08/05/22 18:21:26 0
自分や家族にお中元を贈るのはいかが--。知人への贈答ではなく、
自分たちで食べるため全国各地の名品を自宅へ送る人が目立つように
なってきた。21日からお中元の「早期承り会」を始めた高島屋立川店
(立川市曙町)でも、「自分へのご褒美」が増えているという。
同店によると、07年の歳暮シーズンに自宅へ送った人は前年より15%
増えた。人気商品は京粕漬け詰め合わせや鹿児島黒豚ロールステーキなど。
ビールが定番の贈答用と違い、上位10位まではいずれも各地の評判の
食べ物だった。著名店の菓子類も多い。今季のお中元でも同様と見込まれ、
担当者は「各地のおいしい食べ物を中元、歳暮の季節に合わせて食べる人が
増えた」とみている。
「早期承り会」は7階特設会場で6月3日まで。先着で飲料やそうめん、
バッグなどのプレゼントがある。武蔵村山市の女性(63)は「目移りして困る」と
真剣な表情で吟味していた。【山本太一】
〔多摩版〕
URLリンク(mainichi.jp)