【マスコミ】 共同通信、61億円申告漏れat NEWSPLUS
【マスコミ】 共同通信、61億円申告漏れ - 暇つぶし2ch82:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 21:58:55 quGbB8SmO
>>1

「見解の相違」なら裁判でもやりゃいいのに…

まぁそう言わないと色々突っ込まれるからか?

83:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:24:26 7EOe4k9C0
辞書に載っていない言葉が日本に輸入される時、
最近の元凶は「共同通信」と「時事通信」でしょう。
都合により、ここでは共同通信に一本化して攻撃を加えます。
アメリカなどのニュースを日本に送る共同通信のニューヨーク支社などは、
“新語”を否応でも日本語で表記しなければなりません。
勿論、デスクや何人かがチェックするでしょうから、新米の記者一人の責任ではないでしょう。
とにかく、新語、人名、地名、
これらをニュース発生と同時にカタカナに置き換えなくてはならない。彼らの責任は重大です。
なぜなら、共同通信は日本のマスコミ数社(結構多い)が共同出資で設立した会社なので、
共同通信が発信したニュースはそのまま
日本のTV、ラジオ、新聞、雑誌、週刊誌等々の代表的メディアに一斉に載るのです。
共同通信が「サプリメント」と表記して日本に打電すると、日本中「サプリメント」になってしまう。
これはおおごとです。
アメリカ駐在の共同通信の記者に語学的素養があるとは思えません。
単語も、人名も地名もローマ字読みが多過ぎます。ヨーロッパ系だけ、やけに原音に忠実です。
統一がとれていません。
人名、地名については本人あるいはその周辺に電話して確認するとか、
専門用語なら分野別にコンサルタントを用意しておき
即座に正しい発音を確認するとかしてくれればいいのでしょうが、
どうやら社員同士で勝手に決めているとしか考えられません。
こんな大事な仕事をたかが通信社なんかに任せておいていいものでしょうか?疑問です。
外国語輸入委員会でも作って、そこに聞いて貰うといいのですが、
緊急ニュースに登場した言葉には即座に対応出来ないから駄目でしょうねえ。
困ったもんです。

84:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:28:48 pkuQeimn0
脱税した議員には辞職を勧めるのだから、
狂同痛信も会社解散したらどうだ?

85:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:29:51 3SgAvnI70
全国紙は基本的に(特に朝日と読売は)、共同には頼らないんだけれどね。
最も産経は準全国紙なので地方記事は共同頼みだし、日経も地方には
社会部の記者を置いてないので地方の社会面を使ったりするが。
(最も産経・日経はブロック紙と連携しているけど)。
だから朝日と読売は共同と地方紙を潰したくて日経と連携したわけだ。
毎日は・・・知らん。


86:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:31:47 bq27fGE1O
本気でこの業界はヤバいみたいだな

あの天下の朝日新聞が最近はラジオでCMしてるしw
大手なのにラジオごときでCMとは情けないですねw

お前等の業界は日本人をバカにしすぎた。さようなら。

87:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:33:34 8tCoZ+lv0
ま、売国通信社なら脱税なんて当たり前だろ

88:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:34:33 qvO4YfeS0
追徴安すぎだろw

89:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:35:40 Hdq0ECyd0
61億脱税で、追徴金がたったの4200万って、少なすぎねぇ?
あやしい

90:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:37:09 1DGz+ako0
脱税した金を
北チョンに送金していました。だろ

91:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:41:21 Z1rPhzCT0
>>61パイの縮小で全国紙と地方紙のつぶし合いが始まるかも。
朝日読売日経の毎日つぶしはもう始まっているし。
戦国時代だ。

92:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:47:30 3SgAvnI70
>>91
その内毎日のインフラ&読者廻ってAN連合と地方紙連合と
全面戦争になるかもしれんな。日経はどっちにもつけないけれども。

今回の申告漏れ騒動で、契約料の引き下げ要求はますます強まると思うがな。
日テレみたいに本当に契約打ち切る会社が続出するかもしれん。
地方紙が株主のTV局はやらないだろうけど。



93:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 00:22:24 szXHo52l0
>>69
㌧!
そういう経緯が・・・

そうすると世界有数の経済大国となった今は非課税の合理性はなく
ただの利権ですね。
マスメディアって他者の利権にはうるさいのに自分らの足下は腐りきってる。

94:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 06:05:15 04Tpfo3r0
新聞にめっちゃ小さく載ってたわ おまいら見た?w

95:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 06:49:19 eSwkLwwS0
脱税だろ。
こんなのが許されるならなんでもありじゃん。
延滞税払えよ。日割りで。

俺もじゃあ仮に脱税するぞ。
例えば年間300万自営業で儲けて200万を遊びに使って
なのにセルフスタンドで働いているアルバイトに協力してもらって
その日の不要レシートを毎日もらってそれに俺の名前書いてもらって
6000円×365=219万 経費(ガソリン代)として落とすぞ。
遊びで200万使ったのに経費が200万程度かかって実際の儲けは
100万しかありませんでしたってな。

96:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 09:04:26 92d88R7d0
前、医者板で共同通信の吉野克則っていう記者が、自分がおこした医療訴訟を有利に進める為に
相手の病院に対して誹謗中傷記事を配信したって問題になった事があるが....
出資者がNHKならしかたないか。

97:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 09:51:18 7baln3BL0
ここのところ内紛激しいから誰かが垂れ込んだのかなぁ。
誰かなぁ。


98:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 11:41:23 ARs/IbT30
とんでもないクズどもだ

99:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 12:00:25 TdBmpV8w0
>>契約社のためだけの取材費は少なく、大半は加盟社向けの取材で
>>情報の『二次利用』というのが実態」と話す。

大嘘ついてる。
実態はスポンサー様である契約社のために取材して、広く薄く税金みたいに加盟料取れる方に二次利用してるんだろ?

100:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 12:00:37 g7bMHbQn0
脱税age

101:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 12:02:43 7sk+A5rF0
赤字っておかしいだろ・・・

102:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 12:07:45 jPL10yJj0

政府に優遇されるマスゴミ。

腐った日本の一風景。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch