV7NZCgT0
今更らしい、って言われる程度なら
そう言ってた人もいたかもしれない程度でしょ。
まぁどうでもいいわな。

313:名無しさん@九周年
08/06/03 14:24:49 4/or4aH10
>>303
単なる農民が移住してもアイヌに襲撃されるだけだろ

314:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:09 bx7YeWTL0
二郎三郎か

315:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:18 4PxzMEqq0
>>296
あ~ち~め―

お~お~お―

お~けー


ですね、わかります


316:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:19 mxrnsWwa0
>>286
(市民の)第一人者っていう意味だったっけな。ならば支那の概念である皇帝とは
かけはなれているな

317:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:35 TZHh87sw0
>>30
そりゃ江戸と比べたらパリがカスすぎるだろ?
江戸はゴミ一つ落ちてない都市で当時100万人居た
一方パリは100万も居ない上にペストが度々発生し
王族が月に2回風呂に入ると潔癖症と言われ
垢が病気からまもってくれると言われてたし
欧州で香水が発達したのは臭い大衆をごまかす為だしな


318:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:39 pRbeK1xG0
>>303
とはいえ,
ニシン→金肥→おこめ,もめん
という流れも忘れてはならない



319:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:41 iVngNJDs0
帝ってずっと天皇のことじゃねーの?

320:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:43 tM5y5fd+0
ヤプーごときがw

321:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:50 GALJ9RBF0
>>303
日本とロシアの樺太を巡る小競り合いは、かなり400年以上続いてるよw

322:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:52 Ze4ZwfMo0
>>277

イギリスの資金援助とアメリカの講和仲介援助な。

両方無かったら奉天会戦以降は日本の財政が破綻して降伏だな。

それを勘違いして自力で大国に勝ったという自負が
その後の大東亜戦争の敗北の原因。

323:名無しさん@九周年
08/06/03 14:25:55 dZMW09JA0
ふん!日本海の制海権なんて海上保安庁だけで十分じゃ!!


324:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:06 oBtBIjaeO
>>303
>>285をよくよめや

325:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:07 gfmWwAgQ0
>>23
家康は朝鮮系らしいって言うだろね。

326:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:18 Ctj5rodJ0
>>305
> 欧米人が、日本の帝、将軍をimperatorとしたのは単純に軍司令官と言う意味である。
> ローマ帝国にはもともとimperatorは複数いた。
>
> 西欧の王は、日本人が考える王とは異なる。
> ゲルマン諸族の王は、中央アジア的な面が強く見られ
> どちらかと言うと中華の王ではなく遊牧民の族長に近い。

古代ローマ帝国と違い、神聖ローマ帝国は中央アジア的な帝国としての側面が大きい。

327:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:18 wGOztDvNO
アホか。日本側の史料だけを参考にしたのかよ。

328:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:31 CsZBNs4F0
ブサヨの歯ぎしりとホロン部の嫉妬がひどいスレですね><

おろしや国酔夢譚はいい映画でした。

329:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:35 uOaEXf8X0
中国=父
朝鮮=兄
日本=弟
これがアジアの伝統的な価値観

330:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:37 spdly6l00
>>286
ディクタトールにインペリウム(軍事に関連するすべての権利)を与えたのが
インペラトール。臨時の官職たるディクタトールを(時間をかけて少しずつ。
元老院を騙し騙し)こういう形にしたのがアウグストゥス

331:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:41 5/NXgrQx0
>統括する幕府の将軍を「皇帝」とみなし

この記事の一番のポイントだろう。
では宣教師は天皇を何と見做して報告していたのかな?
ローマ教皇あたりか?

332:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:42 pRbeK1xG0
>>290
>>307
今気付いた。
もうしわけない。
わざとではありません。


333:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:48 84++xRG0O
その割りには不平等条約押し付けてた様な・・・

334:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:49 FC8twSE/0
日本人はツンデレなので世界のみなさん
日本人は嬉しがってるですよ

335:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:49 0CRGdBS50
政治をする許可を、帝からもらって、政治してたんでしょ。
じゃあ「帝」より下位の「王」が作った国みたいなもんであって、
徳川幕府は帝国じゃなくて、せいぜい王国クラスのもんじゃねーの?

336:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:50 O3DpUgURO
現在は単なる植民地に成り下がってるけどねっo(^-^)o

337:名無しさん@九周年
08/06/03 14:26:52 NU+vUpEo0
>>317
いつ上から糞尿が降ってくるか分からんしなw

338:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:03 ZLvJyWcy0
ええと、宣教師の文献ではほとんどの場合天皇は
「mikado」
という単語で出てきていて、これは後々まで継承されています。
将軍はemperorが多くて江戸時代に入るとkuboのように直接聞いた単語が増える。

ちなみにミカド概念は相当普及していて、
明治18年初演のオペレッタの題名も「ミカド」です。
このオペレッタでは日本はほとんど関係ないですが。

339:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:07 9+hbO10v0
>>316
ディクタトールはそれはそれで一つの役職(独裁官)
市民の第一人者=プリンチェプス

340:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:26 FGQcA12RO
また朝鮮人が嫉妬して捏造するぞ

341:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:28 GF1gs2mE0
>>260
日露戦争もバックに英国いた。


342:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:30 AiAMd/e00
>>20

お前・・・WGIP教育 を知らんのか?
もう少し勉強しておいで。

343:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:33 mcAeAc6FO
で、今のオレ達になんかメリットあんの?
帝国って言われてたかもしれんが、極東の鎖国した島国だったわけだろ。

344:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:33 uqW2Vnj+0
>>317
欧州で香水が広まったのは家の中にトイレがなくその辺で用をしていたからと聞いたぞ
あのベルサイユ宮殿でさえそうだったらしい

345:名無しさん@九周年
08/06/03 14:27:39 gk5iNhbg0
>>313
うにゃ、アイヌはルール違反さえしなければよそから来た人間に関しては寛容だよ
ただ単に津軽海峡を超える船が無かっただけだと思う

346:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:07 1L2rGy4Q0
西田敏行が大黒屋光太夫を演じた映画見たなあ

347:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:20 KrCMIe2rO
>>81
それマジ統計?
だったらインドすごwww
中国も圧倒的じゃねーか。それとも、単に人が多かっただけ?

未来ってのはわからんもんだね。
いまはあんな国になりさがっちゃって・・・
先祖様が泣くぜ。
まぁ、日本も言えた口じゃないが・・・

348:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:21 X8wBnG4M0
日王ニダ

349:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:22 PJTOLfQJ0
エカテリーナに呼ばれたのは日本人のチンコが珍しかったからだろ

350:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:27 cdm+iroE0
なんで秀吉の朝鮮出兵で勝てなかったんだろうなー
そんなに明って、鉄砲持ってたっけ?



351:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:30 XLDmZo7fO
>>264
いつ朝鮮に負けたよw
明とは引き分けだったが。

352:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:36 0019YbcWO

江戸城の修復は、でかすぎるし皇居だから無理かもしれんが、
有楽町の南町奉行所跡を何故、潰してしまったのか。

建物やお白洲を作れば、いい観光名所になったはず。
 
東京の景観を云々言うなら、その手の史跡も保存して欲しいもんだ。



353:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:43 EqgbVjX/0

        ∧__∧  
    || <#`Д´> || あー 癇癪起きる   
.   |||||( |   | | |||||  
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ-----ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

354:名無しさん@九周年
08/06/03 14:28:49 2IWNqmIF0
まー大雑把に言うとだ、制度の違う国同士を比べるのは、やっかいだということ。

西欧人の言う皇帝と、日本人の言う皇帝は別もんと覚えてといてください。

355:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:00 BfMcttmC0
ブサヨも堕ちるところまで堕ちたなw

抽出 ID:T8T0Z9B40 (4回)

3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/03(火) 13:44:25 ID:T8T0Z9B40
ウヨのマンセーで埋まります↓

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/03(火) 13:53:39 ID:T8T0Z9B40
半島と比較しないと自信の持てないウヨが吠えてますwww

133 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/03(火) 14:02:28 ID:T8T0Z9B40
ネトウヨがホルホルしていますw

244 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/03(火) 14:16:57 ID:T8T0Z9B40
ホルホルホルホルホルしてるなw

356:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:05 FyvJIy6cO
大量の火器と陸戦兵力あることは、
鎖国してからもある程度付き合いあったから知ってるだろ。
幕末時に戦争して分割という方法取らなかったのも、
戦力的に陸上戦では無傷で済まんからだし。
今更言う様な事か?

357:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:05 hKrH5bsW0
いかん!朝鮮人がおしよせるぞ!!!!

皆逃げるんだアッー

358:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:09 r2RMetR/O
>>201 禿同!

359:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:19 OuJ9bhfK0
>>330
アウグストゥスは独裁官になってないよ。

360:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:37 Oi+f/C+c0
>>296
雅楽は古いだけだろ。
ベートーベンは現代でも通用するだけの洗練度、完成度を誇っていたわけだよ。
言ってみればあのころのヨーロッパは当時の日本よりも時代区分が一つ現代に近い場所にあると思うね。

361:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:38 YCFKrOLA0
韓国も大韓帝国の待遇だったよ

362:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:41 KrAh7eO60
坂本龍馬って閉鎖的な徳川政権下の日本市場をイギリスが狙ってた時の
工作員なんだろ?

363:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:48 mcAeAc6FO
>>344
風呂に入る習慣がなかったから、悪臭を誤魔化すためだろ。
だから欧米は今でもシャワーがメイン。

364:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:50 bVWcPuI40
こういうことを認識して篤姫見るのも楽しいの。

365:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:52 Ze4ZwfMo0
>>344

日本でお香が広まったのも、平安時代に貴族ですら風呂に入らないで
体臭がきついからなんだけどな・・・

366:名無しさん@九周年
08/06/03 14:29:54 Umzj2XLZ0
>>342
だから戦後って書いてんだろ。
もうちょい読解力身につけろ。
そんなの一般常識だろ。

367:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:03 mrE1P0oF0
1600年の関ヶ原当時、
全世界中の銃火器の約半数が日本にあったっつうのは普通に凄いんじゃね?

368:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:10 0mzIFGXUO
大日本帝国は朝鮮起源

369:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:24 qyuC5OQ10
>>310
> 自分の国の歴史に誇りを持つことがカッコワルイと思ってるやつが多いんだろうな日本って

そんな奴いるのかな。
過去の立派な歴史と現状を比較して恥ずかしいとか情けないとは思うけど。

370:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:44 V35dNVIqO
徳川家は、朝鮮が起源ニダw

371:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:45 TZHh87sw0
>>344
どっちにしろザ不潔そのものがその頃に欧州だ
夢見すぎなんだよ 過去の欧州に対してな

372:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:51 dZMW09JA0
日本人ってこわいもん

373:名無しさん@九周年
08/06/03 14:30:55 NU+vUpEo0
>>346
それおろしや国酔夢たんだろ
大黒屋光太夫演じてたのは緒形拳だよ

374:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:00 9+hbO10v0
>>367
鉄砲伝来からわずか50年でそれだからなw
どんだけ作ってるんだと言う話になってくるw

375:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:02 11eCX2tb0
俺にほっん人だけど世界八帝国のひとつに朝鮮がはいってる

376:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:06 1vesLs80O
>>342
ウエストゲート池袋パーク

377:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:23 kos+jNMb0
>>322
いや、、日本海海戦の勝利により、日本の財政が破綻するのが先か、
ロシアの全世界における海上護衛力、覇権、、がなくなったことと、共産主義革命の開始で、崩壊するのが先か、、
それは難しい問題だが。
世界の大国が極東に派遣できる最大限度の海軍を保有してしまったことの弊害、仮想敵=アメリカ太平洋艦隊
としてしまったこと。
WW1で、同盟国としての責務を果たさなかったこと、、金剛姉妹派遣、地上部隊派遣含む、、
この二つが致命的だ。

378:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:28 uNbRE/tZ0
>>347
中国はGDP大国だったんだぜ。戦争は弱かったけど


1900年

1.アメリカ 313
2.中国 261
3.イギリス 177

9.日本 50

379:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:37 PJTOLfQJ0
東北大教授の研究か
トンペイは工学部以外は日東駒専クラスだからな

380:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:43 i0kGkSOoP
3 :名無しさん@九周年 :2008/06/03(火) 13:44:25 ID:T8T0Z9B40(4)
ウヨのマンセーで埋まります↓
63 :名無しさん@九周年 :2008/06/03(火) 13:53:39 ID:T8T0Z9B40(4)
半島と比較しないと自信の持てないウヨが吠えてますwww
133 :名無しさん@九周年 :2008/06/03(火) 14:02:28 ID:T8T0Z9B40(4)
ネトウヨがホルホルしていますw
244 :名無しさん@九周年 :2008/06/03(火) 14:16:57 ID:T8T0Z9B40(4)
ホルホルホルホルホルしてるなw





スレ立て直後から貼り付いてるとはよっぽど悔しかったんだなw ⊂(^ω^)⊃

381:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:48 wrzPhFzm0
>>81
人口あたりで換算したら、日本ダントツじゃん
インドや中国って人が腐るほどいるし

382:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:48 ZLvJyWcy0
>>335
桃山から江戸時代まで一貫して

御門 = Pope = カリフ
将軍 = Emperor= スルタン
藩主 = King, Prince = アミール

という認識で一般化してた。
天皇がEmperorまで降りてきたのは明治に入って明治政府がそういう風に決めてから。


面倒なので俺のIDで検索しろ。

383:名無しさん@九周年
08/06/03 14:31:58 Ctj5rodJ0
古代ローマ帝国のと神聖ローマ帝国の制度をごっちゃにしてるやつがいるな。
シナの帝国だって、古代と近世では制度がぜんぜん違う。

1700年代の話なんだからちゃんとわきまえろ。

384:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:05 aQZ+iGCgO
日本は朝鮮の植民地ニダ!ニダニダ!

385:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:20 cdm+iroE0
>>351
占領できなかったって点では負けだろ。

軍事作戦が成功してない以上、負けは負け。(この判定に文句あるなら軍板で聞いてこい)


386:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:32 gk5iNhbg0
>>347
胡椒が原因かな?
金1Gが胡椒1Gだからなぁ・・・

387:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:33 /mSjvCniO
確かに対明戦争wには勝てなかったが、その後の関ヶ原や大阪の陣だって途方もない戦争だろう
明朝鮮もその後はヌルハチ率いる後金に完敗してるしな

388:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:34 P1tPw3JE0
>>367
あの頃の日本は間違いなく世界最強の戦闘国家だったと思う(´・ω・)
ヒデヨシももうちょっと考えてりゃなぁ・・・

389:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:52 fQf5VGxB0
欧米人が見た日本の写真集
ファッキン・クール・ジャパン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「ファキン・ジャップ」のタイトルは釣です
日本を見直すことができます

390:名無しさん@九周年
08/06/03 14:32:54 9+ik49xc0
>>347
ヒント:手工業 vs 機械化

391:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:02 2IWNqmIF0
>>347

戦国時代末期の日本の兵と鉄砲の多さは当時は世界的に見ても異常な多さw。
それは、兵員の処遇に困って海外に出兵するわなという多さ。

GDPがおおくても江戸末期のように軍事技術で欧米に劣っていたのだから
それだけでは国力は測れない。

392:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:12 9+hbO10v0
>>378
国力だけなら「眠れる獅子」だったのに、その運用実態は「太った豚」で
欧米列強の獲物になっていったわけだからなあ

393:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:21 YCFKrOLA0
>>388
でも海軍は李舜臣提督に負けたよ

394:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:25 3PO4BrdB0
徳川は半島起源ニダと言い出すに3ホンタク

395:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:32 4PxzMEqq0
よく当時のフランスが汚かったとか言われるけど
ローマ帝国の時代は下水道あったんだよなぁ

ローマ帝国は凄すぎるだろ

396:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:43 TZHh87sw0
>>329
北斗の拳で言うところの
中国=ラオウ
台湾=トキ
朝鮮=ジャギ
日本=ケンシロウ

こうですね わかりました

397:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:45 FC8twSE/0
まあ、朝鮮を煽るいい材料になるなw




極東三国でお前ら在日だけ属国民だったんだよ!w

398:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:48 dXakrfkb0
>>356
だが欧米は、幕末は半独立国としてしか認めなかった半文明国
不平等条約を飲むしかなかった弱小国

399:名無しさん@九周年
08/06/03 14:33:59 D7UcUTrK0
>>20
>日本史上一番文化レベルと民度が高かったと言われる時代だしな。

そんなの初めて聞いた。当時の世界では文化的な国だったことは確かだが。
教育の浸透度合いで見ると間違いなく明治後半から大正期か、
高度成長期前後の日本人が歴史上でいえば民度が高い。

