08/05/26 21:50:16 qjSFLiVD0
スペインの王様って結構強烈なキャラの持ち主じゃなかったっけ?
どうせなら行って王様に叱られて帰ってくればいいのに。
519:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/26 21:50:55 uBYwBPo00
ジジンとつながりがあるフフンが首相なのに外国行けなきゃ、今後はさらに厳しいだろう。
地方公務を1年ドタキャンなしでこなせたら行けるかもか。
520:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/26 21:50:58 EcbVgUxaO
腹いせに不倫でもしたりして
521:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/26 21:52:42 iIGfJ04S0
>>500
精神科医としての興味がつきないのかもw
オレが精神科医だったら、何を考えて行動しているのか探ってみたいもん。
患者というよりも、研究対象としてみているのかも・・・。
522:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/26 21:52:55 Gbn9EYJk0
>>518
フランコ総統にびしびしと王様教育をされた人。
523:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/26 21:53 竄チてるそうだ。 つまり、カメラのロケを調達した日は可能だった。 その他の日は、全身の気力を振り絞り、壁に寄り掛かってハアハアしながら玄関までたどり着いたが どうしてもドアを開けることができず、愛子さまを抱き締めて悔し涙を流されながらも、 ここで無理をしては4年半にわたるひらきなおり療法(したくないことを無理にするから病気になる。 好きなことは簡単にできるのだから、好きなことだけして自信をつけよう!という療法)が水の泡、という 医師の強い勧めもあって、泣く泣く送り迎えを断念されたのだろう。 可能な限り=1日は、した。したがって嘘はついていない。
524:名無しさん@八周年
08/05/27 09:26:55 gIYaeat70
ID:NqA/FY6jO
ID:fbbwwR6TO
よっ!バイト工作員、1レス幾ら? 頑張れよw
525:名無しさん@八周年
08/05/27 09:29:58 YGfPM0z30
>>754
スペイン行けなかった事の責任とって誰か辞めるかもねwktk
526:名無しさん@八周年
08/05/27 09:32:01 C7AixvBc0
>>763
いい嫌味だw
527:名無しさん@八周年
08/05/27 09:32:15 fbbwwR6TO
>>761
ごめんわざとじゃない素で間違えました申し訳ない…
ひさひとさまです。ひさひとさま!
しかも「次」が一個抜けてね?
528:名無しさん@八周年
08/05/27 09:33:46 t8tTAcKE0
好きなことだけする療法って
白人には会うが有色人種には会わないという雅子妃の行動から
白人=好き
有色人種=嫌い
っていう本音が見えてしまうから、これまたまずいんだよな。
レイシストってばれちゃう。
529:名無しさん@八周年
08/05/27 09:34:12 Mwke/E90O
皇太子だし、なにがなんでも嫁取りしてしまえば愛されると思っていたのかな…
東宮ってなんか淋しく哀しい家族像。
530:名無しさん@八周年
08/05/27 09:36:18 SRziXO7e0
>>738
誰かさんが暴れて居るのかもな?
皇宮警察も普通の警察も呼べないんだろうね。ww
531:名無しさん@八周年
08/05/27 09:37:10 BCYOxHDzO
とにかくスペインへ妃殿下が行かないのは良かった!少し安心
532:名無しさん@八周年
08/05/27 09:39:36 ryQafO/d0
殿下には申し訳ないが、雅子はガチに皇室のお荷物
533:名無しさん@八周年
08/05/27 09:40:04 SRziXO7e0
>>759
ばらん?
534:名無しさん@八周年
08/05/27 09:41:25 UIEecIME0
>>771
外国ではプリンセス雅子以外には殆ど知名度なし、
古いしきたりに潰されそうになりながらも頑張る才媛のファンは数知れません。
こちらでは雅子さんの訪欧を楽しみにしている欧州人はものすごく多いです。
535:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/27 09:43:10 p5HSZ5y20
こんどはどんなポカやらかしてくれるか
期待して?
536:名無しさん@八周年
08/05/27 09:44:25 jtR9UGG10
白人イケメソハニトラかけられないかなあ。
素性の怪しい見た目だけはいい若い金髪碧眼男に
ハニトラ成功したら過去の犯罪チャラにするような取引をして
どこぞの国の偽王子にでもして、まさこ妃に接近。
見た目はド派手なジュエリーやら歯が浮きまくって抜けちまうような甘いくどき文句。
「これぞ真実の愛!国境を超えた高貴な二人の絆!!」と、二人で国外逃亡。
どこぞの牢獄のような古城に押し込めて愛の巣という名の幽閉生活。
傷心の交代子は「愛するまさこがいなければ天皇なんか務まらない」と出家。
哀子ちゃんは然るべき療育を受け「福祉の宮様」として公務デビュー。
そして、秋篠宮様が立太子。
これで皆幸せ。万事オッケー
537:名無しさん@八周年
08/05/27 09:45:25 gIYaeat70
ID:UIEecIME0
おはよう、起きたの? 今日は早いですねw
538:名無しさん@八周年
08/05/27 09:45:37 g1+DO0/7O
気ぃ晴れるなら、いってきたら?
皇籍離れないかぎり治らないだろうけど
それがアリエナイ、デキナイなら、なんとか
して、皇太子妃、将来の皇后としての責務を
果たしてもらえるように、していかんと仕方ない
好きなことからやっていかないとね
539:名無しさん@八周年
08/05/27 09:49:11 awB57TRK0
>>718
単一民族じゃないよ。アイヌも琉球もいる
でも昭和帝も今上も民族や宗教の分け隔てなく
「日本人」を大切になさっているし、
実際包み込めるだけの力が天皇にはある
それこそが日本の誇り
ただし、便宜のためだけに国籍を取り
日本自体に敵意を持ってる輩は別
540:名無しさん@八周年
08/05/27 09:52:06 NKkS3Ma60
>>774
白人崇拝のバカな日本人の女の代表格だってなめられてるよ
541:名無しさん@八周年
08/05/27 09:52:39 DsmHAiJW0
>>774
夢を壊して申し訳ないが、どっちかというと
「古くさい日本の因習に壊された西洋女性」という風に
珍獣を見るような目で見られてるなあ。
542:名無しさん@八周年
08/05/27 09:53:17 6PLT6ezo0
>>774
嘘つけ~ww
フランス人やベルギー人の間じゃ「しつけの悪いメイドみたい」と
笑われてるってのにw
543:名無しさん@八周年
08/05/27 09:54:07 L6s9lob50
外国にだって、古いしきたりはあるわな。
なんで日本だけ古いしきたりをなくさなきゃいけない?
古いしきたりをなくしたとき、日本はどうなる?
古いしきたりを守る国からどう見られるか。
544:名無しさん@八周年
08/05/27 09:55:17 DsmHAiJW0
>>783
西洋人の東洋人に対する考え方なんてそんなもんよ。
怒ってもしょうがない。
でも、一方で日本の古いしきたりはリスペクトされてるから
いーんでないの。
545:名無しさん@八周年
08/05/27 09:55:44 S4oeloiu0
まあ、あのゴーグル跡くっきりの逆パンダのご面相でスペイン王族と会おうと思う
その根性はすばらしいかもw。
546:名無しさん@八周年
08/05/27 09:58:34 jtR9UGG10
>>785
想像してフイタwww
あれじゃあ、どんなにしおらしくして
「旧弊に押しつぶされそうになりながら耐えてるアタクシ」を
演出しようにもギャグにしかならんもんなwwwww
547:名無しさん@八周年
08/05/27 09:58:50 C7AixvBc0
>>785
あの顔で公務(と言われている押しかけ)に出たんだよな・・
東宮御所に鏡はないのか、お付きの人は怖くて進言できないのか
548:名無しさん@八周年
08/05/27 10:00:25 Mwke/E90O
>>785
そういう時は真っ白に塗るんじゃないかな
549:名無しさん@八周年
08/05/27 10:01:10 L6s9lob50
>>784
いや、外国人が「日本の古いしきたりイクナイ!」と思ってるって言いたいわけじゃないよ。
550:名無しさん@八周年
08/05/27 10:02:54 0oaPbZkyO
少しでも、小言めいた事を言った職員は首にされるらしいね、あと警備の人も、イケメンじゃないと大変みたいだな。
551:名無しさん@八周年
08/05/27 10:04:34 F0oOFIQi0
>この記事ビックリだし…
>『堕胎』
>私も同じ体験したな↓↓
>女の人にとってはとても悲しい事で、私もあの時は死にたいって何度も思った…
>けど実行出来なかった。
>そのまま目が覚めなければイイのにとか、ずっと思ってたな…
>mixiの日記にも不安定な日記ばかり載せてたし↓
>けど私は友達や家族に支えられたカラ。。。
>本当に救われた。
>自分の命を絶つ事は簡単に出来る事ぢゃない。
>すごく辛かったんだろぅね↓↓
URLリンク(mixi.jp)
552:名無しさん@八周年
08/05/27 10:04:46 TIr88lG10
もう外国だって何の興味もないだろ
553:名無しさん@八周年
08/05/27 10:05:52 3oY1DGFH0
>>792
珍獣枠じゃないかな。
554:名無しさん@八周年
08/05/27 10:06:31 ltyWFl840
この人は普段から公務をこなしていないから、
今回のスペインは皇太子の公式訪問なのにもかかわらず、
同行できない。
世間が許さないからだ。
これだけでもこの二人は、
未来の天皇陛下皇后陛下としては、
すでに不適格者!
555:名無しさん@八周年
08/05/27 10:07:40 UIE0UBjG0
>>790
> あと警備の人も、イケメンじゃないと大変みたいだな。
なまじイケメンだと、もっと大変かも…
556:名無しさん@八周年
08/05/27 10:10:20 H5NtuQX40
> 外国ではプリンセス雅子以外には殆ど知名度なし、
> 古いしきたりに潰されそうになりながらも頑張る才媛のファンは数知れません。
むしろ海外メディアの方がはっっきりと、まさこ非難批判してるんだけど
557:名無しさん@八周年
08/05/27 10:10:51 5HPI/xzLO
日本より歴史の浅い英国王室にだって、色々なしきたりはある
ハンドバッグは左手で持たなきゃいけないとか
ドアから外に出たら右に曲がらなきゃいけないとか
ダイアナは伯爵家に生まれていながら、そう言う王室のマナーを
嫁ぐ迄知らなかったそうな
ましてや平民育ちの雅子なんか、推して知るべし
558:名無しさん@八周年
08/05/27 10:11:28 F0oOFIQi0
>>789
ガイジンて基本的に
「批判されても自分の意思で言い返せればいい」から
議論をするまでいかなくとも、こちらの意見をちゃんと言えばいいんだから
「されたことじたいが恥」ではないから、べつに。怒られてるわけでもなければ。
相手はこちらとコミニケーションが取りたい、議論したいらしいから。
「うわー言われた、恥ずかしい」「反論なんてとんでもない」「はい、白人様の言うとおりにいたします」
これ的外れ。ダメ。ゼッタイ。
恥文化と罪文化てやつだね
559:名無しさん@八周年
08/05/27 10:12:20 tvN4Lhye0
主人の長期出張にイケメン職員を喰いまくる妖婦雅子
560:名無しさん@八周年
08/05/27 10:14:14 OELiFlTo0
スペイン人は雅子の脳内ではヨーロッパ人ではないのです
561:名無しさん@八周年
08/05/27 10:15:10 UtHAgaUu0
>>785
ついこの前、中国の成都からスペインにパンダがレンタルされた。
それにひっかけて向こうの二流紙にからかわれるのがオチ。
562:名無しさん@八周年
08/05/27 10:16:08 H5NtuQX40
mskはイギリス王室からは絶対に招待されない。
563:名無しさん@八周年
08/05/27 10:16:10 UIEecIME0
外国に行ってもニコニコ意味不明の笑顔だけの外務大臣より、
ハーバードを優秀な成績で卒業され日常会はもとより、
大学の授業もこなせるぐらいのディベート能力がある英語力で
ウィットにとんだお話をされる雅子さんのほうが遥に日本のためになる。
564:名無しさん@八周年
08/05/27 10:20:44 DsmHAiJW0
>>803
その割には鴨場接待とか、国賓や大使との会うとか、
日本でできる公務から雅子さんがはずれているのはどういうわけだろう?
565:名無しさん@八周年
08/05/27 10:21:35 Gr5eAW5e0
>>794
>すでに不適格者!
人格や能力は特に規定に無いけどな。
歴史的には幼児が即位することもあるんだし、
566:名無しさん@八周年
08/05/27 10:23:23 gIYaeat70
ID:UIEecIME0
もうさっさと皇室を出て、外務省に戻って一民間人「小和田雅子」さんとして、大活躍して下さい。
ご成功をお祈りします、国民一同。
567:名無しさん@八周年
08/05/27 10:23:58 4VY8Z+Vi0
>ウィットにとんだお話をされる雅子さん
身体障害の少年に赤児の写真を見せて「Like you」
568:名無しさん@八周年
08/05/27 10:24:17 awB57TRK0
>>788
ヽ( ・∀・)ノマイコー
569:名無しさん@八周年
08/05/27 10:24:51 f07VvMu90
>>805
歴史的なことなんか持ち出していいのか。
おんあら、愛子女帝なんかありえないよ。
折角男女同権の世の中に遅れているとかいってたんじゃないのか。
570:名無しさん@八周年
08/05/27 10:27:06 S4oeloiu0
大学で使ったエーゴが王侯貴族の社交英語と同じと思ってる時点でアウト。
Ifとかwouldとかshouldとか駆使した字面とはまるで逆の意味にな婉曲話法に
目が白黒するだけでしょ。それとも字面どおりに理解して嘲笑されてるか。
571:名無しさん@八周年
08/05/27 10:27:58 BQAwM9CP0
>>805
幼児が即位するときは摂政を置くなり、上皇が院政を敷いたり
したから何とかなった。
今上陛下の崩御に伴って皇太子徳仁親王が天皇に、雅子さんが皇后に
なるが、国事行為が滞るような重大な事態にならないか心配だ。
そうなったら皇室典範の規定に基づき秋篠宮殿下が摂政を務めることに
なるのだろうが。
572:名無しさん@八周年
08/05/27 10:29:09 cV5Np+BW0
本当は行きたいんだよ、雅子は。
でも皇太子と一緒なのが嫌なんだよ。雅子は旦那が嫌いなんだ。
愛子の行事にはほいほいついて行くくせに旦那との公務はほとんどしない。
愛子も同行なら行ってたかもよ。
573:名無しさん@八周年
08/05/27 10:29:53 UIEecIME0
>>810
あなたはどうか知りませんけれど。。
短大の英文科を卒業した英語検定準2級程度の英語力ではございませんので
心配後無用です。
574:名無しさん@八周年
08/05/27 10:32:36 hmcQ22MU0
>>813
英検準2級って高校生レベルでしょ…
575:名無しさん@八周年
08/05/27 10:34:41 MoqUsMjA0
ウェットに富んだ話題なら多いな・・・
根暗で辛気臭い、イライラする。
576:名無しさん@八周年
08/05/27 10:35:34 UIEecIME0
>>814
ここらのグータラ主婦の卒業校なら短大でも英検三級も怪しい。
577:名無しさん@八周年
08/05/27 10:36:46 OhzchEgr0
>>813
雅子は英検持ってるんだっけ?
578:名無しさん@八周年
08/05/27 10:37:23 f07VvMu90
so fluffy
like you
なんていう片言だしね。
オランダの時もただ頷いているだけ。
とてもまともな英語がしゃべれるとは思わない。
大体そんなに英語がうまいなら、
あの目立ちたがり屋の雅子さんがマスコミに
自分の英語しゃbrっているところを放送しろといわないわけがない。
あんな変なニヤニヤお手振りや愛子さんの手繋ぎ映像すら
出させるくらいなんだから。
579:名無しさん@八周年
08/05/27 10:37:43 UIEecIME0
>>815
> 根暗で辛気臭い、イライラする。
それを言うだけたくさんの会話を聞いたことないでしょう。
実際には大変饒舌らしいですよ。
580:名無しさん@八周年
08/05/27 10:39:09 AmPxdAMD0
>>817
国連英検くらい受けてるんじゃない?
せめて巷で通用する英検1級は欲しい
581:名無しさん@八周年
08/05/27 10:39:40 S4oeloiu0
「you know」「I mean」連発でね。
582:名無しさん@八周年
08/05/27 10:41:09 UIEecIME0
>>818
> とてもまともな英語がしゃべれるとは思わない。
無茶言っちゃいけません。
英検1級でもあちらの三流大学でさえ留学すると英語で苦労します。
ハーバードの卒業生は授業中難解な専門用語の連発ですからそれなりの
語学力は当たり前。
583:名無しさん@八周年
08/05/27 10:41:18 0oaPbZkyO
英検一級程度らしいな。
584:名無しさん@八周年
08/05/27 10:42:06 OhzchEgr0
>>823
程度?
自称ってこと??
585:名無しさん@八周年
08/05/27 10:42:56 6ygiAaFU0
離婚すりゃいいのに
がっつり慰謝料もらってさ
586:名無しさん@八周年
08/05/27 10:43:16 DryTr7z70
なんだっけ、入内前、神道かなんかの勉強を英語で要求したので、
教える側が教材を見つけイギリス英語で講義をしたら
理解できなかったというのを聞いた。
587:名無しさん@八周年
08/05/27 10:43:25 DIues3VAO
>>819
どこがww
588:名無しさん@八周年
08/05/27 10:44:14 0oaPbZkyO
>>822確かハーバード大学をご卒業された、すばらしい方でしたね。世界で最高の大学ですから。東大なんか20番目以下でしたか?
589:名無しさん@八周年
08/05/27 10:45:51 bh7CIt9x0
流石にスペインも受け入れにくいよな
590:名無しさん@八周年
08/05/27 10:46:47 hmcQ22MU0
語学力って、いくら外国語を勉強しても母国語以上には育たない、
みたいなことよく言われるよね。
雅子さん、英語でも十年十年言ってるの?
591:名無しさん@八周年
08/05/27 10:48:51 DsmHAiJW0
あのさあ、40過ぎて、超責任ある立場にいるのに、
拠り所が卒業した大学って、すごく情けなくない?
592:名無しさん@八周年
08/05/27 10:50:33 DIues3VAO
「会見では緊張して上手く話せないけど、普段は饒舌です」ってか?
そういうのを口下手っていうんではww
593:名無しさん@八周年
08/05/27 10:50:45 0oaPbZkyO
Yes,10years.
594:名無しさん@八周年
08/05/27 10:51:02 xr0SYEkF0
いやおまいらまだ油断できんぞ。
今はまだ見送りの方向で検討を進める段階だ。
奴の異常なまでのスペイン執着癖や
まわりを一切気にしない自己中心的な思考からすると、
奴はギリギリまでスペイン行きを実現させる工作に出るよ。
いまさらだがあの手に負えないわがままや異常なまでのゴネっぷりが
我々日本国民の想像を絶するものである事を忘れちゃいけない。
595:名無しさん@八周年
08/05/27 10:52:43 OhzchEgr0
外国外国言うけど、この人は結局外国へ行って何がしたいの?
皇室外交って何だろう?
ライス長官のように握手を求めながら部屋へ入っていき
挨拶を交わしてソファに座り、にこやかに会話している映像、こういうのが理想なのかな?
596:名無しさん@八周年
08/05/27 10:53:35 VI0+N+pg0
大技で「愛子が行きたいと言ってるので」たしかスペインにも小さい子
いなかったっけ?で家族で。
597:名無しさん@八周年
08/05/27 10:56:48 KIv1GFCk0
>>835
それは違うんじゃないかな。
それだったら国内の宮中晩餐会やご接見などを厭う理由がわからない。
スペインでも馬車を見たり、お城で身内の宴会はやるけど
王室のご招待はキャンセルだった。
社交は抜きで観光がしたいんじゃないのか?
598:名無しさん@八周年
08/05/27 10:56:54 30FQt+9v0
雅子はおにぎりひとつも食べられず飢え死にした人や
役所に救いを求めて行ったのに
乾飯を湯も与えずに渡されて飢え死にした人の事について
次代の国の母、皇后としてどう思ってるんだい?
なんとも思わずに高級レストランで飯食って
海外だけに行きたがるような下衆な女は
さっさと日本から出て行ってくれ
599:名無しさん@八周年
08/05/27 10:58:15 c4geP3vJ0
公務では行かないけど静養で行きます(はぁと)というオチなのでは。
>>831
禿同
600:名無しさん@八周年
08/05/27 10:59:22 Wh/igvrt0
>>831
皇族にはいかなる責任も無いんじゃないの?
