08/05/27 14:54:32 QNF4h2DO0
>>204
オリンピックでの勝利ほど、日本国民であることに誇りを感じられる機会はない
たしかに表面的な馬鹿だな
209:名無しさん@八周年
08/05/27 14:54:43 PHxXc4YJ0
>「オリンピックでの勝利ほど、日本国民であることに誇りを感じられる機会はない」
別に感じないけどな。
「頑張ったな」「運が良かったな」程度のもの。
それより、他にカネの使い道もやることもいくらでもあるだろうw
210:名無しさん@八周年
08/05/27 14:54:44 moIetE4v0
>>119
女子と相撲がとれる素敵授業ですね
211:名無しさん@八周年
08/05/27 14:54:45 rruIyCacO
>>2
212:名無しさん@八周年
08/05/27 14:54:55 LGIjyoBc0
官僚のポストを増やすだけで意味ないな
213:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:02 ul8qNzd10
これはいくら麻生閣下のアイディアでも
(゚⊿゚)イラネ
214:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:10 ei6/Q52J0
文科省でやれよ。
215:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:14 4c2I9DAB0
>>194
376 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 05:06:55 ID:RcmiFZ9s
麻生は統一の日韓トンネルの顧問だし、公安資料で統一への貢献度Bになってる統一議員。
隠れ清和会みたいなもんだな。
380 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 08:27:42 ID:rQfBurMY
>>376
前にローゼン閣下とか言ってる馬鹿に日韓トンネルのことふってやったら、
麻生がいるから日韓トンネルは構想で止まっているとか言いやがったw
383 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 09:04:56 ID:+CH+oQrG
>>380
>麻生がいるから日韓トンネルは構想で止まっている
麻生がコミック規制の推進団体の座長をしていた件を突っ込んでも、それと全く同じディベート的詭弁がかえってきたよ。
「麻生が規制推進派のなかにいるから、この程度で済んでるんだ」とか何とかw
きっとマニュアルがあるんだろうな。
392 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 19:45:36 ID:A8qJe0p8
統一教会、日韓トンネルと麻生の関係を知って失望して支持をやめた元麻生信者がいたんで聞いてみたんだが、
麻生が北京五輪関連の議連のメンバーに入っている件が明るみになって、いい加減、麻生信者も目が
冷めた事だろうって言ってたよ。俺は知らなかったんだが、元信者だけによくわかるんだろうな。
小泉と同じく、表面上うまいパフォーマンスなら上手い奴はいくらでも出来るという事。それだけを見て
信じるのは、まさにB層ですな。
216:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:17 HCfY2Qqb0
>>184
それには、まず、スポーツする時間を作らないといけないな
217:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:20 QYLB9svx0
財源が無いといいながら800億も引き上げることができるのか
今でさえ社団法人や財団法人へのばら撒きを止めれと言われているのにw
スポーツ利権 麻生太郎(゚⊿゚)イラネ
218:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:20 QS7pBLdC0
省庁作るほどのことなのか?
219:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:33 hhAHHB9R0
もういいって。
220:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:44 m0G8WWiL0
>>208
同意。
221:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:57 rC1E1a7N0
>>205
なるほど、
しかも、スポーツさせることで、変な政治的思想を持つ暇を消し
国民から考える機会を奪い
良質な肉体的労働者を量産でき
民主党は、どっかのパパさんみたいな議員しかいなくなる
そう考えれば麻生の提案も悪くない
222:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:57 2yCIYGIO0
『民主党マニフェスト』 特殊法人原則廃止前提
┌────────────────────┐
│ 3. 特殊法人・独立行政法人等の改革 │
│ │
│ 特殊法人や独立行政法人等は、国からの補助金や交付金を使って非効率的な事業運営 │
│ をしていたり、官僚の天下り.の受け皿となるなど、様々な問題点を抱えています。 │
│ │
│ 特殊法人や独立行政法人、及びこれらに係わる特別会計は、原則廃止を前提に全てゼロ │
│ ベースで見直し、民間として存続すべきものは民営化し、国としてどうしても必要なものは国 |
│ が直接行います。 │
│ また、天下り受け入れの見返りに業務を 独占るなど、実質的に各省庁の外郭団体となって │
│ いる公益法人は廃止します。さらに、独立行政法人の税金のムダづかい体質を改めため、 │
│ │
│ ① 各府省の独立行政法人評価委員会委員及び各独立行政法 人の監事の独立性向上 │
│ (公務員出身者による就任を制限)、. ② 公募による独立行政法人の長の選任、 │
│ ③ 会計監査人の監査対象となる独立行政法人の拡大、 │
│ ④ 独立行政法人の統合時における資産の鑑定の義務付け、などを行います。 │
└────────────────────┘
『民主党マニフェスト』 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf
223:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:58 aMQOcpru0
競技人口
ラグビー13万人
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
アメフト2万人
URLリンク(jiji-etc.meblog.biz)
サッカー749万人
野球726万人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
公共野球場 6829
公共球技場 1199 ←←←←ラグビー・サッカー・アメフト等々を含む
URLリンク(www.mext.go.jp)
公共野球場1つあたりの競技人口 1063人
公共球技場1つあたりの競技人口 6371人
→競技人口あたりの野球場はサッカー・ラグビー・アメフトの6倍以上である。
224:名無しさん@八周年
08/05/27 14:55:59 1e2zKYOE0
確かに報道されることに意義が有って国益追求の観点から言っても手っ取り早いんだよな。
ただ、わが国の場合ハコモノ利権や天下りとセットだからなあ~
こんなの必要かって疑問は残るね。
教育とスポーツは別物ってのははっきりするからいいんだけど。
225:名無しさん@八周年
08/05/27 14:56:06 JDex4Mfa0
麻生が目指す!!
スポーツ笑
これ省庁を評価する外部団体作った方がマシだろw
226:名無しさん@八周年
08/05/27 14:56:09 EbyTMhn80
麻生は中途半端なんだよ。
外交は特アに対して強気なのに内政に関しては規制派だったりこういう馬鹿な事考えたり。
ネトウヨと同じ志の政党どころか政治家なんていやしない。
227:名無しさん@八周年
08/05/27 14:56:18 4qreQRhA0
※ スポーツに政治が介入するようになったら終わりです。
228:名無しさん@八周年
08/05/27 14:56:24 EDA0cnYUO
閣下これはいらんよ
229:名無しさん@八周年
08/05/27 14:56:44 pYIoIbdL0
漫画好きなら最強伝説黒沢読めよ
感動などないって言ってるぞ
230:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:03 W4wwPVCE0
ただの税金泥棒確定だなwwwww
僕はスポーツ省の族議員になるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:08 OAAauOZN0
なあ、麻生は何がしたいんだ?
俺たちの反応を楽しんでるようにしかみえないんだが?
232:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:16 rEyEEBSK0
道路に代わる利権探しに必死だな。
麻生も情けねえもんだ。
233:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:29 vLihac4Z0
いらねええええええええええええええええええええええ
234:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:29 eNuEJ3VH0
>>216
いやぁ、比較的遅い時間までやってる施設があればいいんだけどね・・・
理想は運動場+健康ランド
普及させてくれるなら麻生支持してもいいw
235:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:32 oIK5Pkix0
オリンピック出場者だということをアピールしたいんだろうw
236:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:41 lVXaz/7N0
麻生、スタンドプレーはやめとけ。
おまいさんは特亜外交に専念すべき。
237:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:42 Rg7fshil0
>>1
世迷い言ばかり云っていると帰るところなくなるぞ
238:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:48 O9pN1I6k0
>>227
現実にはトレーニングを続けられない選手がほとんじゃないの現状。
民間のスポンサー次第なんだから。
239:名無しさん@八周年
08/05/27 14:57:52 P8Gc2dOT0
ボンボンの考えてることはスゲーな
240:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:03 9kXnHjt30
歳出の削除が叫ばれとる時に、なにいってんの。
そうでなくても公務員大杉だろ。
241:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:05 bJ7XLHe10
中国とたいして変わらんな・・・・
242:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:07 O9+Sd15p0
これ3Sの中核にするつもりだろ
243:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:10 AK+d68bi0
「スポーツ振興」「スポーツを通じてマナーを教える」
とか言って当選した議員の大半が、
う さ ん く さ い
244:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:19 oUtGB5Mu0
もう省庁を増やすな。
245:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:24 uP9MsR+dO
僕もスポーツ省の官僚になりたいです
246:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:33 wthy4pGH0
麻生みたいなスポーツ未経験者が何で五輪に口出すんだよ
247:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:36 3AGWByZ30
>>221
思想うんぬんだけど、スポーツやってるor好きな人間の方が
日本という国に対して愛着強い人間が多いんじゃないかな
俺はサカオタだけどそう思うよ
248:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:38 m0G8WWiL0
>>227
介入してない国は無い。
249:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:43 lDtubISC0
脳みそ蕩けてない政治家がいるなら教えてくれ
250:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:48 mkxooIdt0
こいつの支持者の
目は節穴以下
スポーツ笑
251:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:49 Hc7IoLRTO
税金で養わなきゃいけない利権を増やしてどうすんのよ
ただでさえ消費税を10%にするなんて言っている時期に
もう自民党は滅べよ
252:名無しさん@八周年
08/05/27 14:58:55 icghEhzCO
オーストラリアはこんなんでスポーツで成功してるよね。
日本も中田とかイチローの経済効果は凄いだろ。
金はかかるけど、意外とペイできるんじゃないか?
トップアスリートの衣類や筋肉なんて理系だろうし。
とにかく、勉強でも運動でも持ってる才能はのばしてあげたいよな。
無理させて怪我とかも避けて欲しい。
253:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:01 m6uAYb9v0
>>243
「うさんくさい」が
「うんちくさい」に見えた。
254:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:05 Rht5MCwr0
来日中の中国・胡錦涛主席、北京五輪を支援する議連メンバーと会談
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
来日中の中国の胡錦涛国家主席は9日朝、都内で、北京オリンピックを支援する議員の会のメンバーと会談を行った。
会談には、河野衆院議長や、オリンピック出場経験がある麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した。
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した。
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した。
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した。
日韓トンネル 麻生 で検索 5月9日時点調べ
URLリンク(find.accessup.org)
グーグル 24800件
LIVE 14100件
ヤフー 96800件
日韓トンネル 統一教会 で検索
URLリンク(find.accessup.org)
グーグル 16800件 LIVE 1680件 ヤフー 72100件
麻生、与謝野氏が消費税10%提言 月刊誌で発表(05/09 07:40)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
安倍晋三 統一教会 祝電 / Shinzo Abe
URLリンク(jp.youtube.com)
統一教会:霊感・霊視・占い商法 に注意
URLリンク(jp.youtube.com)
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中) URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進国会議員(128人中 URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 61人 民主党 9人
★パチンコ振興議員 URLリンク(www.p-world.co.jp)
自民党 35人 民主党 17人
255:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:10 Owh+H9cGO
確かナチスドイツではスポーツ省あったよな
256:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:11 2bq0uwgiO
せっかく減らした省庁を…
257:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:12 y3C7Oc2H0
厚生労働省て、何かスポーツ行政やってたのか?
文部科学省内でやればいーじゃねえか
258:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:13 vlgIQKko0
税金の無駄遣い
そんな金あったら減税しろ
259:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:21 19CBxzOF0
小さな政府を目指すんじゃなかったのかよ。
公務員があまってるからって仕事増やすな。
260:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:25 3Vwg44rr0
日本は隣に特亜があるくせに、兵役ないからな
柔道か剣道の段位を、高校卒業要件にすべき
旧帝とかは免除で
261:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:27 AlXuRY2uO
STOP!公務員増員!
262:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:37 8zCXKcjHO
見損なったわ
263:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:39 Ge2OOafb0
消費者庁のほうがまだマシだわ
スポーツ省アフォ杉
264:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:39 ylSAV4bs0
-800兆円は返済不能なので放置?
265:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:55 Rg7fshil0
/\___/\
/ / ヽ ::: \ 公明・創価・自民・うなぎ・統一壺・珍米・無駄遣い公共事業 移民庁 韓日トンネル
| (●), 、(●)、 | NHK受信料・とらのすけ、オクダ、べんじょ、経団連 スポーツ省?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| N O T H A N K Y O U
\ `ニニ'n:n:::/. nn. . .
/`ー‐--nf||| | | |^n.
. f|.| | ∩ ∩|..| |.|. .
. |: :: ! } {! ::: :|
.ヽ ,イ ヽ :イ.
266:名無しさん@八周年
08/05/27 14:59:57 9oswHhnC0
これ以上省庁増やすなよ
文部省がやればいいだけじゃねぇかアホか
267:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:04 FvNJ1NeMO
麻生がアホ宣言かよ
税金を使う事しか考えられんのかよ
268:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:05 u0v+Y5ol0
スポーツ省はいらないね
もう少し出来る子集めてやらすのはいいかもしれないけど
省はイラネ
269:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:13 wnMGB3sK0
そんな予算はねえよ
270:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:16 mkxooIdt0
まあ
政権とるつもりは一生涯ないんだろうな
どうせ金持ちだし
与太話しているだけで死ぬまで安泰
しかし馬鹿だな
271:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:21 Qgs/FhrF0
2次元省(庁)作ろうぜ
272:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:22 HS1KEHzB0
>>227
わかってねーなオマエ
スポーツと政治はイコールの存在なんだよ
が、スポーツの試合に介入したら終わり
ハンドのカタールは典型
これは似て非なるものなので、混同しないように
273:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:26 +r3jW9n80
んー日本はスポーツ選手に対して扱いが軽すぎるからな。
みんな民間のスポンサーでなんとか頑張ってるだけだし。
国が少しは面倒みてやってもいいような気もする。
ODAで金ばら撒いて日本の名をあげるよりも、
スポーツで活躍してってのがまだ良い感じかな。
もちろん、無駄なODAと政治家の給料をカットした分で設立・運営していけよな。
274:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:28 1e2zKYOE0
スポーツに政治性を持たせることは大賛成、
非政治をうたいながらそれ自体が政治性を帯びてるんだからなあ~
ホンネでいいんじゃないか、スポーツは政治の手段の一つ。
275:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:29 RFD3VAuh0
やっぱ安部ちゃん。
276:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:33 mk+D4g920
>「ナショナルコーチ制度」の創設
ナショナリズムを育成するコーチですか?
277:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:34 19CBxzOF0
消費者庁もいらねぇよな。
公務員の人数に見合った職場を増やすって本末転倒もいいところ。
278:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:52 BfRL3KSXO
ブラジルみたいだなw
スポーツ大臣は釜本か?
279:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:54 vLihac4Z0
>>194>>215
で、規制推進派だって証拠は?wwwwwwww
280:名無しさん@八周年
08/05/27 15:00:59 W4wwPVCE0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本で最も総理大臣に相応しかった政治家
民主党石井こうき衆議院議員
281:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:03 AuiJnm1T0
おまいら結構冷静で容赦ねえな
282:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:12 FLpi2DgJ0
消費者省とかスポーツ省とか、公務員増やさなくていいから。
283:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:15 Lpo6jeAK0
スポーツ庁だと?
何する気だ
文科省のケツ叩けばいいだけの話だろが!
また省庁つくるのか?
しかもスポーツ関係なんてどう考えても外郭団体を量産するのが目に見えてるぞ
284:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:22 p1nbU4Ke0
情報省でも作ればいいよ。
スポーツ省はいらね。
285:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:25 vlgIQKko0
所詮は麻生も福田レベル
日韓トンネルもイラネ
286:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:26 qH9D16vI0
>>1
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ローゼン閣下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:41 jwKZ2H1eO
無駄遣いヤメろよ。
また接待費やら飲み代やら新施設代で税金使うんだろ?
どうしてもやりたいならバイトでもして自分の金でやれよ。
つうか二世議員は政治腐敗の元になるから追放しろよ
288:名無しさん@八周年
08/05/27 15:01:45 QNF4h2DO0
野球とサッカーは単独でペイできてるし育成機関も充実してるからこれとは関係薄いだろ
289:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:03 e7eBYf5F0
だめだこりゃ・・・
290:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:06 qcLGxV5gO
自分が死ぬ頃には、この国がどうなろうと知ったこっちゃないって意味?
元々日本はスポーツ関連には、金かけてないし。
企業もケチだから金出さないし。
291:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:08 ZXz5rrPRO
早く陸連あたりから利権取り上げてくれ
サッカーぐらいしかやらないのに
陸連の圧力で無理やりトラックつきの陸上競技場にされたスタいくつあるよ?
292:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:13 bhSX4rOe0
_,,,
_/::o・ァ <今日が麻生人気終了記念日になろうとは
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
293:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:14 hGfQlPKBO
ゆとり庁乙
294:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:17 71qawb3I0
やはりこの程度の奴だったか・・・orz
295:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:21 gEqawiMM0
だからなんで、権力の肥大を推し進めるのかね・・・
閣下も分かってないな
296:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:25 eIkRyRj50
英仏伊なんかは文化関連の省庁と統合してるんだから、文化庁内に部局作りゃイイのに。
297:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:38 Ko+QSDsy0
この予算は?
特亜に流す無駄金を使うなら許すよ
298:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:49 nyxULDbY0
アメリカくらいダイナミックに動いてくれるなら賛成する。
コロラドにできるサッカーパーク
URLリンク(www.coloradorapids.com)
ダラスのサッカー専用スタジアム
URLリンク(www.stadiumguide.com)
URLリンク(www.pizzahutpark.com)
299:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:56 dYPIOJdh0
麻生ダメだな。
国の借金がいくらあると思ってんだ。
省庁増ありきの考えは道路族と変わらんぞ。
300:名無しさん@八周年
08/05/27 15:02:58 Fy1OQlJc0
スポーツ省とかいいからさっさと無駄遣いをやめさせてくれお
301:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:01 /pLfPuss0
さすが麻生閣下。
憂国の士といえるのはもうこの人しかいない。
麻生閣下に反対する奴は朝鮮人だけ。
302:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:12 ubNzy81c0
何のために12省庁にしたとおもってんだw
303:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:24 YO/yCC+X0
あっそう、とは言ってられない
304:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:26 pYIoIbdL0
>>273
まずTOPレベルなら客を呼べなくても金もらえて当然ってのはおかしいし
まあそれはいいとして、確かにそういう選手に給料みたいなのをあげるのはまだわかるが
その程度ならわざわざ省庁を作るほどではないし、省庁なんて作ったら周りで巣食う人間だらけになるだけ
305:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:30 Y7hyPmwt0
いらない。
306:「ギザかわいいよりチョイ悪がいい」 by 麻生太郎
08/05/27 15:03:35 t8lYVEWB0
【政治とカネ】 自民党の西村康稔衆院議員 シンポジウム費用約250万円を二重計上
【政治とカネ】 自宅電気代8万8657円を自ら代表を務める「自民党支部」の光熱水費に計上 荻原健司参院議員、資金計上ミス
【政治とカネ】 無償事務所費は327万円 自民党の二階総務会長が代表を務める「自由民主党和歌山県第三選挙区支部」
【政治とカネ】 活動費の領収書を5重計上 玉沢徳一郎元農相が代表の自民党支部 衆院政治倫理審査会長を退任へ★2
【政治とカネ】 「金額は言えない」 自民党総務会長に就任した二階俊博衆院議員、無償提供事務所が未記載…自民和歌山支部
【改造内閣】 「政治とカネ」問題はや3人、人選にかかわった首相官邸サイドの危機管理危ぶむ声も
【カネ:5重計上】 玉沢元農相 政治資金報告書添付の領収書に新疑惑 署名とは別人作成か 「私の筆跡ではない。はんこの形も違う。」
【カネ】 遠藤農相の違法献金、安倍首相「納得する説明を」 改造直後の問題発覚で首相官邸の危機管理能力を疑問視する声が出る可能性も
【カネ】 補助金115万円分を国から不正受給 遠藤農水相が代表を務める共済組合で不正 加入者水増し
【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
【カネ】 二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員「深くおわび」と謝罪
【カネ】 パーティー券収入50万円→寄付に 政治資金収支報告書訂正 岩城官房副長官が「虚偽記載ではない」と辞任を否定
壷と言いアソーいい自民基地外揃い踏みだな
307:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:35 MlnO5z+iO
スポーツは好きだがイラネ
308:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:38 1FHWEtWg0
「ご職業は?」
「国家公務員です」
「キャリアの方ですか?」
「え、ええ、まあ…」
「凄いですね~どちらの省ですか?」
「ス、ススス、スポス、スポソ…」
「あの~すいません良く聞こえないんですが…」
「スポーツ省です!」
「…m9(^Д^)プギャー 」
309:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:40 b6J76Cz80
スポーツ税を導入します
310:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:43 HM/Uoz0iO
閣下には絶望した
311:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:46 Rht5MCwr0
愛国 嫌韓・中を叫ぶ者たち
ネットゲリラ URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
>>
ネットでは、本当の姿が見えないために、一人が複数の名前を使ったり、延々と書込み続ける事によって
姿を大きく見せる事が出来る。何年か前、ネットに巣くうキチガイとやりあった事があるんだが、正常な人間が
数人がかりでもキチガイ一人を持て余すというのが実状で、2ちゃんころで嫌韓・嫌中を煽っているのも、実は
特定少数の人間なのではないか、とは言われているんだけどね。そんな中でも、日本平和神軍というのがあって、
パソコン通信時代から有名なんだが、
日本平和神軍の信者は、パソコン通信が一般的になった頃からニフティサーブ等のネットに出没し、非信者に対して数々の
暴力的な誹謗中傷を行うことにより忌み嫌われてきた。現在でも2ちゃんねる等の掲示板に、在日韓国・朝鮮人に対する
差別発言や、他の宗教団体に対する誹謗中傷等の書き込みを行っていると言われている
【ヤクザの真実】 暴力団の9割は在日と同和
URLリンク(jp.youtube.com)
元国家公安の菅沼氏が外国人記者クラブで語る
ネトウヨ URLリンク(www.geocities.jp)
ネットウヨ・嫌韓厨にウンザリな人の為のスレPart31
URLリンク(2ch-i.net)
ひろゆきの発言 03年 ネット右翼を職業右翼と呼称し、論じる価値のない差別主義者
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(seiji板)
06年 ネットウヨ・嫌韓厨が増えすぎて2chがつまらなくなった
URLリンク(mimizun.com)
135 名前: ひろゆき 2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 ?#
ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど・・・どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、やっぱり無理なのかなぁ。
473 名前: ひろゆき 2006/03/31(金) 04:57:46.46 ID:2Vhz4xlO0 ?#
嫌韓厨批判=韓国擁護 ってわけじゃなくて、嫌韓厨批判=韓国なんてどうでもいいってことだと思われ。>>461
312:名無しさん@八周年
08/05/27 15:03:48 UOUi4hly0
この調子で新しい省庁どんどん作るよ!
これで(議員の)雇用対策はバッチりだね!
313:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:05 AhxHywez0
いらねーよwww
つまらんことに、税金使うなw
314:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:09 9uCt6JC90
麻生までもか。
まずやるべきは、国会議員と公務員の半減だろ。
315:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:11 VY6930f30
また官僚ポストと天下り外郭団体増やすつもりかよ
自民はとっとと消えてなくなれ
316:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:12 W1EXdSPJ0
興行でなく、国民一人一人の士気を高める?
あとは君が代関連かな?
317:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:13 DJCsj5vv0
とりあえず年金と保険に片付けろや!
318:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:13 cLa/BYn50
おまいらの好きな太郎ちゃんだろ、なぜ叩く?
応援してやれよwww
日本代表選手の強化なんてたいして金かからないのに…。
文科省の横流れで済むだろうし。
おまいら、スポーツ嫌いなのか?
319:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:17 UYJKmn110
官僚0で初の民間省庁とかならやってみてもいいぞ。
それ以外ならまた利権が発生するだけだから、借金返してから言ってくれ
320:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:36 71qawb3I0
>>16
愛国心(笑)
日本民族の誇り(笑)
321:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:39 6Dj49cRD0
で、スポーツ平和党の話はまだかね?
322:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:43 dlyUvsJW0
アントニオクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
323:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:48 eNuEJ3VH0
>>298
テニスコートに見えるわww
324:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:50 vlgIQKko0
いずれはアニメ省とか漫画省とか出来そうだな
325:名無しさん@八周年
08/05/27 15:04:56 swbPklY50
誰?
326:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:03 wspyNusv0
猪木さんアップ開始しました。
327:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:11 rC1E1a7N0
>>298
勘弁してくれ
Wカップやオリンピック関連で
地方にどれだけ赤字垂れ流してるスタジアムがたくさんあると思ってるんだよ
328:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:17 dgtxaK7m0
仏革よろしく、汚職政治家・官僚をギロチン台送りにする
ギロチン庁をつくってくれ
329:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:27 Y8SA01Z90
小さな政府(w
330:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:30 gEqawiMM0
とりあえず、何もかも増やすな
全部民営化にする方向で動け
福祉関係と司法、立法、とあと行政は最低限でいい
331:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:30 vLihac4Z0
俺もスポーツ省なんて糞なもんイランと思う
だが一つだけ言わせてくれ
工作員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:42 AmPxdAMD0
>>298
さすがにこれはアレだろう・・・
水確保大変そう
333:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:51 UbiX4N+H0
それよりも科学技術省作って科学に力を入れろ
334:名無しさん@八周年
08/05/27 15:05:55 AUuJwgv60
朝鮮も日本もシナも結局は同じ穴の狢ってこった
日本人的美徳なんて無いってこった
335:名無しさん@八周年
08/05/27 15:06:14 W4wwPVCE0
しかし特別会計廃止しないで増税しようとしている自民党で
さらに官を肥大させるようなこと提言て
どれだけ日本国民舐めてるんだよ 日本人の教育水準舐めるな
336:名無しさん@八周年
08/05/27 15:06:19 Hc7IoLRTO
>>297
それなら大大大大大賛成だけど
337:名無しさん@八周年
08/05/27 15:06:34 va7TN4qJ0
これ以上省庁を増やすな。
338:名無しさん@八周年
08/05/27 15:06:34 FWLilPqs0
>>298
フットサルコートじゃないよなw
339:名無しさん@八周年
08/05/27 15:06:38 mkxooIdt0
頭の中は
いまだバブル時代なんだろう
日本にはもう遊んでいる金はないんだよ
坊ちゃん議員めが
340:名無しさん@八周年
08/05/27 15:06:43 huvll4P10
口曲がり省
口曲がりを競って世界一を目指す国家戦略
341:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:02 Zz3G82hRO
>>314
多分それはやる
そういう方針の話が出ていた
342:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:05 aBxhGtcjO
まさか未だに麻生マンセーしてる奴は居ないよな?
居たら馬鹿すぎだぞ…
343:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:12 j2CHWfcK0
バカすぎ。税金垂れ流すことしかこの国の政治家は考えてないのかよ。
344:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:16 u0v+Y5ol0
地方分権で都道府県に自由にやらせてあげたら良いのに
なんで中央でやろうとするかな
345:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:19 TThdCyhH0
いらねええええええええええええええええええええええええええ
福祉に使えや
346:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:20 /qWo64GhO
スポーツ専門の外交は必要かもね
ハンドボールの件があったし
347:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:27 7Lxc/bPx0
愛国心を取り戻そうとしてるんだろ……
おまえら、本当に自ら日本人を不幸にする道を選んでばっかりだな。
今、日本がどういう状況にあるか分かってれば、このスポーツ省を全否定は
出来ないはず。
無知って怖いな。
税金の無駄遣いとは言うが、メダル獲得は経済効果も生み出すんだから
一概に金銭面でもマイナスとは言えない。
売国左翼を減少させる策としても成果が出れば、プラスもある案だろ。
ま、ここに書き込んで必死にアンチ麻生やってる奴は、売国左翼なんだろうが。
348:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:27 Xg/C2Cr/0
スポーツ省の財源は消費税2%
349:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:27 QNF4h2DO0
>>298
ゼネコン歓喜の涙目wwwwwwwwwwwwwww
まあアメリカ様は日本以上の利権大国だからな・・・
350:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:27 SH1jl8X10
なんでみんなして文科省と厚生省でややこしいことになってる事についてコメントしねえんだ。
文科省に一元化してスポーツ振興局みたいのにすればいいだけだと思うけどね。
351: S T O P ! 衆 愚 政 治
08/05/27 15:07:31 B3mJRN6o0
┌─────────────────┐
│衆愚政治 │
│ │
│扇動政治家によるデマゴーグなどによって有権者が間違った意思決定によって │
│進められる政治状況のこと。 │
│ │
│利益誘導型政治や、知名度や地縁や血縁だけで意思決定をする有権者が多け │
│れば多いほど衆愚的な政治に陥りやすい。 │
└─────────────────┘
352:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:31 ikdWPNOb0
橋本知事みたいな人がでてこないかな~
353:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:33 qH9D16vI0
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】麻生太郎氏ら、「スポーツ省(庁)」の新設などを提言
キーワード: スポーツ平和党
抽出レス数:3
少なすぎるだろうJK
354:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:42 ZXz5rrPRO
脊髄反射だなあ
今現在スポーツ利権が存在しないと思ってるのかね?w
355:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:49 +1FhLt0p0
日本人はスポーツを文化として認めることができない貧しい国民なんで無理
356:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:50 EcbRQrlV0
>>318
女が参加・観覧できる上に、服を着て競技に臨むことが許される
オリンピックなど価値は無い。
357:名無しさん@八周年
08/05/27 15:07:58 vlgIQKko0
>>336
俺はその金を防衛費に当ててほしいが
最近の日本人はスポーツのほうが大事なのか?
358:名無しさん@八周年
08/05/27 15:08:20 BMne+6v2O
自民のやつらは何で官僚増やそうとするんだ!
歳出増やして消費税とかアホだろ
359:名無しさん@八周年
08/05/27 15:08:31 QYLB9svx0
財団法人日本スケート連盟なんて金が余ってしょうがないから
自分のポッケに入れてたんだぞ。この不祥事の後に自民の橋本聖子が会長になって
改善したかどうか知らんが本来ならあの時点で財団格の取り上げだつーの。
国がスポーツ界を甘やかしすぎ。ましてや不祥事だらけのプロ野球もJリーグも相撲も
興行の面が強いんだから財団格を取り上げろつーの。
360:名無しさん@八周年
08/05/27 15:08:35 jO2mPLc3O
政治家ってアホばっかだな
借金してる人間が新車買うようなもんだぞ
361:名無しさん@八周年
08/05/27 15:08:41 VgcK+Oji0
箱もの作るよまだまだ作るよ国民福祉のため
財源は福祉の税、消費税から
362:名無しさん@八周年
08/05/27 15:08:48 502XcHXcO
オリンピックで勝つ為かよ。
オリンピック種目じゃないマイナー競技は無視か?
363:名無しさん@八周年
08/05/27 15:08:53 4nSRl6FA0
メダリストに国民年金免除くらいの特典はあってもいい気がするけどな、あったっけ?
メダリストでも一部はテレビの解説委員だけど、大抵はジムのオーナーや職員、
大学の客員教授だしな。
これでもまだましな方だろ。
実際は、言質一つで叩かれるし、プレッシャーは相当なものだと思うけど。
364:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:09 MU8snGDH0
つまらねえこといってないで税金さげろや
365:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:09 I++yjbPl0
路線は賛成だけど予算どうすんだよ
366:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:13 4c2I9DAB0
麻生信者の皆さんへ、教祖様からハートウォーミングメッセージ☆
>>麻生太郎公式サイト 『格差』
>>URLリンク(www.aso-taro.jp)
> もう一つよく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。
> 例に出されるのが、規制緩和によって、タクシー運転手の給与が低下したとか、
> 人材派遣業により、パートが増えて正社員が減ったという話しです。
> 確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、
> タクシー運転手の平均年収は低下したと言われています。
> しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、
> 確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかったかもしれません。
> でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく
> 失業者になるか、もしくは、より安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
> つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。
> パートや派遣社員が増えたので、正規社員との所得格差は拡大したけれど、
> 失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。
仕事無いよりはマシだろ?www ということでしょうか。
さすが、グループ内で人材派遣会社をやっているだけのことはありますね。
麻生信者の方々は、きっと格差の上位にいらっしゃるんでしょうね。
非常にうらやましいです。
テラ清和会www
367:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:24 AVCrw71a0
スポーツ?必要性はあるのか?
それより理工系の教育を見直すほうが有益な気がするのだが.
知を軽んじるような国にはなってほしくないね
368:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:37 CxrJignJ0
>報告案は「オリンピックでの勝利ほど、日本国民であることに誇りを感じられる機会はない」と強調。
他にろくなネタがないからだろ
369:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:42 va2bP0oN0
頭の中は利権だけ
口曲がり太郎です
370:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:43 HghKLYugO
ブラジルとか見てればスポーツ省が腐敗の
温床になってんのが分かると思うが…
日本の政治家ってなんでここまで無知なの
371:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:48 uNY1q21B0
オリンピックや世界大会で日本選手が勝利したからって
日本国民としての誇りなんか感じるかね?
その選手はすごいと思うけどさ。
そんだけでしょ。
むしろ汚らしいねたみ根性が顔出してしょうがないわw
372:名無しさん@八周年
08/05/27 15:09:51 ZPvGjzF40
今まではスポーツが文部省->文部科学省管轄になってたけど、
そのせいか教育的な側面ばかり強調される感はある。
その点については、違和感を持ってる人が少なくなかった。
文部科学省から庁に独立させて別の省に移管するというのも面白い。
省と言うのは冗談としても、
庁(文化庁とか海上保安庁とか)のレベルにする、
それも文部省以外にする、というのはひとつの案だ。
人員は、大臣官房の仕事を分ける分ちょっと増える程度。
キャリア官僚にとっては「長官」職という肩書きが増えるから、
中途退職者>天下りが減る。
天下り嫌いの皆の衆にとっても悪くはあるまいw
373:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:04 NiCL1xitO
兎に角金もないのにこれ以上公務員をふやすな
374:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:32 vLihac4Z0
スポーツ省なんて作るくらいなら
小中高大の体育の時間をちゃんと統制しろ
保険なんてほとんどやんないぞwwwww
栄養学とか、スポーツの重要性を語らないでスポーツをとりあえずやらせてるだけwww
375:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:33 j2CHWfcK0
スポーツなんかよりもっと教育に力を入れろ。
教育のない国が栄えたためしはないぞ。
376:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:33 bt8l0KMR0
Ω「これは君が代・日の丸に対するアレルギーを無くそうという長期計画なんだよ」
君が代・日の丸は『侵略戦争のシンボル』と反対する人は、他国を併合し人権弾圧している近隣国にも同じ主張してほしい★4
スレリンク(newsplus板)
ΩΩ Ω「な、なんd
377:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:48 qyh6k7Z+0
はっきり言ってやる。国際競技で日本人が負けることは国の敗北。
トリノオリンピックの壮行会で、「メダルがんばってとって」と言ってる政治家がいたのを思い出した。
国として援助もしてねえのにメダルだけ取れだ?舐めたことぬかすな!
F1でスーパーアグリが破綻したのも、去年の実績に見合ったスポンサーが現れなかったため。
競技で勝ちたいんだったら国で後押しするのが当然
それ以外でこの国の政治(笑)に希望持てるか!!
378:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:58 k2uGpSHA0
スポーツが日本の誇りとか初めて聞いたわ。
そりゃ、強かったら嬉しいけど、発展途上国でスポーツ強い国を羨ましいとは微塵にも思わんし。
生産力や豊かさとかそういう基本的な事で誇りを持てる国が一番いい。
379:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:58 1Zt77WQL0
麻生はオリンピック選手だったわけで、それを考えると
頼まれてやってると思うわけだ。別に不自然ではない。
380:名無しさん@八周年
08/05/27 15:10:59 aGFiqT4z0
その次は「国立マンガ図書館を福岡に」とか言い出す。
381:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:05 MQrUf/k70
スポーツ省なんて必要のないものを作るくらいなら世界大会で優勝した選手に
賞金出せば良いものを。
382:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:20 qH9D16vI0
>>366
駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと
383:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:30 Yy8rHszbO
んで次が
宝くじ省
さらに次が
インターネット省
まだまだあるぜ
マルチメディア省
日本を省庁で埋め尽くせw
384:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:36 AuiJnm1T0
工作員がこれほど叩くということは
結構いい案なのかもしれない
385:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:37 Lrookg8l0
いらねーよボケ!!!
386:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:43 rC1E1a7N0
>>366
一言で言うと、この言葉と同義だな
宮内 元規制改革・民間開放推進会議議長(小泉内閣)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
387:♪
08/05/27 15:11:45 kgyucvww0
道路は作るよ いつまでも
野を切り山切り 谷崩し
破綻の財政に目をつぶり
楽しくタダの金使おうよ
ランラ ランラ ランラ
ランラ ランラ ランラ
ランラ ランラ ランラ
ラン ラン ラン
ランラ ランラ ランラ
ランラ ランラ ランラ
ランラ ランラ ランラ
ラン ラン ラン
388:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:48 AUuJwgv60
>>356
古代ギリシャからようこそ!
389:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:53 mk+D4g920
>>298
麻生グループマンセーーーーーーー!!
390:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:54 hwZs3tR+0
やっぱり麻生はデカイ政府を目指してるんだな。
391:名無しさん@八周年
08/05/27 15:11:56 ixGynm7N0
見せかけとはいえ、やっと省庁再編したのにあれもこれもと増やすなよ・・・
392:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:06 dlyUvsJW0
絶対オリンピックの話題が盛り上がってきたから思いつきだろ。
もし、今2009年だったとしたらこんなの提言してねぇだろ。
393:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:16 W4wwPVCE0
政治家が提唱する愛国心の正体だな
官僚と政治家にとって都合の良い愛国心でしかない
一番愛国心を培うべき人間は税金を無駄使いして平気な顔している人間
官庁と政治家の結託ね 俺が過去にも今にも尊敬できる政治家は石井こうきくらいだろう
ガチで改革しようとして暗殺されたからな
394:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:21 ejYMY89F0
つうか、保護されなくちゃ成り立たないスポーツって……
人気がないってだけだろ
395:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:26 ZXz5rrPRO
>>372
その辺が落としどころ
あとスポーツ絡みの金の流れが透明化出来ればねえ
サッカー協会なんてすっげー怪しい
396:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:37 dA8nFM110
無駄な予算を1兆円くらい削減したら100億くらい使って作ってもいいよ。
397:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:58 7PxR62QM0
今後は総理大臣がひとり出る毎に
省が増えるぞ、おい。
398:名無しさん@八周年
08/05/27 15:12:59 SXwwcH7fO
税金使う事しか考えてない奴ばっかし
399:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:04 Hc7IoLRTO
確かに福祉に力を入れてもらいたいわな
日本のジジババの爆発的増加で福祉の危機はもう始まっている
スポーツなんて各自で好きなだけやればいい
省庁作って国策でやるもんじゃねぇだろ
400:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:06 vLihac4Z0
>>394
ん?体育館も全部民営化しろ派かな?
スポーツなんて金になるわけないだろ
401:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:24 XDhwWjK50
また新しい官庁かw
ほんと好きだなw
402:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:25 vlgIQKko0
>>384
頭大丈夫?
403:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:35 cDAFLjp10
また土建屋カルトか
404:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:36 Ko+QSDsy0
同じ増やすなら情報庁とか治安庁にして貰いたい
405:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:47 ZV1pcbt50
その代わり文科省廃止な
406:名無しさん@八周年
08/05/27 15:13:46 BMne+6v2O
消費税は上げないと大変なことになる!
と言いながら、官僚とか天下りは減らさない
むしろ増やすってw
お国のためとか聞いて呆れるわ
407:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:01 i7gav1s30
森元総理(クソ)みたいなこと言うなよ(´Д`;)
408:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:06 Lrookg8l0
>オリンピックでの勝利ほど、日本国民であることに誇りを感じられる機会はない
なんかさ~ 言いたかねーけど
お隣の国と思想が似通ってきたね~
409:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:08 7Dm7wnvC0
もういいからスポーツ省とかアニメ省とか乱立させちゃえよ
馬鹿もそこまでいけばネタぐらいにはなるさw
410:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:13 uca5kZQ50
>>1
スポーツは好きだが馬鹿なことはやめろ。
411:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:22 uv+4fZfZ0
対特亜省の新設をした方がいい。
歴史問題に終止符を打つ為に1000億円かけろ。
仕事内容は、
特亜が虐殺証拠にしている写真の矛盾点、科学的見地からの追及。
拉致被害者関係の国際社会への訴え。
公安・警察と連携して特亜工作員・売国行為の監視・逮捕。
害務省内部の特亜との繋がりの監視。
これで1000億なんてすぐ元が取れる。これこそ真の国益。
412:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:27 ei0vD4jx0
スポーツ界の最大権力集団・陸連を忘れていませんか?
413:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:29 O5quNDH20
俺をここの職員にしてくれれば賛成。
414:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:31 jAbSIF3h0
今度はスポーツ官僚の創出ですか
自民党の政策は天下り天国ですね(^^)
415:名無しさん@八周年
08/05/27 15:14:40 GazQkywE0
消費税上げて新しい省作るってどうよ
そのうち、パンがなければお菓子を食べればいいとか言い出しかねないな
416:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:03 VCHCoGsh0
スポーツと教育をきちんと分けるいい機会だ。
高野連みたいなカルト組織もつぶせるし、
これを機にスポーツ後進国を脱しよう。
417:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:09 p1nbU4Ke0
まともな国家戦略を作れるように情報機関を省庁として整備してください。
選手の育成に新しい省庁は別に要らんでしょう。
418:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:11 7PxR62QM0
まぁ、あれだな。
スポーツ関係は票を固めやすいんだな。たぶん。
419:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:11 m5iWJ8Zg0
九州のセメント屋のぼんぼんもまた何を言い出すのやら?????
この人とか石原のぼんぼんとかスポーツやオリンピックに随分
思い入れがあるのかな?
420:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:17 d2VDjCt70
普通にいりませんから
421:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:18 I++yjbPl0
>>379
票狙いとメディア向け戦略の一環だろうとは思うがな。
福田を引き摺り下ろせるならそれもいいだろう。
422:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:23 dlyUvsJW0
>>409
完全に破綻したらそういう方向で諸外国から生暖かい目で見守ってもらうしかないよねw
423:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:23 Lpo6jeAK0
文化庁→日本を貶める反日糞映画にもジャブジャブ補助金をつける庁
スポーツ庁→今度はなにするんだ?あ?
424:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:36 /uVAOO3O0
いかに優先順位を無視しているかという
425:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:39 ZXz5rrPRO
>>412
ここで脊髄反射してる連中は
そういうの全然無知だよw
426:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:51 fHTLmCybO
ポジティブ且つ健全でさらに、
日常的に不祥事巻き起こしながら問題を未解決のまま有耶無耶にする協会を取り締まれる、
一石三鳥な案だな。
具体的なサッカーとボクシングだ、いっそ協会役員全員クビにしちまえ。
427:名無しさん@八周年
08/05/27 15:15:59 qH9D16vI0
>>408
すぐに勝利とか大勝利とか完全勝利とか言っちゃうカルトとも似てきたな
428:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:05 wmvmUSpQ0
またつくるのか
(゚⊿゚)イラネ
429:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:07 Y49WfE2I0
これは要らんだろ。
財源乏しいんだろ? 要らん要らん。
430:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:12 BMne+6v2O
>>419
オリンピック出てるよ
431:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:15 GcvyLzIo0
麻生はおめーらにおだてられて調子にのってんだよw
432:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:19 rC1E1a7N0
むしろ疫病対策症とか作れよ
鳥インフルのワクチンだって、全国民備蓄分を用意するのに3000億しかかからないんだぞ
それを自民はケチってプレパンデミックの3000万人分しか用意しないし
433:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:26 4N0z4VZv0
麻生よ電磁波対策省を作れよ
日本の子供の危機だと思うよ
アメリカの子どもの死因第二位が脳腫瘍に
スレリンク(bizplus板:4番)
434:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:38 71qawb3I0
>>366
麻生を支持してる貧乏人ほど滑稽なものはないな
あとアニヲタが麻生閣下とか言ってる様だが
麻生は間違いなくその手のヲタが大嫌いだと思うよ
435:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:40 W4wwPVCE0
新しい省庁設立 族議員の介入 財務省に予算の要求
予算の一部が会計検査院の検査外の孫出資法人から政治家に流れる
日本は社会主義顔負けの利権システム
腐ったやつらが運営する官制経済の日本に愛国心が必要なのか?wwwwwwwwwwwwwww
いい加減にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞自民党
436:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:43 vLihac4Z0
>>402
お前も日韓トンネル煽りの工作員か
工作員乙
437:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:47 8m3OqELw0
/ ̄ ̄\
/似非ウヨ \
|:::::: |
. |:::麻生セメント命|
|::::::::::::::::: | 俺らキチガイってこの先
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ 一体どうなっちゃうんだろなぁ・・・
/:::::::::::: く
|:::::::::::::::: \
【度胸と】麻生太郎研究第126弾【覚悟】
スレリンク(asia板)
438:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:51 o+mCDZLK0
公務員改革から目を背けさせるためのスケープゴート政策ですね、わかります
439:名無しさん@八周年
08/05/27 15:16:57 ei0vD4jx0
>>409
両方とも文化庁どもども文科省から内閣府の外局にした方がいいな。
440:名無しさん@八周年
08/05/27 15:17:06 dQNC+7jH0
麻生はだんだんボロが出てくるな。
まぁ元々こういう奴なんだろうけど。
441:名無しさん@八周年
08/05/27 15:17:13 j2CHWfcK0
官僚独裁帝国
442:名無しさん@八周年
08/05/27 15:17:26 5H70diEE0
あ、そう
443:名無しさん@八周年
08/05/27 15:17:33 I++yjbPl0
スポーツ関連の各財団法人をひとつにまとめて、
奴らがプールしてる裏金を吐き出せる目的ならすさまじいぞ、麻生!と言えるんだがな。
で、省はともかくとして庁として一括させるのは悪くないよ。
まあ、それも公務員制度改革その他とセットでやればの話だが。
444:名無しさん@八周年
08/05/27 15:17:52 C2qKdBdL0
マスコミのお金がスポーツ庁に流れるのがよござんす。
445:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:05 rQRJ05bz0
麻生さん、日本は小さな政府に向けて歳出削減に努めているところです。
官庁規模の拡大なんてとんでもない。
大阪でいえばナントカセンターを作るようなもんです。
射撃国体銀メダルだからっておかしなこと言い出さないでください。
446:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:15 eNuEJ3VH0
とりあえず陸連についてkwsk
447:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:19 dlyUvsJW0
2007年5月27日15時10分
坂井泉水(ZARD)逝去
448:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:22 AVCrw71a0
スポーツで一番とるだけで満たされるような軽薄な愛国心なんて,
あっても邪魔なだけだろ.
449:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:24 7Dm7wnvC0
省庁を新設せんでも文科省という既存の組織がある
そこでやりくりすればいいだけ
新設すればスポーツ利権がなんとかなるとか頭悪すぎ
450:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:32 vlgIQKko0
>>436
は?
日韓トンネルは要らないだろ?
あれ必要か?jk
451:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:32 AUuJwgv60
官僚ばっか叩いてるけどお前らが官僚にんったら利権むさぼるんじゃね?
452:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:53 64Ytkp0S0
野球くじを創るのですね、わかります。
453:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:55 W4wwPVCE0
スエーデンなど西欧諸国 高福祉 高負担
アメリカ 低福祉 低負担
日本 低福祉 高負担
コーヒー拭いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454:名無しさん@八周年
08/05/27 15:18:56 pgBGXTsP0
イゼルローンっすね
455:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:06 ikX4UJth0
もはやスポーツは大企業の宣伝塔・広告塔以外の何者でもないんだが
そんなものに国が絡む必要はないし、税金をたくさん払う必要はない
国は学校における保健体育教育に徹するべきであって、
オリンピックのメダル大量獲得とかを目標にするべきではない
456:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:19:20 RLGupXir0
現代の五輪にそんな価値なんてないよ
どんだけ時代錯誤だよ
457:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:23 pYIoIbdL0
>>443
そういうのをちゃんとやれるなら全然いいんだがな
結局グダグダになって陸上だとかサッカーだとか野球みたいに
金の流れが不透明な利権の温床になるのが目に見えてる
458:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:24 Qs3aa8IC0
消費税増税とかスポーツ省とか
人気の麻生太郎がどんどんおかしな方へ・・
459:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/27 15:19:41 fwGj2pzu0
麻生もただのバカか。
新しい省庁なんていらねーよ。
もっと減らしていけよ。
460:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:43 Y49WfE2I0
>>1
>文部科学、厚生労働両省に分かれているスポーツ行政を
スポーツ省は要らんが、更にこのまたがってるのはどっちかやめて
片方だけにするべきだろ。
461:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:51 9oswHhnC0
>>440
まあ年齢が年齢だし何十年も自民党に居たら自民党脳になっててもしょうがないよな
あと10年くらいはやけりゃ良かったのにな
462:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:52 4qreQRhA0
※ こうして我が国は無力選手ばかりが出てくるわけです
463:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:56 MfQq8YC10
今は文部省(今は名前変わったっけ?)で仕切ってたんじゃなかったっけ?
メダル取るようなスポーツ続けるのはお金かかるし、それのなりの部署で
扱うのはいいと思うけど。
ただ、国民の心情としてはなめんなコラだろうとは思う。
そんな大らかな気持ちになれん罠、このご時勢に。
464:名無しさん@八周年
08/05/27 15:19:57 fdK9RIpt0
そんなことより野球しようぜ
ってことか
465:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:02 qYzm8Dif0
やっぱりこっちも無能政治家だったようだ。
メダルなんてどうでもいいから借金どうにかしてからにしろ。
オリンピックで誇りとかって中韓土人と一緒にするな。
466:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:10 AhxHywez0
なまたろう、必死すぎ。
467:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:32 NJm8qfSz0
大阪の橋下は他人事にしか考えられんのか
お前らが調子に乗せるから、だんだん調子に乗ってきちゃったよ、この人
468:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:32 rIx1SC4i0
麻生は有名な道路族じゃないか
利権の確保のために韓国にも魂売った人間だぞ
なんで韓国嫌いな奴らが麻生支持してるのかがわからん
469:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:33 j2CHWfcK0
国民が飢えてるのに国費でスポーツ選手養成って
どこのルーマニアだよw
470:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:45 2Nzpj17d0
さすがにこれはねーわ
橋下の学校の運動場を芝生にするくらいに無駄
471:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:50 rQRJ05bz0
>>458
自民で言うなら、そこに移民庁も加わります。
472:名無しさん@八周年
08/05/27 15:20:56 8tp8Rau10
【度胸と】麻生太郎研究第126弾【覚悟】
スレリンク(asia板)
696 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 14:58:18 ID:2qL7r1Zs
麻生太郎氏ら、スポーツ省の新設を提言
URLリンク(www.nikkansports.com)
(゚⊿゚)イラネ
ニュー速+にスレたってるね
697 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 14:59:52 ID:AyT2zbVy
+では評判悪いなw
698 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 15:11:19 ID:aa5T0be2
見て来たけど、まぁ+というかニュー速なんてそんなもんと諦めの境地だよ。
工作員ウジャウジャ、煽りを楽しむ香具師ウジャウジャと、ろくでもないじゃん。
473:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:01 vLihac4Z0
>>421
こんなもんで票が取れるわけないだろwwww
逆に国民の反感買うだけなんだからwww
俺も脊髄反射で(゚⊿゚)イラネと思ったが
省は冗談としても、庁レベルでなら悪くない話の気がしてきたなぁ
1.各種スポーツ利権団体の統括
2.教育以外の観点からのスポーツ促進(特に医療や外交等々)
3.頭が固い官僚組織に文武両道(ただし体育より)をぶち込む
4.天下り廃止だけじゃ官僚にボコボコにされるから、ポストを一つ作って官僚を釣る
ざっとこんなところか
474:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:07 8Tjvjqx/0
これ以上、くだらねぇ省庁なんて要らん
財源不足を理由に消費税を上げようとしているのに、
なんでこうもジミンは無駄遣いをやめようとしないかなぁ
475:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:19 Jdgbe2YX0
新天下り組織を作ろうとしすぎだろ。
官僚や公務員からの圧迫がそんなに強いのか?
確実な票田はそれだけとか?
476:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:36 dlyUvsJW0
>>474
まるで俺みたいだ
477:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:43 71qawb3I0
>>440
そりゃ会議で野中は部落出身だから総理にふさわしくないとか言っちゃう人だから・・・
478:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:44 I++yjbPl0
やはり、時代は中川酒なのだろうか。
それとも稲田朋美か?
479:名無しさん@八周年
08/05/27 15:21:59 oxZSs1bOO
観光庁、消費者庁、移民庁、スポーツ庁
これが最近の自民党クオリティー
480:(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
08/05/27 15:22:06 l8ykHxp10
>>1
(´Д`)yー~~~ スポーツ省(笑)‥
あのな、太郎タン、今の日本はもっとやらなくてはならないことが有るんじゃないか?
