【話題】 「もう小学館の仕事は受けません」 漫画"金色のガッシュ!!"作者が決別宣言…各誌からオファー殺到★5at NEWSPLUS
【話題】 「もう小学館の仕事は受けません」 漫画"金色のガッシュ!!"作者が決別宣言…各誌からオファー殺到★5 - 暇つぶし2ch559:名無しさん@九周年
08/05/31 20:11:55 kD7vSVSc0
>>557
秋田とか少年画報とか白泉、イロイロあるだろ。

最近はエニックスや新潮、角川って選択肢もある。

560:名無しさん@九周年
08/05/31 20:23:00 6v3+PpY80
URLリンク(book.geocities.jp)
ここ読めば実態が判るよ。ちょっと長いけど面白い。

561:名無しさん@九周年
08/05/31 20:27:26 sqmhZE+L0
>>559
また各方向性のはっきりした選択肢だなw

562:名無しさん@九周年
08/05/31 20:27:56 1tyd7+xg0
>>494
雑誌はそれでいいけど普通の書籍でそれやると刷っただけ印税が発生するから美味くないと思うんだ

563:名無しさん@九周年
08/05/31 20:40:12 zWQZCAy70
次の自信作がサンデーの編集会議でボツになっただけだろ
そして、その作品を別の出版社に売り込むと

564:名無しさん@九周年
08/05/31 20:50:24 iutcgaiZ0
>>557
なんかあると錦の御旗みたいにそれを言い出すやつがいるけど、正直なんとでもなる気がするんだが。

565:名無しさん@九周年
08/05/31 20:55:02 R7UPyJXa0
>>560
松永豊和ネットで自伝小説書いてたんだw
この人も林に酷い目にあわされた漫画家の一人だろうな

566:名無しさん@九周年
08/05/31 21:01:14 05yoiZRT0
>>563
それはないと思うが…

567:名無しさん@九周年
08/05/31 21:01:34 terONrh1O
>>557
そうなの?
全く知らなかった…
詳しく説明してください!

568:名無しさん@九周年
08/05/31 21:14:16 zPUDlhvj0
>>557
暴力団の内部抗争は絶対に発生しないのか?
宗教の内部抗争は(ry

出版なら、なおさら。

569:名無しさん@九周年
08/05/31 21:27:29 pgLjXeI80
サンデーといえばコナンぐらいしか知らん

570:名無しさん@九周年
08/05/31 21:30:19 kVbm3/3y0
コンパル出版と契約だな

571:名無しさん@九周年
08/05/31 21:36:08 bK/jsOKH0
正直ガッシュは面白いと思わなかったけど
うしとらの最終巻見ると普通に背景の腕いいんだよね

572:名無しさん@九周年
08/05/31 21:38:03 W0m1JjN80
ガッシュは最初面白かったけどマンネリってパターンだな
植木と同じで短期連載のが良かったと思う

573:名無しさん@九周年
08/05/31 21:46:00 /LjFp+v00
雷句は時間があればかなり丁寧な絵も描ける人だし、背景・建物等はサンデーの中ではトップクラスだったと思うよ。
実際、ガイナ関連で2回イラストを提供しているけど、どちらも良かった。

それとガッシュ最終巻(予定)のエピソードは今までの積み重ねで一気に泣かせるって感じになっていたから、
マンネリだったかもしれないけど、マンネリを超えて泣かせる何かがあったのは確かだと思う。

どちらにせよ、雷句にはきちんとしたところで漫画を描いて欲しいと思う。

574:名無しさん@九周年
08/05/31 21:46:28 DvoNfknJ0
「ガッシュの展開は我々担当が考えてやってる、○○編で終りたいなんて勝手は許さん」
「アニメが続いてる間は終了するな、アニメが終ってもグッズ販売が~」

カードは目論み外れて販売店で投売り状態

「あ、そろそろ終ってイイよ、なに?最終回は巻頭で? んな待遇期待してるのかよ、Pu!」

575:名無しさん@九周年
08/05/31 21:50:01 XtmUKwwC0
カードはな…あれで後続のカード製品が色々痛い目にあった
戦犯としてガッシュの名前はずっと語り継がれていくと思うと可哀想だ

576:名無しさん@九周年
08/05/31 21:55:32 TSt4CrcA0
>>575
妖逆門ですね。分かります

577:名無しさん@九周年
08/05/31 21:59:57 p5WZGbt60
>>543
サンデー限定でちょい違う
「俺様がおもしろい話考えてきたから使え
絶対うけるから。お前の案は没な面白くないから」

よけいにタチ悪い

578:名無しさん@九周年
08/05/31 22:05:50 bK/jsOKH0
ジャぱんとかブリザードアクセルは編集が戦犯だと思う…

579:名無しさん@九周年
08/05/31 22:06:33 ORbbEOra0
植木の法則の作者はサンデーに潰されたのか?

580:名無しさん@九周年
08/05/31 22:24:07 GDmluMzR0
>>578
ジャぱんは河内の扱いが酷すぎて途中で切った
でも、この作者にありがちなことらしいと聞いたがな
1・2巻あたりは最高に面白かった

581:名無しさん@九周年
08/05/31 22:27:01 IhS2itWe0
ジャぱんは最初は面白かったのにな
どんどんと変な方向に行ったな

582:名無しさん@九周年
08/05/31 22:30:22 TSt4CrcA0
じゃぱんの作者がまたサンデーで書いたのも驚きだったな。

583:名無しさん@九周年
08/05/31 22:32:03 5Ep6V/RZ0
編集部がアホすぎw
それ以外の理由はない
偽デスノートとか普通の頭の奴なら恥ずかしくてやんないよw


584:名無しさん@九周年
08/05/31 22:36:10 UWwUbFOL0
しばらくは印税で暮らしていけるし
ゆっくり休養すればいいんでないの




585:名無しさん@九周年
08/05/31 22:40:30 Scmh1FEN0
オンナスキー・・そろそろわしらの出番のようじゃよ?
今、サンデーがモテる!
かっこよく出戻ってモテるって寸法じゃよ~!

586:名無しさん@九周年
08/05/31 22:49:34 DvoNfknJ0
>>580
ジャぱんは当初「少年漫画で職業もの」として期待してたんだよ
一本包丁満太郎じゃなく包丁人味平の路線みたくな

リアクション勝負の方向に走ってからは「ミスター味っ子」には勝てないな、と醒めた目で読んでた

587:名無しさん@九周年
08/05/31 22:55:28 SKEUiamJ0
そこでウインドミルですよ

588:名無しさん@九周年
08/05/31 22:59:30 ksl7qNLO0
>>560
これめちゃめちゃ面白いw
作家の前では媚びへつらって、裏では「俺が描かせてる」とのたまう編集、
安易な言葉狩り(狂という字を使わせたがらない)…。
作家側も度々暴走しているけどなあ。

589:ヘボ宮清純 ◆oywuHEBORA
08/05/31 23:01:42 btINYAiw0
>>585
                          γ" ̄ ̄ ̄`v' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
               ,,____,-、       /  ,,          は   'i
             ∠、_,,-─`;i        ,l キ  ド     い   'l,
  、,从,、,        /ヲ;!::!令、;/'l      l  モ  エ        ,,   ,|
  } ギ 《      c,!`''<、 `- '゙`lリ>   < "ォ  レ     そ   ,|
  》 リ .{       ,! ト='ニ) イ |      l  l   l      こ   ,|
  } ッ 《      ,! E=ミ,ノ l |       | イ         "    |
  ~/v'`       ヽ、     |       l,  ゚    ,人       ,!
              ス[F二ルニ]/~つ、  ヽ、,,__ノ  ヽ、,,__,,ノ
            /~,,_,,-─'"(`っ`l、リリ 
          /~二__ノ''リ`-'"イ ヽ
        / ̄ ̄  ,,/  、'i  /L ,,ゝ
       /,,-┬┬''||    `i'   ノ !, |
  、,从,、,// ,l':::::L ||;;;;||    ,,,ト-'"  レ
  },ビ 《/  /::::::|レ、||;;;;ヽ    l ┃┏━┓
  》 キ .{  :::::::::/ス イ、;;;;ヽ     :::┃  ┏┛
  { ッ ゝ:::::::::::::i':::::/::ヽ、;;;;ヽ、  ::: ・  ・  
  ''/v'`/ :::::::/ ::::<_(^^)=ヾ;;;ヽ!:::::::;;ヽ


590:名無しさん@九周年
08/05/31 23:04:53 mcVJsAF70
>>516
久保は昔からちょっとズレてる

自分のサイトの画像DLすんな!とか言ってた希ガス

591:名無しさん@九周年
08/05/31 23:05:56 GDmluMzR0
>>590
確か炎上したよね?
昔から「痛い」作家であったことは事実

592:名無しさん@九周年
08/05/31 23:15:50 T0nGhtus0
>>557
そんな話は聞いたことがない
まるで日本が中国の一部みたいな逸話だな

593:名無しさん@九周年
08/05/31 23:18:57 5Ep6V/RZ0
>>557
MMRが今おまえのところに向かってる

594:名無しさん@九周年
08/05/31 23:24:47 gbNY/CFx0
ガッシュでたまにやるギャグパートがとんでもなく面白かったなぁ。

595:名無しさん@九周年
08/05/31 23:29:28 L1zE+x2e0
失ってそれほど惜しむような漫画家ではなさそうだが

596:名無しさん@九周年
08/05/31 23:32:18 DvoNfknJ0
>>590
「無断転載禁止」ならわからんでも無いがDL禁止って...Zipファイルかpdf形式で掲載してんのか?

597:名無しさん@九周年
08/05/31 23:34:39 TFVb5zRE0
>>27
みーやんを巡るさくらももこと岡田あーみんと水沢めぐみのバトル
WIN さくら
LOST 岡田 みずさわ

598:名無しさん@九周年
08/05/31 23:36:27 iutcgaiZ0
>>595
サンデー作家居ないから。新人も他誌に負けず劣らずのレベル。
今の看板作家がいつあの世に行くか分らないレベルのお達者クラブだから、
後釜が必要なのは確か。

599:名無しさん@九周年
08/05/31 23:37:02 gjuxxeva0
俺もメジャー誌で連載もって人気とってアニメ化して、
むかつく編集者にこんなセリフ投げつけてみたいわw

600:名無しさん@九周年
08/05/31 23:39:33 0WQKrxBu0
冨樫は四川で救援活動をしているよ

601:名無しさん@九周年
08/05/31 23:54:47 DvoNfknJ0
>>598
新人漫画募集とかしてないのかサンデーは
新人で即戦力なんてドリームは期待して無いが
自社の漫画家のアシスタントに粉掛けて読みきり作品の候補としてストックは貯めておくだろ

サンデーに読みきり枠を一本設けないと
このままじゃ新しい血の導入は望めない

602:名無しさん@九周年
08/05/31 23:58:10 63DO1oJV0
ギャンブルッとかたばさとかお坊サンバとか新人いるぞ
アシスタントも一杯いるんじゃないのかね
地味に面白いのがサンデーってことでいいよ

603:名無しさん@九周年
08/05/31 23:58:29 TSt4CrcA0
サンデー本誌で新人登用ってあんま無いような。
大抵増刊とかからじゃね?

604:名無しさん@九周年
08/05/31 23:58:53 t07WbJ+U0
>>547 院卒のリーマンだよ。一応日本人なら誰でも知ってる某企業の研究職。

むしろ大卒の中で底辺の学生が教員になってるなんて、大卒の奴なら誰でも知ってることじゃん。
今更取り繕ったって意味ないんじゃね?

605:名無しさん@九周年
08/06/01 00:16:37 bV/YSPEU0
一本漫画うれて天狗になったか・・・・絵のレベルも話も小学館向けだとおもうがなー

606:名無しさん@九周年
08/06/01 00:17:10 EK2zM9pA0
結局、世の中実力主義。
結果を出せば、OK.

漫画家を使い倒しても、利益を出せばOK。
売れっ子になれば、親を批判してもOK。

607:名無しさん@九周年
08/06/01 00:18:01 AgX2si/H0
10年後にはあんな作家もいたかなぁ...と

608:名無しさん@九周年
08/06/01 00:31:30 rYmJZi1i0
>607
そのわりには教養を感じさせない文章ですな

609:名無しさん@九周年
08/06/01 01:14:19 QzKxEA+E0
小林よしのりは恐いだろうな編集にとって。


610:名無しさん@九周年
08/06/01 01:25:50 4ncupEsTO
実力はともかくと名前は売れたんだから、雑誌なんかに掲載しないで、
どーじんで書いてればいいんじゃね
値段は好きにつけれるし、編集に文句言われることもない
ぼったくりの値段つけても、買うバカはいるだろ

611:名無しさん@九周年
08/06/01 01:37:54 Htg8lB1z0
まあ、初めのうちはぼったくりでもネームバリューだけで売れるだろうが
内容が伴わないと客はついてかない世界だぞ

612:名無しさん@九周年
08/06/01 01:51:20 1ba25RBa0
ガッシュも終盤のクリア編見ると切りたくなる編集部もわかる
実際先に切ったのはサンデーの方だと思うがこうなると正解だったな
トラブルの元を他誌に押しつけられて万々歳じゃないかな

613:名無しさん@九周年
08/06/01 01:56:19 wGEBQ/dE0
>>612
サンデーが連載を引き伸ばして、ネタがグダグダになったんだと思うが・・・・

614:名無しさん@九周年
08/06/01 01:59:53 bzBN3S8g0
>>602
>>地味で面白いのがサンデー

いや、それであのアンケートの設問は無いってw>他誌の人気作を気にしまくり

615:名無しさん@九周年
08/06/01 02:01:12 EmwYlTxo0
コナン連載をまだ続けてるあたり、どうしようもない

616:名無しさん@九周年
08/06/01 02:08:56 1ba25RBa0
ソースもないのに一方的に編集部叩きをするのはアンフェアと思うがね
というと知りもしないのに「みんな」が言ってるとかも勘弁
内実はわからないけどああいう形で公然と批判発言した時点でライクの失態なわけだ
こういう危険分子はどこの編集部でも嫌われるんじゃない?
それこそ移籍先予定の雑誌でも

617:名無しさん@九周年
08/06/01 02:12:24 dWAfiuxs0
サンデー編集部の信用問題に関わるな
必死に雷句を叩いてんのは関係者だけで、他誌の編集なんかは爆笑してるでしょ
「作家に逃げられwwwwwwww」「サンデー死亡wwwwwwwwww」
薄いプライドや自社の権威とやらに過剰にしがみつくしか能のない連中が、それで更に発狂
自分らに責任があったとは少しも考えないし、当然ながら態度を改める気もない
いまやってる長期連載作品が終わったら、雑誌そのものが終わるってのにね
いや、とっくに終わってるのか?

618:名無しさん@九周年
08/06/01 02:14:45 Htg8lB1z0
サンデーの編集は自分をマンガに出させるのはやめれ

619:名無しさん@九周年
08/06/01 02:20:13 D3hkJ9Un0
編集者といえどもサラリーマンだからねぇ。
社外で騒がれるようなことをしたら、
理由は何であれ「失態」としてマイナス点がつくはず。

620:名無しさん@九周年
08/06/01 02:24:53 RPjlhntG0
>>448
印税数億?
3億円の印税を稼ぐなら、
400円の単行本だと750万冊売らなきゃならん
この人、そんくらい売れてるんだっけ?
しかも、税金取られるし、経費も出て行くから、
もっと売れてなきゃならん
一生遊んで暮らすって無理だろ
ま、これくらいで干されたりしないけどね

621:名無しさん@九周年
08/06/01 02:27:43 wGEBQ/dE0
>>620
750万部なら、余裕・・・・
初版分だけで突破するんじゃ。

622:名無しさん@九周年
08/06/01 02:30:43 RPjlhntG0
>>621
今ググった、全部で2200万部出てるのか!
オレ読んだことないからわからんかった
これは大口叩いていい数字だ
絶対に干されない

623:名無しさん@九周年
08/06/01 02:33:03 Htg8lB1z0
>>622
それ22巻現在での数字だから、32巻まで出てる今ならもっとあると思う

624:名無しさん@九周年
08/06/01 02:36:58 dWAfiuxs0
ID:RPjlhntG0のフットワークの軽さに乾杯

625:名無しさん@九周年
08/06/01 02:38:06 fLquaDgt0
コナンのインチキ臭さはジュセリーノ並み

626:名無しさん@九周年
08/06/01 02:38:33 JnWZUNgU0
何をしたか、されたかは知らないけど
この件に限らず、こういったネット等の不特定多数が見れる場所に
一方からの視点のみの言葉で、多少なりとも恩を受けた相手の事を
書くべきじゃないよな。
賞ももらって、看板漫画として、アニメ化もして売り出してくれたのは
本人以外の努力もあったのは間違いないのだから。

今後受けない、しないのはいいが、そんな事は内に秘めておけばいい事だろう。
どちらもいい気分はしないだろうし、本人も何一つ得は無いだろう。
それでも我慢できない程の事をされたのであれば
それこそ何をされたのか経緯を書くべきだ。


627:名無しさん@九周年
08/06/01 02:42:12 RPjlhntG0
>>623
もっと売ってるのか!
それならどんなタカビーなことを言っても、
あちこちから編集者がやってきて、
土下座して漫画描いて下さいって頼みに来るよ
どこでもそうだけど、売れた人間は神様扱い

628:名無しさん@九周年
08/06/01 02:46:00 dWAfiuxs0
まずありえんが、雷句がこのスレを開いた時のために書いておく






負けるな
次作が面白かったら、コミック買って支援するぞ

629:名無しさん@九周年
08/06/01 02:46:05 pPGIqE1pO
この漫画最初は子供向けだと思ってたが結局最後まで読んでしまったな…

しかも結構泣けてしまう


なにがあったかはよくわからないけど、早く解決することを願います


630:名無しさん@九周年
08/06/01 02:50:33 48NzvDPKO
草場とか我聞の人はどこいったの?

631:名無しさん@九周年
08/06/01 02:53:26 qx9mJEOb0
ぶっちゃけサンデーはあだち充がいらない
話の内容の無さと進展の無さはドラゴンボールの絶頂期以上だ

632:名無しさん@九周年
08/06/01 02:55:14 fLquaDgt0
あだち充の作品はどれもこれも同じ顔で見分けがつかない件について

633:名無しさん@九周年
08/06/01 02:55:17 TXtBZxDl0
なんでこんな事になったんだろうか。
その経緯が気になって仕方がない。
とりあえず、売れた漫画家だから、大口叩いてもオファーは来るだろう。
小学館にとっては痛手だろうけど。



634:名無しさん@九周年
08/06/01 02:56:00 m4cLy4do0
>>630
草場もヤンサンいった

635:名無しさん@九周年
08/06/01 03:04:49 kXacTJJjO
林正人編集長

ヤンサンを潰したら次は少年サンデーか
とことん無能だな、

636:名無しさん@九周年
08/06/01 03:08:56 dWAfiuxs0
≪林正人≫

1985年に小学館に入社。学年誌を経て「週刊少年サンデー」の編集部に配属される。
2001年には「週刊ヤングサンデー」の編集長となる。
2004年から再びサンデー編集部に戻ってくると、二代続けて短期に終わった前任者の後を受けて
2005年には週刊少年サンデーの編集長に就任。
一度青年誌の編集を経験したことで、青年誌と少年誌、両者に求められる
カタルシスの違いが解るようになったという。
編集者時代は「うしおととら」「ARMS」「からくりサーカス」などの作品を担当した。
前編集長時代からの低年齢層へのアピールなどは、現在も引き続き行っている。
ベテラン作家の新作が次々と前作を凌ぐ売れ行きを示している一方で、
他社の作品を原作とした漫画をいくつか始めたり、ジャンプから鈴木央を引き抜いたり、
サンデーとしては珍しく新人を積極的に起用するなど、色々と新たな方向性を模索している改革派でもある。
雑誌のインタビューでは、「サンデーのメインターゲットは今も昔も小中高生」と答えている。

ですってよ?

637:名無しさん@九周年
08/06/01 03:08:59 Moo0Z1bQ0
この作者は十中八九一発屋だと思うけどなんか凄い自信だな

638:名無しさん@九周年
08/06/01 03:20:45 S8DPZgdg0
「詳しい事は、また後日(1週間~1ヶ月後)に書こうと思います」
って本人も言ってるし、まったり待つしかないな

時間つぶしとからくり目的で買ったサンデーで1回目にしただけだけど
感じるものがあったから、この機会に試し読みしてみるか


639:名無しさん@九周年
08/06/01 05:10:55 WSPxmov30
これって権利で揉めたんじゃないの?

ライクは
「チャリティーにガッシュの絵を出したい。」

小学館は
「それは駄目だよ!権利は全部こっちにあるんだぜ!」

ライク
「ふざけんな!」
    ↓
    ↓ 弁護士に相談
    ↓
  問題なし

チャリティーにガッシュ出品、小学館には不満爆発
    ↓
    ↓
「小学館のお仕事を受ける事はありません」

これがこの真相なんじゃないの?

640:名無しさん@九周年
08/06/01 05:15:51 Kw5syOrlO
楳図はアホ編集と揉めてペン置いたんだよな

641:名無しさん@九周年
08/06/01 05:57:26 rInOUR/x0
ただ、サンデーだけに限定せず、小学館と会社名を持ち出したのはどうか?
小学館といってもいろんな人がいるから関係ない人は会社を傷つけられた
気がしていい気分しないだろうな。

でも、スピリッツならわかる。なんとなく気持ちはわかる。

642:名無しさん@九周年
08/06/01 05:59:29 wGEBQ/dE0
>>641
確かに、少コミとちゃおはカンケーなさそうだ。

643:名無しさん@九周年
08/06/01 06:01:25 +MuT2eaO0
>>16
今さらだけど、誤植って文字間違えてるってことだろ?
それって作家というか、書いてる人のせいじゃねーの?
なんで出版社に責任いくんだ?

644:名無しさん@九周年
08/06/01 06:03:39 JaRDlOgi0
>>643
そこまでわかってて・・・なんてバカなんだ。

645:名無しさん@九周年
08/06/01 06:11:45 09T4P/Pn0
>>643
おまえは漫画化が写植もしてると思ってるのか?

646:名無しさん@九周年
08/06/01 06:14:55 +MuT2eaO0
>>643
よくわかんねー

>>645
前にテレビで見たことあるが、既に原稿の段階で文字が打ち込まれてた気がするぞ
あのまま印刷して出版ゴーじゃないのか

647:名無しさん@九周年
08/06/01 06:16:07 pj/ozGQi0
漫画家って世間知らずなんだろうな
どの出版社に乗り換えても待遇は大して変わらん
まあ乗り換えてから初めて気づくんだろうけど
最終的には妥協せざるをえないよ

648:名無しさん@九周年
08/06/01 06:17:52 9zbDgx5B0
>>646
みすった >>643>>644

649:名無しさん@九周年
08/06/01 06:19:16 S8AIYf7yO
妥協しなくても、十分稼いだのでわ?

650:名無しさん@九周年
08/06/01 06:19:35 qw1wZrax0
古巣に最後っ屁をして去るのは男らしくはないが
ココまで愚痴を公表してしまったのなら脱糞くらいした方がいいと思う

吐け!雷句 
出せ!雷句

651:名無しさん@九周年
08/06/01 06:19:51 SIhV4M1j0
しらねーよ、この漫画家

652:名無しさん@九周年
08/06/01 06:20:24 v8y/vgWvO
>>640
重度の腱鞘炎と言うのは?

653:名無しさん@九周年
08/06/01 06:22:00 jFOVkfTyO
>>646
誤植をしたのは作者の責任でも、それを校正して修正せずにそのまま出してしまうのは出版社の責任

てことじゃないの?

654:名無しさん@九周年
08/06/01 06:24:57 9zbDgx5B0
>>653
俺がミスったのを確認しないてめーが悪いってことか・・・

大変だな

655:名無しさん@九周年
08/06/01 06:24:59 snvhJHxJO
>>647
出版関係で働いてるの?
そうじゃなきゃ笑うが

656: ◆gUNjnLD0UI
08/06/01 06:26:35 CLrBPmQ30
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  
   / ) ヽ' /    、 ヽ      2CHににおいでよ♪
  /  --‐ '      〉  '.     
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                    
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

657:名無しさん@九周年
08/06/01 06:27:53 URerrvNA0
ハヤテを万が一編集の都合でメチャクチャにしたら許さんよ!


658:名無しさん@九周年
08/06/01 06:28:28 RsXPNAVC0

小学館は来年には倒産していると予想してみる。



659:名無しさん@九周年
08/06/01 06:30:39 jG5dDncm0
>>646
台詞とかは漫画家は鉛筆で吹き出しに書いてる。
それを編集が写植っつー打ち出された文字にして原稿に貼る。
それから印刷屋へGO!だ。

誤植ってのはその打ち込みの段階で変換ミスがあったりして
そのまま気づかれず世に出てしまう事。
印刷屋に行く前にチェックするのも編集の仕事の1つ。
本来は作家もチェックすべきだけど週刊漫画家にそんな時間はないからな。

660:名無しさん@九周年
08/06/01 06:35:42 9zbDgx5B0
>>659
出版社に出される前の原稿で既にゴシック文字が打ち込まれてた気がしたが
あれはまた違うようだな、懇切丁寧に説明乙

661:名無しさん@九周年
08/06/01 06:41:35 +jzYFgo80
トラブルの原因は関係者のみぞ知るか・・・

662:名無しさん@九周年
08/06/01 06:42:37 SlAhdw+c0
雷句には

サンデー->チャンピオンー>チャンピオンREDで進んでほしい

663:名無しさん@九周年
08/06/01 06:48:24 qXieraGxO
>>51
すまん
だがマインドアサシンはガチで面白いと思うんだ

664:名無しさん@九周年
08/06/01 06:52:32 dWAfiuxs0
「しばらく描きません」とか油断させといて、来週いきなり他誌に書いてたら凄いがwww
さすがに、それはないか
早くて夏だな
遅くて秋

665:名無しさん@九周年
08/06/01 07:07:45 xBFHLUYeO
この漫画家さん 何様?とか思っちゃったw
一度売れたら大きくでちゃうんですね。感じ悪いわ。

666:名無しさん@九周年
08/06/01 07:18:02 CkWxeRmV0
集英社は木田が逃げた頃からかなり待遇が改善されてる
イメージがある。富樫はやりすぎな気がするけど。

小学館は久米田の件があってのこれだから、業界ってそうなんかなぁ~?
って感じだが、講談社はそんな話し聞かないし、引き抜き、2番煎じな
イメージがあるけど講談社が作家待遇は1番良いのだろーなぁ。というか
編集が有能というか。。。
でもマガジンはつまらん


667:名無しさん@九周年
08/06/01 07:30:50 RhNZQrgxO
作者何様?!勘違い野郎!