立憲君主制でしょ、
601:名無しさん@八周年
08/05/27 11:00:04 MoqUsMjA0
>>819
いや本人から聞いたと言う意味ではなく
やれ○○に行けなかったの、××にいじめられたの、△△がヒドイの、私は可哀想だの
根暗で辛気臭い話題ばっかりだなといいたいの。
国の顔がこんなネガティブな人になっちゃったら、国中が暗くなるYO
602:名無しさん@八周年
08/05/27 11:01:02 T+d7vx580
スペインには秋篠宮ご夫妻が行けばいいのに。
ヨーロッパの王室の晩餐会で、華麗に優雅にワルツを踊る姿が見たいよ。
603:名無しさん@八周年
08/05/27 11:01:52 N8LghBId0
もういい加減雅子スレはニュー速に立てるな
ヒス婆が押しかけてくるだけだろ
604:名無しさん@八周年
08/05/27 11:04:54 OhzchEgr0
>>837
>スペインでも馬車を見たり、お城で身内の宴会はやるけど
>王室のご招待はキャンセルだった。
>社交は抜きで観光がしたいんじゃないのか?
だたの観光wwwww
冬はスキー、年末からはワイハ(死語w)、みたいに
ほんとバブル時代で思考停止してるのかもね。
そうそう、オランダでもあちらの王族との交流はほんの少し、
あとは借りたお城にこもって小和田家の人々と過ごすのメインで、
小和田のマンションに愛子預けて父の職場に行ったり、
外国に行ってまで実家族とばかり遊んでたんだよね。
挙句の果てに、女王からのクルージングのお誘いを
当日の朝、本当の意味で土壇場キャンセル。
前日は小和田と夕食会だったのに。
あきれ返っちゃう。
605:名無しさん@八周年
08/05/27 11:07:42 8i+I0ETJ0
ten years ten years
606:名無しさん@八周年
08/05/27 11:07:47 SRziXO7e0
立憲君主制だから、
勝って気ままにやっても、
誰からもとがめられないからいいご身分だよね。
何をしても無罪だし。
607:名無しさん@八周年
08/05/27 11:08:41 1CMKiz2L0
>>843
じゃあこなければいいじゃん。
なんでこのスレにいるの?
608:名無しさん@八周年
08/05/27 11:12:58 cu2n5n8I0
離婚の切り札も使えなくなり、保身の為に離婚拒否
してんだろうな。
皇室を私物化してるよね。
魔物って怖いね
609:名無しさん@八周年
08/05/27 11:13:09 T+d7vx580
ヒス婆以外にも、多くの国民が雅子の現状に憤っているという現状を
東宮サイドは認識したほうが良い。
もう「皇室外交をやらせてもらえず、世継ぎ産みマシーンとしか見られなかった雅子さまお可哀相」
なんて路線に騙されている奴はいない。
610:名無しさん@八周年
08/05/27 11:14:18 F3Ia4RKa0
747 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 03:51:03 ID:ZTFhnh+g0
スネークらしき書き込み
919 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 23:22:49 ID:r4Z9yCAi0
スペイン行きの決定が出たのが今日の午前。
前日まで妃は行きたがっていた。
殿下も同じく。
宮内庁としては行って貰いたくない方向で
妃と殿下を説得したが、首を縦に振らない。
断念させたのは羽毛田長官。
929 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 23:32:46 ID:r4Z9yCAi0
ブラジルは最初から殿下のみで話は進んだ。
妃は同行について、全く関心を示さず。
スペインについては、同行する事を強く仰ってた。
936 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 23:34:29 ID:r4Z9yCAi0
野村東宮大夫はスペイン行きに難色を示していた。
945 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 23:38:48 ID:r4Z9yCAi0
ブラジル行き前の殿下に陛下からお言葉があるかも。
それでは失礼します。
=================
「大事件が起こる」と上のほうにあったけど、不穏な空気が漂う。
ブラジル行き前に皇太子の自爆発言くるかも。wktk
ここで言われていたことが当たっていくのも充分オカルトでしょ。
当たれ!
611:名無しさん@八周年
08/05/27 11:15:38 33gCIO4y0
>>840
皇族が行政レベルの実務に責任のあろうはずはないけど
仮にも日本の象徴なんだから、
国民がどんな状況に置かれていようが無関係とばかり
知らん顔決め込むような態度でいいはずないでしょ。
現に、天皇皇后両陛下は、折々のお言葉の中でも、行事や行幸など行動面でも
国民の事を常に気にかけて心を砕いてくださっているのがとてもよくわかる。
やはりそういう気構えを国民に対して持っていていただきたいよね。
だからこそ、国民も頑張って天皇家をお支え申し上げたいと思うわけでね。
「責任ないからどうでもいいの」
「義務じゃないからしなくていいの」
みたいなノリで、国民から支持受けようと思うほうが無理。
612:名無しさん@八周年
08/05/27 11:15:38 OhzchEgr0
>>846
うん、羨ましい。
衣食住、何不自由なく、自分をサポートする人間がたくさんいて
あり余る時間をどう潰すかが目下の悩み。
口を開けば外国行けないと文句ばかり。
甘ったれてんじゃねー!!
>「皇室外交をやらせてもらえず、世継ぎ産みマシーンとしか見られなかった雅子さまお可哀相」
こんな女が世継ぎ生まなくて本当に良かったよ。
613:名無しさん@八周年
08/05/27 11:16:15 6ygiAaFU0
離婚て法的にできないのかね?
皇室典範にそのへんの記述はある?
614:名無しさん@八周年
08/05/27 11:18:14 53w/YtWi0
>>853
できるよ。皇太子は離婚可能。
天皇・皇后は離婚できないけど。
615:名無しさん@八周年
08/05/27 11:19:05 mn/+6Si50
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)
・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『ロイヤルニート雅子』または『雅子は仮病』と書いておきましょう。
・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えしましょう。
・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。
・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)
*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!
このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)
616:名無しさん@八周年
08/05/27 11:20:50 KIv1GFCk0
>>844
フォローTHanks.
オランダと間違えた。
>>853
第14条 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、その意思により、皇族の身分を離れることができる。
2 前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
3 第1項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
617:名無しさん@八周年
08/05/27 11:20:57 Wh/igvrt0
>>851
俺の考える最強皇族
はキン肉マンでもNARUTOでも好きなところに投稿してくれ。
618:名無しさん@八周年
08/05/27 11:21:00 33gCIO4y0
>>853
皇室典範
第14条 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、
その意思により、皇族の身分を離れることができる。
2 前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、
やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、
皇族の身分を離れる。
3 第1項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
4 第1項及び前項の規定は、前条の他の皇族と婚姻した女子に、これを準用する。
619:名無しさん@八周年
08/05/27 11:23:11 pu9dQnjN0
>>853
超FAQなんだが、、離婚は現行典範で全然問題なく可能。
URLリンク(www.houko.com)
第14条 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、その意思により、皇族の身分を離れることができる。
2 前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
3 第1項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
4 第1項及び前項の規定は、前条の他の皇族と婚姻した女子に、これを準用する。
第1項の者(=皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者)は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
第1項の者(=皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者)は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
第1項の者(=皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者)は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
雅子は「徳仁親王妃」だ。
620:名無しさん@八周年
08/05/27 11:23:19 BQAwM9CP0
>>853
現在の皇室典範では
第10条 立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。
第14条第1項 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、
その夫を失つたときは、その意思により、
皇族の身分を離れることができる。
第3項 第1項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
となっている。
天皇・皇后の離婚に関しては明文の規定がないので離婚できるという説と、
できないという説、離婚できるという説については皇室会議の同意が必要
という説、必要ではないという説がある。
天皇・皇后の離婚を不可とすると、摂政は天皇に準ずる扱いを受けるから、
摂政・摂政妃の離婚も不可となってしまう矛盾が生じる。
621:名無しさん@八周年
08/05/27 11:24:24 ykHlCBjKO
行くだろ?御静養で
622:名無しさん@八周年
08/05/27 11:26:58 cu2n5n8I0
>>861
今回はゴネても無理でしょ。
前回今上陛下に公の場で「私どもが私用で海外に
言った事はありません」って言わしめたバカだよ。
それでも、「アテクシ、スペインに行きたいわ!」とゴネてる
だけでも最悪の女だけどね。
623:名無しさん@八周年
08/05/27 11:27:30 SRziXO7e0
ten years ten years
ten years ten years
ten years ten years
>>852
日本で一番楽珍なご身分だよね。
誰からも批判されることも無いし、
とがめられることも無い。
2ちゃんねるは、無視していい世界だし。
624:名無しさん@八周年
08/05/27 11:27:35 33gCIO4y0
>>857
>俺の考える最強皇族
ではなくて
「現に明仁今上天皇陛下と美智子皇后陛下が
国民統合の象徴として完璧に近い存在である」
と言ってるんです。
次代の方も見習ってください、素晴らしいお手本がいらっしゃるんだから、と。
「私にはできないワ~」と仰るんでしたら、無理じいもできないし
降りていただいても結構ですよ。
625:名無しさん@八周年
08/05/27 11:28:08 F3Ia4RKa0
113 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 05:30:39 ID:weouUWVX0
答礼狙い
平成17年4月4日(月)
皇太子同妃両殿下 午餐(ドイツ大統領夫妻)(東宮御所)←2007年大統領が安倍前首相に招請。
平成17年4月7日(木)
皇太子同妃両殿下 晩餐(スウェーデン皇太子殿下)(東宮御所)←2007年両陛下を招待して難を逃れる。
平成17年4月18日(月)
皇太子同妃両殿下 午餐(オランダ皇太子同妃両殿下)(東宮御所)←2006年静養と称して押しかけられる。
平成17年6月5日(日)
皇太子同妃両殿下 晩餐(スペイン皇太子同妃両殿下)(東宮御所)←2008年水会議関連で招待するが難を逃れる。
平成17年6月17日(金)
皇太子同妃両殿下 午餐(ベルギー皇太子殿下)(東宮御所)
626:名無しさん@八周年
08/05/27 11:31:11 6ygiAaFU0
愛子ちゃんて将来一般人と結婚したら皇室から離脱するんだよな
今のままなら
627:名無しさん@八周年
08/05/27 11:33:04 33gCIO4y0
>>860
現皇太子殿下は、摂政じゃありませんよ。
少なくとも今は皇室会議を経て法的に認証された摂政ではない。
だから離婚はできるはず。
628:名無しさん@八周年
08/05/27 11:34:12 Wh/igvrt0
>>864
>「私にはできないワ~」と仰るんでしたら、無理じいもできないし
>降りていただいても結構ですよ。
降りるか降りないかは向こうが決めることだ。
629:名無しさん@八周年
08/05/27 11:40:47 aE8/Vr1v0
>>832
愛子さまも、他人がいない、親子と職員しかいないところでは
礼儀にかなった完璧なご挨拶ができて(無意味だなあ)
大変おしゃまでよく気がついて優しくて頭がよくて
英仏独の三ヶ国語でお歌を歌ったり簡単な会話をしたり
漢字に興味を持って小学校程度の漢字は読み書きできたり
五七調で俳句や短歌のようなものを作って披露されたり
アニメから興味を持ってわらわなどの姫言葉、拙者などの武士言葉で会話したり
水を浪費するパパをたしなめたり、8匹いるカメの名前を覚えない職員を叱ったりと
可愛らしくおしゃべりするそうです。
似たもの母娘です。
630:名無しさん@八周年
08/05/27 11:42:06 BQAwM9CP0
>>867
もちろんそれは分かっているよ。
皇室典範の第17条で
摂政は、左の順序により、成年に達した皇族が、これに就任する。
1.皇太子又は皇太孫
2.親王及び王
3.皇后
4.皇太后
5.太皇太后
6.内親王及び女王
となっているから、親王もしくは王が摂政だった場合、その摂政は
在任中離婚できるのかなと疑問に思ったので。
現在の皇太子・同妃を念頭に書いたのではない。
昭和天皇のご病気が重くなってきたときに、当時の皇太子明仁親王は
美智子妃と離婚することは法的には可能だったのだろうか?
明仁親王が当時在任していたのは摂政ではなく国事行為臨時代行だが、
やはり天皇に準ずる扱いを受けていたので。
631:名無しさん@八周年
08/05/27 11:43:10 33gCIO4y0
>>868
向こうって?
そりゃまあ雅子様のご意思も尊重されなければなりません。
当然のことです。
私は私見として「降りていただいて結構」と申してるんであって、
「降りるべき」だとか「降りなければならないはずだ」などとは言っていませんよ。
・・・つまり、雅子様は、「降りる」気はさらさらないとw
しかし、自由になられたほうがお楽だと思うんですけどねえ?
地方公務もいまだに中抜け、ドタキャンだし。
ご負担でしょ?