08/05/27 23:44:47 5GmUrK3LO
島根のド田舎、
自販機にジュースを買いに行くのにチャリで30分
コンビニにジャンプ買いに行くのに片道一時間
本屋はチャリ圏内にはなくて、親に頼み込んで週末に車でつれてってもらう
そんなド田舎に高校まで住んでた自分は、ちょっと犯人の気持ちがわからないでもない
まじ気も狂いそうになる
まあじーちゃんばーちゃん殺す理由にはならんがな
134:名無しさん@八周年
08/05/27 23:45:24 D7K8wwZa0
そんなに嫌なら家を出れば良いのに
何で出なかったの?
135:名無しさん@八周年
08/05/27 23:48:13 lwQWQWDi0
この犯人、弁護士としてよく伸介のテレビに出てない?
136:名無しさん@八周年
08/05/27 23:49:23 6KDfTxG20
塀の中の住人でも殺人者だけは気味がわるいと思われるって確か安倍譲二
の本で読んだ記憶が。
これなんか超ど級の基地外だろ。
137:名無しさん@八周年
08/05/27 23:50:24 8cFtr1Tz0
>>2
人殺しの目だな
138:名無しさん@八周年
08/05/27 23:51:05 D0G3W6KR0
これほどまでに恨むって、昔どんなめに遭っていたのかが気になるな。
139:名無しさん@八周年
08/05/27 23:52:33 8cFtr1Tz0
>>127
はげどう
成人した頃には中国に占領されてる
そんな惨めな暮らしはさせられない
140:名無しさん@八周年
08/05/27 23:57:47 6KDfTxG20
>>138
全部父親から金は出ているようだ。
>04年4月に長崎県立大入学。2度休学を繰り返し今年3月に退学。実家に戻り、
>・・・・自動車教習所の寮を外出。前日に父親と電話で話・・・
141:名無しさん@八周年
08/05/28 00:01:52 7DJ24Sk20
この犯人と東京のマンションバラバラ殺人事件の犯人を
闘技場で闘わせてみたら面白いな
142:名無しさん@八周年
08/05/28 00:04:27 Bg98es8a0
>>4 すくいようがない
143:名無しさん@八周年
08/05/28 00:04:29 rMGAp7rP0
自動車学校まで中退か…
父 「なにいってんだ、甘えるな」
子 「だってクラッチできないんだよぅ」
父 「これ以上中退なんて半端はゆるさんっ」
子 殺意
と、いうどうでもよいシナリオでいいんじゃないか。
プロファイアリング終了。
144:名無しさん@八周年
08/05/28 00:05:47 MqNjRhbO0
>>135
俺と同じことをwwww
似てるよなww
145:名無しさん@八周年
08/05/28 00:09:09 YEoWMtv00
>>1
テレビでこんな顔の弁護士みたいことある
146:名無しさん@八周年
08/05/28 00:15:06 iwe2ukbrO
>>143
おいおい、ゆとりがMTだと思うか?
そんな俺は今日仮免。昨日、一旦停止を無視して一発アウトになったのら★/(^O^)ヽ
147:名無しさん@八周年
08/05/28 07:11:03 zdegJ6Nr0
>>127
おまえ年金貰う歳になる前に氏ねよな?
未来の世代を育てない奴は自分で自分の生活を
営むことが出来なくなる前に氏ね。
>>139
おまえもな。てか恥ずかしいから日本人名乗るのやめろよ?
148:名無しさん@八周年
08/05/28 08:12:38 YIH9Xl2AO
落ち着けよ
149:名無しさん@八周年
08/05/28 10:52:17 YVckyTm80
ふけてるな
150:名無しさん@九周年
08/05/29 14:37:15 gVeaVLda0
基調講演 講師 : 土佐 和男 氏
厚生労働省高齢者医療制度施行準備室 室長補佐
中央大学法学部法律学科卒
昭和53年に東京都杉並区役所に入庁し、国民健康保険課長、高齢者施策課長を経て、
平成16年10月より厚生労働省に入省。
現在、厚生労働省保険局国民健康保険課課長補佐
(老人医療企画室・高齢者医療制度施行準備室併任)
151:名無しさん@九周年
08/05/29 15:05:24 hrwYC8DU0
長崎県立大学をよろしくたのみますよ。
スレリンク(student板)
152:名無しさん@九周年
08/05/29 15:17:56 Ks+Bs3STO
殺されてるがまだ人の形を保っているな…
江東区の事件が強烈すぎたせいで殺人事件に対しての見方が変わってしまった。
153:名無しさん@九周年
08/05/29 15:30:54 y0VV66pf0
殺したいと思ったことは何度もあるし、今もできたらやりたいし、苦しめるだけ苦しめたいけど、
若い時代を捨てるのと、とりあえず保留して自分のために生きるのとでは、後者を選んだだけ。
まあ、さんざん言われまくったり、束縛されまくったら、殺すしか無くなることもあるわな。
覚悟の上ならok。
自分の子孫の気持ちも考えず一方的に、世間体だとか、意味のない時代遅れの価値観押しつけたりしても当然と思ってたら
いつかはやり返されるもの。
相手が嫌だと思うことを承知でしても
何もしてこない=自分が上or強者 と思い込むのは間違いで、 何もしてこない=ため込んでる と思わないと未来は開けないよ。