つーか、あんた日釣振の会長を、害魚論が出た途端尻尾撒いて逃げたんじゃなかったか?
もうね、政治家ってこんな連中ばかりでうんざりだ。
481:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:19 HM/Uoz0iO
麻生終了のお知らせ
イラネ
482:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:34 Te/UiNk50
麻生は、外来生物問題とかのいざと言う時のために、
釣り業界から、毎年献金を貰っておいて、
いざ政治力を発揮して、落とし所を見つけてくれるかと思ったら、
小池が出てきて、ガツンとやられた後は、一切発言無しで逃げたもんな。
それにサッカーくじのTOTOなんか天下りの温床なのに、
今更さらにスポーツがらみの天下り先を作ろうって魂胆かい・・・・。
483:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:34 UWz27KLOO
税金のムダ。たかがスポーツだし。
484:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:36 W4wwPVCE0
マジでソ連だよwwwwwソ連wwwww石井の予言は本当になるwwwww
この国は本当に預金封鎖や破綻するまで行くんじゃないかwwwwwwwwww
官僚制社会主義国家を全然改める気ねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に日本は終わるwwwww弱者から順番に
485:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:36 KAcV2omK0
これは官僚が大喜びだろうね
だが国民を敵に回すことになる
486:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:38 VCHCoGsh0
少なくとも五輪とかで一度でも感動したことがあるやつは
賛成すべきだな。
あとアマとプロとかわけのわからない理論がこの国からなくなればいい。
487:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:50 CuFwu2OU0
また利権作る気か
頭悪すぎ
488:名無しさん@八周年
08/05/27 15:22:50 ZY/BDgWPO
最近こんな話ばっか
新省庁要らん、うざいわ
489:名無しさん@八周年
08/05/27 15:23:23 vLihac4Z0
>>450
日韓トンネル研究会に属してるだけで日韓トンネル推進派と決めるキチガイ工作員乙wwwww
じゃあ何で今年頭に出来た「日韓トンネル推進議連」には麻生は属してないんですか?wwwww
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
研究会に属してるだけで推進派wwwwwww
核の議論をはじめただけで、核推進派ってーのと同じ議論だぞwwwwあほかwwwwww
490:名無しさん@八周年
08/05/27 15:23:41 XvK2QXCk0
>観光庁、消費者庁、移民庁、スポーツ庁
何とかしてアブク銭ホシイホシイがよく透けて見えます
491:名無しさん@八周年
08/05/27 15:23:45 QpWm75nd0
杉村太蔵も確か、
スポーツの波及について提案していたような・・・。
全国大会に出たり五輪に出たりできる人は
自分らの視点でしか物事を考えることができないのだろう。
運動オンチの俺から見たら、
こんな政治家、馬鹿馬鹿しいしどうでもいい。
492:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:03 pKAEg0OO0
ま た な ん と い う 麻 生 脳 w
493:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:04 huMr8Tae0
まぁ、あれだな。いずれ議員削減とともに
官公庁のスリム化を図るなら、省は5つぐらいに。
のこりは内務省を設けて、統括すべきだろうな。
大臣の枠は減らせるからな。
494:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:04 Qs3aa8IC0
これで自民の総理候補は全滅
民主もダメダメ
,---、 :| ::::| |:::::::::|:::::::゙| | | \
)~~~( | ::::| |:::::::l:|:l:::::゙| | | |\
(====) | ::::| |:::::::::|:::::::゙| | | |: \
 ̄ ̄ )__( ̄ ̄\ ::::| |:二二二]| |::: :: :: | |: \
\| |.~ ̄| ̄~.| |艸 0:| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ゚|゚ | |:: ::艸:::|:0 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 艸:|:: 艸 |
△ 日本は終わり \ :|艸:: 艸::|
__(~(´ー`))___ \| ::艸|
( ,-一~'⌒⌒ヽ~ー`、 \ ::|
\ ヽ、 ´ , ヽ ヽ、 \ :|
\ ヽ、 ' , 、` ヽ、 \|
\ ヽ、 ヽ、 \
\ ヽ、________,;) \
`ー────'
495:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:07 QYLB9svx0
>>473
予算を200億から1000億に拡充する統合案なんて支持できるか。
更なる利権を増やすだけだwすんなり文科省と厚労省の双方が利権を手放すなんてしない。
だから「統合は縮小というわけではなく拡充なんよ」と麻生は言ってるんだよ。
496:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:08 dYPIOJdh0
財源はどうすんのかね。ただでさえ、借金大国なのに。
一昔前の政治家だったんだよ、麻生も。
497:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:09 8/yPJFJ20
太郎だろうが関係ない
駄目なものは駄目。無駄。
498:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:10 71qawb3I0
>>472
隔離板の住民って・・・
499:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:14 j2CHWfcK0
日本の政治家、官僚の理想郷が隣の社会主義国家。
そのうち選挙権も取り上げられるな、この国
500:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:14 U9BMkcyR0
こんな省庁つくって国民が幸せになると思ってんのかね
どうせなら科学技術省をもう一回つくりなおして丁にしろ
501:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:31 I++yjbPl0
いやさー、各スポーツ関係の財団法人って
放映権の絡みで各マスメディアとねんごろだからさ。
スポーツ関係の団体を利用してメディアに根回しするのは悪くない策だぜ?
前回みたいに「クーデター説」で煮え湯飲まされる可能性がかなり下がるからな。
福田を引き摺り下ろすためだと思えば俺は一応許容範囲の発言だけどな。
502:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:36 QNF4h2DO0
黒人移民たくさん取ってスポーツやらせりゃメダル量産に労働力アップで最高でおじゃる
って麻呂が言ってた
503:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:54 bu4UDx6l0
国益になるっちゃなるし、蚊帳の外のお前らはともかく。
保守系議員がこういったからって別におかしくもないけどな。
もっとも福島や民主党はここのスレで言ってるようなことで反論すると思うが。
おまえらスタンスはどっちやねん。
504:名無しさん@八周年
08/05/27 15:24:58 m0G8WWiL0
>>491
お前もなw
505:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:16 u5VVQ3z00
や、やっばり ・・・・・・
/'⌒`ヽ、 8年後の世界に行ったら自民党も公明党も層化も存在してない・・・
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧__,,∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. ( ´⊿`) ヽ、___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――`  ̄ \
`============'
506:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:20 TN54r+cL0
クソ高野連潰してくれるならオレは応援すっぞ
507:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:22 dlyUvsJW0
>>440
昔からレイシストだの散々ないわれようだったじゃん。
ちょっと持ち上げられると忘れちゃうのか?
508:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:34 Te/UiNk50
>>484
総理を狙うのに、官僚に先に天下り先を創設をぶち上げて媚びて、
尻尾振って「助けてね。」って事でしょう。
そういった余計なところに金を使われて、困るのは弱者。
509:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:37 Q6lAOv/J0
いらねー
510:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:38 AhxHywez0
>>498
自分達をふつうと思ってるところがすごいよなw
511:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:39 eNuEJ3VH0
誰も陸連について教えてくれない・・・(´・ω・`)
ググって出てくるような情報で十分だということだろか。
512:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:40 FUtkEln60
スポーツ省って発想が発展途上国だな
まあ発展途上国並に転落しそうだけど
513:名無しさん@八周年
08/05/27 15:25:59 GNN47mp00
統廃合とか言って省庁の数を減らしたけど
中身の役人の人数をまったく減らさないで
最後に新しくどうでも良い省庁(スポーツ庁)や
あっちゃいけない省庁(移民庁)を作りまくる・・・
予定通りだったとしか思えないだろうこれは。
514:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:02 cxzaLS0V0
こうやって時々大袈裟に動いて見せないと実利の絡まない分野は本当に金が入らなくなるからな。
最終的には無難に文科省の予算増やす方向でまとまるんじゃないの?
515:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:18 IJkyZyjS0
スポーツ平和党が政権与党になる日が来るとは…
516:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:21 8tp8Rau10
週刊ポストで麻生は「国民はM」って言ってたからな
おまいらのマゾっ気を開拓してるんだろう
517:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:32 a3JNzGCO0
>>512
イギリスにはスポーツ省あるよ
518:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:41 I++yjbPl0
>>501
は
>>473な
519:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:43 U9BMkcyR0
アッー! 逆だ~w
520:名無しさん@八周年
08/05/27 15:26:57 jAbSIF3h0
自民党に保守の議員なんぞいないってこってすな
「財源足りない」とお題目を唱えながら金使う事しか頭にないようで
521:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:00 2Nzpj17d0
大量の特殊法人作り、役員食わすために大量の税金ぶち込むの目に見えてるじゃん。
んで、その役員は全て天下りの元官僚。
末端の選手にはスズメの涙しかお金が届かない。
日本なんて中国や北朝鮮と同レベル。
522:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:03 UOUi4hly0
>>498
言いたくはないがこの板も似たようなもんだ
523:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:04 HM/Uoz0iO
軽い殺意をかんじました
524:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:15 cLa/BYn50
× 麻生終了、オワタ
○ 秋葉系に持ち上げられて歪んでいたがやっと終止符を打てた。寧ろ始まった。
525:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:17 71qawb3I0
>>479
追加
内閣人事庁 天下り人材バンク
526:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:31 vLihac4Z0
>>495
そしてその金をどうするかってのは別の話だろ
例えば金メダル取ったやつに対する賞金を出すとかな
はこもの作ったり、人員増やすようだと問題だよ、確かに
527:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:32 vh3DCzIN0
自民の麻生じゃ駄目だ
やっぱ平沼しかいないんだな…
平沼と麻生がくっつくことを期待したのに…
528:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:34 Cq3ZjFpP0
太郎も何考えてるのやら
日本の危機的立場をわかってるのかよ・・・
529:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:41 +m4wtcDgO
これの次はアニメ庁
530:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:43 WsfXO2S30
麻生たんなにやってんのwww
531:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:47 qH9D16vI0
ローゼン小池はどんな省が欲しいんだ、今のうちリクしとけ
アラビア語省か?スイーツ省か?
532:名無しさん@八周年
08/05/27 15:27:52 BhEdwE5j0
スポーツ症?
533:名無しさん@八周年
08/05/27 15:28:27 4qreQRhA0
※ 何れ土人と卓球だけ厨獄人の世界となるでしょう。
534:名無しさん@八周年
08/05/27 15:28:28 S4Bn0S0g0
スポーツの世界に政治を持ち込むじゃねぇよ
アルツの人でもわかるだろうが…
きちがい水でも飲みすぎたのか?
535:どあのぶ
08/05/27 15:28:31 KhfpMLUPO
誰か宇宙開発省作ってす
(´・ω・`)ゞ
スポーツなんか作ったってこの国将来無いす。
宇宙開発省と日本版Central Intelligence Agencyを作って強い日本を
536:名無しさん@八周年
08/05/27 15:28:54 Vw7YQezV0
ひさびさに反自民・ウヨ撲滅の俺にとっていいネタだぜ、団結してアソーの欺瞞を広めろー
537:名無しさん@八周年
08/05/27 15:29:08 QI6ZHnvT0
もう麻生には期待しない
538:名無しさん@八周年
08/05/27 15:29:16 OcVOzWWO0
省庁を増やすのは何だが、国主導でスポーツを戦略的に何とかしてくれるのは有難い。
現状、それぞれのスポーツは協会が仕切ってるわけだが、
こういう協会の役員は、昔スポーツが出来たかもしれんが、元々経営や組織のプロではない人たち。
しかも、体育大のコネとか派閥とか人脈の世界。
世界選手権で大赤字を出したバスケ協会のゴタゴタはその図式を象徴してる。
多少ならず、その事も関連してるんじゃないか?
正直、国レベルの強力なリーダーシップがないとこの先の日本のスポーツ界に未来はない。
経営マインドのない、閉鎖的で限られた人間が実権を握る協会主導の現状、
日本でスポーツで食っていける土壌は皆無に等しい。
だから競技のレベルも上がらないし、折角作った体育館がつぶれていく。
競技のレベルが上がれば、それに関連して選手はもちろん、
経営やコーチ、スタッフ等の新しい雇用が生まれる。
539:名無しさん@八周年
08/05/27 15:29:27 mk+D4g920
URLリンク(ameblo.jp)
540:名無しさん@八周年
08/05/27 15:29:47 Hc7IoLRTO
>>479
酷すぎるとしか言いようがない
もう自民党は終わりだから自暴自棄なのか?w
541:名無しさん@八周年
08/05/27 15:29:52 rQRJ05bz0
核拡散防止に関する会議ではだしのゲンを配っちゃう漫画外交とかさ、
麻生のアイデアは面白いんだけど、
あれやこれやは余裕のあるときに活きる発想だよなあ。
これから消費税上げるっつーなら、公務員粛清は絶対に避けられない。
ここまで削りました!もうヤバイくらい削りました!だから頼む!
とならなくちゃならない。
スポーツ省とか、のんきなこと言ってる場合じゃないでしょう。
542:名無しさん@八周年
08/05/27 15:29:58 LOx+eOYN0
みんな批判的だね。
僕はなかなかいい案だと思うぞ。
文武両道、一日一善。
日の丸に3。
がんばれ日本。
543:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:01 vLihac4Z0
>>525
じゃあ民主の案を知ってるか?
5年経ったら自由に天下りし放題案だぞwwwwwwww
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
内閣人事庁の本質は、難しい天下りまですべて目の届くところに置くということ
今までは天下りが自由だったから、それを管理しようってことなんだよ
これで天下りに関しては、この省庁にすべて矛先が行くことになるからな
544:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:08 Te/UiNk50
既に、都内の西が丘サッカー場の隣に、
スポーツの強化施設があるしな。
そこで、いろいろな世代が合宿だかなんだかで、
ちょくちょくその辺をジャージ姿でうろついているよ。
北島なんかも、良くここのプールで泳いでいるのが放送されている。
545:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:10 K+/gI08E0
相変わらずサヨクと特ア系が暴れてるねぇ
546:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:18 W4wwPVCE0
スポーツ省→選手支援や強化のためのファミリー企業作って 予算は政治家と官僚が財務省に行き引っ張ってくる
一大帝国作る気ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本道路公団の次はこれかwwwww
古すぎるwwwこいつは総理になれないで終了だな
547:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:27 CPjIE/Lg0
今こそスポーツ平和党が立ち上がる時!!!
548:
08/05/27 15:30:34 jNZWjxol0
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、 >>1
〃 ____ ヾ、
〃 /自民儲.\ ヾ、 こんなんじゃ、もうダメだお……。
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \||
ヾ,| (__人__) |j
(⌒), `⌒ ´ (⌒)
/ i"`ー=====一'i '''l
l___ノ,、 l___,l
| キモウヨ |
| |
l Y l
\ | /
ヽ、| /
しし'
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| セメント1000㎏貯蔵 .|
549:普通人
08/05/27 15:30:45 UVhczy8V0
大変愚かで、タワケタ事である!どんな理由であれ、新規に官庁を増設するなど、
役人の為の仕事を造る事こそ無駄の無駄たる事!役人の仕事をつくって、権限・
予算等を付けるのは、せめて、既存の官庁を縮小・廃止するか、民間活力の応用
して頂かないと役人が太るだけである。又今日の日本で単に金メダル取る為に
国費を投入する事より、一般教育・医療等に優先的に税金を投入して頂きたい、
と考えます。政治家が夢のあるような、バラ撒き予算の話をするよりも、厳しい
予算状況の中で、既得権益をカット縮小して見直し、今日優先課題を提示して
くれる、勇気とビジョンを求める!
550:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:51 hGfQlPKBO
>>536
最近ずっと自民フルボッコだろうがw
551:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/27 15:30:52 mqB+pjBC0
小泉政権以降
改革と言いながら実は税金の無駄使いが多くないか
大臣なんて倍に増えているだろ(副大臣)
郵政民営化も利権を生むための民営化
昔にあった国鉄民営化→JR各社
専売公社→日本たばこ産業
日本の資産、国民の資産だったのではないのか
それを民営化し債権を発行
本来なら納税者に配られるものなんじゃないのか
また分けのわからない省庁つくって外郭団体つくり天下りと利権の巣窟
つくり
いいかげんに国民を舐める行為をやめろ!
552:名無しさん@八周年
08/05/27 15:30:59 H5koDwZV0
その前に文科省と文化庁の腐った部分を切除すべき
553:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:03 tjtDTbvv0
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ公務員増やすことばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:04 jPwG+K9b0
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン もう、だめかもわかりませんね
|/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
555:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:04 A9RjL6+e0
もし出来たとしてどこの天下りが入るんだ?
気になるのはそれだけだ
556:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:07 QNF4h2DO0
民主よりマシ福田よりマシ
~2年後~
麻生よりマシ
こうですか?わかりません><
557:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:19 ZXz5rrPRO
>>538
各スポーツ板住人の意見も聞きたいもんだ
俺はドメサカだけど
558:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:20 NqA/FY6j0
イラネ。
「憲法の第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】と政治家の行動を照らし合わせて
違法なら逮捕できる府」の新設なら許す。
559:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:21 2Nzpj17d0
>>538
>こういう協会の役員は、昔スポーツが出来たかもしれんが、元々経営や組織のプロではない人たち。
かといって天下り役員が参入して、日本のスポーツ界に未来があるのか?
箱物作ったり、退職後の仕事先確保するのは優秀だが、何の責任も取らない連中だぞ?
560:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:29 SPD3ofbUO
閣下は確かバスケットボール連盟の会長にも就任したな。
それと絡んでるんじゃね?
561:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:30 rC1E1a7N0
>>538
スポーツで食っていく必要ないじゃん
だいたい、スポーツ省つくったって
観客である普通の労働者は、金もないし時間もないから
スタジアムにいけない→収入がない→アスリートや協会に金が行かない→衰退
この流れは止まらないだろう
562:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:34 N+sZguKIO
オリンピックでの勝利ということは野球は完全に無視するということですね
野球は五輪から追放されてしまいましたからwwwwwww
563:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:51 4c2I9DAB0
麻生って何がいいのかわからん
土建屋のボスで、日韓トンネル計画のリーダーで、派遣屋もやってて、
安倍ちゃんの外務大臣時代、中国人留学生受け入れを必死に行った人でしょ
とりあえずおまいらの嫌いなネタは
すべて持ち合わせてるように思えるんだが・・・
なんでこんなにまんせーなんだ?
564:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:55 m0G8WWiL0
totoなんかの殆どが国庫に廻るんじゃこうするしかないなw
565:名無しさん@八周年
08/05/27 15:31:56 4Tly6DNU0
1000億あったら、核・ミサイル開発の足しにしろ
566:名無しさん@八周年
08/05/27 15:32:19 Vw7YQezV0
>>550
それもそうだなwwwwwどんだけーww
567:名無しさん@八周年
08/05/27 15:32:30 KvxIQS1w0
巨大スタジアムを造るのに、セメントどれぐらい必要なの?
568:名無しさん@八周年
08/05/27 15:32:43 QYLB9svx0
>>526
仮に五輪で金メダルを取った人に1000万やるとしてそれで100人取れたとしても10億な。
こんな小手先政策なんて微々たるものよ。これは今あるスポーツ組織のてこ入れと
新に人材、箱物を増やすだけのもの。単独省にして官僚を3倍くらい増やそうとしているだけだね。
569:名無しさん@八周年
08/05/27 15:32:49 ZzqAwTr/O
まずは野球撲滅から始めて下さい
570:名無しさん@八周年
08/05/27 15:33:11 QpWm75nd0
>>504
お前もね。ばか。
571:名無しさん@八周年
08/05/27 15:33:14 UsDZWexZ0
もう自民党から天下り党に名前変えればいいじゃんw
572:名無しさん@八周年
08/05/27 15:33:29 5u5/XvrcO
新しく出費する時には、まずどこか節約すべきところを探してからにして欲しい
税金は無尽蔵じゃない
公務員の数ばかり増やすな
573:名無しさん@八周年
08/05/27 15:33:33 FUtkEln60
こんなの目玉にしたらヲタが離反するじゃん
逆にそれが狙いかw
574:名無しさん@八周年
08/05/27 15:33:41 uGNJ9H4xO
>>557
ドメサカだけど反対
TOTO絡みで文科省の役人接待して
ゲロはくまで飲まされて
徹夜で接待し
翌朝から仕事だったときは
マジこいつら要らないと思った夜
575:名無しさん@八周年
08/05/27 15:33:57 rC1E1a7N0
>>541
そうだよな
このアイディアも日本が高度経済成長~バブルのときに出てれば
いい案として受け入れられたのかもな・・・
麻生は拡大の時代でこそ力を発揮するのかもしれない
いや、自民全般に言えることなのか・・・
576:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:00 WZfZJLRX0
マスコミが例のごとく一部分だけを取り出して記事書いてるけど。
同じスポーツ立国調査会の馳議員の日記から、
これの元になるスポーツ基本法についての部分↓
URLリンク(www.incl.ne.jp)
> 1.子どもの体力強化
> 2.生涯スポーツ
> 3.国際競技力強化
記事は3についてしか書いていないけど。
大事なのはむしろ1と2だと思う。
特に、ジジババに運動させると、医療費の削減にもなるし。
(日本一老人医療費の安い長野県は、これを実践している)
577:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:07 /dptn1re0
元々頭がいいというのは運動能力の良さの事だからな
時代が変わって対人能力から学力になってるけどね
578:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:11 zEJDMbIa0
筋肉ばかりじゃなく
国際数学オリンピックとか頭脳にも
予算つけろよ
579:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:18 71qawb3I0
>>543
「退職」後5年間の関連企業の転職は禁止
転職の自由をこれ以上制限しろと?
人材バンクで合法天下りさせるより余程民主案のほうがいいよ
そもそも民主は特殊法人も原則廃止だから
580:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:23 p4uGFHEo0
これは必要!!
581:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:29 XL0uhJTY0
よく堂々と税金の無駄遣い案を出せるなw
582:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:30 ZXz5rrPRO
>>561
文化否定すかw
貧すれば鈍するってことですね?w
583:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:34 qH9D16vI0
実はこれ売国中川の移民庁とワンセットなんじゃね?
移民買ってきて日本国籍にしてメダル取りまくり
584:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:40 mk+D4g920
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| あんた 俺の支持者?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 新しくサッカー場作るんだけどさ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 消費税上げさせてもらえねーかな?
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
585:名無しさん@八周年
08/05/27 15:34:57 rQRJ05bz0
>>543
おまえホントに何言ってんの。
安倍内閣の公務員改革法を知らんのか。
天下り完全フリーだよ。
利益誘導はNGだよ、利益誘導はダメ絶対、でも天下りはオッケーじゃん?って。
何のために天下り官僚に高給出すと思ってんだ。
あの骨抜きもいいとこの改革法(どこが)で、天下りにお墨付き与えちゃったんだよ。
586:名無しさん@八周年
08/05/27 15:35:16 UutYxLzV0
バスケ協会問題:JOC、麻生氏と会談し新会長就任要請(毎日新聞 2008年5月16日)
URLリンク(mainichi.jp)
次期役員人事を巡って紛糾した日本バスケットボール協会の問題で、
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事らは16日、4月末の
評議員会で新会長候補に選ばれた麻生太郎・元外相と東京都内で会談し、
経緯を報告した。麻生氏は「誰かが火中のクリを拾わねばならない」と就任に
前向きな姿勢を見せたというが、一部に麻生氏就任に反発する動きがあり、
正式受諾までは時間が掛かりそうだ。
混乱収拾に乗り出したJOCの指導の下、次期役員人事は、副会長候補を
協会執行部に反発する一部評議員が推す愛知和男・元防衛庁長官とする
折衷案でまとまった。日本協会の石川武会長代行が1日、麻生氏に会長
就任を要請。麻生氏は8日、全評議員に協会運営への意見を求める文書を
送付し、就任へ意欲を示していた。
一方、愛知氏を推す一派は14日、協会に無断で、愛知氏を仮会長とする
理事会を17日に招集して会長に選出する旨の文書を新理事候補に送った。
協会とJOCは、この理事会の無効を通知。17日の会合は、理事懇談会と
して開催される。
587:名無しさん@八周年
08/05/27 15:35:17 j0/puFff0
年金もろくに払えない政府が
増税ついでにスポーツ省。
政権担当能力(笑)。
588:名無しさん@八周年
08/05/27 15:35:45 a6LqhxL40
言うだけならただや。金払うのはこっちやでほんま。
いい加減にして欲しいわ
589:名無しさん@八周年
08/05/27 15:35:57 CBQWF2hv0
科学に金使えよ
スポーツ何ざそこら辺走らせとけばいいだろ
590:名無しさん@八周年
08/05/27 15:35:58 n2Wjh0VJ0
見るスポーツは意味ないね。
勝ったところでどうということはない。
591:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:10 wzKzacai0
人気ない野球の報道を今の半分に減らして他のスポーツをその分報道するだけで
スポーツ界は活性化するよ
スポーツ省などいらないだろ
592:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:14 rC1E1a7N0
>>576
1も2も3も全部いらない気がする。
大体家族と接する時間すらないサラリーマンが
どうやったらスポーツできる時間作れるんだよ
593:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:18 FUtkEln60
その通り、貧すれば鈍するなんだよ
残念ながら今はスポーツにかまけてる余裕はない
594:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:22 upN9QlF2O
そもそも麻生太郎なんて実際には言うほど人気なんか無いじゃん
「ネットで大人気麻生太郎」なんて好感度タレント調査結果と同じくらいに
作為のニオイがするよ
595:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:23 Xmb8YBR90
小中学生に携帯電話持たせないで…教育再生懇が第1次報告
5月26日19時16分配信 読売新聞
福田首相に第1次報告を提出した教育再生懇談会
・子供を有害情報から守るため、小中学生が携帯電話を持つことがないように
・英語教育の強化を掲げ、国に小学校3年から英語を必修化するように求めた。
・首相が提唱した「留学生30万人計画」については、政府が国内の30大学を指定して重点的に支援。
これらの大学で、留学生の比率を全学生の20%以上とし、特定学部の外国人教員を30%とすることを目指す。
最終更新:5月26日19時16分
経団連と自民がっちり握手!!!!
596:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:24 W4wwPVCE0
暗殺された日本の国士 石井紘基 衆議院議員
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ見てたら絶対に支持できない
税金無駄使いの口実だ 自民党は完全に終わりだ
597:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:28 71qawb3I0
>>563
アニメに理解がある
これだけでしょ
小池がアキバでパフォーマンスしたのもB層を取り込もうとしてるから
598:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:42 RX1OMReQ0
>>1
その前に、消費者庁を解体しろ。
消費者センターがあるじゃねえか。
ついでに野田を頃してくれ。
599:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:42 fvzz4+YO0
ひきこもり省、ニート省、汚職対策省、母子家庭対策省、きりないな
600:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:56 vLihac4Z0
>>563
土建屋のボス
→ウソ、セメント屋のボス。しかも大企業ではなく中堅の
日韓トンネル計画のリーダー
→ウソ。研究会の顧問をやってるだけ。しかも「顧問」は山ほどいるし
そもそもこの研究会自体がかなり九州勢が多く、純粋な研究のために入ったと思われる
なぜなら、今年の初めに出来た「日韓トンネル推進議連」には麻生は入ってない
派遣屋をやってる
→ウソ…とは言い切れないけど、麻生太郎ではない。麻生グループの話ね。麻生は麻生セメントの社長だっただけ
留学生受け入れ
→本当。留学生は入れるべきだと思ってるし、観光にももっと来てもらいたいと思ってる
あまり適当なこと、誇張したことを言わないほうがいいよ
601:名無しさん@八周年
08/05/27 15:36:58 NES8cxzqO
スイーツ庁に見えてしまった。
602:名無しさん@八周年
08/05/27 15:37:00 m0G8WWiL0
>>570
お前は運動音痴の上に池沼だったかw
603:名無しさん@八周年
08/05/27 15:37:14 Yp0S0P510
これはあったほうがいいけど今はな・・・
スポーツの経済効果っていうのもあるんじゃないか?
604:名無しさん@八周年
08/05/27 15:37:37 Te/UiNk50
国立スポーツ科学センター
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jiss.naash.go.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
605:名無しさん@八周年
08/05/27 15:37:48 Pfjp1yZQ0
スイーツ(笑)省に見えた。
606:名無しさん@八周年
08/05/27 15:37:51 zbAA2shj0
天下り省でも作ってろ
607:国家公務員 ◆ZQd1SdvuD2
08/05/27 15:37:53 7cm66OcH0
財源を確保しなくてはならないから・・・・
① 野球、サッカー、相撲などの観戦チケットに、、5%程度の「スポーツ振興税」を掛ける。
② スポーツ用品にも、5%程度の「スポーツ振興税」を掛ける。
③ スポーツ紙には、10%の程度の「スポーツ振興税」を掛ける。
④ プールやテニスコート、野球場などのスポーツ施設にも5%の程度の「スポーツ振興税」を掛ける。
その財源で、、「スポーツ振興機構」 「青少年スポーツ育成事業団」 「健康促進研究所」などの
公益法人を作り、、天下り先とする。
何とかに付ける薬はないわw
608:名無しさん@八周年
08/05/27 15:37:54 R+cYE8nc0
麻生はスポーツマンで元オリンピック選手だからな。
この提案は当然。
609:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:03 NqA/FY6j0
>>579
人材バンクはハローワークの存在意義の否定だしな。
テメーで行きたくない職を国民に押し付けるなってーの。
610:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:10 qH9D16vI0
>>597
ちなみに麻生は漫画アニメの規制推進派なw
要はコミケみたいなエロ二次創作同人やエロゲなどを撲滅しようとしてる
611:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:15 moIetE4v0
スポーツ関係は女性金とかいろいろあって利権網が既に出来上がってるから
あえて省まで興して税金をむしり取る必用もないだろ。
もっとむしりたいということかな?
612:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:17 bCvkwEYE0
みんなサッカーとか野球の国際試合になると普段ファンでもないのに、
日本を応援するだろ?
スポーツはナショナリズムを高めるのには必要なものなんだよ。
中国に負けたら悔しい、と思うのもナショナリズムの一つ。
日本が一致団結して、日本のすばらしさを知るようになるためにも必要だと思うよ。
世界におけるトップクラスの選手を排出する国はみんなスポーツ庁のようなものを持っている。
なんでもかんでも税金の無駄遣い、と話を一蹴するのは考えが浅いと思うんだが。
613:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:18 AmPxdAMD0
>>603
だったら、既存の文科省の一部でいいと思うけど
614:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:22 Vw7YQezV0
いま選挙やっても、一年後やっても同じ自民大敗北wwwウヨ議員粛清wwwwどんだけー
615:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:27 rC1E1a7N0
>>582
アフリカみたいに、国は貧しいが、国民の身体能力がめちゃくちゃ高ければ
スポーツで一発逆転を国家で後押ししてもいいさ
616:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:39 ZXz5rrPRO
>>574
関係ないw
617:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:46 eNuEJ3VH0
みんなスポーツする時間ないんだ・・・
オレは場所がない方だったけど少数派みたいだな。
618:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:48 2mZdl4430
麻生は元オリンピック選手としてこれはなんとなくわかる。
それにアテネのメダルラッシュはお金をかけた国立スポーツ科学センターで水泳選手とかが
いろいろ最新の練習が出来たせいとか言っていたしね。
国立スポーツ科学センター
URLリンク(www.jiss.naash.go.jp)
ま、他の無駄はだめだけど、五輪のメダルは消費とか国民意識にも良いから自分は賛成だな。
619:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:55 ak7K5FVj0
スポーツ省?
バカじゃね?
金メダル取って、道路作って、美しい国でも作ろうというのかw
620:名無しさん@八周年
08/05/27 15:38:55 BYSXT43m0
>>563
改行するやつは毎度この手の印象操作するなw
安倍政権時に麻生は土建予算を大幅に削ってることを
必ず隠して土建利権だと騒ぐw