08/06/01 22:39:37 YfYYLHPP0
>>979
そもそも使用用途が違うしメモカとHDDと比べるならまだしも
メモリーカードと光ディスク比べてる奴はアホでしょ・・・
957:痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI
08/06/01 22:40:45 xXUbZXmH0
>967
ああ,セキュリティ面については,大体は理解できてます。
まぁ,うちの役場なんてUSBはもちろんFDにDVDドライブもがらがらで,
バイオス設定もいじり放題な状況な訳ですが・・・
さすがに,住民基本台帳なんかは,別系統なシステムになってますけどね・・・
>970
なるほど,USB2.0っていっても全ポートがそうな訳じゃないんですね・・・
958:名無しさん@九周年
08/06/01 22:42:25 gzY7vWpK0
>>565
テラJ損wwww
去年の10月にサンディスクのminiSD 32MB\99円で買ったなw
959:名無しさん@九周年
08/06/01 22:42:58 dCvungA40
>>124
自分はSDHCの規格は短命だとはじめから思っていた、最低でも128GBぐらいは
仕様として制定しておくか、出来れば256GBから512GBぐらいは想定していれば良かったと思う、
まあ、順調にSDの大容量化が進めば、ノートパソコンはHDDやSSDの代わりに、SDのカードスロットが二つに
なるぐらいでOKって言う訳で
960:名無しさん@九周年
08/06/01 22:43:59 nd/SR9kb0
>>964
EeePCは起動が暴速
961:名無しさん@九周年
08/06/01 22:44:10 sJL/xi9S0
SCSI接続のMOから98SEが起動できるPC-98は最強だったとだけ書いておく。
容量の問題さえクリアできればWin2000ですら(泣
962:名無しさん@九周年
08/06/01 22:45:11 ZvB7aGMH0
いいねいいねー
買うか
963:名無しさん@九周年
08/06/01 22:46:12 1vKtKELo0
>>978
必死だなw
964:名無しさん@九周年
08/06/01 22:46:21 B1EzW5150
>>977
まずWindowsがmsのリアルタイム性を保証していないはず、スワップが
起こればカーネルレベル以外の全てのプログラムがスワップの動作に負けて
応答は遅れると思われます。IOCTLのデバドラ関係は多分、バッファを
大容量にすることで回避する方向になっていると仕様推奨だと思う。
当然メモリを大量に積み、高負荷のデバイスで時間がかかるものがなければ
リアルタイム性能を求めるならシングルタスクという使い方で
OSの他の部分の並列動作を抑制するようなアプリケーションで対応する
べきじゃないかな。普通にセントロニクス仕様のパラレルポートとか
(もうない?)ならリアルタイム性能はCPU依存だと思うけど。
微妙な制御系とかならば、PCI-eあたりに直で繋がるやつを
計測器のインターフェースボードとかで探すほうがいいのかも。
965:名無しさん@九周年
08/06/01 22:47:22 Fx9PF2pJ0
8GのSSDにXPいれて、外付けSDカードでやれば
データも好きなだけ入れられるし、めっちゃ軽いノートPCが出来上がるだろうな
966:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
08/06/01 22:47:41 0
次スレはこちらですー↓↓↓↓
【SDカード激安】もはや昔のフロッピーディスク並の価格?1GB で500円以下、16GBで7000円以下…SD/SDHC/microSDカード★2
スレリンク(newsplus板)l50
967:名無しさん@九周年
08/06/01 22:51:16 6O+ebkbQ0
>>989
了解。
いまんとこ外部に独立したボードを立ててPC側は見てるだけの仕様にしてるんだが、
なんとかして汎用に落としたいのはやまやまなのよねえ。
汎用機ではclock見て以上を検出したら落とす仕様にしてます。
メモリ増設推奨という消極的制御。
968:名無しさん@九周年
08/06/01 22:53:02 ea0Xhc7ZO
9999
969:名無しさん@九周年
08/06/01 22:54:23 8APlWjJN0
microSD買おうと思うんだけどやっぱ会社は気にした方がいい?
970:名無しさん@九周年
08/06/01 22:54:44 PcXTtoaq0
紫外線記憶ディスクまだー?
971:名無しさん@九周年
08/06/01 22:55:23 B1EzW5150
>>992
よく簡易的にPC上でVBとかCでms単位の制御とか実際にできるけど、
完璧にやるのは無理です。
制御をPCでやるのは多目的OSで管理している以上、限界があるでしょう。
外部の制御マイコンや、FPGAなどに頼るなどがタイミング重視なら
必須だとおもいますが、PCではタイミングが時々間違えるぐらい
覚悟の上にやる必要があると思う。
972:名無しさん@九周年
08/06/01 22:55:48 z5DOBp8N0
この前2GBが1000円で買えてびっくりしたよ
973:名無しさん@九周年
08/06/01 22:56:52 5VyggAxA0
で、なんで安いの?
974:名無しさん@九周年
08/06/01 22:57:13 PcXTtoaq0
>>998
供給過剰
975:アゲハ蝶 ◆...QTtenno
08/06/01 22:57:20 0LvUf9PL0
1000なら1GB1円の時代が
976:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。