>徳川幕府も腐敗したけど今の日本政府に比べれば腐敗速度は雲泥の差。

徳川封建制の問題点のひとつが無能な世襲からくる官位役職ごとの金銭体質。
幕藩体制維持のため、なんども改革したけどダメだった。
で、維新勝ち組の武士で組織した明治政府も金権でズブズブ。
欧米列強からしょせんは田舎者の作った簒奪政府と呆れられた。
高等官僚が大勢を占める明治後半まで清廉な政府の完成は
待たないといけなかった。

400:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:01 tvP/oExI0
こういうのは半島のヤツラが過剰反応するから

401:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:16 w/9zqhLg0
>>303
ロシア人は、何を喰ってたのだろう?

402:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:19 AiAMd/e00
>>338
先日の宮崎正弘氏のメールマガジンで、

中国人それが解らないらしい、mikadoって概念が無いっぽい。

徳川王朝を討ち滅ぼして、新しい王朝が出来た。
あいつらにしたら、明→清っ的な感じらしいw


403:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:23 uOkKszmd0
16世紀~17世紀前半まで日本は世界一の軍事国家だったんだろ?
鉄砲の数がムチャクチャあったんだろ?

404:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:32 bh8PCakM0
>>1
これから10年後には朝鮮が入って世界八帝国ですね、わかります

405:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:35 gfmWwAgQ0
>>329
つ あなたたちは四小竜
   日本をいっしょにしないでね。

406:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:40 /E1aYI8mP

あれ?
朝鮮帝国は?



407:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:53 Qymk2TDP0
>>313
江戸時代以前にも普通に移住してたよ。集落跡から地元民も移住民の村に住んでたみたいだし。
円空さんもしばらくいたろ。北海道の本土寄りはアイヌ文化だったけど本土と同じ言葉が通じたらしい。
とにかく交易が盛んだったらしいよ。

408:名無しさん@九周年
08/06/03 14:34:56 ebE6LV3pO
日本は今も帝国だよね。素敵だよね

409:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:01 ZLvJyWcy0
>>347 >>381
17世紀後半~18世紀前半は一人当たり生産性で日本最強時代だった。>236参照。
すぐ抜かれるけどね。

410:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:02 K6qc+Pm30
渡辺美樹

411:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:03 i0kGkSOoP
徳川幕府江戸時代……


一方その頃朝鮮では


(´;ω;`)ブワッ

412:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:18 XpxpsaOv0
>>350
どう転んでも広大な中国を治めることなんて不可能だろうが
兵站とか酷かっただろうな

とかく日本人は短期的にしかものを見れない傾向にある

413:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:18 0y/Otcq2O
どっかの国みたいな表現で好きくない

414:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:19 gz/zqKg20
>>381
一人当たりだとヨーロッパに軒並み負けるよ

415:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:28 /ZgRqMNy0
>>396
チョソ工作員とは博が違うなw


416:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:46 s7DXpdNN0
銃について少しだけ。

戦国時代の日本の銃保有数は確かに多かったらしいがそれは旧式のもので
その頃ヨーロッパではすでに新型銃が出回りだしていたという話を聞いたことがある。
だから、欧州の商売人もあまった旧型を日本に売って在庫一掃したとかしないとか。
よくわからんが、今で言うとF15に喜んでたら
むこにはラプターが出回りだしてたって感じだろうか。
それもあって、戦国時代の日本の陸軍最強説には違和感を覚えないでもない。

その後、日本はまた鎖国のせいで兵器の進化から取り残される。
で、開国時にまたガトリング砲に驚かされるんだよな。


417:名無しさん@九周年
08/06/03 14:35:53 1L2rGy4Q0
>>373
うあ、ごめんよ
ガキのころだったから記憶がいい加減だった
最初に「何?」って単語を覚えて村中の人間に「これは何?」と聞きまくってロシア語を覚えていくシーンと
凍傷にかかった仲間がのこぎりで足切り落とすシーンがインパクト大だった

418:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:01 mrE1P0oF0
>>385
中国(明)には勝てなかったなー
秀吉の寿命があと5年あればなー

朝鮮?え??
ただの通り道を通るのに、勝つとか負けるとかあるの???

419:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:12 Uiw3z39Y0
戦国時代に日本が一番の鉄砲所有国であるとか性能が一番とかいうソースはどこなの?

420:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:18 BgTkrsnZ0
江戸は100万人の世界最大都市だったからな


421:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:20 oZtUFysA0
日本人ってほんと自虐的な民族なんだな。こういう記事読んでも、
必死にホルホルしたいのを我慢して自国の過去を卑下しようとしてるなおまえら。

422:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:20 9Tx2Dpn30
まあコップの中の帝国って感じ。

423:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:26 LWNVzcOS0
18世紀じゃもう、神聖ローマ帝国(笑) だし、ムガール帝国もイギリス植民地5秒前だし、
それらと並べられてもあんまりすごくない

424:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:40 w7dvuK7q0
最初はポルトガルが、次にスペインが、送れてイギリス、そしてフランスが、
世界を植民地にしてきた。日本に鉄砲を伝えたのはポルトガルだが、これはスペインと結んだ
トルデシリャス条約によって、ポルトガルが日本に先に到達できたからにすぎない。
その後のオランダやらイギリスやらと日本との接触は、すべてこのヨーロッパ列強の
勢力争いの中での順番に従ってる。
スペインはその後、南北アメリカ大陸に渡り、多数の帝国を滅亡させ、また制服したが、
これもトルデシリャス条約による、勝手な世界分割の結果でしかない。

幸いしたのは、日本がヨーロッパのちょうど真反対に位置する最果ての地で、
植民地争奪戦の最後になっていたこと、そして苛烈な戦国時代を戦い抜き、
当時世界最強ともいわれる陸軍を要していたことがあげられる。
種子島に渡ったわずか数丁の火縄銃は、秀吉の時代には、世界の過半数を日本が所有するまでに増え、
また信長の時代の方面軍制度と兵農分離で、いつでも数万人単位の武装兵力を動かせるようになっていた。

歴史の教訓は、「軍備サボることなかれ」だ。

425:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:45 5f1k6paZ0
>>180

まぁ、確かに「欧米列強」には植民地にされてなかったよな。

隣の国に併合されて亡くなった国が一国入ってるけど。

426:名無しさん@九周年
08/06/03 14:36:58 Ze4ZwfMo0
>>401

ぴろしき

427:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:10 dgH1Nkx9O
朝鮮ってどこにあんの?

428:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:23 2IWNqmIF0
>>402

中華は、易姓革命があるからな

日本は中華の皇帝制を真似て国政を作ったが、その後、易姓革命はなし。
宮廷内のクーデーターで現在まで至るという感じ。

429:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:25 q4WUoX300
>>354
どちらも宗教的な意味合いが強く、本質的には、さほど違いはないのだけどね。
ただ、現代の日本人の考える皇帝の意味とは、多少違うけどね。
そういう意味では、>>1の記事も、「きちんと皇帝の意味を理解しているのか?」
と、首を傾げたくなるような内容だね。

430:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:26 Es4CRvgs0
>>347
1700年ころの日本の人口は3千万弱だから
多分、当時の世界人口の3~5%を占めていたわけで。
世界人口の20~30人に一人は日本人だったから
そのくらいのGDPは当然なのかもしれん。

世界の人口
AD1000年 3億人
1650年 5億人
1800年 10億人

431:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:27 P1tPw3JE0
>>412
補給の事たぶんまったく考えてなかったと思う(´・ω・)
それに挑戦のことほとんど調べずに行ったんじゃないのかな。

432:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:33 6GceXkTX0
>>360>>100
ベートーベンは1770年生まれだぞ
で、お前が言いたいのは16世紀末のことなのか、18世紀末のことなのか
この200年で劇的に変わってるぞ


433:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:34 jgjynmnD0
欧米人に頭を撫でて貰って喜ぶのは、そろそろヤメにしよう。

434:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:40 RR2HqqZv0
徳川時代は実は良い時代だった。
お決まりの百姓一揆の頻発は自然災害なので政権とは関係ない。

435:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:48 V+A9Hvj90
中国大陸をも支配下に置いてた大韓帝国が入ってないニダ!
謝罪と賠償を(ry

436:名無しさん@九周年
08/06/03 14:37:57 jt6ikn7J0
>>204
中央集権と間違えてないか。
その認識ならムガルも諸藩連合国

437:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:06 opB9z9cWO
ポコチン半島に生まれなくてほんとによかった


438:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:09 7yFZBK2+0
>>396
は、ハート様は?

439:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:11 gc0T165c0
「蘭学者・桂川甫周」 もしくは 「大黒屋光太夫」

こやつらが、お前らとおなじ釣り師だったとしたら
教授の長年の研究は、一瞬にして水の泡だなw

440:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:13 FC8twSE/0
ある程度、文化や実績がある奴は「まあ、そうだな」ですますが
何もない国は過剰反応します

そう



そこのモニター前のキムチ君。君の事ですよw

441:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:22 mrE1P0oF0
>>416
戦いは、数だよ!兄貴!!

442:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:22 UfYrgy860
実際そうだったし。別に意外な事じゃないでしょ。朝日新聞さんには「驚天動地!」かな?

・・・とか言う自分も子供の頃は、朝日購読の家だったし、
日本はずっと情けない国で、むしろ日本を矮小化して捉えるのが良いと思ってたけどさ。w

逆に外国、特に欧米なんかの学者は、古代史から極東を大陸と日本を別の勢力圏と捉えたり、
平安時代あたりからは、国力・文化・経済等々も、大陸と肩を並べたり、超えてる時もあったとか言ってる程だし。

まぁ、興奮する必要もない罠。

443:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:57 CchuEs+i0
>>365
こらこら、そこの朝鮮人よ。
どさくさに紛れて、嘘をついてはいけないよ。
入浴の風習を全く持たず、ウンコをしても尻をふかなかったのは朝鮮人だぞ。

日本には古くから入浴(蒸気浴と沐浴)の風習があった。
奈良や平安京の大寺院には、大規模なサウナ風呂が設けられ、庶民に対して開放
されていのだ。

444:名無しさん@九周年
08/06/03 14:38:57 AiAMd/e00
>>399
高度成長期前後の日本人が民度が高い?(w

火炎瓶を機動隊に向けて遠投してたのにか?
機動隊にも、家庭があったのに・・・

一升瓶に灯油を入れてビルの屋上から、落とすんだよな。
機動隊員に向けて。



445:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:20 dBvt01Zm0
>>401
もとはライ麦や小麦のパンやポリッジが主食だったが、ジャガイモが入ってきてからはジャガイモが主食となり、
寒冷で痩せた土地でも育つこの炭水化物源のおかげで当方征服が可能となりあの広大な領土を確立した


446:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:23 3XZB0jsC0
もう一回鎖国して維新すれば日本は強くなる・・・カモ

447:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:39 9PLVoAnEO
なるほど


で、朝 鮮 の 位 置 づ け は w ?

448:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:41 w/9zqhLg0
>>444
火炎瓶は、日本オリジナルらしいね。

449:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:43 bNAXoki30
ローマ皇帝で意訳てことでよかろう。
帝政後期はほとんどシナの皇帝と同じようなものだったし。

初期、中期は定義しづらい。しかしながら権力は皇帝レベルであったのだし。
ほかに言葉がなかろう。元首、第一人者、最高司令官、裁判所長官、宗教指導者を兼ねるのが普通だったのだから。


450:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:46 CSJRAHNP0
大陸も半島も、日本の様に近代化の為の維新が起こらなかった
以前に徳川幕府の更にその又、前の段階であったという事です。

451:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:49 2IWNqmIF0
>>429

ローマ皇帝は宗教的意味合いは強くないんじゃないかな。


452:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:53 rL6nOJWT0
>>350
秀吉が死んだから、
出兵した武将が恩給を貰えなかったから
モチベーションが下がった
大体、こんなところ。

453:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:57 xrprZkUg0
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ん!そろそろ出番ニカ!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪



    . ∧_∧
     (・∀・#)  バタン!!
    ミ∪__∪
   /     /

454:名無しさん@九周年
08/06/03 14:39:59 TZHh87sw0
>>393
李舜臣って補給艦隊だけ叩いて戦闘艦隊から逃げまくったヘタレだろ?
しかも停戦後に停戦を破って攻撃をしかけてそこで鬼島津に討ち取られた
その後は李王朝に血族皆殺しにあったと言う
自業自得将軍


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch