08/06/02 12:23:44 rg4sasQT0
日本にいるチャンコロだけが盗癖があるのかと思っていたけど、
国を挙げて泥棒国家っていうことなんだな。
四川の火事場泥棒は捕まって市中引き回しされてたけど・・
573:名無しさん@九周年
08/06/02 23:23:12 0E4MuTW70
>>572
パフォーマンスに決まってるだろ
もしくは単に愛国無罪の対象外(同じ中国人を標的にした)だったとか
574:名無しさん@九周年
08/06/03 14:57:25 O1BNlZbu0
笑えるくらい。油断もすきもない!!!!
575:名無しさん@九周年
08/06/03 15:06:12 ovj1tUQsO
なんて国だ…
576:名無しさん@九周年
08/06/03 15:06:47 Z9IARlX0O
上級職な人で、この有様なのに、移民や就業ビザで人増やすから犯罪が増える
治安悪化するから、後は堂々巡り
577:名無しさん@九周年
08/06/03 15:43:14 t/VsHipc0
>>481
税関で中国人にパソコン預けるのか。
絶対、スパイウェア仕込まれてるな。
578:名無しさん@九周年
08/06/03 15:45:26 Js2T5VKTO
堂々と泥棒とは
579:名無しさん@九周年
08/06/03 15:50:08 KH1H47sP0
これくらい、どこの国でもしてそう。日本以外は。
580:名無しさん@九周年
08/06/03 16:06:55 DItNorr0O
ありえなさすぎるw
581:名無しさん@九周年
08/06/03 16:07:31 EhoE7E7m0
>>534
>中国政府に許可を得た暗号方式以外のものを施した
PCのHDやUSBメモリは、没収の対象になるという法律が数年前に施行
暗号の意味ないじゃない。
自国に都合のいい法律を勝手に作って相手に従わせる、
どうして中国は好き放題できるんだろう。
中国に工場出した会社も急に法律帰られて散々な目にあったとか
よく聞くけど・・
582:名無しさん@九周年
08/06/03 16:10:50 5TECoYce0
すげえDQN国家やね
外交問題やね
583:名無しさん@九周年
08/06/03 16:12:02 VJFWZXi60
国家ぐるみすぎてワロタ