【大阪】 橋下知事「府債ゼロ」撤回、退職手当債発行へat NEWSPLUS
【大阪】 橋下知事「府債ゼロ」撤回、退職手当債発行へ - 暇つぶし2ch842:名無しさん@九周年
08/06/02 01:21:20 FqkPG6R+0
府庁職員で大阪府債を買ってる人間はいるのか?


843:名無しさん@九周年
08/06/02 01:29:11 DnGHzv/v0
退職債買っても売り飛ばせるんだけどな。「退職債」という名前が付く訳じゃない。
特別の条例を作って「一定期間の売却禁止」かつ「無利子」という無茶苦茶な条件を
つけてやる必要がある。個人的には是非やって貰いたいんだけどな。

844:名無しさん@九周年
08/06/02 01:32:16 9Ae/YEDr0
スレの流れ遅いなー。馬鹿みたいに11ぐらいまで
のばした勢いを思い出せ!大阪府職員の平均年収のスレだったな。
あの馬鹿たちは寝てるのかな。

845:名無しさん@九周年
08/06/02 01:33:40 4MtMrcYn0
結局、役人の人件費かよw

人件費でも退職金でも削れないなら、肥え太った
公務員とともに沈んじゃえばいいよ、大阪は

846:名無しさん@九周年
08/06/02 02:07:29 VMibJ7hN0


「あと3年で、現状のサービス水準は完全に破綻します」 都道府県や市町村の基金、3年後ゼロに
スレリンク(newsplus板)l50x


【地方行政】岡山県が財政再建団体指定の危機
スレリンク(newsplus板)l50
【地域経済】兵庫県、改革なければ財政再建団体に転落も…2011年度
スレリンク(bizplus板:-100番)
【地域経済】長崎県、5年後には財政破綻、財政再建団体への転落に知事が厳しい見通し
スレリンク(bizplus板)l50
【社会】佐賀県「3年後破産」、再建団体に転落の恐れ…交付税削減、予想超す★3
スレリンク(newsplus板)l50
【地域経済】宮城県 財源不足最大1344億円…「再生団体」転落も
URLリンク(mobile.seisyun.net)
【地方自治】青森県 現状のままだと09年度399億円の財源不足 財政再建(再生)団体に転落する可能性
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】小樽市など道内53市町村、財政再建団体転落も 北海道
スレリンク(wildplus板)


847:名無しさん@九周年
08/06/02 02:16:33 YHnrwgzk0
橋下信者 m9(^Д^)プギャー
橋下信者 m9(^Д^)プギャー
橋下信者 m9(^Д^)プギャー

848:名無しさん@九周年
08/06/02 02:36:21 TVo2aUJw0
府債発行しても買う奴いるんかな?
まあ元利割れとかしない保証はこの状況下では分からんけど、とりあえずまだ低いってことか。

849:名無しさん@九周年
08/06/02 03:04:05 VMibJ7hN0

【地方債格付】(op格付)

AAA 東京都
AA+ 群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府
AA 宮城県、福島県、新潟県、長野県、岐阜県
兵庫県、広島県、福岡県、大分県、熊本県、大阪府 ←←←←←←←←
AA- 北海道、島根県、鹿児島県


格付投資情報センター 2008年3月17日
URLリンク(www.r-i.co.jp)

850:名無しさん@九周年
08/06/02 04:50:35 9Ae/YEDr0
橋下を支持する書き込みを以前した奴は半年ROMってろ馬鹿!

851:名無しさん@九周年
08/06/02 04:54:22 84MC/mM6O
順調に挫折して行ってるな(笑)
前の知事とか府債発行した奴クソミソに言ってただけに太田より
責められて然るべきだよこれは、だって無理だったんだからな

852:名無しさん@九周年
08/06/02 04:57:27 2GLpa+Db0
橋下の警察人員削減案に「警察なんて減らせ」と諸手を挙げて賛美していた連中はどこに行ったの?w

853:名無しさん@九周年
08/06/02 05:02:31 c5SbzlITO
橋本は府の職員やら関係者があまりにも利権に走りまくって保身するから大阪を諦めたんだろう。
もっと負債を増やして財政再建団体にしてほしいな。

854:名無しさん@九周年
08/06/02 05:15:11 HUaPVjzhO
大阪岡山の飛び地合併
大岡財政支援団体

855:名無しさん@九周年
08/06/02 07:34:29 iF6250UE0
記者会見の記事、改革案も職員が作る訳よ。
職員がやる気がないと知事もどうしようもないんだよ。


856:名無しさん@九周年
08/06/02 07:41:01 A6qcP2w60
がんばってるなー、試行錯誤してるって事は良い事だと思う

857:名無しさん@九周年
08/06/02 07:46:27 gqHN4JFW0
現物支給にしたらいいのに・・・(´・ω・`)
ほらワッハ上方とかを金額に応じて分割して支給すればいいんじゃないかな(´・ω・`)

858:名無しさん@九周年
08/06/02 09:18:53 /n4XviBs0
橋下知事の「大阪は破産会社」論は大ウソだった!?
URLリンク(jp.youtube.com)

859:名無しさん@九周年
08/06/02 09:22:16 A4uGKGAf0
いままで頑張ったのに一番必要ない退職金とボーナス出すのかよw

860:名無しさん@九周年
08/06/02 09:28:49 Z3yqDKcg0
なぜ役所は民間みたいに個々人の退職金を毎年手当てしておかないのですか

401k を採用すれば退職者の増減などに振られて
退職手当債など発行しなくてもいいのに


861:名無しさん@九周年
08/06/02 09:31:52 KAe6AMMHO
やらずに無理だと言う府知事
やったがここまでしか無理だった言う府知事

この違いはデカイぞ

862:名無しさん@九周年
08/06/02 09:39:58 MT7ljHXQ0
>>859
そりゃ自分が欲しいから。

>>861
ちゃんと削るとこ削りゃ、もっとマシにやれるが。
いらんとこは削らない、必要なとこは削る。
アホのやることだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch