08/06/03 06:10:52 LoqqWVGO0
>>588
この「岡田さん」が就職できるようにいろいろ骨折ってくれたのかも知れんだろ?
だとすると、「岡田さん」は税金の無駄遣いを減らすためにがんばった人ということになる。
生活保護者が自立すれば税金投入しなくて良くなるからな。
実際のところ、どうだったのかは知らんけど。
599:名無しさん@九周年
08/06/03 06:15:07 LoqqWVGO0
>>585
しかしだな、そういう計算をしだすと、年収350万以下の奴は
税として収めてる金額より、公共福祉やインフラとして還元されてる額のほうが多くて、
「納税者」というには全然足りてないことになるわけだ。
年収350万以下の奴は税金が高いとか文句言いにくいことになるぞ。
600:名無しさん@九周年
08/06/03 06:19:01 0HHeYU/UO
このニュースで褒める可き点は恐らく岡田さんの人がらではないでしょうか!?
601:名無しさん@九周年
08/06/03 06:23:29 C0UVEk7rO
偉いなぁ、このばあちゃん。
不正受給者に爪のアカを煎じて飲ませたいくらいだわ
602:名無しさん@九周年
08/06/03 06:28:13 FS/i+HevO
>>594
人気者に嫉妬?
603:名無しさん@九周年
08/06/03 06:34:11 rBNGkcuTO
いい話!ばあちゃん世代の人は本当に立派だよな。
604:名無しさん@九周年
08/06/03 06:41:38 u5Yj7OkyO
でも職員が美味しく頂いて終了なんだよね。
605:名無しさん@九周年
08/06/03 06:45:06 0CRGdBS5O
茨城にもいい話があるんだな。
606:名無しさん@九周年
08/06/03 06:52:20 YroBN9KY0
>>604
ばあちゃんを?