とは、きちんとした原因が無いと判断出来ないな…。もしかしたら、小学館が本当に最悪なことをしたのかも知れないし。

久保帯人は何様?勘違い!、と思ったものだがwww

668:名無しさん@九周年
08/06/01 07:31:27 5DsQzWZxO
>>666
富樫はいらねえ

子供達に悪影響を与えるから

669:名無しさん@九周年
08/06/01 07:39:20 dWAfiuxs0
「サンデーの仕事は」じゃなくて「小学館の・・・」だからな
相当根深いもんがあるんじゃないの
サンデー編集部も含めた小学館という出版社そのものに、
凄まじい不信感を抱かせる何かがあったんだろうな
でなきゃ、6年以上も長期連載した漫画家が言わんよ、こんな事

670:名無しさん@九周年
08/06/01 07:44:43 fxD0AzPK0
やっちゃったゼ!

671:名無しさん@九周年
08/06/01 07:44:54 2xif+PuKP
>>560
業界の悲惨さはよくわかったけど作者自身の根性もねじ曲がってね?
マンガ作品の解説のところ読むと・・・・て感じ。
竜宮殿は好きだったけどね。

672:名無しさん@九周年
08/06/01 07:47:14 nbGdlJP/0
小学館はネームバリューにあぐらをかいたクソ会社だよ。
雪印や三菱自工と同じ

673:名無しさん@九周年
08/06/01 07:54:40 wpyJYcgo0

おまえら、なんでそう悪いほうに考えるわけよ?

どうせなら出版社を変えて、見聞を広めたいとか
他の出版社で書いてる先生(作者)と仕事してみたい、とか

そういう物の考え方をするのが自営業なんだよ
選択肢の無い人生を歩むサラリーマンや学生には理解できんかな?

674:名無しさん@九周年
08/06/01 07:55:24 Llh6jY5m0
よっぽど中堅漫画家軽視の政策をとってきたんじゃないのかな?(ベテランは優遇)

過去のキャプテン廃刊等でもあったけど、経営・制作側の都合で漫画の大量リストラを行って、
最終的に廃刊に追い込むという仕打ち等が我慢できなくなったんじゃないのかな?

675:名無しさん@九周年
08/06/01 08:00:00 5PW2U2oEO
小学館の、表現検閲・規制は物凄いと聞いたが。

676:名無しさん@九周年
08/06/01 08:00:46 pblJ/6sX0
大手出版社は大衆好みの漫画を漫画家に描かせ、「漫画とはこういうものだ}という既成概念で大衆を洗脳し続けて漫画の可能性を
狭めてきた悪質な業界である。

作者の力量では、文学や映画をしのぐくらいの可能性があるのに
いわゆる「売れ筋」を追求することで駄目な業界にした。

もう小学館の「コンビに弁当」的な漫画はいらない。

677:猫煎餅
08/06/01 08:01:11 vjCC1KEX0
>>673
そうなら、小学館以外の会社とも付き合ってみたいとか
前向きな発言になるでしょ。小学館とはもう絶縁だと言っているのに
事情も分からないで、そういう風に考えることこそ曲解という。


678:名無しさん@九周年
08/06/01 08:03:32 s3kEFOno0
しかしねえ小学館のおかげで儲かって
書きたいものだけ書けばいいって
悠々自適な漫画家生活が実現するわけよね
大人の対応っての考えろよ

679:名無しさん@九周年
08/06/01 08:04:40 v+4XuxFO0
何があったのか分からないんじゃ何とも言えない

680:名無しさん@九周年
08/06/01 08:04:43 dWAfiuxs0
【漫画】少年サンデー休刊!?【オワタ】

「そんな雑誌もあったよな」
「もう何年も読んでね」
「コナンの作者って、いまなにやってんの?」
「最後だから二冊買っとくか」
「高橋留美子って、いつ亡くなっ(ry」

あと10年後くらいでつか?

681:名無しさん@九周年
08/06/01 08:06:47 H1YaU5Xk0
>>678
アシに全部描かせるレベルにまでスタジオを育てないと
休みが本当にゼロだが。

682:名無しさん@九周年
08/06/01 08:09:14 pblJ/6sX0
漫画は文学には勝てない・・・なぜなら作者の本心より産業として
成り立つかどうかで絵やストーリーを決めているからである。

よっていくら売れっ子だからと言って、大量生産、大量消費の
商品の担い手にしか過ぎない。

683:名無しさん@九周年
08/06/01 08:10:22 0kXqzAaW0
>>682
文学はいい加減現実逃避をやめるべきだろ。

684:名無しさん@九周年
08/06/01 08:12:28 QX/KB97M0
次回作は絶対こけるだろうなこの作者www

685:名無しさん@九周年
08/06/01 08:14:09 dWAfiuxs0
>>682

だが、純文学は漫画に負けてるぞ
売り上げでwww
ラノベにもな
そもそも、比べることが間違いだな

686:名無しさん@九周年
08/06/01 08:14:43 eccQgWud0
ところで久米田はなんでいつの間にやらマガジンに移動してんだ?

687:名無しさん@九周年
08/06/01 08:16:14 pblJ/6sX0
現実逃避は漫画のほうだと思う・・・戦いと必殺技の繰り返し、
ありもしないエピソード・・・やめなよ。

現実とはなにか・・・作者の精神世界をありのまま描写できている
漫画があるだろうか?つねに売れ筋を意識して読者にアンケートをとって
次の展開を組み立てているではないか?

古典のドストエフスキーやその他の文豪を超える漫画は・・・ない!

688:名無しさん@九周年
08/06/01 08:17:26 TIi93LOZ0
>>687
まぁ、お前はそう思っとけばいいんじゃね?

別に、どれを最強ジャンルとしたいかなんて、人の勝手だしな。

689:名無しさん@九周年
08/06/01 08:17:47 0kXqzAaW0
文学で食えると思ってるのがそもそも現実逃避である。
読者を考えていないジャンルなんて衰退して当然では。

690:名無しさん@九周年
08/06/01 08:17:58 7KIXE9/RO
今の日本の文学って、ほとんど全部ライトノベルかケータイ小説じゃん。
挿絵があるかないかの違いしかない。


691:名無しさん@九周年
08/06/01 08:20:24 pblJ/6sX0
売り上げなぞへのツッパリにもならぬ!売り上げとは金だ!

私は人類の遺産として残る漫画があってもよいのではと言っているのだ!

今の漫画は古代ローマ人が食い散らかした葡萄や肉の残飯に等しい。

いったん読んだら全部トイレットパーパーになるがよい!

692:名無しさん@九周年
08/06/01 08:20:50 dWAfiuxs0
>>687

フォーマットが違うものを比べてどうすんの?
文学が高尚で拝金主義を脱しているってんなら、なんで製本して売るわけ
自分のブログかサイトで世界に発信すりゃいいだろ
もちろん無料で

693:名無しさん@九周年
08/06/01 08:21:02 bR88EglK0
>>671
そうだね。被害妄想というか、思いこみが強いというか。
そこが作家には向いているんだと思うけど、付き合うのは大変そう。

694:名無しさん@九周年
08/06/01 08:21:17 lZNMs5yN0
おおー

695:名無しさん@九周年
08/06/01 08:23:08 pblJ/6sX0
もう、みなさん残飯食ってなさい。豚なんだから・・・
そこそこうまいだろうよ!



696:名無しさん@九周年
08/06/01 08:24:28 eccQgWud0
>>691
その程度の認識の人が文学を語るというのは、何かの洒落か皮肉かな?

697:名無しさん@九周年
08/06/01 08:24:46 dWAfiuxs0
>>691

お前が描けよ、人類の至宝とやらをwww
自分の価値観を他人に押しつけるってのは、ただの宗教だろうが
というか、釣りだよな?
そのキャラは嫌いじゃないが、他の板でやれ

698:名無しさん@九周年
08/06/01 08:25:55 v+4XuxFO0
>>687
マニアのほうしか見なくなった文化は衰退するよ。
オタ文化だってそうなりかけてる。

699:名無しさん@九周年
08/06/01 08:26:03 clvxxjrn0
>>678
>小学館のおかげで儲かって

小学館以外でガッシュ描いてても、読者はついていっただろうね。
妙なメディアミックス等でお膳立てしなくても、閑古鳥雑誌の巻末に載せとくだけでも、ファンはつく。
勘違いしてる編集が多いけど、ヒット出せる作家はどこででもヒットを出せる。
編集が「俺の会社が売ってやった」的な態度を透かして見せれば、ヤル気失せて当然。

良い担当がついて良いアイデアを貰い、作業環境を壊さず、創作意欲を殺さず、
ちゃんとした信頼関係を築いていたら「出版社のおかげ」と作家は言う。
「二度と描かない」とまで言わしめてるということは、担当や編集長が
悪質なテコ入れで表現の自由と意欲を奪うだけの無能編集かなにかだったのでは?

700:名無しさん@九周年
08/06/01 08:26:39 4PyKHPQ40
>>687

そこまでいいきるほど漫画を大量に読んでいるわけですね。 素晴らしいです。
当然ドストエフスキーとやらも読んでいるようですので、そこんところもかいつまんで教えてくれると助かります。
そしてそれが「デビルマン」を超えていることも語ってくれると助かります。

701:名無しさん@九周年
08/06/01 08:26:51 pblJ/6sX0
とにかく、漫画は駄目だ・・・人類の遺産として駄目だ。

普通に感覚でわからないだろうか?漫画しか読んだことがないのだね。

価値観を押し付けているわけでない。

702:名無しさん@九周年
08/06/01 08:28:59 vzWLjjl80
>>691
日本の漫画はたぶん、サブカルとして確実に文化史の記述に残るよ。

第二次世界大戦後の歴史の中で、漫画市場をここまで発達させ、
しかもその表現技法を洗練させた、「歴史上初めての国」だから。

後発の国が、これからどれだけ漫画市場を開拓したとしても、
日本の名前は残る。
高度成長期の繊維戦争もあって、いまや、欧米の繊維産業は日本の
繊維産業にシェアを奪われたが、それでも化学繊維産業の先駆者として
デュポンの名前が繊維産業の歴史から絶対に消滅しないのと
同じように。

今後、どこかの国が、日本以上に漫画で隆盛を誇るようになったとしても、
パイオニアとしての日本の名声が消えることはありえないから心配スンナw

703:名無しさん@九周年
08/06/01 08:29:55 0kXqzAaW0
もういいわ。つらまん。>>701
>>699
あとは運、かな。

704:名無しさん@九周年
08/06/01 08:30:23 n/zyn0UN0
ID:pblJ/6sX0はヤク中なんじゃねーの?
とっとと消えろこの基地外!

705:名無しさん@九周年
08/06/01 08:30:48 nbGdlJP/0
>>701
鳥獣戯画は?w

706:名無しさん@九周年
08/06/01 08:31:14 4PyKHPQ40
>>701

お前本当はドストエフスキー読んだことないだろ。 

707:名無しさん@九周年
08/06/01 08:31:21 372MCGXiO
>>699
B型のワガママなだけと思われ…
作家は基地外多いから、ヘンな幻想持たない方がいいよ。

708:名無しさん@九周年
08/06/01 08:31:43 pblJ/6sX0
例えば・・世界遺産を見たとき・・・文学での古典で何百年も指示されている
物を読んだあと・・・漫画を読むとがっかりするのだ。

エッセンスが皆偽者だ!受けを狙っているのだ。出版社の大量生産だ。

製法や調味料が決まったファーストフードだ。もう手塚先生からして
その味がするのだ。

いっっぺん考えて欲しい。作者が辞めたくなるのもわかるのだ。

709:名無しさん@九周年
08/06/01 08:32:34 6u3/c6E80
内部大分裂で月刊少年サンデー創刊
ソースは俺

710:名無しさん@九周年
08/06/01 08:33:47 dWAfiuxs0
>>699

うん、そうだな
というか、編集が作品の直しをさせたり、設定その他のアイデアを添付するってシステムは
すでに弊害でしかないんじゃないの
編集といっても、他から飛ばされてきた奴もいるだろ
漫画が好きで死ぬほど好きで、漫画の編集になるために小学館にきますた、なんて奴はほとんどいないのでは
「俺は文芸がやりてぇんだよ!! なんで俺みたいな有能な人材が漫画なんだよ!!」
なんて糞が嫌々タッチしたところで、害になりこそすれプラスにはならないと思うが
漫画家と顔をつきあわせて、何時間もディスカッションする編集も、そりゃ中にはいるだろうが
複数の漫画家かけもち、原稿受けとったら仕事オシマイ、文句だけつけておいしいとこは全て俺のおかげ
どこのジャイアンだよwww

711:名無しさん@九周年
08/06/01 08:34:42 eccQgWud0
>>701
そんなふうだから、その程度の認識なんだね
文学にしろ漫画にしろ人が創り出しているモノ
そこには人として普遍的に通じるモノがある、濃い薄い浅い深いの差は有れど
そこから人はなにがしかを受け取って自己の糧えと繋げる
それを残飯だと言って切るようなのは、君の感受性が未熟なんだろうね

712:名無しさん@九周年
08/06/01 08:35:00 edQGZ0l00
>>708
ウケ狙いというなら、ギリシャ文学だってウケ狙いをとことん
狙って、エログロナンセンス街道を突っ走ったじゃねぇか。
「とにかく内容の重みなんて二の次で、過激な表現で読者を
興奮させれば勝ち」みたいなレースは、現代に始まったわけじゃないし、
漫画の専売特許でもないw

713:名無しさん@九周年
08/06/01 08:35:27 4PyKHPQ40
>>708

×指示
○支持

×偽者
○偽物

あと作者がらいくのことを指すな彼は漫画を辞めるなんていっていない。
お前文学どころか教科書も読んでないようなレベルだな。 

714:名無しさん@九周年
08/06/01 08:35:31 372MCGXiO
>>709
月刊サンデー昔あったし、廃刊になったし…
まあ、ジャンプスクエアやライバルのライバルは作るかもしれんけど。

715:名無しさん@九周年
08/06/01 08:35:35 pblJ/6sX0
嘘だから残飯といっている・・なにが悪い!

716:名無しさん@九周年
08/06/01 08:36:02 9iN8xLEB0
さて、再来週の絶望先生が楽しみになってきましたw


717:名無しさん@九周年
08/06/01 08:37:14 GhV5gc1o0
>>715
別に悪くは無いけど、現代日本で、文学なんてマンガにとって脅威でも無いし
ライバルですらないから、いちいち文学を例に挙げてマンガを攻撃しても
意味無いと思うんだ。

はっきり言って、「文学なんかと比較されてもねぇ」、って感じなんだよ。

718:名無しさん@九周年
08/06/01 08:37:33 T0GuDu2l0
>>715
サブカルを何だと思ってるのか問い詰めたいところだが。

719:名無しさん@九周年
08/06/01 08:38:12 6u3/c6E80
>>714
そう。まさにそれを今作っている>ジャンプスクエアやライバルのライバル
でも新人を押していく雑誌じゃなくてベテランを使い回す雑誌になりそう

720:名無しさん@九周年
08/06/01 08:38:24 7Y3megqY0
変な携帯小説や、エロゲぱくった小説が賞とるから、最近の文芸ってのもどうかと思うけどな、俺は。

ミステリでも叙述トリックとかで上手いネタ作る人もいなくなったし、古い小説ばかり読んでるからなあ。

721:名無しさん@九周年
08/06/01 08:38:27 v+4XuxFO0
>>710
マンガへの愛がない
故にストーリーラインすら読む能力がない無能どころか有害担当もいる。

そいういのに限って市場のニーズがどうとうか
インターネットのカキコミによると読者のニーズはとか
データ主義の名の下、作品を無視した横やりを入れてめちゃくちゃにしたがる。

確かに作者の思うがままってのも自己満足に堕しちゃうんだろけどね

722:名無しさん@九周年
08/06/01 08:38:33 4PyKHPQ40
>>715

あんたが文学に詳しいならこの質問に答えられるはずだ。

「何故殺した」

723:名無しさん@九周年
08/06/01 08:39:06 372MCGXiO
>>710
そんな「オレは文学なんじゃ~」みたいな編集者は20年前に
死滅してるわ。さるまんの読みすぎw
ところで、編集者が作者放し飼いにして、売れてる雑誌ってある?

724:名無しさん@九周年
08/06/01 08:39:17 dWAfiuxs0
ID:pblJ/6sX0
ID:pblJ/6sX0
ID:pblJ/6sX0


とりあえず12時までガンガレ
そしたらこのスレは、★6まで伸びる
もっと文学的に支援してくれwww

                _
            , -、,. '´   丶//
        ,. ''´           ヾ、/ ̄
.         f                `ヽ
    ―‐-/                  L __,
      r'       ,. '"⌒ 丶        r<
     、         f  ) (   ヽ_     ノ
      }       ,ツ  ⌒    -‐'1ハ'´',. !
     /      彳    ̄\  / ノ .}√ニ、
    丶  / `i { u   '´ 。ヾ ;!  ,// j\ `
    /7 ,f ヘf /   ミ  `゙   r'。" r'´
      /  !  }ヾゝ   ´      { ´ iヾ    弾幕薄いぞ!
      / ヘ,´ !            ノ  /    何やってんの!!
.         l ~ |   u   , ' ` -、  /
       |   ヽ     /     ./ /
        |     \   !    / /   つ  っ
      f ̄ ゙` ー- ヽ ヽ`‐-/ /   っ
      |┌_ _┐ 「ニ`' 二 r〈      つ
       |└  ̄ ┘ |  | | 「i /
     r'ー-  ...,,_ 」,_ | | |l |

725:名無しさん@九周年
08/06/01 08:39:35 fk0VuKtnO
>71
え?かずはじめって女性なの?!…はじめて知ったわ。

726:名無しさん@九周年
08/06/01 08:39:36 eccQgWud0
>>710
一人で考えるより二人で考える方が良い場合もあるさ
問題なのは編集が強健を振りかざすところだろ
後は、作者が我を通さず退いてしまうのもか

727:名無しさん@九周年
08/06/01 08:40:46 1ZPbhcLB0
マガジンに行って久米田と二人で元サンデー作家コンビを結成してほしい

728:名無しさん@九周年
08/06/01 08:44:17 GhV5gc1o0
作家に差し出がましい口を挟むことは多いものの、なんだかんだで、
冨樫義博や萩原一至の自己中プレイにつきあう集英社は忍耐力があるのか。

729:名無しさん@九周年
08/06/01 08:44:34 aF4fFEAPO
色々あったんだろうし、大変だったんだろうねぇ。

ただまあ、どんな形であれ世話にもなってたはずで、泥塗ってやめるってのはね・・・

730:名無しさん@九周年
08/06/01 08:45:51 4KDI4E3u0
>>729
ま、いいんじゃね?
意見決裂でケンカ別れだなんて、アメリカじゃ創業者レベルですらよくあることだし。

731:名無しさん@九周年
08/06/01 08:46:08 xAknc8fNO
冨樫も素直に編集の言うこと聞けば量産できるだろうに。
集英社は編集圧力が弱くなってるのかね。

732:名無しさん@九周年
08/06/01 08:46:29 hoiT/vc60
>>32
大手出版は高学歴エリートの巣窟だぞ。
東大からでもせまき門なのに。

733:名無しさん@九周年
08/06/01 08:46:50 372MCGXiO
>>719
おお、ライバルのライバル作るのか!
まぁ少年誌や週刊キツくなったベテランの受け皿は必要だろうけどね。
それで成功した雑誌がないのが、辛い所だが…ジャンプスクエアも20万部台に落ちたらしいし。

734:名無しさん@九周年
08/06/01 08:46:53 4PyKHPQ40
おい、さっきのドストエフスキーのバカはどこへ行った。

「何故殺した」

735:名無しさん@九周年
08/06/01 08:47:43 JfTbAlMq0
>>731
週刊少年ジャンプに行って痛い目に遭えばいい。
富樫を見てると、実績と人気さえあれば何してもお咎め無しな感じで困るよな。

736:名無しさん@九周年
08/06/01 08:48:37 dWAfiuxs0
>>721

某社の編集は、パチンコ屋の北斗の拳を見て
「これ、漫画化したら売れるんじゃね?」と真顔で言ったらしいwww
たぶん、検索したら出てくる

>>726

作者だけだと見えない部分ってのはあるだろうがねそれを指摘するのが編集だけってのはね
もっともサポートが100人いたら、まとまる話もまとまらないが
編集側の意識革新が欲しいところ

737:名無しさん@九周年
08/06/01 08:49:19 sxiDjW2V0
新人出だと編集は
むちゃくちゃするからwww

この人もむちゃくちゃされたんだろうて
好きなとこで書くべし

738:名無しさん@九周年
08/06/01 08:49:50 clvxxjrn0
>>707
性格的に問題がある作家を、なだめすかしてでも描かせるのが
本来の編集の仕事であったはずですよ。
クリエイターとしての素質もあって作家のブレーンになれる編集なんてのは
今日び、絶滅危惧種になってる。創作力皆無のリーマン編集ばかり。
作家と世間の橋渡しくらいしか出来ないはずの会社員が、クリエイター気取りで
「編集様の言う通りに描けば売れる」とばかりにあれこれ口を出すからおかしくなる。

>>710>>721
プロットやネームにあれこれ文句つけるのは、素人でもできるのにね。
編集様の考える世間のニーズとやらに合わせた結果が、昨今の漫画界の有様なわけで

739:名無しさん@九周年
08/06/01 08:49:55 1ZPbhcLB0
>>736
絶望先生のネタじゃん、それ……<北斗の拳

740:名無しさん@九周年
08/06/01 08:50:12 372MCGXiO
>>726
編集者が引いて作者が我を通しちゃって…というのもあるかと。
藤田和日朗の新連載とか、編集者の言う事聞いてるとは思えんw

741:名無しさん@九周年
08/06/01 08:50:51 lq1fe9qy0
>>626に同意だなー

>>1の元記事見るとリンクが消えてしまってるようだが、
Yahooでこの記事最初に見たときは作者のブログへのリンクがあったはず。

で、そこで作者がファンからのくだらない質問にひとつひとつ丁寧に答えてるんだけど、
プロとしてはやりすぎだし、べたべた馴れ合っててかなり気持ち悪い内容だった。

たぶんその中で出てきた次回昨の話で、小学館との決別が語られたんだと
思うんだけど、やっぱり作者はネットの影響力をわかってなくて、
ファンとのプライベートな場での発言くらいのつもりで言ってしまってる気がした。

オタク同士の会話で、オタクエリートがトサカを立てて自慢話してる、くらいのトーン。

作品と周辺商品の売り上げが100億とかの規模のビジネスの頂点にいる
人間としてはあまりに未成熟なんだと思う。

742:名無しさん@九周年
08/06/01 08:51:19 6u3/c6E80
>>733
そうだね。売れるかどうかは微妙だね。
あと編集長になる人が結構俺TUEEEEな人だから
連載ラインナップはオナニー臭きついかも。

743:名無しさん@九周年
08/06/01 08:51:28 4PyKHPQ40
「何故殺した」で期待していた最低限レベルの解答:

「高利貸しのババアがムカついた」

744:名無しさん@九周年
08/06/01 08:53:41 dWAfiuxs0
>>739

ん、そうだったか
・・・・・・ヤベ、そうかもwww
絶望先生も時事ネタが多いから、10年後には内容が風化してそうだが
あれはあれで、一つの時代を語る資料的価値はあるかもな
時事ネタ連呼の漫画って、あんまり無いから
あとは、こち亀くらいか

745:名無しさん@九周年
08/06/01 08:55:06 sxiDjW2V0
手骨折事件もほんとは編集との喧嘩いうし


746:名無しさん@九周年
08/06/01 08:55:26 FlJfa7WK0
>>735
>実績と人気さえあれば何してもお咎め無し

これはいいんじゃね?
資本主義としては一番正しいと思う。
企業が欲しいのは利益で、利益をもたらすプレイヤーなら、
多少個人プレイが目立っても、確保しておくことが自分らの
トクになるわけだし。

使いづらい駒ではあっても、戦略上の貢献度は高いなら、その
駒を飼って置くのは賢い判断だぜよ。

むしろ、つまんねー常識的判断みたいなのをふりかざして、異能者を
排除していくと組織ってのはどんどんヘボくなる。

747:名無しさん@九周年
08/06/01 08:56:36 372MCGXiO
>>738
>なだめすかしてでも描かせるのが
オイオイ、「売れなくなった中途半端な大御所作家」の言い訳みてーだなw
ライクの担当は少なくとも結果出している事になるが、
それはどう思うよ?

