08/05/31 00:28:30 EgwIKwin0
>>720
>そしてこの国の主権者は国民様だ。
そうだよ。そして公務員も国民様だよ。
つまり上下関係とか無い。
>人を死に追いやってまで税金を取り立てるのは多くの国民様の望む所ではない。
それはそうだけど、公平性ってものは無視か?
フリーライダーを許さないってのが国民の支持した構造改革なワケでさ。
>最低限税金を稼げる状況を確保する責任がある。
その責任の執行にも税金は使われるわけさ。
しかも民意は小さい政府
自己責任、受益者負担、収支の均衡…
貧乏人には生き辛い社会にすることを郵政選挙で選択した結果だろ。
>それで財政が圧迫されたなら公僕共の給料削れ。
受益と負担の関係はどうでもいいってワケか?
どんな思考過程なんだよ?
>国民全体の生活が良くなればそれに見合った報酬を公僕にも与えるが、
>国民様が苦しい時に国民様を殺してまで自分達の給料水準を確保しようってのがあれなんだよ。
赤字だから公務員の給料削れって主張だよな?
であれば税収を確保して黒字にすれば生活は安定するワケだ。
個別の事情など無視して法に則り徴税を執行する方が、個人の利益にも、行政の黒字化という民意にも、
法の下に平等という精神にも、受益者負担という構造改革の原則にも合致しているワケだが?