748:名無しさん@九周年
08/06/01 08:58:50 1ZPbhcLB0
>>744
そーだよ、ポロロッカの奴

749:名無しさん@九周年
08/06/01 08:59:45 4cXqtRlB0
>>731
冨樫は夫婦でお金あるし、奥さんの実家も金持ちだから本来描かなくていいし。
それを無理矢理お願いしてるのは集英社。

750:名無しさん@九周年
08/06/01 09:01:15 dWAfiuxs0
編集の給料は、出来いあ制にすればいいと思いまつ
担当してる漫画が売れたら↑
アンケートの順位が下がったら↓
アニメ化・ゲーム化されたらボーナス
これくらいやらないと、真面目に働かないでしょ
てか、いまどきアンケートで人気を測るってのも古臭い話だよな
今まで生きてきて、アンケート葉書なんて出したのは数回だけなんだが
コロコロとか、小学●年生に懸賞あてで出したんだけどな
一度だけ、なんかバッジもらったwww

751:名無しさん@九周年
08/06/01 09:01:24 qsPVZepP0
>>725
かずはじめがジャンプの編集とどうこうっていう話は木多康昭が暴露したんだっけか

752:名無しさん@九周年
08/06/01 09:02:02 1ZPbhcLB0
てか、書かない作家って言うんなら、コミックよりも小説の方がひどいのがいるよな……
日浦功とか日浦功とか日浦功とか……
てめーがトリガーマン書かないから、朝日ソノラマは潰れたんだよ!

753:名無しさん@九周年
08/06/01 09:02:11 372MCGXiO
>>742
うわー、編集長が好きなマンガだけ載せる、って雑誌は
極端な読者しかついてこない恐れが…
副編集長やデスクレベルが、どこまで頑張れるかだなぁ…

754:名無しさん@九周年
08/06/01 09:02:27 Llh6jY5m0
>>728
集英社は冨樫世代の漫画家を壊し続けたからね。ただ、冨樫や萩原の連載姿勢は相当問題。
本掲載版では落書き載せておいて、単行本で修正すればいいって感じだし、あまりにもプロ意識に欠ける気がする。

ただ、単行本でも落書きを載せる江川とかは論外(そのため1つ雑誌をつぶしたし)。

755:名無しさん@九周年
08/06/01 09:04:00 e5kZ722Q0
ところでロストブレインはまだあるの?

756:名無しさん@九周年
08/06/01 09:05:23 FlJfa7WK0
>>753
それか逆に
「うまく機能した独裁制はうまく機能した民主主義よりも強し」で、
その編集長のセンスが洗練されていることを祈るしかないなw

757:名無しさん@九周年
08/06/01 09:06:36 cGZCkMRV0
小学館はトラブル多いよ。
ヤンサンもIKKIも漫画家とのトラブルが多い。
小学館から抜けた作家で小学館の事をくそみそ言う人が多いしね。
一人だったらまだその人間の問題かも知れんけど、結構な漫画家
が言うんだから、小学館っていう会社自体に問題があるんじゃない?

758:名無しさん@九周年
08/06/01 09:07:34 372MCGXiO
>>746
イヤイヤ、実績も人気もあって、今までワガママも
言わなかった作家まで「富樫はOKならオレも!」とか言い出してですね…
しかし下絵載せるのが当然って、雑誌とは言え商品としてどうなのかと…

759:名無しさん@九周年
08/06/01 09:07:56 FlJfa7WK0
>>754
集英社は、めずらしく、指令部より強い実行部を生み出す土壌があるなw
江川といい萩原といいw
あのふてぶてしさはなんなんだw

760:名無しさん@九周年
08/06/01 09:08:30 4PyKHPQ40
「ブラックジャックによろしく仮面」みたいに、
小学館に移る人もいれば、
久米田みたいに小学館から去る人もいる。・・・んだけど、
久米田はサンデーのHPのコメントコーナーへの更新していたり
生前葬に小学館の人を呼んだりと、なんかよろしくやってるっぽい。

761:名無しさん@九周年
08/06/01 09:08:40 clvxxjrn0
漫画家は、描く・賞を取るか売り込み成功する・掲載や連載にこぎつける・ファンをつける・売れる
という各種ハードルを乗り越えてやっと作家扱いを受けられるのに対して、
編集者は、入社試験に受かるだけ。

大手は狭き門だからそれに受かるのは凄いけれど
だからといって漫画に関する才能があると決まったわけでもない。
それなのに、入社して配属が決まったらいきなりプロフェッショナルの仲間入り。
文芸志望者も週刊誌志望者ファッション誌志望者も、その日から漫画のプロづらをしなければいけない。

漫画まみれで生きてきた漫画家に対して、プロとしての威厳を保つためにダメ出しを連呼して
そのダメ出しが素人丸出しの頓珍漢なダメ出しで、創作意欲を失わせる。よくある話。

>>747
担当いないほうが自由に描けてた、と感じてるんじゃない?この人の場合。
たまたま売れる漫画家に付いただけかもしれない担当が、何をしてどんな成果を上げたのか不明。
少なくとも、こいつの元では二度と描きたくないと言われるような編集だったんでしょう。

762:名無しさん@九周年
08/06/01 09:09:07 dWAfiuxs0
>>752

菊池秀行が生きていれば、それで満足な俺がいますよ
エイリアンシリーズ、吸血鬼ハンターD・・・・・・
あとエリアルくらいか
クラッシャージョウも

763:名無しさん@九周年
08/06/01 09:09:27 JYZrfZkd0
いつだったかのゲーラボでも、小学館の凋落が止まらないってコラムが
あったしな。少年誌の中でいま、一番売り上げ部数の急落がひどいんじゃ
なかったっけか?

組織内部で、いろいろと破綻や混乱が生じてることが予測される。

764:名無しさん@九周年
08/06/01 09:09:57 sD9OtGCR0
>>702
アメリカやヨーロッパの漫画を読んだことがないおバカさん

765:名無しさん@九周年
08/06/01 09:10:01 DiTmWS1k0
>>752
火浦だろ。

766:名無しさん@九周年
08/06/01 09:10:26 Llh6jY5m0
>>757
特にヤンサンは軒並み人気作が打ち切られたからな。
鬼頭がSQで描いたときとか、IKKIから出て行くのかなって正直思った。

767:名無しさん@九周年
08/06/01 09:11:17 vOqaNlkV0
>>636
>編集者時代は「うしおととら」「ARMS」「からくりサーカス」などの作品を担当した。

どう見てもラストが引き伸ばされてグダグダになった作品ばかりのような・・・

768:名無しさん@九周年
08/06/01 09:11:35 MaFwHlH70
小学館はTBS体質があるのは事実
無駄にプライドたけーとはよくきく


769:名無しさん@九周年
08/06/01 09:12:19 NXJiHvZO0
>>764
アメリカやヨーロッパのクソ漫画なんぞ、日本の漫画の足元にも
およばんだろ。
せいぜいそれなりに流儀として一ジャンルを洗練させたのはアメコミぐらいか?w

ヨーロッパの漫画にどの程度の多様性や幅があんのよw

770:名無しさん@九周年
08/06/01 09:12:51 Llh6jY5m0
>>762
笹本とかはソノラマノベルズでARIELの再版本を出すようになってから、
まじめに仕事するようになったからな(締め切りは守るし、書き下ろしも旧文庫の1話分ぐらいやっているし)。

771:名無しさん@九周年
08/06/01 09:12:55 cGZCkMRV0
>>766
アフタヌーン作家をIKKIに抜いて、結局使いきれなくて放出って
いうのが一時期定番だったなぁ。
んで、その当たりからくそみそ言われてる>IKKI編集
ヤンサンもそんな感じだし、サンデーもひどいしね。
まぁ、つぶれればいいんじゃねえの、小学館なんて。

772:名無しさん@九周年
08/06/01 09:13:11 4PyKHPQ40
そうかなあ。うしとらはきれいにまとまったと思うけど。からくりは読んでないので論評しません。
どっちにせよあのジュビロの個性が強すぎて編集の関与度合いがわからん。


773:名無しさん@九周年
08/06/01 09:13:21 dWAfiuxs0
>>767

引き伸ばしが得意なんだろwww
まさに編集業界の典型

774:名無しさん@九周年
08/06/01 09:14:07 372MCGXiO
>>750
賛成だけど、作家への干渉が更に激しくなるぜ?
売るためだけに必死になるから。

775:名無しさん@九周年
08/06/01 09:15:39 aFPeklNY0
マンガの質的に考えれば月間、譲歩しても隔週程度が限界な気がする、
週刊は絶対に無理がある。
よくて2年、がんばっても5年以上つづけるものじゃないと思う。
質の良い連載はせいぜい3年、8巻~12巻程度で完結するべき。


776:名無しさん@九周年
08/06/01 09:16:54 Llh6jY5m0
>>772
からくりもサハラ編ぐらいで終わっていれば綺麗な形になったんだけどね。
魔猿メインになってなんかおかしくなっていったし。

正直、林編集長がどのあたりで「うしとら」、「ARMS」、「からくり」に関与していたかを知りたいな。

777:名無しさん@九周年
08/06/01 09:17:21 dWAfiuxs0
>>770

そうなのか
にしても、エリアルにはハマった
後半はgdgd感で一杯だが、兵器知識満載のノリがツボだったな
いま思えば、朝日ソマラマはラノベのはしりだったのかと、しみじみ

778:名無しさん@九周年
08/06/01 09:18:08 +qJVwLt20
つか、現在の日本のマンガは種類も量ももはやオーバーロードしすぎだろ。
海外の学者が「一文化として、一国内でこれほど花開くのは異常だ」と言ったのも頷ける。

あまりにもマンガで溢れかえり過ぎてるので、ちょっと淘汰プロセスが必要と
思われ。同人とかも含めたら、日本一国内だけで他の先進国の生産量より多い
種類のマンガを描いてる可能性すらある。

人口3億人のアメリカでも、マンガ雑誌ってそう多くないし、スーパーウーマン
なんて、男性誌のふろくみたいな扱いだぜ?

779:名無しさん@九周年
08/06/01 09:18:37 sD9OtGCR0
>>769
読んだことがあった上でそういってるなら、感性の違いだ
だが日本が日本の中だけで漫画をここまで発展させたとは思わないで欲しい

あと
>アメリカやヨーロッパのクソ漫画なんそ
クソ漫画の例を挙げてみろ

780:名無しさん@九周年
08/06/01 09:18:48 QEM0+G7g0
>>776
うしとらの終わりからからくりの最初と言うことが容易に想像できる。

781:名無しさん@九周年
08/06/01 09:19:01 BtEOxFgT0
絶望先生の人も、サンデーからマガジンに移ったとたんに本領発揮だしな。

休刊の決定したヤングサンデーも度胸星や殺し屋イチなんて名作を打ち切ってから
低迷をはじめたし、小学館のまんが部門はたしかにおかしくなっているのかも。

782:名無しさん@九周年
08/06/01 09:20:07 qw1wZrax0
小学館の編集は少年漫画も少女漫画もプライド高いよ
根拠のない自信家多し

783:名無しさん@九周年
08/06/01 09:20:15 dWAfiuxs0
>>774

それはありそうだな
というか、あるなwww
雑誌メディアである以上、売るのが最優先とはいえ
もう少し、どうにかならないものか
ならないんだろうな
上から下まで関係者を全て排除して一から出直すくらいじゃないと
組織ってのは、時間とともに腐っていくもんだしな

784:名無しさん@九周年
08/06/01 09:20:47 cGmUcebAO
ジャンプもサンデーもマガジンも糞ならお前らにとって良い漫画編集部ってどこだよ

785:名無しさん@九周年
08/06/01 09:21:04 DiTmWS1k0
>>774
テレビみたいにつまんなくなりそうだな。

786:名無しさん@九周年
08/06/01 09:22:03 z819u7580
>>773
立ち上げ担当者が連載終了まで面倒見るわけではないので、注意が必要。

>>781
そりゃ、「少年マンガ」じゃねーからな。

787:名無しさん@九周年
08/06/01 09:22:19 clvxxjrn0
・編集に足を引っ張られ続け、その妨害にめげず描ききった後、辛抱たまらず決別宣言までした漫画家
・編集の功績によって売れさせてもらっておきながら、その恩を忘れて後ろ足で砂かけて出て行く漫画家

こういう評価に分かれてるみたいですね
どっちが真実に近いんだろう


788:名無しさん@九周年
08/06/01 09:23:03 6u3/c6E80
>>753>>756
自分が好きな漫画というより自分が
かつて担当した作家を集めてるよ

789:名無しさん@九周年
08/06/01 09:25:15 dWAfiuxs0
小学館という組織そのものがアレなんじゃないの
一人や二人が選民思想を持ってても、全部が全部そうはならないでしょ
「小学館では、これが当たり前」
「他の出版社は関係ない。小学館のやり方に文句があるなら辞めろ」
こんなノリが≪常識≫なら、染まるのは当たり前だわな
どの業界でも同じだけど、風通しの悪い会社ってのは空気からして腐ってるもんだ

790:名無しさん@九周年
08/06/01 09:25:51 t71bSXN40
編集者なんていらんだろ
編集がつかなきゃ話も作れない漫画家なんていらんし
話が作りたい編集は絵の練習でもしろ

791:名無しさん@九周年
08/06/01 09:29:58 AhvrA5hG0
>>779
アメリカで言えばマーブル系はパターンが決まっててつまらないし、
ヨーロッパもローマ時代を題材にした「アステリックス」みたいなのは
カートゥン臭がしすぎでダメだぜ。
トムとジェリーをアステリックスとカエサルに置き換えただけ、みたいに
パターンが定型。
ほんっと「お子ちゃま向け」が多過ぎるんだよ。

なにより、絵柄がどれもこれも似たりよったりというのが海外のマンガの
欠点だと思う。一昔前のディズニーキャラみたいな絵柄はどうにかならんのかと。
そこらへん、やっぱお子ちゃまを意識してるんだろう、と。

萌え絵あり、燃え絵あり、少年対象、青年対象、みたいにもっと多様な
カテゴリを大量にそろえる必要があると思う。
近年、ディズニーもあのバタくさい絵から卒業して、絵柄を日本アニメに
似せてきたし、ディズニーに限らず新作アニメやマンガは日本のアニメや
マンガの絵柄をそうとう研究してきてるけどね。

倫理コードがキツいのも海外のマンガがつまらない原因の一つだと思う。
キリスト教団体がうるさいんだろうね。おかげで、展開が勧善懲悪に
こりすぎててウンコになってる。

792:名無しさん@九周年
08/06/01 09:30:05 dWAfiuxs0
編集じゃなくて、原作者と相談するならまだわかるんだが
デスノートの作者も、原作がついてから大化けしたでしょ
ヒカルの碁も

793:名無しさん@九周年
08/06/01 09:31:57 cGmUcebAO
>>790
雑誌のカラーもコントロールできんようでは商売としてダメだろ

794:名無しさん@九周年
08/06/01 09:31:59 btSw0rbb0
小学館にエグい人が多いのは事実だろ。
一流出版社・学習雑誌出してる優等生的な表面との
裏表があるからな。

795:名無しさん@九周年
08/06/01 09:32:01 t71bSXN40
編集と一緒じゃなきゃ漫画描けないのは漫画家じゃない、漫画屋だ
家を構える、名乗れる程の存在じゃない

796:名無しさん@九周年
08/06/01 09:33:05 cQsnm6S40
つか、小学館ってマンガ好きな人が少なくない?
「担当してるマンガ以外でどんなマンガ好きですか?」って聞いても「うーん・・・」とかちょっと考えて
「手塚治虫ですかね?」とか当たりさわりないことを言う。まぁ、ほんとに好きかしらないけど。

集英社の編集の人は大概マンガ好きだったし、講談社の編集の人もマンガに熱心な感じ。
ただ小学館は・・・少ない気がする。



797:名無しさん@九周年
08/06/01 09:34:10 t71bSXN40
>>793
カラーに合わせた作家のチョイスを行えばいいだろう

798:名無しさん@九周年
08/06/01 09:34:33 Llh6jY5m0
>>760
でも、有能な編集者はいることはいるからな。

「ぼく、オタリーマン」の編集の人は出版社の土壌&本人も漫画関係やったことなかったのに、
社内で企画を通して、かなりの大ヒット作品にしてしまったからな。

799:名無しさん@九周年
08/06/01 09:34:37 0zldYeQ60
>>795
マンガ家の大半はアシさえ居てくれれば、編集なんか居なくても
マンガぐらい余裕で描けるだろうけど、ただ編集を通さないと、
雑誌社がOKしてくれないだけだと思うw

基本的に、描くだけなら編集なんてぜんぜんいらない。

800:名無しさん@九周年
08/06/01 09:35:32 6vxY+4SKO
文字貼りや管理ならともかく漫画の内容まで口出す編集って必要なんかね


801:名無しさん@九周年
08/06/01 09:35:47 jzMbh+nW0
>>792
Gちゃんなめんな

802:名無しさん@九周年
08/06/01 09:37:16 TnoatR5g0
やっぱ同人で適当にパロでも出してたほうが、人間関係でモメずに
すむし描きたいもの描けるし、小金もそれなりに稼げるし、で
丁度いいかなと思ってしまう。

803:名無しさん@九周年
08/06/01 09:37:42 BtEOxFgT0
>>787
まぁ雷句は編集に育ててもらったことも間違いないだろうけど、限度ってもんもあるだろうよ。

安西も一時期サンデーから離れる宣言してたし(結局戻ってきたけど)、藤田和日郎も
一時期モーニングなど他紙というか他社にも連載してたし(これも元さやに戻ったけど)、
サンデーの編集部に何らかの問題があるのは確かだろう。

804:名無しさん@九周年
08/06/01 09:38:04 cGmUcebAO
>>797
漫画家みくびり過ぎ

805:名無しさん@九周年
08/06/01 09:38:18 372MCGXiO
>>788
最初はソレしか手がないだろうけど、元担当作家だけだとヤバいよなぁ。
今まで付き合いのない、知らん作家と仕事するのも醍醐味だろうし。

>>790
世の中アイデアはおろか、ネームまで編集者が切ってる作品が結構あってですね…

806:名無しさん@九周年
08/06/01 09:38:22 vj8KccYN0
オリジナリティの無い後追い路線なのにプライドだけ高い
どんな業種でもこういう会社はサイテー

807:名無しさん@九周年
08/06/01 09:38:58 dWAfiuxs0
【小学館の漫画雑誌】(一部抜粋)

コロコロコミック(毎月15日発売)
別冊コロコロコミック(奇数月30日ごろ発売)
コロコロイチバン!
週刊少年サンデー (毎週水曜日発売)
少年サンデー超
月刊サンデーGX(毎月19日発売)
週刊ヤングサンデー(毎週木曜日発売)
ビッグコミック(毎月10、25日発売)
ビッグコミックオリジナル(毎月5、20日発売)
ビッグコミックスペリオール(第2,4金曜日発売)
ビッグコミックスピリッツ(毎週月曜日発売)
月刊IKKI(毎月25日発売)

小学館は一ツ橋グループ
集英社も同じ系列だから、雷句がジャンプというのはありえない
現場が使おうとしても、上に居座る連中がダメ出ししそうだな
となればマガジンか、やはり

808: ◆C.Hou68...
08/06/01 09:39:10 F1J/OmWA0
ちょっと前は集英社がこの手の話では独走してたが・・・

809:名無しさん@九周年
08/06/01 09:39:19 du6eDWxd0
この人って骨折して長い間休載してた人だっけ
あの間にアニメが原作に追いつき、オリジナルばかりになって低視聴率に落ち込み終了したり、
小学館にとっては痛かったから、作者に対して損害賠償のような報復とかしたんじゃないの


810:名無しさん@九周年
08/06/01 09:40:38 v34Yren2O
中途半端なこと書かないで何があったのか全て書けよ!
気になる~

811:名無しさん@九周年
08/06/01 09:40:43 z819u7580
>>747
>たまたま売れる漫画家に付いただけかもしれない
ライクが賞取ってからガッシュ描くまでの期間を考えると、どー考えても
編集者の干渉ナシでは…要するにさ、漫画家の一方的な話だけで即断するのは(ry

>>771
「マンガの描き方忘れてしまって…」とか言われりゃ投げるだろw
アフタに戻ったけど、イマイチだね、あれも…

そーいや、ブラックジャックの人は小学館への出戻りだよな。
隣の芝生が青く見えたんだろうなぁw

812:名無しさん@九周年
08/06/01 09:40:48 t71bSXN40
>>799
描く方だけの責任じゃないことはわかる
だが自分の内的世界によらないで筆を取る、絵筆を握る存在を
書道家・画家と呼べるか?

813:名無しさん@九周年
08/06/01 09:40:50 mtD14YKn0
うしとらでくったくなしと言われてたのが
わかる発言だなw

814:名無しさん@九周年
08/06/01 09:41:30 Nx3eUWNs0
>>796
究極超人あ~る・パトレイバー・うしおととら・スプリガンと俺の本棚に残って今でも
俺を楽しませてくれる漫画を生み出した小学館だったのに・・・と思うと寂しいものだ。

815:名無しさん@九周年
08/06/01 09:41:50 xIM0XmsJ0
ID:P9iCDx300

816:名無しさん@九周年
08/06/01 09:42:04 qw1wZrax0
>>805
>世の中アイデアはおろか、ネームまで編集者が切ってる作品が結構あってですね…

そういう編集って講談社には多そうだけど小学館にはいなさそう。
ってかネーム切れるんだったら自分で漫画描けばいいじゃん。儲かるよ


817:名無しさん@九周年
08/06/01 09:43:25 t71bSXN40
>>804
カラーに合わせて矯正された存在ならみくびりたくもなる
電気屋・八百屋のように他の生産物を運用する屋としてならありだろうがな

818:名無しさん@九周年
08/06/01 09:43:33 gohhzz0SO
画力がないよなこの人、ストーリーは悪くないんだが。魔物のデザインセンスも小学生並

819:名無しさん@九周年
08/06/01 09:44:13 cQsnm6S40
>>811
ブラックジャックの人は権利関係に強い意識を持つ人だから、多少居心地が悪くても小学館に戻った。

820:名無しさん@九周年
08/06/01 09:44:15 sD9OtGCR0
>>791
やっぱ感じ方が全く違うな
ベッタベタな子供向けカートゥーンが大好きなんだが、日本にはそういった
作品が足りないと思ってる。古きよき挿絵まんがもなくなったしな。
カツカツに割られたバンド・デシネみてーな漫画はサブカルでも見かけないし、
フルカラー作品も安彦良和ぐらいしか見かけない。
山のように高いヒーロー論や、谷のように深い悪と善の対立・相似論。
これ以上つつけないってぐらいシュールな社会風刺。
どっちかってーと海外漫画のほうが好きだ。

確かにパイは日本のほうがでかい。だが他国の漫画の多様性と歴史を
「クソみたいでまるで発展していない」ってバカにするなよな

821:名無しさん@九周年
08/06/01 09:44:50 r0V0+1L8O
>>816
デスノートのネームは担当編集集の吉田がry

822:名無しさん@九周年
08/06/01 09:46:13 KYgefplh0
>>818
だからこそ小厨学生にウケるんじゃねぇの?
絵のデザインやストーリーが低年齢向けだからこその少年誌であって。
ドラゴンボールもそうだけど、感性が小学生や中学生にベクトルを
あわせてないと売れないかと。
大人がドラゴンボールを読むと、なんかずっとケンカしてばかりで
イヤになるじゃん。でも、小学生にはあのくらい単純でいいわけよ。


俺は、基本的に少年誌のマンガがあんま好きじゃない。
「結局は殴り合いだろ?」みたいな。

823:名無しさん@九周年
08/06/01 09:46:44 cGmUcebAO
>>812
創作同人でも読んでろよ

824:名無しさん@九周年
08/06/01 09:47:34 t71bSXN40
>>823
だから漫画家じゃなければそれでいいんだよ、漫画屋で充分

825:名無しさん@九周年
08/06/01 09:49:17 qw1wZrax0
>>821
ん?なに?
だからネーム切れる編集は独立して漫画家なり原作者なりなればいいんじゃない?


826:名無しさん@九周年
08/06/01 09:49:35 z819u7580
>>819
そもそも講談社に移った理由は…?

>権利関係に強い意識を持つ人だから
=金にうるさいんですね、分かります。

827:名無しさん@九周年
08/06/01 09:50:10 kXacTJJjO
少年サンデー昔はおもしろかったな
ARMS、からくり、改造…

林編集長はヤンサン時代に度胸星やら傑作をバンバン打ち切って
現状がどうなってるかよく考えろ

あんたのせいで少年サンデー、やばいよ
高学歴でコネを活かしての政治力はあるんだろうがセンスが欠落してる
漫画じゃなくオサレ系の雑誌に行ってくれ

828:名無しさん@九周年
08/06/01 09:50:21 cGmUcebAO
>>824
仕事したことないだろ

829:名無しさん@九周年
08/06/01 09:52:29 372MCGXiO
>>816
ところがドッコイ、長崎ってオッサン始め、結構いるらしい。
長崎さんは辞めて原作者になったが。

830:名無しさん@九周年
08/06/01 09:54:36 t71bSXN40
>>828
わからない人だな・・・
編集と組んで漫画を描くなと言ってないだろ?
売れるならそれでいい
ただそれは漫画家じゃない、漫画屋だということ
世の一般人は漫画は漫画家一人で描いてると思ってるよ
だから凄いですね、という反応をする人もいる
それは家を構えてると認識するが故だ
だが実際はそうじゃない、それだけだ

831:名無しさん@九周年
08/06/01 09:54:46 1ZPbhcLB0
> ってかネーム切れるんだったら自分で漫画描けばいいじゃん。儲かるよ
平均的な生涯年棒で言えば、編集の方が漫画家よりも絶対に多いだろう?

832:名無しさん@九周年
08/06/01 09:57:18 Q/wCTNYlO
>>787
なんとなく後者
ブログ見るとけっこう嫌味っぽい発言が多く見受けられて気分良くない
作品は割と好きだけどブログで
いざこざが予想されるような内容を書くのはどうかと思う

もう時効ってくらい後に円満解決してからぽろりと漏らすならありだが
連載終了直後にこれかよと
それに連載始まったばかりの師匠の藤田の漫画の感想と言う名の批判
普段屈託なく師匠に言ってることかもしれないが
そんな普段を知らないブログ読者は雷句本人も自己ツッコミしてるように
何様な感じで気分悪いんだよ

ひっくるめて雷句はブログ書くのは向かないと思う

833:名無しさん@九周年
08/06/01 09:57:21 cGmUcebAO
>>830
いいからハロワ行け

834:名無しさん@九周年
08/06/01 09:59:44 clvxxjrn0
>>811
編集の干渉はあるでしょう当然。
特に新人なんかボロクソに叩かれて、リテイクの嵐を超えて、やっと連載。
ガッシュのネタもどこをどれだけいじられてから世に出たのやらわからないけど、
ガッシュは編集が作ったネタです
っていうのなら、漫画家=編集専属お絵かきマシーンになっちゃうね

キートンみたいにアイデア出してネームまで切れる編集がまだそんなにいるのなら、
雇われ編集なんかやめて独立すればいいのにw

835:名無しさん@九周年
08/06/01 10:00:02 BtEOxFgT0
しかし、藤田のアシ出身者は次々サンデーから脱出していくな。
めぼしいところで残っているのは井上和郎くらいか?
でもあいこらも最後変な風に迷走してたしなぁ、あれは作者のせいか編集のせいか。


>>827
絶対可憐チルドレンの売り方とか見ると、政治力はあるんだろうね。

アレも表面上はともかく芯のストーリーはハードSFなんだから、もうちょっと地味に
売った方がいいと思うんだけどね。最近休載が増えたのは、派手な売り方のために
作者に相当な負担がかかっているためと思われる。

836:名無しさん@九周年
08/06/01 10:01:26 qw1wZrax0
>>829
長崎って人は知ってる。プロフェッショナルで見た。
でも小学館で独立した編集ってそんなにいるの?

>>831
ヒット作のネームを切ってる人なら編集の年俸なんて目じゃないんじゃない?
「アイツは俺が育てた」なんて言ってる優秀な編集さんは今すぐ会社を辞めるべきだと思うよ

837:名無しさん@九周年
08/06/01 10:02:48 uE0yw2vm0
>>654
それが編集の仕事だろうが・・・

838:名無しさん@九周年
08/06/01 10:03:25 3NQb0okc0
さすが、売り上げが少子化なんてレベルでない勢いで
急落しているサンデーw

839:名無しさん@九周年
08/06/01 10:03:35 NV3nSwB20
>>820
すれ違いっぽいけど、同意しとこw

840:名無しさん@九周年
08/06/01 10:04:41 Htg8lB1z0
>>835
絶チル、増刊読み切りから連載もぎ取るまで椎名は相当苦労したのに
いざ軌道に乗ったら酷使かよ('A`)

841:名無しさん@九周年
08/06/01 10:05:27 cQsnm6S40
>>826
小学館は新人や中堅の扱いがね。講談社は実力があれば扱いは良いから移籍したんでしょ。
金が取れるマンガ家と判断したとたんに、原稿料があがるしね、小学館は。そういうとこにはプライドないんだよね。

モーニングの編集は本当に優秀な人が多い。たぶん、講談社の中では一番じゃないかな。
その環境を捨ててまで小学館に戻ったんだから、よっぽど待遇が違ったんじゃない?
講談社だって原稿料は悪くないよ。モーニングの連載ならたぶん大体1ページ2万から4万くらい。
それ以上だったんだろうね。「書きたいことが書けないから」とかいうのは嘘だね。

842:名無しさん@九周年
08/06/01 10:08:07 XJf/H8CM0
>>841
2~4万ってホント?
サンデーのネギマの人が26000円ってテレビでやってたけど
それより売れてなさそうな青年誌のほうが高いのかね。

843:名無しさん@九周年
08/06/01 10:10:59 /g8vw4i90
女性の漫画家志望者なんてソープ嬢としか見てない編集者が増えたのは確かだよ

844:名無しさん@八周年
08/06/01 10:11:11 DCkoc5GA0
サンデーって売り上げ80万部前後でしょ?
ジャンプ350万、マガジン250万ぐらいだから、比較対照にするの間違ってね?

845:名無しさん@九周年
08/06/01 10:13:26 wGEBQ/dE0
>>843
それが事実なら、編集者のストライクゾーンの広さにオドロキwww

846:名無しさん@九周年
08/06/01 10:13:55 RTwzR6Sk0
あだちとか留美子が言うんならともかく、こいつが言っても負け犬の遠吠えに聞こえる

847:名無しさん@九周年
08/06/01 10:14:11 cQsnm6S40
>>842
自分が把握してる中で、井上氏みたいな天井無しを除けば、現在連載してるマンガ家で一番高いのが
本宮氏。たしか8万5000円だったかな。ヤンジャンは売れてるから比較はできないけど、青年誌だって
そこそこもらえる。たいていアシ代、取材代に消えるけどね。出版もマンガ家もコミック売れてなんぼの世界。

848:名無しさん@九周年
08/06/01 10:16:33 3BGd0qPJ0
>>842
ネギまはマガジン

849:名無しさん@九周年
08/06/01 10:16:54 jzMbh+nW0
>>844
どこかの本屋チェーンのランキングだとファミ通以下だね>サンデー
少年週刊誌だとジャンプの一人勝ちっぽい

850:名無しさん@九周年
08/06/01 10:17:32 qqvhbbgwO
藤田かずひろは何かアドバイスしたのかな?

851:名無しさん@九周年
08/06/01 10:17:50 RhNZQrgxO
>>843
編集者と関係持ってるとか、ヤリマンで有名な女性漫画家って誰?
かずはじめと星野はこのスレ読んで分かったけど

852:名無しさん@九周年
08/06/01 10:20:49 6HkJJtkQ0
ガッシュの作者の移転先候補

マガジン
イブニング
ヤングガンガン
ウルトラジャンプ

このあたりだろうか

853:名無しさん@九周年
08/06/01 10:22:48 3W2ewmxUO
小学館はIKKIの編集が黒田硫黄を潰したな 今は富樫化してるし

854:名無しさん@九周年
08/06/01 10:23:38 372MCGXiO
>>832
同感ですね。てか、こんな余計なこと書くと、これから仕事する他社の編集者が構えてしまう。
百害あって一理もないでしょうに…

>>834
ガッシュになるまでの裏話なら、一巻の後書きに載ってたかと。
しかし、いよいよ作家と話してるみたいだな。
終いにゃ「じゃあ編集さんが描けばいいでしょう!」ってw

>>835
まさに「隣の芝生は…」ってヤツだな。
>>836
小学館以外で独立さた編集者って、どれほどいますかね…?
>>841
心底守銭奴ですね、分かります。

855:名無しさん@九周年
08/06/01 10:23:59 RhNZQrgxO
>>853
kwsk

856:名無しさん@九周年
08/06/01 10:24:03 8KHYVSba0
>>820
お前みたいな奴は海外マンセーするあまり日本漫画の多様性と歴史を見落としがちなんだよ

857:名無しさん@九周年
08/06/01 10:26:28 yrSka2efO
>>847
発行部数の多い少年誌で読者支持率の低い漫画家より
発行部数の少ない青年誌で読者支持率の高い漫画家のほうが単価が高いってこと?
つまり、読者支持率>発行部数ってこと?
誌面における依存率が単価決定の尺度になるってこと?

858:名無しさん@九周年
08/06/01 10:26:39 lREFzGIb0
サンデー編集部はひどいってのは昔から知ってた。

3日間、新人に缶詰でアシスタントやらせておいて
「最初のアシスタント代はでませんから」

とか言ったとか。いろいろ冷たいらしい。

皆川がUJ行ったり、橋口はジャンプいきたいとか言ったり
安西が「もう自分の居場所はない」とか言ったり、福地がノイローゼになって1年以上休載したり。
今回の雷句の件といい。

やっぱサンデー編集部はなにかある。

859:名無しさん@九周年
08/06/01 10:26:44 FrUdL4tDO
ブログ読んできた
サンデーで別の作家がスピンオフやる可能性は高いな
その辺の権利は手放してるぽい感じ

860:名無しさん@九周年
08/06/01 10:26:56 PCCq6Q3p0
>活動開始の際は「こちらから連絡を差し上げたいと思う次第です」と説明している。

絶対に遅い
今しか売り時ないってわからんのか
なんだかんだ言ってあまいわ小学館育ち

861:名無しさん@九周年
08/06/01 10:27:18 xAknc8fNO
編集者…有名大卒
漫画家…高卒程度


これで漫画家が歳下だったら、
漫画家先生を編集者が尊重するなんて有り得ないわな。

862:名無しさん@九周年
08/06/01 10:28:47 rfmEWtfa0
>芯のストーリーはハードSFなんだから、

┓( ̄∇ ̄;)┏

863:名無しさん@九周年
08/06/01 10:29:39 Y4+h0pu60
小学館となんかあったのかしらんけど強気だな
この人、コンスタントに当たるタイプじゃないと思うんだが

864:名無しさん@九周年
08/06/01 10:29:59 DiTmWS1k0
>>862
まあまあ、今時少年誌でえすえふってだけでも貴重なんだから……

865:名無しさん@九周年
08/06/01 10:30:04 z819u7580
>>841
てかモーニングは優秀な奴が多いのではなくて、数が多い。
ま、マンパワーは必要だけどね、作家獲得や拘束のための接待するには。
そのために編集プロダクション安く使って、社員削ってるんだけどさ。

小学館もリストラしろとは言わんが、社員の給料3割くらい削って、
人増やせばいいのに。労組強いから難しいのかもしれんけど。

866:名無しさん@九周年
08/06/01 10:32:15 AA6fuJvu0
喧嘩別れなら
相手に文句の一つも言うだろう
これで小学館側が何か言い返したら泥沼だけど
どうも権利はガッチリ握って問題無いみたいだし
編集は作者に興味は無いんじゃないか?
人間同士の関係を築いていないだろう

867:名無しさん@九周年
08/06/01 10:32:21 EWR+aTZtO
>>852
コロコロコミック
もありそうで怖い

868:名無しさん@九周年
08/06/01 10:33:14 FS+ns6Ri0
ヤンサン休刊で書道漫画見れないのはガッカリ

869:名無しさん@九周年
08/06/01 10:34:22 z819u7580
>>858
売れてないと何かあるものですよ。
ま、皆川さんの今の連載つまんないので、小学館的には
「それ見たことか」って感じでしょうけど。

ライクの次の作品が、ガッシュより売れるのを願うばかり…


870:名無しさん@九周年
08/06/01 10:35:06 7g1C1rfOO
>>856
820は日本漫画バカにはしてないだろ、脊髄反射せずによく読め
好みを言ってるだけじゃん
むしろ海外をバカにするヤツを諭してるだけでそ

871:名無しさん@九周年
08/06/01 10:36:03 ydXQTJC7O
>>861
私は集英社で描いてますが、売れてもいない私に対しても尊重してくれてますよ。

872:名無しさん@九周年
08/06/01 10:36:57 JQa6hTZJO
絵も苦手だしストーリーも面白いって思わなかったから読んでなかったんだけど、
いつの間にか連載終わってたんだ。
サンデーから消えても気にならない漫画家だからどうでもいいけど。



873:名無しさん@九周年
08/06/01 10:36:59 //2r4opF0
皆川の今の連載、最近面白くなってきたけどなぁ

874:名無しさん@九周年
08/06/01 10:37:28 qoUdEm310
この中で、幕張作者がジャンプ→マガジンに移籍して
期待を裏切られたやつどれだけいる?

875:名無しさん@九周年
08/06/01 10:40:08 SlAhdw+c0
サンデーに
皆川のピースメーカー
久米田の絶望先生

があったらと思うと。。。

876:名無しさん@九周年
08/06/01 10:40:43 3W2ewmxUO
>>855
URLリンク(www.geocities.co.jp)
原稿を落としかけた時の黒田硫黄についての話

> 編集長:「(月刊の)創刊号だからどうしても載ってくれ」
> 佐藤さん:ええ。
> 編集長:しかも(黒田硫黄さん)文科庁メディア芸術祭なんとか大賞とってるし。
> 佐藤さん:とった次の。
> 編集長:そう。とって出したつぎの翌日が授賞式だしみたいなさあ。
> 佐藤さん:発売日の翌々日が授賞式。
> 編集長:落としたら様になんないだろうっつってね。
> 佐藤さん:もうぼそぼそっと。「無理です」「わかりますけど。編集さんのそういう気持ちとかわかりますけど」ぼそぼそっと。

> 安島さん:子犬のように震えてたらしい。
> 佐藤さん:そう。もう子犬のように。
> 編集長:震えてたんだよね?
> 佐藤さん:震えて、ちょっと。「もう無理でした」って震えてた。
> 編集長:震えてたらしいんだよね。
> 佐藤さん:もう無理でした。僕の手じゃあ。
> 編集長:そのまえに「創」にも書いたけど、そこは名指しはしてないけどね、名誉を守るためにね、ぜったいわかるけどね。
> あのう「マンガの描き方」を忘れたって言い出したんだよね。

> カンヅメになっていると、なんか「マンガの描き方忘れました」ってぼそっと言って、「どうして描けてたかがわかりません」て言ったわけね。
> で結構すごいわけだよね。「えっ!!」みたいな。「いまごろ忘れてもらっても困るー」みたいな。
> 「アフタヌーンやってたときはなぜ忘れてくれない」みたいな。

> 一同:笑

このあとIKKIでの連載中断→他誌に移籍→冨樫化 詳しくはURLとかみたりググれ

877:名無しさん@九周年
08/06/01 10:40:43 hd8UTMl0O
>>871
ま、まさか往年の名作『斬』の作者さまでは!?

878:名無しさん@九周年
08/06/01 10:42:12 6HkJJtkQ0
>>873
ウルジャンのピースメーカーのことなのか
イブニングのアダマスのことなのか

 どっちもか。

>>874
良い意味で期待を裏切られた。
まさか感動ものも描けるとは・・・。


879:名無しさん@九周年
08/06/01 10:42:14 lREFzGIb0
>>867
小学館で仕事しないっていったからないんじゃない?

あとWJもないな。あそこは引き抜きはやらないし。
漫画賞・持ち込みからの再チャレンジがOKだけど。

リボーンの天野はヤンマガで切られて再チャレンジ。
サムうさもそうだった。

880:名無しさん@九周年
08/06/01 10:44:51 m4cLy4do0
田丸ひろしが日記漫画打ち切った経緯を見ると、漫画の編集部って全体的にいい加減で酷いんだろうな

881:名無しさん@九周年
08/06/01 10:44:57 RhNZQrgxO
>>876
tnks
最近見ないと思ったら…

882:名無しさん@九周年
08/06/01 10:45:08 DqcwC/8IO
>>851
内田春菊かと

883:名無しさん@九周年
08/06/01 10:45:21 1ZPbhcLB0
>>873
アダマスだったかな?宝石の奴
ミナガー好きだよね、「世界的な大企業の下請けやってる特殊技能者」って設定
スプリガン、アライブに引き続きじゃん
この設定はそろそろ封印すべきだと思う

884:名無しさん@九周年
08/06/01 10:46:08 wGEBQ/dE0
茜新社やコアマガジンで描き始めたら大笑いだwww

885:名無しさん@九周年
08/06/01 10:47:38 Wf64Tic80
>>861
昔ゴー専でもそのへん触れてたような記憶がある
うろ覚えだけど「編集のほうがエリートなんだからガンバレ」とか言ってたような

886:名無しさん@九周年
08/06/01 10:47:39 lREFzGIb0
ガッシュの作者の引き取り先

・シリウス
・ラッシュ
・アライヴ
・ライバル
・REX
・フラッパー
・ビーム
・バーズ
・ブンブン

887:名無しさん@九周年
08/06/01 10:48:26 TDMlKZaV0
売れてない雑誌の編集者が何をいっても説得力ない
アニメ化までさせてあげた漫画家に逃げられるってどんだけ

888:名無しさん@九周年
08/06/01 10:49:40 3NQb0okc0
>>884
いや、それは違う意味で画力的に厳しいだろw

889:名無しさん@九周年
08/06/01 10:50:22 6HkJJtkQ0
>>884
1作目は「ちちをもげ」だな。


まさか現実に「ちちをもげ」のCDを出すとは思わなかったが。

890:名無しさん@九周年
08/06/01 10:50:39 lREFzGIb0
スラダンの時はイノタケの結婚式に編集者が出なかったことが問題になったんだっけ?
でもそんなイノタケでも一応「集英社」には残ってる。

サンデーだけでなく出版社ごと切られるってことは相当ひどいことされたんだろうな。

891:名無しさん@九周年
08/06/01 10:52:20 RhNZQrgxO
>>855
ゴー専で見たのは
いちいち煩い編集者に「プロじゃないお前らに何が分かる!!じゃあお前が漫画を描け!」みたいな話で納得した記憶が…

892:名無しさん@九周年
08/06/01 10:52:22 Llh6jY5m0
>>872
ガッシュは絵で結構えり好みが出る漫画だけど、ストーリー的には本質的に正当派少年漫画だよ。
でも、雷句が居なくなるということで他の漫画家の集団離脱も考えられる。

ヤンサンが無くなれば、ゆうきあたりも別雑誌へ移籍するだろうし。
椎名も今の扱いのままだと絶チル終了後に別雑誌って感じになるだろう。

そんで老害の留美子や青山等と殆ど戦力外の人間が残るようになるな。
(ハヤテの畑君とかは師匠の久米田の所に行くかもしれない)

893:名無しさん@九周年
08/06/01 10:53:23 EVu7zH4I0
黒田硫黄はアフタヌーンで既に潰れてた
というか全然オモロなかった

894:名無しさん@九周年
08/06/01 10:55:49 wGEBQ/dE0
今、BSでガッシュベル見てた。
まぁ、面白いとは思う。

895:名無しさん@九周年
08/06/01 10:55:50 cBm7K+SM0
椎名は編集に恵まれなかったせいで取り返しのつかない時間を潰したと思う

896:名無しさん@九周年
08/06/01 10:59:29 cQsnm6S40
>>857
コミック発行部数、ドラマ化、映画化・・・など副次的なものが多かったり、どうしても離したくないマンガ家だったり
すると原稿料は高くなるよ。

>>865
あれで多いとは思わないけど。つか、他が少なすぎるってのもあるかもね。
マンガ家との付き合いから何から含めて、総合的に優秀だと思うよ。他に優秀なのはヤンジャンとかかな。

897:名無しさん@九周年
08/06/01 10:59:37 1ZPbhcLB0
>>895
Mrジパングは最後まで「椎名解釈による戦国コミック」にすれば良かったのにな……
なんか、中盤あたりからぐちゃぐちゃ……

898:名無しさん@九周年
08/06/01 11:00:04 1ba25RBa0
今回の件は小学館やサンデー編集部だからこそ起きた問題ではなく
雷句だからこんな形で表に出たと分かっていない人が多いな
こんなトラブルメーカー移籍予定の出版社が二の足踏む可能性は高いよ

899:名無しさん@九周年
08/06/01 11:00:45 /ZlkEKrxO
大人になれない雷句の強がりを一つ聞いてやってくれ。

900:名無しさん@九周年
08/06/01 11:02:07 3NQb0okc0
>>898
いや、サンデーはおかしいよ。
サンデーの失調振りは利益の低迷にもモロに出てる。

いろんな意味で、クリエイティブじゃない環境になってしまって
きてるんだと思う。
テコ入れしないと、少子化で真っ先に死ぬ候補になるかもしれん。

901:名無しさん@九周年
08/06/01 11:03:48 Llh6jY5m0
>>894
でも、ガッシュのアニメ化は成功したとは言えないんだよな。

声優や曲(チチをもげ、ベリーメロン等)については成功したと思うけど、いかんせんカードを売りたいメーカーの思惑が強すぎて
本筋のストーリー(特に強制的に入れられたオリジナル)に問題がある(初代シリーズ構成の突然降板等のごたごたあり)。

また定期的な作画崩壊にも悩まされた。
出来れば、声優と曲はそのままでまともな製作会社に作り直して欲しい。

902:名無しさん@九周年
08/06/01 11:05:57 z819u7580
>>887
逆もまた然りなんだけど、ライク分かってんのかね?
次作がガッシュの足元にも及ばない作品だったら、何と言われるか…
ま、ファンは「編集者に恵まれなかった」って言うんだろうけど、>>895みたいにw

>>892
その老害の今の作品と、絶チル、どっちが売れてるか調べた?
少年誌的には、椎名もいい加減老害だと思うぞー?

903:名無しさん@九周年
08/06/01 11:06:44 dv4JjFg50
土俵際でふみとどまるチャンピオンと、ズルズルと調子が落ちていくサンデー
なかなか面白いデッドレースだ。
サンデーもこんなことしてるようじゃ、いよいよ発行部数が百万の大台を割り込む
可能性が濃厚になってきたな。

904:名無しさん@九周年
08/06/01 11:07:03 wGEBQ/dE0
>>901
ラストでは、主役の声優が変わってたからねぇ。
あ、安西のアニメでもそうだったっけ・・・・

アニメ化するとマンガを復活させるのもやめて欲しいもんだ。

905:名無しさん@九周年
08/06/01 11:14:37 E/pzfVSXO
なんか気難しそうな人だな。移籍先でも同じようなこと言って辞めそう。
辞める度にブログで愚痴られて出版社のイメージダウンにもなるからって、そのうち何処も相手にしてくれなくなったり

906:名無しさん@九周年
08/06/01 11:14:38 bR88EglK0
>>876
IKKI編最低だね。松永豊和の自叙伝でも
「松永クン」と言い間違ったIKKI編のことが出てきた。
陰ではそうやって見下してるんだろうな~と妄想爆発してたけど
あながち妄想ではないのね。

907:名無しさん@九周年
08/06/01 11:14:58 7ZE+4vV/0
大学に漫画家養成講座作るよりも、編集者養成講座作った方がよっぽどwww

908:名無しさん@九周年
08/06/01 11:17:54 lREFzGIb0
>>904
うえきのことかーーーーー

メルヘブンもなんか違う作者で続編出したけど大コケしたなあ。

>>903
サンデーはもう100万部割り込んでる。印刷証明部数で。

チャンピオンは公称発行部数なので実際の部数ではない。
50万部は自称で、実際の発行部数は20万部後半かと。
チャンピオンは部数が伸びる要素もなけりゃ、キープする要素もない。
ただ落ちるだけ。

909:名無しさん@九周年
08/06/01 11:21:51 m4cLy4do0
そういや、結界師も無理にアニメ化して失敗したよな
てか、結界師は結構話が黒い回も多いし、子供向けじゃないと思うのだが
自分のとこの漫画の内容すら理解出来てないのかな?

910:名無しさん@九周年
08/06/01 11:22:15 1ZPbhcLB0
>>908
しかし、チャンピオンってなにげに読むところ多いんだけどなぁ……
星矢のリメイクはRedのよりも週間の方が絶対におもしろい
蟹の死に様に惚れたよ、俺は

911:名無しさん@九周年
08/06/01 11:26:57 //2r4opF0
椎名はGS終わった後で、もう一発ヒット飛ばしせていれば、メジャー作家になれたかも知れないのにな
あれからの迷走が酷かった
でも絶チルはよく立て直した。GS美神ほどのパワーはないけど、十分面白い
でもダレる前にそろそろ止めた方がいいとも思う

912:名無しさん@九周年
08/06/01 11:27:20 dv4JjFg50
とろで、彼、このまま引き篭もっても一生食うに困らないぐらいは
儲けたの?

913:名無しさん@九周年
08/06/01 11:33:43 V8MBKqmy0
>>752
亀だが……朝日ソノラマ潰れたのか
星界の紋章とか倒凶十将伝とか懐かしいな

>>751
その話kwsk

914:名無しさん@九周年
08/06/01 11:34:45 uVLrZRRk0
儲けたはず
趣味で漫画かくのもいいんじゃないかな

915:名無しさん@九周年
08/06/01 11:34:49 bR88EglK0
>>912
贅沢しなければ安泰でしょ

916:名無しさん@九周年
08/06/01 11:36:02 9jNGAeCe0
出版関係の仕事に関わってるものだが、S学館で不満あるならK談社なんかもっとひどいと思うぞ、
Sは無理は言うが高圧的じゃないって感じだけどKはエリート気取りが多い印象。

917:名無しさん@九周年
08/06/01 11:40:05 dv4JjFg50
>>915
なら、もうどうでもいいやな。
好きなマンガ描けばいいと思う。
最悪、売れなくても贅沢しなけりゃいいわけで。

918:名無しさん@九周年
08/06/01 11:40:44 6HkJJtkQ0
>>910
同意

今、4大週刊誌で一番面白いのは?と言われるとチャンピオン。
シリアス、ギャグ、燃え、萌え がバランス良く掲載されてる。
ベテラン陣から新人まで良いのが揃ってる。

でも次に面白いのがサンデーなので、個人的趣味が偏ってるのかな。

919:名無しさん@九周年
08/06/01 11:43:40 5XekyusH0
らんま
H2
うしおととら
帯をギュッとね
機動警察パトレイバー
今日から俺は!!
俺達のフィールド
ゴーストスイーパー美神

この頃のサンデーは他誌に負けないほどの勢いがありました、、、。

920:名無しさん@九周年
08/06/01 11:46:31 Hyo6fH4gO
今のジャンプは腐ってるな
まだサンデーは読める
作家の扱いは悪いのかも知れんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch