【教育】 「教員免許更新制反対!」「学校の先生、政治的中立図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組★2at NEWSPLUS
【教育】 「教員免許更新制反対!」「学校の先生、政治的中立図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組★2 - 暇つぶし2ch1:ヘビおんな物語φ ★
08/05/22 12:30:28 0
★山教組が定期大会、次期衆院選にらんだ発言相次ぐ

・山梨県教職員組合(山教組)の定期大会が17日、南アルプス市で開かれ、来年4月に
 導入される教員免許更新制度などに反対することで意見集約した。坂野修一委員長は
 「総選挙に勝利しないとならない」、来賓で民主党代表代行の輿石東参院議員は「全国に
 誇る100%の組織率を維持し、地域へ出て父母と手をつなぎ、声を国会に届けてほしい」
 と話すなど、次期衆院選をにらんだ発言も相次いだ。

 大会は、輿石氏の関係する政治団体長や校長会、教頭会長が来賓として一堂にそろう
 山梨ならではの光景となり、輿石氏が「教育3法や教育基本法が次々と変わり、教員が
 政治的中立を図る教育ができない」と話すと、拍手が沸き起こった。ただ山教組をめぐっては
 4年前の参院選で、教員から違法に選挙資金を集める事件などが起きており、公務員である
 教員と政治との関係性が問われている。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※関連スレ
・【社会】教職員組合の民主党献金問題で、文科省が「法逸脱の可能性」との見解…山梨
 スレリンク(newsplus板)
・【政治】「先生、政治活動より教育に精出せ」 女子高生署名で、小泉首相vs日教組&民主党★3
 スレリンク(newsplus板)

まえ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:30:49 lcz+H7X50
Ignitor

3:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:31:50 8IHrpPiy0
重複

【教育】 「今の状況、学校の先生が"政治的中立"図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組★2
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:31:50 X5ic4O+x0
お前らだけ楽してんじゃねぇぞ

5:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:32:00 6MuGhPtV0
>>教員が政治的中立を図る教育ができない

  できない???そもそもおまえら中立じゃないじゃん

6:ヘビおんな物語φ ★
08/05/22 12:35:30 0
重複したので移動してください。
教育】 「今の状況、学校の先生が"政治的中立"図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組★2
スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:35:39 h7T++ci30
医者と教師の免許更新は必要だろうな
ただ医者は忙しいから難しいだろうけど

8:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:36:48 Sh0paYN1O
教員免許と医師免許は更新制に汁

9:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:38:19 EDmEGWAV0
大丈夫、それ以上左には行けないから

10:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:39:11 X5ic4O+x0
政治的中立をはかるなら民主党と一緒にいる理由を7万文字で説明しなさい。

11:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:39:41 6Akaw5j10
政治的中立を図る教育が出来ない??????

どの口でこんなことを言うんだろう

12:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:40:54 EsMHA0zv0
どうしてミンスは市民の声じゃなくて利権や権力者の声を国に持ってくのか!?

13:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:41:36 4sim3RIZO
教員免許更新制賛成

14:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:42:47 1GsN31u10
これは即刻やるべきだな。
教師の質が下がってるのは確かだし、なんか山教組って名前が怖い。。

15:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:43:15 PLCleegA0
教員免許制度の更新の話と、中立図る教育の話は別なのね。

16:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:44:36 01bUKlOG0
あの輿石を組織ぐるみで応援してた山教組さんですかw
中立???プププ

17:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:46:47 5inG8AuKO
お前が言うな


だろ?

18:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:56:29 isWCp4jT0
自分の身、保守のために理屈をつける教師は信用できない。

19:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:57:22 SHjfqjQo0
極左が教壇に立った途端、中立授業になれる根拠を述べよ

20:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 12:57:58 y1Pujczp0
解雇の心配がないと、やりたい放題だすね。教師の3分の1は、
教師不適合者じゃないかと思っている。

21:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:00:44 8t+FIA8l0
お前が言うなはともかく、中立性ウンヌンがいずれ悪用されるかもしれんのは同意。
でもこの改革案ってさ、教育力ナシやる気ナシの教員をクビにするための方便だろ。
あ、でもこいつらって、本業すら片手間にこなすプロ市民の烏合だったっけ。そりゃ反対だw

22:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:06:18 NNXjzqud0
>>1
つくづく安倍さんって、いい総理大臣だったよなぁ。
体治ったら、またやってくんねーかな。

23:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:08:05 mq+udAmN0
医者は自営業でも 定年を作れよ。厚生省が。
いくらなんでも70過ぎで 細かい作業をするじいさまを見てると
俺はがめついじいさまの犠牲になるんだって ちょっとあきらめが入る。

24:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:10:49 yp2V2A+o0

政治的中立??????????????????

 どの口でこんなこと言ってんだ?????????


25:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:12:14 P/3KKJTZ0
この件について山教組は見解を示すべき。

URLリンク(c.2ch.net)

明らかに政治的に中立ではない。
これが許されるならば、国旗掲揚、君が代斉唱に日教組は口出しすべきでない。

26:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:12:46 EkLJWe3/0
更新に値しないと
本人が自覚してるやつもいるだろうな



27:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:13:11 Nr+St8XP0
1)  山梨県教職員組合(山教組)の定期大会で、輿石東参院議員は「全国に誇る100%の組織率を
   維持し、地域へ出て父母と手をつなぎ、声を国会に届けてほしい」と話すなど、

2)  大会は、輿石氏の関係する政治団体長や校長会、教頭会長が来賓として一堂に

3)   「今の状況、学校の先生が"政治的中立"図る教育ができない!」  <- ここポイント

なにこの鳥頭は。言ってるそばから矛盾した言動多いわ。

28:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:18:15 1r/CMH2i0

教員免許の更新も良いが、教員の採用基準を見直せ。
偏差値40有るか無いか分らない奴が、両親が教員だったせいか
小学校の教師に成っていたのには驚いた。
だいたいそいつが入れる大学が有った事自体、同級生皆が驚いたくらいだ。
(同窓会で知ったから、何処の大学かは分からんが)

教わる子供達は、事故にでも有ったと思って諦めるしかないか。


29:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:19:15 IBQRfmLb0
>教員が政治的中立を図る教育ができない

してないじゃん

30:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:20:27 1OBG6pzB0
政治的中立だと

31:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:20:28 XQ30P2XMO
高校の時に、派遣社員の講師の方が高校の教師より質が高いなんてことがあったな。
一度教職に付いたら安心感から勉強しなくなる先生もいるんだろうな。

32:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:22:21 LUxsnRpF0
官僚、お役所、日教組
自浄作用が働かない組織ほど改革には激しく抵抗する


33:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:23:15 tN0gNR/60
「日教組が憎いだけのクズ」ばっかりだな。
更新制にして、民間経験者をシャットダウンしてどうするんだよw

環境を悪化させる→おかしな思想の人間だけが残る

ただそれだけなのにな。
左翼でも、ロリコンでも、執着しなきゃいけない人間だけが残る。

だからもっと給料を上げて、余計な雑務をさせないように職員を増やす。
そうしなければ意味が無い。


>>28
民間はもっと馬鹿がいっぱいいるだろ。
大卒だけで構成されている教員の方が、はるかに学力が高いよ。
しかも大卒同士で比べても、民間は教師よりもはるかに高い給料貰っているしねぇ。

あと、小学校教師は学力だけが大事じゃないし、その人が大学に入ってから
努力したって言うのもあるだろ。その先を何も知れない人間がどうこういう
べきじゃない。

34:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:25:42 Fqy8ZdTu0
試験問題に「中立の意味を答えなさい」っての入れとけ。

35:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:26:39 cSB8TUrF0
また民主か

36:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:27:18 ZJQ9VXzV0
教員免許更新制で何か都合の悪いことでも?

37:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:27:25 0784xwVs0
組合で強制的に民主に投票させておいて何が政治的中立だよw

38:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:28:43 tN0gNR/60
>>36
読解力ないおまえみたいな馬鹿に説明しても無駄だろうな。

39:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:29:11 oZhCDtmO0
>>33
>「日教組が憎いだけのクズ」

日教組が憎い時点で立派な人間だなw これまで日教組が
日本の役に立ったことはない。日教組が屑なんだろ。

北朝鮮を理想の共和国って言い張るなら北朝鮮で教員やれよ。

40:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:32:18 1r/CMH2i0
>>33


  教 師 乙 !

早速世間知らずのアホさ加減を晒すかね。
お前の言っている民間て何だ?
抽象過ぎて分らんーよ。それとも、全ての民間企業を十把一絡げで
評価できる思うほど馬鹿なのか?

こんなのが教師だったら、生徒は悲劇だな。


41:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:34:10 LQGj6qqA0
教組に入って無い教員はまず教頭や校長になれない山梨県

42:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:35:57 tN0gNR/60
>>39
日教組が憎い「だけ」で、日教組が憎いだけのために
教師全体の締め上げを考える奴はクズだよ。
理由は前述の通り。

やるなら「日教組だから締め上げられるんだ」という内容じゃなきゃ無意味。
「教師だから」っていうんじゃ、相対的にキチガイが増えるだけ。

左翼なんてなにが楽しくてい生きているかわからんし、一昔前なんて
北に亡命するような連中だったんだ。更新制にしたって、やつらは屁でもないだろう。
あと、ロリコンもな。

そうじゃないまともな連中が、「割に合わない」といって辞めていくだけだ。
学生時代に免許を取った社会人経験者も、教師になることはできない。

半透膜を通して、綺麗な水だけが逃げていく・・・。

>>40
俺は教師じゃないし、教師がこんな時間にPCカタカタやっているわけないだろ。
教師を世間知らずと叩く馬鹿は、当然教師の世界を知っていて言っているんだろうな?

論拠もなにもなく、言い返せない分を罵倒で返すような愚かなマネはやめろよ。

43:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:36:56 fZK3ZQQL0
政治的中立だって
笑わせるなよ
日教組いらね

44:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:39:39 ME/YYH3S0
公務員が「政治的中立」とか抜かすなボケ。

そんなに嫌なら私立へ行け。

45:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:43:45 1r/CMH2i0
>>42

俺は教師の世界は分からんが、お前は判っていそうだな。
教師が世間知らずなのは、話をすればよく分る。
問題点を指摘して理由や説明を求めても、本人も分らない。
分らなくても言われてるかただ遣っている思考停止し
してやがるのが、大勢居るよ。

それと那、世間知らずと判断するのに、其の業界の
事情を知るのと全く関係ないから。


46:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:44:28 8pMOr/yC0
教師主導の自由狂育に問題がある訳なんだが

47:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:47:33 KjCVhfX10
そんなん、政治的中立を確立してから言ってくれ。
現状の教員はアカすぎるのが目立つ。

つか、教員の免許更新は教育の質向上に必要。
政治思想以前の問題じゃねーか。

48:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:48:03 tN0gNR/60
教員志望者が減っているのに、

・民間からの参入を実質不可能にする
・更新制という「美味しくない公務員」にする

これで、教育の質が上がると思う馬鹿は理由を説明してみろよw

>>45
話をすればよくわかるとか、そんな返しで相手が納得すると思っているのかね。
論拠を持って反論しろと言ったのに・・・。

問題点を指摘して理由や説明を求めても、本人も分らない。
まさにおまえじゃん。

教師が世間知らずということは、基本的にない。
どの業種にいる人間も、知っているのはその業界周辺程度だ。
民間だからといって、さも何もかもを知っているかのような思い込みをして
教師を叩く。おまえみたいのが、モンスターペアレントになるんだろうなぁ。


一応、どうせゴネるだろうから先回りして言っておくけどさ、
「学校から学校に入ったから世間知らず」とかいう理由はやめてね。
サービスをうける側と、提供する側は全然住む世界が違うから。

まぁ、たまにはサービスを提供する側にすぐ回れるようなくだらない仕事を
している人間も、民間にはいるがなw

49:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:50:40 x8qyT5zF0
隠蔽できずにニュースで流れる事件だけも多数のハレンチ先生や無能教師がいる
現状を考慮すると免許更新の必要性は相当高い

50:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:52:08 iQOr2xVs0
また民主か・・・腐ってるな。

51:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:53:28 5VYwvfVw0
民主党は駄目だぁ…

52:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:55:24 KjCVhfX10
>>1
>輿石氏の関係する政治団体長や校長会、教頭会長が来賓として
>一堂にそろう 山梨ならではの光景

これで、政治的中立とか言うのおかしくねーか?

53:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:55:34 tN0gNR/60
>>36>>47>>49のように、知的障害があるのではないかと疑われるような
馬鹿が教師の学力を疑問視して、更新制を喚いているわけか・・・。
ホント、困ったもんだね。
>>49なんて、破廉恥教師を増やせと喚いているようなものだ。

・民間からの参入を実質不可能にする
・更新制という「美味しくない公務員」にする

これで残るのはキチガイ思想家と、性癖のために一生懸命努力する変態エリート様だけ。

さらに
・更新する上での評価基準が無い
 頭の悪い奴は、塾や予備校の講師のやる授業を支持しているが、まるでチョンと同じ。
 PISAでの高得点や、これからのコンピテンシーを重視した教育は、構成主義的、発見的学習
 でなければならないのに。自分が詰め込み教育を受けた、機械みたいな人間にされてしまった
 復讐を教育で次世代に果たそうとでも言うのだろうか

・授業がおろそかになる。
 そりゃそうだ。更新制にすれば更新さえできれば、いくら学級崩壊しようと関係ない。
 胸張って教師できるんだからな。
 今現在、問題になっている教師の提出書類の多さ。これによって、授業や授業作りに
 必要な時間が多く割かれていることが問題になっているのに、更新のための勉強に
 費やすんだから、授業の質は当然落ちる。

54:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:55:37 4xQM8ff00
「15の夜」を熱唱している教員を見る度に
お前らそれでいいのかと思う事はある

55:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:56:31 UzvhFB/M0

もう、政党なんて何の信用も無いブランドは無くせ!

56:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:57:05 XpI2jZNx0
左翼思想丸出しの奴らが中立かww
笑わすな。

57:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:57:26 RL9P8X1l0
外国人指紋採取ばりに効き目ありそうだな

58:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:58:26 qM2+xoX40

つまり自分たちの既得権益は守れと。


59:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:59:06 iQOr2xVs0
>>53
ひとつ聞きたいんだが、
なぜ「教員を美味しい公務員」にする必要があるんだい?

あと君が必死な理由を教えてくれw

60:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
08/05/22 13:59:09 up7V+BHcO
(´・ω・`)y-~~ さんざん反日煽っといて今さら政治的中立かよw☆

61:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:59:25 jXyyqxmCO
給与を増やして教員も増やすべきだとは思う。んで、質を保つために更新性制も採用しる。
教員の世界は風通しが悪いから、頻繁に空気の入れ替えをしたほうがいい。あいつら勉強もしてないから、もっと勉強させなきゃだめだ。


教員の給料増やす分は、無能な公務員の給料削ることでなんとかなるだろ。みどりのおばちゃんとか。

62:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:01:09 1r/CMH2i0
>>48

お前は教師の世界知らないはずなのに、何の根拠が有って
「教師が世間知らずということは、基本的にない。」と言っているんだ。
嘘吐きは泥棒の始まり、気を付けような。

>「学校から学校に入ったから世間知らず」とかいう理由はやめてね。

なんだ分っているジャン。其の入ってからもある意味努力しなくても守られた
異常な世界だろ。ほっといたら何時まで経っても良くなる訳が無いな。

>サービスをうける側と、提供する側は全然住む世界が違うから。

4次元にでも済んでいるのか?
お前の考え方自体、世間からずれているんだよ。


63:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:01:28 x8qyT5zF0
世界一の教育国と言われているフィンランドでは教師の質を高めるために
少しでもダメな教師はすぐにクビになるシステムができあがってるらしいからな

64:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:01:37 w8VpfguN0
政治的信条よりも教師としての資質を問う免許制だろ
バカか

65:名無しさん@八周年
08/05/22 14:02:39 Rq6wZJhp0
>「学校の先生、政治的中立図る教育ができない!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

教師のどこが「中立」だ とことん際限なく「反日」「極左」「親特亜3国」が中立か
 こんな連中が「民主党」とは。もう既に参院では過半数持ってるという現実〓■●

66:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:03:19 9+R3nzzz0
>>53
「おいしい公務員」っておさぼりができるって意味ですか?

67:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:03:49 f6UqHI390
他人の個人的基準は無視して自分の基準を押し付ける自己中心的な人間が多くなった理由がよくわかります

68:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:04:16 IIpSJlzV0
免許である以上、その免許の質を落とさない為にも更新って制度は必要だとは思うけどね
調理師免許、医師免許とかもだけど

69:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:05:05 tN0gNR/60
教育環境を良くするには

・更新制を導入するなら、能力別でより高い給料を払うべき

・上記で差が出ても、教員全体の平均年収は民間と同じにするべき
 (不況下の現在ですら、5000万以上の差がある)

・教育以外の仕事をさせすぎているので、別の職員を導入するか提出書類は減らすべき

・教師全体じゃなく、思想は思想で締め上げる。
 (君が代不起立だとか、おかしな人間は即座に解雇する)

・性犯罪は性犯罪で締め上げる。ただし、冤罪があるのでマイクやカメラを第三者機関が設置
 (満員電車などと同様に、馬鹿女の小遣い稼ぎや、復讐が成される事は当然ある)

・理系科目は科学リテラシーの低い教育学部の人間を排して、工学部系の教員を進んで採用する。
 (水からの伝言などで話題になったが、思想歴史教育よりもこっちがまずい)

>>59
質を上げるべきだからだろ。
だれが好き好んで、美味しくない仕事をしたがるんだ?

民間と比較したがるくせに、教師に聖人であることを押し付けるとか馬鹿すぎw

>あと君が必死な理由を教えてくれw
仮に必死だといけないのか?(・∀・)ニヤニヤ
それとも
「おれは言い負かされたけど、別に必死じゃないから傷ついてないんだ~」
っていうアピール?w

70:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:05:18 qlt3Z/pA0
スレタイが山口組に見えた

71:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:05:42 LmNqluVo0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:08:41 L40VVje3O
反日教師は全て首追放島流し
これしないと本当に学校教育は改善しない


73:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:09:15 KQ5KcZMl0
いままでの生徒に与えた被害の補償と
これから起こりうる被害は
どのように予防にできるの?
公務員だと無作為で逃げるでしょう。

74:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:10:01 KjCVhfX10
生活規範を教える教員と、学習全般を教える教員。
そうした専門化を進めるってのはどうだろう。

一人の人間に両方とも求めるのは難しいと思うんだ。

75:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:10:52 s7ZQv/m90
教師のどこが政治的中立なんだよww
糞日教組どもwww

76:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:11:10 iQOr2xVs0
>>69
俺がお前にレスをつけたのは>>59が初めてだが?
負けた?何を言ってるんだこの基地害はw

公務員も糞、議員も糞、質を上げるためには
もっと好待遇にしろ!こうですか?ww

今でも十分好待遇だよw

>・上記で差が出ても、教員全体の平均年収は民間と同じにするべき
> (不況下の現在ですら、5000万以上の差がある)

年収5,000万以上?
アホですか?w


77:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:11:37 V1k+F/f30
> 坂野修一委員長は「総選挙に勝利しないとならない」、

これの、どこが政治的中立だ! こういう矛盾したことを平気で言う連中が
教師なのが、日本の最大の問題だ!

78:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:12:00 tN0gNR/60
>>62
>お前は教師の世界知らないはずなのに、何の根拠が有って
世界は知っているけど?教師じゃないと言っているだけで。
読解力ないですね~w
どっちにしろ、教師が世間知らずだというデータが出ていない以上
そのような特徴は無いということだな。

>なんだ分っているジャン。其の入ってからもある意味努力しなくても守られた
論破されたことがわかってないようで。

博士「犬と言う動物は全て白い」
助手「では、博士が飼っている犬は?」
博士「ん?当然白いが?」

まさにこれだなw
サービスを受ける側から提供する側に簡単になれる仕事しかしてない馬鹿が
「教師もそうに違いない」と思っているわけだw
自爆乙w

>>66
教師がサボれるとか意味不明だな。
民間以上に忙しいのに。
昼間っから、漫画喫茶や試写室でしこっているリーマンとかどうしようもねぇわ。

いずれにしても、教師が仕事に旨味を期待しちゃいけないとか、
     「ドラマ脳」   なんですか?w
民間や、塾講師、予備校講師と散々比較しておいて、
それでいて、金に頓着のない聖人のような人間を期待するとか、
どんだけ馬鹿なんだよ。

こんなアホが、教師を世間知らずとか叩いているわけか?
こりゃ、まともな教師のみなさん、さっさとやめたほうがいいですよ~w

79:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:12:58 IIpSJlzV0
>>69
教育現場なり業界はよく知らんのだが
日教組の解体みたいなのは必要ないの?

80:名無しさん@八周年
08/05/22 14:13:58 QHKK+bpZ0
日本の教員の給料は世界一高い

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です



81:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:15:28 tN0gNR/60
>>76
初めてなのに、個人が気になるの?
質問の答えになってないんだが?
なぜ「必死さ」が気になるの?

自分が質問に答えて欲しいなら、まず相手の質問に答えなきゃね。
一方的に親切を期待するとか、どんだけ馬鹿なの?w


>今でも十分好待遇だよw
>年収5,000万以上?
>アホですか?w

第166回国会 教育再生に関する特別委員会 第7号(平成19年5月7日(月曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
公立の小中学校教師(退職金含む)↓
三十八年間勤務をし、 教諭のままで定年退職をした場合合計で
2億5400万円内退職金2千7百万円。


民間(退職金含まず)
学歴と生涯賃金 - [All About マネー]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
<男性> 大卒     3億1000万円(38年間)
<女性> 大卒     2億8000万円(38年間)
民間だから、不景気の影響は当然受けているんだろうけど
不景気でなお、教師よりも5000万以上貰っている。
しかも、退職金含まず。

これ、好景気だったら1億くらい差があるんだろうね。
あ~民間は得だわ。

82:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:17:15 eCC8LJvp0
若い先生は賛成の方が多い

83:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:17:51 MSKzsj6L0
教員の評価システム(ちゃんと解雇できるなども含む)をきちんとしたものにすれば必要ないだろうけど、いま評価されたくないというわがままがまかり通って、反日勢力の温床になっているからな。


84:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:17:57 tN0gNR/60
>>79
必要だろうし、中学では抜けている教師も増えているよ。
いずれにしても、教師の世界全体を締め上げれば、日教組だけが出て行くって
ことはありえないだろ。

   「思想教育したい、子供を洗脳したい」、「つるマンとセックスしたい!」そういう「負の信念」を持った奴が残る。

>>80
他国と比べてもしょうがないだろ。民間の給料もそれだけ高いのだから。

第166回国会 教育再生に関する特別委員会 第7号(平成19年5月7日(月曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
公立の小中学校教師(退職金含む)↓
三十八年間勤務をし、 教諭のままで定年退職をした場合合計で
2億5400万円内退職金2千7百万円。

民間(退職金含まず)
学歴と生涯賃金 - [All About マネー]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
<男性> 大卒     3億1000万円(38年間)
<女性> 大卒     2億8000万円(38年間)
民間だから、不景気の影響は当然受けているんだろうけど
不景気でなお、教師よりも5000万以上貰っている。
しかも、退職金含まず。

85:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:18:07 9+R3nzzz0
>>78
なんで教師じゃないのに「民間以上にいそがしい」なんて分かるんだ?


86:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:19:38 iQOr2xVs0
>>81
というより、君があまりに必死だから、
君にレスをつけたんだよ。
「なぜこんなに必死なのか?」と気になったから。

必死になってる理由を教えてねw


あと、そりゃ生涯所得だ。
少し落ち着けw

わかってて抜いてるのか、知らないのか知らないが、
公務員には膨大な補助があるんだよ。
俺の友人が高校教師だが、3LDKで賃料1万だとさ。

87:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:20:57 uO4YWX2CO
>>74
うちの教授も同じようなこと言ってたわ
学問としつけは相性が悪いって

88:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:21:06 9+R3nzzz0
>>84
そのかわり、低レベルの教育やっても首にならないし、身分保証されている

89:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:21:10 9fU18uUp0
まるで日本人に生まれたのが罪であるかのような
反日自虐思想を子供たちに洗脳教育した 日教組!

子供に麻薬を売りつけること以上の害悪で
今日の社会を壊した張本人がこいつらだ。
万死に値する犯罪集団、それが日教組。

90:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:21:36 KjCVhfX10
>>83
うむ。更新に思想統制が含まれてるかのようにミスリードさせようとしているのが
>>1の会合なんだと思う。

91:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:22:31 1r/CMH2i0
>>78
> >>62
> >お前は教師の世界知らないはずなのに、何の根拠が有って
> 世界は知っているけど?教師じゃないと言っているだけで。
> 読解力ないですね~w

そう言う特異な存在は考慮してなかったな。
な~んだ、小使さんだったのか。

> どっちにしろ、教師が世間知らずだというデータが出ていない以上
> そのような特徴は無いということだな。

人其々判断すればよい話しではある。データが無いと言うことは、
どちらとも決められ無い状態だからだけどな。

> >なんだ分っているジャン。其の入ってからもある意味努力しなくても守られた
> 論破されたことがわかってないようで。

論破って、馬鹿かお前?何処で何を論破したんだよ。

> 博士「犬と言う動物は全て白い」
> 助手「では、博士が飼っている犬は?」
> 博士「ん?当然白いが?」
>
> まさにこれだなw
> サービスを受ける側から提供する側に簡単になれる仕事しかしてない馬鹿が
> 「教師もそうに違いない」と思っているわけだw
> 自爆乙w

妄想が激しいな、見て居て面白いが、何一つ論理性が無いお前の思い込み理論だな。


92:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:24:12 iQOr2xVs0
>>91
小使さんって、珍しい言葉を知ってるね。
漱石の小説以外で初めて目にした。

失礼だけど何歳ですか?

93:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:25:24 KjCVhfX10
>>87
どっちも求められる内容が変化していくものだからね。
対応しようと思えば分業がベストなんだと思う。
まあ、コストは増えるだろうけど、それこそ必要な経費だし。

94:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:26:06 tN0gNR/60
民間の給料も高い、物価も高いのに、他国の給料を比較している馬鹿がいるけど、
これがすべてなんだよね。

>>86
必死な理由?
匿名掲示板で人の顔色伺って平静を装う必要が無いからじゃないの?
言い負かされる側は、そうしなきゃやってられないけど、
言い負かす側はゲームだもの、一生懸命楽しんだ方が勝ちでしょ。

で、必死じゃいけない理由ってなに?
「おれはこんなものに熱くならないさ」って中二っぽw

>>85
教師じゃないとわからない理由は何?
勤務実態調査や、書籍もでているんだけど?
そもそも、教師じゃないとわからないなら、なぜ質がおちていると言って
更新制を支持できるの?

自分がさもわかっているようなことを言っておいて・・・自分を振り返れない馬鹿って怖いよね。

>>88
>そのかわり、低レベルの教育やっても首にならないし、身分保証されている
これは全然関係ないよね。
高レベルな授業やってもそれで給料が上がるわけじゃないし、出世できるポストも教頭か校長か2つしかない。

   ギャンブル性が高いか、低いかは、メリットでもデメリットでもない。

民間にいけば有能な人間はバンバン給料がもらえるし、出世や独立もできる。
低レベルの教育やっても首にならないし、身分保証されていることはメリットにならないんだね。

つまり、おまえは実力社会の負け犬ってだけだろ。

95:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:26:15 1r/CMH2i0
>>92

一寸古い言い方だったか。
S30年代生まれだ。


96:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:27:29 ohTVXTj50 BE:1001873366-2BP(0)
山教組は4年前の参院選で、教員から違法に選挙資金を集める事件を、
起こしてる「犯罪」公務員なんだ?
教員と政治の秘密資金の流れがあるんだねーw
だれか、暴露してくれないかな? w

97:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:27:58 tCP92VTG0
日本がすべて悪いと教える教育を政治的中立な教育だとでも言うの?

98:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:28:23 7hWmOHgo0
関係あるのは社会科国語の先生ぐらいだろ

99:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:29:47 tN0gNR/60
>>91
>そう言う特異な存在は考慮してなかったな。
存在とかそういう推測はもうどうでもいいよ。
おまえはここで反論していない。
おまえは言い負かされたんだ。

ついでに、用務員とみどりのおばさんが一番割りのいい仕事だけどな。
高卒でもできるし、あそこらへんを締め上げろよw


>人其々判断すればよい話しではある。データが無いと言うことは、
いいわけないだろ。そういうのはただの偏見というんだ。
妄想、捏造だ。ゲーム脳と同じ。

>妄想が激しいな、見て居て面白いが、何一つ論理性が無いお前の思い込み理論だな。
いや、当てはまっているからおまえは反論できない。
自分がやっている仕事は少なくとも「サービスを受けたら、提供する側にまわれる」
そんなくだらない仕事なんだろうw

100:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:30:53 iQOr2xVs0
>>94
いや・・・顔を赤くして必死になる必要ないと思うぜ?
他人事なんだろ?w

あと↓について答えようねw
やっぱ意図して隠してた?

公務員には膨大な補助があるんだよ。
俺の友人が高校教師だが、3LDKで賃料1万だとさ。
東京ならこれだけで年収200万近く浮くわけだが?
さらに有利な年金制度な。

さぁ反論どうぞw

>>95
やっぱ大先輩でしたか。
今はその言葉は、職業蔑視だとして使えない筈で、
「用務員さん」と呼ぶのが普通です。

101:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:31:01 I1FYANto0
6 名前:ヘビおんな物語φ ★[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 12:35:30 ID:???0


重複したので移動してください。



教育】 「今の状況、学校の先生が"政治的中立"図る教育ができない!」 民主党代表代行らの意見に、教職員拍手…山教組★2
スレリンク(newsplus板)


102:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:31:29 Y+N4NCbOO
こういう事(報道)が選挙に逆効果というのが何で分からないのかな?
でも組織票狙いだから関係ないのかな?団結とやらすればさ。

103:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:35:30 6Rnu5Uoh0
しかし民主党は支持団体に実に忠実な政党だのう
教員免許更新制反対とか逆行もいいとこ

104:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:36:29 9+R3nzzz0
>>94
学力の低下はさまざまな数値が出ていますよ
なんでそういうソースは無視するのかな?

>自分がさもわかっているようなことを言っておいて・・・自分を振り返れない馬鹿って怖いよね。

>ギャンブル性が高いか、低いかは、メリットでもデメリットでもない。
何もしなくても一定の給与をもらえるってのは、すごいメリットなんだよ
>民間にいけば有能な人間はバンバン給料がもらえるし、出世や独立もできる
言い換えれば民間じゃ無能なやつは給料もらえない出世できない。
だからスキルを上げようとするのさ

>つまり、おまえは実力社会の負け犬ってだけだろ。
どう結びつけてそういう結論になるのやらw


105:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:37:51 nNWhYm+r0
地方公務員法で禁止された政治活動をやっている山教組の連中が
政治的中立とは片腹痛い。民主党は政権担当能力のある国民政党を
目指すなら、いい加減官公労(とりわけ日教組)と袂を分かつべきだと
思うんだがなあ。

106:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:38:50 9+R3nzzz0
>>99
人を負け犬とレッテル貼るのは「いい偏見」なんですねw

107:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:39:47 tN0gNR/60
>>100

・教員住宅の入居期間は約3年

・採用されてから2年を経過していない者で、住宅に困窮しているもの

・教員としての採用を予定される者で、遠隔地から赴任する者

・教員住宅は全般的に築20~30年以上、都市部は25年以上~

・単身者は1K、妻帯者で2DK

各自治体に大体共通する条件。
それ以外にもいっぱいある。

大体、転勤も多いし、都市部以外は僻地勤務がいっぱいあるからな。

>>104
>学力の低下はさまざまな数値が出ていますよ
>なんでそういうソースは無視するのかな?
生徒のだろ?
教育学の専門家じゃないアホを大臣にしたりするからだろ。
教師の問題ではない。

>何もしなくても一定の給与をもらえる略
なんどもいうけど、論破済み。
メリットだけ取り上げても無駄。

メリットデメリットがある以上、一方的に美味しいわけじゃない。

108:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:40:01 Dcs91cyZ0
ふーん。
「政治的中立」って随分お茶碗持つ方の側に寄ってるんだねww

109:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:42:12 1r/CMH2i0
>>99
> >>91
> >そう言う特異な存在は考慮してなかったな。
> 存在とかそういう推測はもうどうでもいいよ。
> おまえはここで反論していない。
> おまえは言い負かされたんだ。

勝利宣言ですね、わかりません。

> ついでに、用務員とみどりのおばさんが一番割りのいい仕事だけどな。
> 高卒でもできるし、あそこらへんを締め上げろよw

支離滅裂だな。教師の仕事を減らせといった其の口で言うかね。

> >人其々判断すればよい話しではある。データが無いと言うことは、
> いいわけないだろ。そういうのはただの偏見というんだ。
> 妄想、捏造だ。ゲーム脳と同じ。

実際に接して話しすりゃ判るって。学校であること始めたから、「それに
何の意味が有るのだ?」と聞いたら「他が始めたから」だって、開いた口が
ふさがらんよ。此れ言ったのが教頭だよ。
普通何か始める時には、必要性や妥当性の検討くらいするのが当たり前だろうに。

> いや、当てはまっているからおまえは反論できない。
> 自分がやっている仕事は少なくとも「サービスを受けたら、提供する側にまわれる」
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大体この想定に何の意味も見出せないのが普通だろ。お前の思い込みの凄さだけは
感じるが。



110:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:42:25 tN0gNR/60
>>106
偏見じゃないよ。事実じゃない。

職業が安定している→一方的なメリットであって教師は美味しい仕事だ

こういった解釈は、無能力者でなければ成り立たない。
有能な人間にとって見れば、能力給でガンガン給料も貰える方がいい
のかもしれない、安定していることはデメリットそのものかもしれない。

「公務員なんて安定した仕事はいやだね、俺は競争社会で勝つんだ!」
そんなことを思って民間に進んで負けた人間が、いまさら公務員を羨むとか
どんだけ情けないんだよwwwwwwwww

111:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:43:56 /aVHi2Ho0
>>108
極左から見れば自分たち以外はみんな右だから。

112:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:44:04 xWKPYih80
>>110
つまり教員は最初から無能なので教員になった

って解釈でいいのか?

113:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:44:17 iQOr2xVs0
>>107
その条件、すべて有名無実らしいよ。

つか、俺の友人は実際に同じ所(これだけでも変だと気付くだろw)に
もう11年済んでるぜ?
単身者のころから3DKに。

まぁいいや。
教員がメチャクチャ好待遇ってことは知ってるんだよな?w

休みもアホみたいに長いしな。
先に言っておくけど、実態を知ってるんだから、ウソをついてもわかるぜ?w

114:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:44:29 9+R3nzzz0
>>107
おいおいw生徒に教えるのは学校の先生だろうがw「教員無罪」でつかww

何が論破済みだw都合の悪いところは無視しているからだろw

>メリットだけ取り上げても無駄。
民間の生涯賃金高いことを取り上げて「民間はいいなぁ」って言ってたやつが
何言ってるんだよw

なんでわざわざ高い金払って私立の学校に入りたがったり、塾や予備校に行くやつが
多いかを考えろよ


115:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:45:25 E9DzF4Vx0
今日のおまえが言うなスレはここですか?

116:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:45:58 1r/CMH2i0
>>100
> >>95
> やっぱ大先輩でしたか。
> 今はその言葉は、職業蔑視だとして使えない筈で、
> 「用務員さん」と呼ぶのが普通です。

何故職業蔑視なんだろ?
慣れ親しんだ言い方だから、全然侮辱している気に成らんし、
子供達には慕われてる存在だったのだがな。
言葉狩りはイクナイ。


117:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:48:13 +by74BnAO
最近、また民主党がトバしてるな。

118:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:50:20 9+R3nzzz0
>>110
なのな。俺は「低レベルでも安定した給与がもらえるのはメリット」って書いたけど
だれが「一方的なメリットであって教師は美味しい仕事だ」なんて書いたんだよ
この手のきめつけは左右問わず活動家がよく使う手段だよな


119:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:50:21 iQOr2xVs0
>>116
言葉狩りはイクナイですよね。同意であります。

>>117
気がゆるんだんだろうねw


120:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:55:16 tN0gNR/60
>>109
わかるかわからないかじゃなく、結果だからねぇ。
おまえは反論していないわけだから。

>支離滅裂だな。教師の仕事を減らせといった其の口で言うかね。
用務員やみどりのおばさんは明らかに学歴や勤務時間に不相応な高給取りだろ。
毎年採用をしてない自治体もあるし、供給過多だ。

>実際に接して話しすりゃ判るって。学校であること始めたから、「それに
それは反論にならない。
なんどもいうけど、おまえの思い込み。

おまえ自身が世間知らずなのに、なんで他を評価できるんだよ。
客観的な論理でものをいえない、それで相手が納得すると思っている。
ホント、おまえが世間知らずなことだけは確定だよ。

>大体この想定に何の意味も見出せないのが普通だろ。お前の思い込みの凄さだけは
客観的な理由が無い以上、おまえの体験談にしかならないんだが?w
おまえは、「サービスを受けたら、提供する側にまわれる」 そういう仕事しかしてないわけだ。

>>113
いや、おまえ個人の捏造話はどうでもいいわ。
107は事実だし、ウェブ上の各自自治体に問い合わせてもいいし、書籍等にも
載っているだろうから、教師の世界全体を勉強してみるんだな。
それでも反論があるなら、おまえが免許証でもうpして実名だして発言するんだな。

>教員がメチャクチャ好待遇ってことは知ってるんだよな?w
等々、論破されてファビョったか?
くやしい?くやしい?
教員住宅の間違った知識を指摘されて、くやしいの?wwwww

121:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:55:32 FO4b7Eh30
最低限のルールも守れない教師がいるから免許更新は必要だ。

122:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:55:41 9+R3nzzz0
>>118に追加
ID:tN0gNR/60は民間の生涯賃金持ち出して「民間はおいしい」って言ってるが、
そのぶん低レベルだと切り捨てられるリスクがあるんだ。
その点を無視して「低レベルでも身分保障がある公務員のおいしさ」を指摘したら
おまえは負け犬だの僻んでいるなのよく言えるよな。「恥」もいう言葉知ってるのか?

123:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 14:58:59 iQOr2xVs0
>>120
これはひどいwwwwww
ねつ造て・・・

なんつーか、「赤井尚人」(都立高職員)を彷彿とさせるなw


124:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:00:04 tN0gNR/60
>>114
無罪だろ。
そりゃそうだ、環境自体が違うのだから。
日本の高校進学率は9割だが、他国は違う。
チョン国はPISAの試験を受けされる日は特別に設ける。
各国で受ける人間の層や状況が違うのだから、同列には計れない。

ゆとり教育や週休二日制だって、教師の要望とはまったく逆の政策だろ。
つまり、おまえらが選んだ政治家、政治家が選んだ総理、総理が選んだ大臣に
問題があったってことだ。

>民間の生涯賃金高いことを取り上げて「民間はいいなぁ」って言ってたやつが
別になんら問題は無いが?

「民間の成功者」と比較したわけじゃないからな。

「民間の平均値」と比較したんだから、まったく問題が無いが?

>なんでわざわざ高い金払って私立の学校に入りたがったり、塾や予備校に行くやつが
大学の二次試験の入試問題が教育学関係者によって作られていないからだろ。
つまり、詰め込み教育的な試験であって、そのための教育をしてくれるのが塾や予備校だ。

プログラム学習を受けたいなら、最初から高校なんてこなけりゃいいじゃん。
義務教育じゃないんだしナ。

125:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/22 15:01:03 K+m6W7kG0
('A`)q□  ??
(へへ    政治的中立?w

>輿石氏の関係する政治団体長や校長会、教頭会長が来賓として一堂にそろう
自分たちの言っていることすら理解できていない馬鹿の集まりw

126:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:05:50 tN0gNR/60
>>118
ただ、それを書いただけだとしたらキチガイだということになるが?
教師が美味しいかどうかの話をしているのに、「メリットがあります(デメリットもあるけd)」
こんなこということになんの意味も無い。

はぐらかそうとして矛盾が生じているぞw
嘘の上塗りはみっともないねぇw

>>122
>ID:tN0gNR/60は民間の生涯賃金持ち出して「民間はおいしい」って言ってるが、
これは事実

>そのぶん低レベルだと切り捨てられるリスクがあるんだ。
そのぶん高レベルだと、評価されるメリットもあるんだが?
あったまわるいなぁw

>その点を無視して「低レベルでも身分保障がある公務員のおいしさ」を指摘したら
無視もなにも、比較の対象じゃないんだが?

安定していることと、平均賃金に差があることは別ね。

>おまえは負け犬だの僻んでいるなのよく言えるよな。「恥」もいう言葉知ってるのか?
そりゃ、おまえは負け犬だろ。

不安定 デメリット:切り捨てられるリスク メリット:出世や独立など高収入を得られる

決して、平均賃金が高いことがメリットじゃないんだが?
おまえは負け犬だから、デメリットだけが気になるんだよw

127:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:07:02 9+R3nzzz0
>>124
やっぱり馬脚をあらわしたかw
「社会が悪いんだ。俺たちは悪くない!」ですか。

>教師の要望とはまったく逆の政策だろ
おいおい、嘘つくなよ

>「民間の平均値」と比較したんだから、まったく問題が無いが?
平均値だとわかっているなら、当然能力は低い奴は低賃金ってわかっているわけだw
なんで「能力低けりゃ低賃金」ってことを無視するんだ?

>大学の二次試験の入試問題が教育学関係者によって作られていないからだろ。
公教育の信用が失われているからだよ。
「お受験」に大学の2次試験なんてかんけいあるのかよ


128:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:07:40 1r/CMH2i0
>>120
> おまえは反論していないわけだから。

反論しているのが「見えないニダー」「聞こえないニダー」状態だな。
全ての事象にデータが存在する訳ではない。なので自分の周辺での
知りうる範囲内で感想を言っている。だから「人其々判断すれば
よい話しではある。」とも言っているのだがね。

> >実際に接して話しすりゃ判るって。学校であること始めたから、「それに
> それは反論にならない。
> なんどもいうけど、おまえの思い込み。

実例書いてやっているのに、大事なところは見えないみたいだな。

> おまえ自身が世間知らずなのに、なんで他を評価できるんだよ。
> 客観的な論理でものをいえない、それで相手が納得すると思っている。
> ホント、おまえが世間知らずなことだけは確定だよ。

お前妄想のお前理論那。上のレスの何処に客観的で論理的な部分が有るのか
教えてもらえないか。お前のレスのの特徴は勝手な想定と決め付けだな。

> >大体この想定に何の意味も見出せないのが普通だろ。お前の思い込みの凄さだけは
> 客観的な理由が無い以上、おまえの体験談にしかならないんだが?w
> おまえは、「サービスを受けたら、提供する側にまわれる」 そういう仕事しかしてないわけだ。

上に同じ


129:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:07:54 MbsMgK2kO
>113

実態知ってるんだな。

是非ともその区域を紹介してくださいな。おいらはそこで教職員になるわ。

今は夜10~11時に学校でて、朝7時には学校に行っているうちの父ちゃん共々を連れてそこへ移住しますわ。

130:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:10:11 tN0gNR/60
生まれつき頭が悪い民間のクズに、もう一度だけ説明してやる。

民間は不安定だ→夢がある

これ以上でも、これ以下でもない。
上手く行く奴は上手く行くし、駄目な奴は駄目だ。

不安定さを理由に、公務員を妬むのは駄目な奴、負け犬だ。

それと

   平均年収に差がある事は関係ない。

民間の勝ち組み、負け組み合わせたのが平均年収なのだから。

これで公務員よりも5000万~1億も多く貰っている民間の人間は
卑怯で金に汚い人間と言わざるを得ない。

別にそれはそれでかまわないのだが、それだけ汚らしい人間が
教師にむちゃくちゃな待遇を押し付け、

「なぜ質を向上されるのに、美味しい職業である必要があるのか?」

などと、ファビョるのは論外だな。
おまえらの会社は、ろくに金も払わずに良い人材が集まるのかよwwwwwww

131:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:10:28 FO4b7Eh30

ID:tN0gNR/60が必死すぎてワロタw
山教組関係者でおk?

132:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:12:58 z17c3m/p0
ID:tN0gNR/60が書けば書くほど、教師の無知・非常識さが浮き彫りになるw

133:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:13:56 tN0gNR/60
>>127
で、反論は?

>おいおい、嘘つくなよ
いや、本当だが?
週休二日制にしてくれといった教師がいたか?
馬鹿が

>なんで「能力低けりゃ低賃金」ってことを無視するんだ?
無視してないよ。だから、おまえは負け犬であって、公務員がねたましいんだろ。

俺は大卒公務員は

   能力が高い奴も低い奴も、民間の平均生涯年収と同じであるべき
あるいは
   能力が高い奴、低い奴、能力給にしても、公務員の平均年収と民間の平均生涯年収が同じであるべきだ

と言っているんだが?わかったかな?負け犬くんw

>公教育の信用が失われているからだよ。
ようは、民間の連中が馬鹿なんだろ。
PISAで高得点をねらえといって、塾にいかせてどうするんだよ。

おまえら、吉兆に通う美食家みたいだなw

134:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:14:20 1r/CMH2i0
>>130

お前何か、コンプレックス有るだろ?


135:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:16:59 tN0gNR/60
>>128
>反論しているのが「見えないニダー」「聞こえないニダー」状態だな。
ニダーはおまえらだろw
教員の待遇の捏造、「く教師は世間知らずである、ソース俺」とかさwwwww

>知りうる範囲内で感想を言っている。だから「人其々判断すれば
判断するのは勝手だけど、口に出すのは差別だし、
そんなこともわからないおまえは世間知らずだねw

>実例書いてやっているのに、大事なところは見えないみたいだな。
じゃあ、引用してみろよ。レス番と該当箇所をさw
また捏造かw
チョンコロ乙www

>教えてもらえないか。お前のレスのの特徴は勝手な想定と決め付けだな。
俺のはきめ付けじゃなく、論拠があるし、おまえに反論の機会をも与えてやっている。
おまえが反論できない以上、事実でしかない。

>>132
なるほど「くやしいよう、反論できないし、嘘がばれてくやしいよう」とwww

136:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:17:25 FlwsaQBp0
免許更新ではなく教師の採用年齢を30歳にあげたらどうだ?


137:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:20:00 9+R3nzzz0
>>126
>ただ、それを書いただけだとしたらキチガイだということになるが?
おまえは民間の生涯賃金だけ持ち出して「民間はおいしい」と書いた基地外

>そのぶん高レベルだと、評価されるメリットもあるんだが?
そのメリットを活用しようとするのが「教員免許更新」では?>>84のソースも
「三十八年間勤務をし、 教諭のままで定年退職をした場合」だし

>無視もなにも、比較の対象じゃないんだが?
>安定していることと、平均賃金に差があることは別ね。
別じゃないよ、密接にリンクしている

民間→給与高い、身分保障なし、低レベルなら給与は不安定
公務→給与低い、身分保障あり、低レベルでも給与は安定

>不安定 デメリット:切り捨てられるリスク メリット:出世や独立など高収入を得られる
別に公務員でも出世はするし、公務員だって独立はしますが?


138:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:20:07 z17c3m/p0
基地外だこいつw>ID:tN0gNR/60
こんなのが学校で子供にもの教えているんだぜ?w

139:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:21:17 tN0gNR/60
捏造

俺の友人が高校教師だが、3LDKで賃料1万だとさ。
つか、俺の友人は実際に同じ所(これだけでも変だと気付くだろw)に
もう11年済んでるぜ?
単身者のころから3DKに。
さぁ反論どうぞw

事実

・教員住宅の入居期間は約3年
・採用されてから2年を経過していない者で、住宅に困窮しているもの
・教員としての採用を予定される者で、遠隔地から赴任する者
・教員住宅は全般的に築20~30年以上、都市部は25年以上~
・単身者は1K、妻帯者で2DK
各自治体に大体共通する条件。
転勤も多いし、都市部以外は僻地勤務がたくさんあるから絶対に必要



ファビョーーーーーーーーーーーーン<丶`Д´>ウリの嘘がばれたニダ━━━<丶`∀´>━━━ !!!!

今度は友達の劇作家にでもするニダ━━━<丶`∀´>━━━ !!!!

140:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:22:13 zb+Jlidf0
>教職員拍手…山教組
相談室:
ここだけ読んで、カルトの集会と思った俺はゆとりでしょうか?

解答(反日教組):
いいえ、合っています。

141:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:22:19 1r/CMH2i0
>>135

まずは大きく息を吸って、ゆっくり吐いて落ち着こうな。

周りの人間が皆敵に見える事無いか?
誰かが自分を落としいれようとしていると思う時無いか?


>教員の待遇の捏造、「く教師は世間知らずである、ソース俺」とかさwwwww

別の人のレス持ってきて気付かないのは、火病の前兆だから落ち着こうな。

>じゃあ、引用してみろよ。レス番と該当箇所をさw
>また捏造かw
>チョンコロ乙www

以下のレスは見えなかったんだね。 ↓
学校であること始めたから、「それに何の意味が有るのだ?」と聞いたら
「他が始めたから」だって、開いた口がふさがらんよ
。此れ言ったのが教頭だよ。
普通何か始める時には、必要性や妥当性の検討くらいするのが当たり前だろうに。

深呼吸しろ。


142:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:24:23 FO4b7Eh30
ID:tN0gNR/60は心の病で休職中か?


143:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:27:04 tN0gNR/60
>>137
>おまえは民間の生涯賃金だけ持ち出して「民間はおいしい」と書いた基地外
論拠無し。論破されたこと丸出し。

>「三十八年間勤務をし、 教諭のままで定年退職をした場合」だし
校内には教頭と校長しか上の役職は無いが?
他はあっても、給料は教諭と同じだし。

>別に公務員でも出世はするし、
民間→給与高い(明らかなメリット)、 身分保障なし(右に含まれる)低レベルなら給与は不安定(メリットでもデメリットでもない)
公務→給与低い(明らかなデメリット)、 身分保障あり(右に含まれる)低レベルでも給与は安定(メリットでもデメリットでもない)

>別に公務員でも出世はするし、
民間ほどじゃない。

>公務員だって独立はしますが?
へぇ~どうやって自衛隊やめて日本で傭兵団作れるの?w
銃とか持てるの?w

144:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:27:08 1r/CMH2i0
>>142

それ、ジャストミートかもしれん。
俺の小学校の先生で、精神病院から1年ぶり帰ってきて
隣のクラス教えていたけど、授業やら無いでソフトや
鬼ごっこ半年くらい遣っていて、又精神病院に送られたっけ。


145:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:28:44 9+R3nzzz0
>>133
ID:tN0gNR/60がだんだん壊れてきたなw

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほれ。
日教組が「ゆとり教育」「学校週5日」推進させてきたのは事実だよ
>能力が高い奴も低い奴も、民間の平均生涯年収と同じであるべき
>あるいは
>能力が高い奴、低い奴、能力給にしても、公務員の平均年収と民間の平均生涯年収が同じであるべきだ

それが「非常識」だと叩かれているんだよ、お偉いセンセイさん!

146:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:29:34 EXZ1mO+R0
>教員が政治的中立を図る教育ができない

思いっきりイデオロギーを振りかざすのがいるのですが・・・。

147:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:29:50 fdVHRQunO
>>145
これってまんた共産主義だよな…

148:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:29:59 tN0gNR/60
>>141
>誰かが自分を落としいれようとしていると思う時無いか?
そう思っているのはおまえだろ。
「他人の尻馬に乗っている」という自覚が無いから、「なんで俺に反論するんだよ」
となるわけだw
自分がなにをやっているか自覚が無いって怖いわw


>別の人のレス持ってきて気付かないのは、火病の前兆だから落ち着こうな。
いや、落ち着くべきはおまえだろ。
他人の尻馬に乗ったことを公開しているのか?
同様に論破されちゃったんだもんなw

>学校であること始めたから、「それに何の意味が有るのだ?」と聞いたら
>「他が始めたから」だって、開いた口がふさがらんよ
そうだね、無知無能な民間人どもの圧力があるから、そうせざるを得ないわけだ。

このスレも、塾や予備校と比較しながら、国際学力調査での学力低下を問題にしている。
頭の悪いことだw


149:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:32:14 tN0gNR/60
>145
なんら問題ないが?


で、理由もなく公務員というだけで、民間よりも低賃金であるべきという根拠は?
キチガイですか?w

>>147
公務員の質を落としたい反日売国奴乙w

ついでに、俺は能力評価はしても良いと言っているんだが?
それとも公務員も営利目的でやれとか?w
それもう公務員じゃないじゃんwww

150:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:34:50 9+R3nzzz0
>>143
>>おまえは民間の生涯賃金だけ持ち出して「民間はおいしい」と書いた基地外
>論拠無し。論破されたこと丸出し

>>81のID参照

>あ~民間は得だわ。

>身分保証なし、低レベルなら給与は不安定(メリットでもデメリットでもない)
十分デメリットなんですがwそれが嫌だからスキルアップに励むわけでw
労働者にとって一番都合がいいのは「給与が高くて、身分保障があって、低レベルでも給与は安定」
なんだけど、そんな職場って普通はないよね

>へぇ~どうやって自衛隊やめて日本で傭兵団作れるの?w
>銃とか持てるの?w
完全に壊れたぞw誰がそういう独立だって言ったんだww


151:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:38:46 0sbgFPSp0
キチガイ晒しアゲ

更新制度が必要なわけだw

152:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:40:30 9+R3nzzz0
>>149
>ついでに、俺は能力評価はしても良いと言っているんだが?
「能力が高い奴も低い奴も、民間の平均生涯年収と同じであるべき」
こんなこと平然と書いてよくそんなこと言えるよなw
要はたんに給与を民間レベルに上げてくれと言いたいだけじゃないかw


153:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:40:31 1r/CMH2i0
>>148

深呼吸して少し落ち着いたみたいで安心したお。

>「他人の尻馬に乗っている」という自覚が無いから、「なんで俺に反論するんだよ」

何を根拠に尻馬に乗っていると言っているんだ?
妄想はまだ消えないのか?

>>別の人のレス持ってきて気付かないのは、火病の前兆だから落ち着こうな。
>いや、落ち着くべきはおまえだろ。
>他人の尻馬に乗ったことを公開しているのか?
>同様に論破されちゃったんだもんなw

脈絡の無いレスだな。
別人のレス持ってきてお前が気付かない事と、お前の妄想の「尻馬に乗っている」は
全然関係無い話なのに、焦っていて気付かないのか単なる馬鹿なのか。

>>学校であること始めたから、「それに何の意味が有るのだ?」と聞いたら
>>「他が始めたから」だって、開いた口がふさがらんよ
>そうだね、無知無能な民間人どもの圧力があるから、そうせざるを得ないわけだ。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それもお前の勝手な妄想。止めて欲しいと思って居ることを勝手に始めた事だよ。

お前の頭の悪さは、勝手に妄想して想定する部分だ。
自分の想定外のことには、対応出来無い人間に多いよ。


154:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:41:18 +jfQhI1QO
右も左も関係ない。日教組云々じゃない。

民主党有力議員に組織として献金させて、
しかも会合してさらに選挙支援しておいて…
「政治的中立」ってのは目茶苦茶じゃねw

これが中川昭一さんであってもダメ。
教職員組合が特定の政党を応援するのは異常。

155:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:45:47 FO4b7Eh30
ID:tN0gNR/60は元々熱心なタイプかもしれんな。
理想と現実の間で心が折れたかも。
もっと健康的なストレス発散法を考えたほうがいいぜ。

156:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:46:21 qCNnE9gQO
免許更新なんかしなくてもいい。駄目教師をクビにしさえすればOK。
真面目な教師に負担をかけず、糞教師を処分する方向へ行けよ。

157:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:54:58 tN0gNR/60
>>150
論拠がないんだが?
おまえがそう思っているだけってのはわかった。
つまり、「公務員だから低賃金であるべき」ってな。

まさにキチガイwwww

>十分デメリットなんですがwそれが嫌だからスキルアップに励むわけでw
デメリットであり、メリットでもある。
デメリットとしか考えられないのは、おまえが低能力な負け犬だからだろ。

>労働者にとって一番都合がいいのは「給与が高くて、身分保障があって、低レベルでも給与は安定」
労働者じゃなく、民間にでて自分は駄目な人間だと悟ったおまえにとってはだろ。

>完全に壊れたぞw誰がそういう独立だって言ったんだww
なんだよ、職業を変えるなら意味無いじゃんw
壊れているのはおまえだろw

>>152
両方書いてあるんだが?
しかも、一つのレス内に。
能力の高い奴も低賃金で使えるのだから、メリットもありデメリットもあり不都合は無い。

問題は能力評価にしつつ、「公務員だから」という理由で低賃金にしろという
おまえのキチガイじみた考えだろwww


158:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 15:57:19 tN0gNR/60
>>153
>何を根拠に尻馬に乗っていると言っているんだ?
そう、じゃあやっぱりおまえの意見でいいんじゃんw
あれあれ、嘘の上塗りするほど辻褄が合わなくなるよw
大体、内部批判もできないクズは意見して欲しくないなぁ。

タリバン「あれはアルカイダがやったことだ。わたしはかくまっているだけだ」

wwwwwwwwww

>>156
それをどうやって評価するんだよ。
塾や予備校としか比較できない馬鹿な民間人がさ。

それで、どうやってPISAの点数をあげるというやら・・・。
チョンに習ってみるのか?w

159:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:00:15 tN0gNR/60
しっかし、俺を教師だと決め付けるアホがいっぱいいるなぁ。
こんな時間に書き込める教師はいないし、こんな時間に書き込める忙しい民間人なんていないw


内部批判されているという事実を直視できない心の弱い連中だw

160:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:07:15 z17c3m/p0
>>159
だから心の病で病気療養中なんだろ?
いいよなあ、家で2ちゃんやって税金から給料もらえて。

161:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:10:38 vzywW6qs0
>>159
さすがニート様の発言はひと味違いますなぁ

162:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:11:17 tN0gNR/60
捏造厨
「俺の友達の話では、単身者なのに新築の3LDKに11年もすんでるおーww」
↑事実
・教員住宅の入居期間は約3年
・採用されてから2年を経過していない者で、住宅に困窮しているもの
・教員としての採用を予定される者で、遠隔地から赴任する者
・教員住宅は全般的に築20~30年以上、都市部は25年以上~
・単身者は1K、妻帯者で2DK
各自治体に大体共通する条件。 それ以外にも多数。
大体、転勤も多いし、都市部以外は僻地勤務があるから絶対必要。

捏造厨
「教師は世間知らずが多いおwwwソースは俺が話してみた感じwww」
↑一蹴
それで他人が納得するとでも?少なくともおまえが世間知らずなのはわかった

キチガイ反日厨
「民間は俺みたいな負け犬がいるんだ!公務員は、民間人よりも低賃金で働くべきだ!」
↑爆笑
「勝ち組だっているだろwwwwデメリットだけ語るなwwww」

逆走厨
「学力が下がっているんだから、うんたらかんたら」
↑無知指摘
「PISAの点が下がっているのに詰め込みですか?www」
「コンピテンシーや構成主義ってわかってますか?」
「あと、世界レベルで詰め込み教育と校内暴力との因果関係が指摘されているですが?」

163:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:11:57 WR4k0op80
俺は免許更新制なんてどっちでもいいんだけど、感情的になって相手を罵倒
し始めた時点で、tN0gNR/60の負けだなぁ……って感じがする。

自分の理論に自信があれば、人間荒れないもんな。
淡々と理詰めで追い詰めていくのは楽しいもの。
むしろ、じわじわと責めるよな。

……それにしてもさ。水掛け論に達した時点で議論は成り立たなくなるよな。
打開策は「客観的なソースの提示」だけなんだけど、
「俺のソースは正しい、お前のは捏造」とか言い張っちゃったらもうおしまい。
それこそ「俺のソースが正しい」というその根拠(ソースのソースw)を張れと。

……てかこの議論、よく読んだらソース出てねえじゃんw
外部のURLから引用していない「ソース」には、何の意味もないよ。

理詰めの応酬を見たいと思ったのに、tN0gNR/60の荒れっぷりを見るぐらいしか
楽しめる余地がないじゃまいかw

164:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:12:48 TZ1RtDzr0
モロに政治的に偏った教育を放置しといて
今になって中立とは・・・・。

山梨の学校って、先生がみんな日教組?

165:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:13:53 z17c3m/p0
>>162
で、職場復帰するのに面接とかされるの?
治ったっていう、医者の診断書も必要なんでしょ?

166:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:17:31 tN0gNR/60
逆走厨2
「教師の質上げるために、更新は必要だろ」
↑死ぬほど論破w
「公務員の旨味の一つが安定性なのに、それを奪ってよい人材が集まるの?」
「一般的な旨味が無くなったら、ロリコンや反日思想家が残るんじゃないの?」
「学生時代にとった資格が失効したら、民間からの教師のなりてがなくなるけど?」
「更新試験の勉強してたら、教師の質が上がっても授業の質は落ちるけど?」
「大体、質の評価って前述の塾や予備校との比較でしょ?それでPISAの点が取れるの?」
「教育関係者が評価すればいいって?それだとまた甘いとかいって文句言うんでしょ?」
「試験で教師合格者のお墨付きをもらった人間が暴走する可能性は無視するの?」



>>160
心を見てもらったらいいのはおまえだなw

弱すぎるw

「内部批判に耐えられないから、教師だとレッテルを貼ろう」

なっさけねえwwwwwwwwww

167:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:21:26 z17c3m/p0
>>166
教師が「wwwwwwwwww」
なんて下品な書き込みするのは感心せんな。
子供に教える身なんだから。

168:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/22 16:23:36 K+m6W7kG0
('A`)q□ >>166
(へへ    1、2番は推測。
3番目は結構ありかなと思うけど、4、5も推測、6は言いがかり、7は別問題。
なんか勢いしか感じられないぞ。

169:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:30:18 9+R3nzzz0
>>166
「公務員の旨味の一つが安定性なのに、それを奪ってよい人材が集まるの?」
能力のある奴、やりたいやつには問題ない
むしろ安定しているからという理由のみで先生になりましたってのはヤバい
「一般的な旨味が無くなったら、ロリコンや反日思想家が残るんじゃないの?」
今現状そういうやつがいる以上、無関係だ
「学生時代にとった資格が失効したら、民間からの教師のなりてがなくなるけど?」
それは別途ケアすればいい。更新制否定の根拠にはならない
「更新試験の勉強してたら、教師の質が上がっても授業の質は落ちるけど?」
おまえが一夜漬けでしか勉強していない証拠だな
「大体、質の評価って前述の塾や予備校との比較でしょ?それでPISAの点が取れるの?」
これは教育のやり方の問題で更新制そのものとは関係がない
「教育関係者が評価すればいいって?それだとまた甘いとかいって文句言うんでしょ?」
甘くない明確な基準を作ればよろし
「試験で教師合格者のお墨付きをもらった人間が暴走する可能性は無視するの?」
じゃあ思想チェックをしろってか?

170:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:40:28 qWOqt1I80
正直、ID:tN0gNR/60の書き込みを見て
「やはり教員免許への更新制導入は必要だ」
と思いますたw

171:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 16:40:37 L6M+ZgCV0

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

子供を人質にとって 犯罪やりたい放題 日狂組

172:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 17:30:42 zkNcES400
山梨ってシナチョンみたいなとこだな

173:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 17:35:00 U60jmyZA0
教組らのサヨ思想教育は棚に上げて何を言ってるのだろうな

174:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 17:41:30 SC7ffMOXP
特定政党呼んでおいて政治的中立が~  って・・・
もぉ根本的に脳イカレてにじゃないの?

175:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 17:50:38 Jw85kCbC0
>「教育3法や教育基本法が次々と変わり、教員が
>政治的中立を図る教育ができない」
それって、具体的にどんな授業なんだ?
確たる証拠も無しに南京大虐殺がどうのとか
従軍慰安婦がどうのとか言う授業か?

176:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 17:53:17 V1k+F/f30

日本の三大害悪:在日・部落、日教組、創価学会

177:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:30:37 DUY1iqaj0
中国人留学生の拡大は、俺らの安倍ちゃんの政策だぞ。この時の外務大臣はローゼン麻生閣下。
今回の件もミンスにも憂国の士がいたという事。
その証拠に日教組と中国の歴史観は近く、売国ミンス党の東アジア共同体は、愛国自民党の案を劣化コピーしたもの、さらに石原閣下は移民に賛成。
反対してるのは工作員だから放置で。ちなみに人権擁護法案は、憂国の士である小泉ちゃんの公約だから、工作活動に注意!

★中国人留学生の受入拡大は2005年からの安倍ちゃんの願い
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(giin板)
中国留学生に奨学金 約2000人に月20~30万円
スレリンク(news4plus板)
日本人の奨学金金利の大幅引き上げ検討
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
…移民…迎え入れよう-石原慎太郎…
スレリンク(news5plus板)
中国「人材育成奨学計画」への無償資金協力
51…麻生がトップ
スレリンク(news4plus板)
★タダの中国人留学生の現状を追及する谷岡郁子議員(ミンス)URLリンク(jp.youtube.com)

民主党…「東アジア共同体構想」…平成12年の内閣府で…既に案件としてあがっているので…政府案の焼き直しURLリンク(blog.so-net.ne.jp)

★外国人参政権=自民は国政>ミンスは地方
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
スレリンク(newsplus板:377番)
★外国人受入数=自民4千万>ミンス3千万
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(okinawa板)&LAST=50

○内閣総理大臣(小泉純一郎君)…自民党は…公約…人権擁護法案をできるだけ早期に提出…。…URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
自民党…人権擁護法案賛成派の「自由同和会」…該当する自民党衆議院議員…計94名URLリンク(osakasi.livedoor.biz)

178:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:35:06 ypMJX0Wd0
> 政治的中立を図る教育ができない

ナイスジョーク

179:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:36:50 MZfJ8HPt0
>教員が政治的中立を図る教育ができない
教員にこんな認識があるのか?w 極左ばかりじゃん。。

180:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:37:10 n0502A4T0
ID:tN0gNR/60の書いてることが正しい。

教員の雇用者としての旨味を一切合財削ぎ落とし、
「教育への情熱」ぐらいしかモチベーションを残さない
これでは教師のなり手はいなくなるという話はよくわかる。

181:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:37:31 FNJIbDf80
それくらい、子供のいじめ問題とかに取り組む熱意ねえのかw

182:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:39:16 vp8kxDae0
まぁこのスレで喚いても、更新制は通るけどねw

183:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:39:17 bpUJHch60
更新はおれも要らないと思う。そもそも免許は資格だからな。
資格与える前には「やってもいい」っていう許可なんでしょ?
「こいつはダメ教師」となったら、それを剥奪すればいいと思う。

184:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:43:50 OvIlbxuY0
民主党もどんどん左傾化しているな。
てか、民主はいい加減左に振り切れかかってるんじゃないか。

185:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:47:47 Jw85kCbC0
>>183
車の免許みたいにするのか。
でも、駄目教師の判断はどこがどんな基準でするんだ?
それが怪しければ問題だと思うが。

186:名無しさん@6周年
08/05/22 18:48:17 n0502A4T0
あの豪ラッド首相の支持率が7割だっていうんだから
日本もどうなるかわからんな。

187:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:52:36 H3KZrceQ0
指導力不足教員の研修が実施されているのに
なぜ更新制の導入?



188:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:53:30 5X2nMyNT0
教師なんてあまりまくってんだから
どんどん競争させろや

クソ教師はどんどん剥奪で

189:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:54:20 871QDKIn0
ミンスが日教組の犬だってことがよく分かる事例だ

190:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:55:22 bpUJHch60
>>185
更新時の基準もよくわからんのだけど、審議会みたいなの作ったら?
医者にある「医道審議会」みたいなの・・・。

191:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 18:57:18 zL/I4UtL0
また民主党は票を失いました

192:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:05:22 g6KNetik0
2chでは体罰や校則への反対を反自民の左翼のものとし、日教組をその首謀者だとしているが実態は違う。
体罰が安易に多用され、トンデモ校則が際限なく作られていたのは、日教組の組織率の高かった時代。
彼ら日教組教員が、教員としての職務上の義務を怠り、責任感を持たなかったからこそ、安易な教育が
蔓延したのだ。

193:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:07:09 zhPC9K1y0
うちの担任は親が議員で選挙のたびに父兄に金券くばってたよ
まだ教師やってら。暴力も日常茶飯事だったし死んでほしいです

194:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:13:17 cNcGi56X0


日本の教員の給料は世界一高い

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)

勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。



195:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:13:37 1LhxeykP0
国旗も国歌も否定してる国の税金から給料もらいながら、礼儀も知らん
ガキを大量生産させてる無能どもか


196:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:14:46 icP28Yxz0
中立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






アホが

197:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:18:43 CQLBG2ZkO
民主党の公約である在日朝鮮人、在日中国人に参政権を!
在日朝鮮人、在日中国人は日本の侵略戦争による被害者なのです
チベットよりも酷い日本の侵略戦争の被害者達に謝罪と賠償と選挙権を!!
日本が犯した罪を民主党と償っていこう!!
韓国大統領に在日参政権を直接約束をしに行った民主党小沢代表に拍手を!!!
民主党の公約である謝罪と賠償と在日参政権は日本人の民意!

198:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:25:02 /VcpkJdk0
ID: tN0gNR/60 ←コイツのバカっぷりは正直気の毒だな
教わる生徒も気の毒だがこういうバカもある意味被害者なのかもな
何が論破だよ、お前みたいな幼稚なオヤジと論じてるやつなんかいねえよ

199:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:26:30 Iw71QFg50
>>197
おまいは祖国に帰れ
一生認めネーヨ
 
てか中立の教育ができてねーから
くだらない教師が多すぎるから
免許更新制っていわれてるんだろうが 気付け あほ教師ども


200:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:28:01 y86OVFde0
☆☆ 日教組は右翼 ☆☆
スレリンク(sisou板)

201:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:29:25 ZRlSzWzX0
>>194
それ部活をのぞいてるから

部活は時給200円だぞ、教師

202:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:38:35 y12CM5pD0
教員免許を持ってるけど、一度も使ったことのない
俺がいうのもなんだけど
更新制にしても、更新手続きがはんこ打つだけとか
グダグダでは意味がないから
生徒からの評価制にして目安箱を設置
直接直訴に及ぶことができる制度を作らないとだめだろうな。

203:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:42:30 qI54klN1O
定期的に、新しくサヨクに染まったキチガイや
パワハラを覚えた馬鹿を廃除するためにも更新制は必要。

なーんでこんなに必死なんですかねー?

204:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 19:50:19 JCmx7fi/0
別に更新制にするのはいいが、なんで教員だけなん?
全公務員共通で更新制にすりゃいい

分限免職されるべき他公務員だっているだろ

205:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 20:16:13 B5qjljCP0

ID:tN0gNR/60

この人、

【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】
スレリンク(edu板:201-300番)

にたびたび登場して独善的・傲慢な考えを披露している

山教組専従の幹部だよ。だから、いつでも書き込みができる。

「山教組ネット担当」っていう役職。

いいよな、山梨県の教員ってそんな休職が認められているんだから。

他の都道府県もそうなの?


206:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 20:28:08 Tzq1GEu+O
公務員すべて更新制にすべき

207:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 21:02:50 AjpkWpV20
タイトル長すぎ

208:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 21:38:38 tsFFmU/B0
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',',
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、rftftftftftftftftftftftftftftftftftftftftft.|
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h!                     |
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i!    先生と            r‐-、
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j    呼ばれるほどの      ( ̄ ヽ
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /    馬鹿で無しww        (_ ̄`}
  ,','  ! !   `、   ∧ y'|      /}',                     ゝ`_j


209:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 21:54:35 tN0gNR/60
>>163
思いっきりソースだしてますが?www

あと、ID指定しておいて、第三者を装うのはあきらかにwwwwwwwwwwww

第166回国会 教育再生に関する特別委員会 第7号(平成19年5月7日(月曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
公立の小中学校教師(退職金含む)↓
三十八年間勤務をし、 教諭のままで定年退職をした場合合計で
2億5400万円内退職金2千7百万円。

民間(退職金含まず)
学歴と生涯賃金 - [All About マネー]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
<男性> 大卒     3億1000万円(38年間)
<女性> 大卒     2億8000万円(38年間)
民間だから、不景気の影響は当然受けているんだろうけど
不景気でなお、教師よりも5000万以上貰っている。
しかも、退職金含まず。

>>167
おまえは本当に心が弱いなw

>>168
事実だとは言っていない。
「推測できる結果」だろ。
論拠が合って、まっとうな考えだ。

危険予知をしておいて、そっちに進むってどんだけ馬鹿なの?w
おまえ、車載らない方がいいぞw

210:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 21:59:29 tN0gNR/60
>>169
>能力のある奴、やりたいやつには問題ない
後者は別にして、前者にとっては問題あるだろ。
能力は評価されたいし、金だって欲しくない人間なんてそうそういない。
大体、塾や予備校と比較しておいて、金に頓着のない聖人を期待するってドンだけ馬鹿なの?w

「ドラマ脳」ですか?

後者でいえば「やりたいやつ」の中にはおまえらが大好きな左翼、ロリコンがいっぱいいるんだがなw

>今現状そういうやつがいる以上、無関係だ
無関係なわけないだろ。
数が多いより、少ない方が良いに決まっているじゃん。

美味しい仕事になれば、優秀な人材が集まるし、狂った思想家も競争に負けて蹴落とされるだろう。

>それは別途ケアすればいい。更新制否定の根拠にはならない
対案を出さない以上、論破されたに等しい。

未経験者や、長期のブランクがある人間を、そうでない人間をさしおいて
採用する根拠はまったくない。

>おまえが一夜漬けでしか勉強していない証拠だな
単なる個人に対する罵倒だな。
論破された証その2

>これは教育のやり方の問題で更新制そのものとは関係がない
関係あるね。更新すると言うのは、評価すると言うことなんだから。
論拠を持って関係性を説明しているのに、反論できていない。
またもおまえは論破されている。

211:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:01:58 tN0gNR/60
>>169
>甘くない明確な基準を作ればよろし
頭悪いなぁ。
評価奇人が、民間人には理解できないと言っているんだが?
甘いか、甘くないか評価できない素人が意見するなよ。

>じゃあ思想チェックをしろってか?
すればいいじゃん。
君が代不起立は即解雇。
何も悪くない。

左翼のために、そうじゃない人間まで締め上げる。

左翼:自業自得
一般人:割に合わない

納得して残る前者、

理不尽だと言って辞める後者

おまえらのやっていることは、売国左翼を増やしているに等しい。
わざとか?wwwwwwwwwwww
糞チョンしねよwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:04:56 tN0gNR/60
>>170
はいはい、論破されたことをアピール乙w
売国ブ左翼おつかれさんw


>>180
まったくもって当然なんだよ。


教師が金欲しくて何が悪い?

美味しい仕事を求めて何が悪い?


こういうのを「教師なのに・・・」とかいって受け付けないドラマ脳の人間が
「教師は世間知らずだ」とか、「塾や予備校を見習え」とかいうから笑えるwwww


おまえら教師や、そのほかの公務員に何を求めているの?
天使?神様?悟りを開いた坊主?

教師ドラマに洗脳されているんだよwww
スイーツ脳よりはるかに劣る馬鹿どもがwwwww

213:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:10:25 tN0gNR/60
>>194
日本は物価が高いし、民間の給料も高いのだろう。

               ついでに、アメリカの教師は授業しかしない。

生活指導も、進路指導もしない。

第166回国会 教育再生に関する特別委員会 第7号(平成19年5月7日(月曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
公立の小中学校教師(退職金含む)↓
三十八年間勤務をし、 教諭のままで定年退職をした場合合計で
2億5400万円内退職金2千7百万円。

民間(退職金含まず)
学歴と生涯賃金 - [All About マネー]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
<男性> 大卒     3億1000万円(38年間)
<女性> 大卒     2億8000万円(38年間)

民間だから、不景気の影響は当然受けているんだろうけど
不景気でなお、教師よりも5000万以上貰っている。
しかも、退職金含まず。

これ、好景気だったら1億くらい差があるんだろうね。

>>198
ID指定、レッテル貼り、「私は論破されましたよ~」ってアピールか?
教師叩きしているモンペア予備軍は頭が悪いなwwwwwwwwww

214:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:14:28 tN0gNR/60
しっかし、民間にいく人間ってどうしようもないよね。

教育学部に行く人間
 →高校時代から進路のことを考えていた優等生


教育学部以外の学部で教職とる人間
 →1,2年で教職科目を必修とは他にとる。夏休みも教職用の特別授業を受ける
   2、3年で介護実習を受ける
   3年で教育実習の内諾を取る
   4年で教育実習を受ける


民間に行くクズ
 →中卒、高卒、あるいは高校、大学と、モラトリアムを満喫wwwwwwwwwwwwwww


どうりで、幼稚なクズばかりだwwwwwwwwwwwww

215:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:15:41 z+JVH5nM0
人権擁護法案について
URLリンク(furusityofu.gozaru.jp)
現行の人権擁護委員法について
URLリンク(furusityofu.gozaru.jp)
永住外国人に対する地方公共団体の議員及び長の選挙権の付与に関する法律案
URLリンク(furusityofu.gozaru.jp)
国家公務員法について
URLリンク(furusityofu.gozaru.jp)

216:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 22:21:29 1r/CMH2i0
>>214

ID:tN0gNR/60

お前、何かコンプレックス有るだろ?
見て居てい痛々しいぞ。


217:名無しさん@6周年
08/05/22 22:24:38 jcvMfH2Z0
>>212
いや俺はお前やそいつみたいに真っ昼間からネットできない別人だから。
ID:tN0gNR/60がなんで攻撃されてたのか今以ってわからんな。

218:名無しさん@6周年
08/05/22 22:28:11 jcvMfH2Z0
>>212
あ、すまん。上3行に脊髄反射してしまった。

219:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 03:55:27 UDQ3JbGm0

昨年の日教組の教研集会、品川プリンスホテルが日教組の施設利用を拒否した事件。
日教組は品川プリンスホテルを相手取って1億円の損害賠償請求原告団を組織した。
その中に山教組の幹部が何人名前を連ねていると思う?
ネットで調べれば、その人物の特定が可能だよ。
訴訟に使う時間があるんだったら、教材研究・生徒たちと向き合う時間を増やせよ。


220:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 04:02:59 gkEDMUzz0
>>1
こいつら「政治的中立」に政治的中立な立場がとれてるの?
単なる相対主義じゃなくてよ

221:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 05:23:00 553Rkgp00
ネトウヨは学校にすら行けず引篭もってた奴等だから、教師に敵対心を持ってるんだろ?
自分が情け無いのに、教師に責任転嫁。


222:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 05:25:31 553Rkgp00
教師が生徒に「戦争行け!たくさん殺して来い!」とかウヨ発言したら問題だろ。
戦争反対って言う教師の方が正しいに決ってるだろうが。
ネトウヨはそんな事もわからないのか?

223:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 05:30:26 GXxcd67BO
>>1
×教員が政治的中立を図る教育ができない
○教員が政治的偏向を図る教育ができない

224:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 05:37:23 lz0gi3Xa0
山梨県教職員組合の政治献金問題・教員の政治活動問題
日教組の政治色の強い活動に対しては批判や指摘がなされており[15]、特に山梨県教職員組合(略称:山教組)が、民主党の輿石東参院幹事長(当時)の2004年夏に行われた参議院議員選挙に向けて、
校長、教頭を含む小中学校教職員らから組織的に選挙資金を集めていたことを産経新聞が報道した。産経新聞が入手した山教組の指令文書からは、資金集めが山教組の九つの地域支部や傘下の校長組合、
教頭組合を通じ、「カンパ」や「選挙闘争資金」の名目で半強制的に実施されている実態が明らかにされた。同紙によれば、複数の教員が「資金は輿石東への政治献金として裏口座でプールされた」と証言している。
教員組合による選挙資金集めは、教員の政治活動などを禁じた教育基本法に違反する疑いが濃いほか、献金には領収書も発行されておらず、政治資金規正法(不記載、虚偽記載)に抵触する可能性も指摘されている。
山梨県教育委員会は、山教組委員長や校長ら19人を処分したが、文部科学省は再調査を求めた。また国会でもこの問題が取りあげられ、「法令が禁じた学校での政治活動だ」との追究がなされた。
その後、山教組幹部ら2人が政治資金規正法違反で罰金30万円の略式命令を受け、県教育委員会も改めて24人に対し、停職などの行政処分を下した。山教組幹部らは「基本法改正を前に狙い撃ちされた」と批判するが、
こうした山教組の姿勢には批判も起きている。全国で日教組の組織率が低下している中、山梨県では依然として100%近い組織率を維持している[16]。



225:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:26:37 gdu/maro0
更新制はお前らの期待に反して左系教師を排除しないだろう

あ�hぇの人気取りかガス抜き政策だからな

数年後の結果が上のようだったらあ�hぇを吊るし上げろよな


226:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:29:32 74yqHHUOO
>>219
特定よろしくお願いします。

227:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:33:32 z6fuOH5/0
更新制を導入されたら、淫行や政治活動の常習犯は一巻の終わりだからな

228:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:34:24 /oHC4OElO
政治的中立以前に大学の教員とか、国が考える教員に必要な資質と、現場で必要な能力には埋められない溝があるな。

229:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:37:05 0TblA+NGO
>>222
戦争の原因は無視して反対っていうのはどうかしてる。
やみくもに戦争にいかせるのもよくないがな。
なんのために学校があるんだか。

230:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:37:41 L4YKZtkM0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:49:16 sMjugDuuO
更新する能力がない
って自覚している教師が大量にいるって、自ら言ってるようなもんだろ。
反日思想で子供を洗脳する害虫教師ども、さっさと死んでくれ。
日本から出て行く能力、経済力もないだろうから出て行けとは言わない。
死ねよ。

232:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 07:51:13 cfRqdWUZ0
>>227
政治活動やってる奴らのほうがよく勉強しているから有利じゃないの?w

233:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 08:03:46 atZvReYnO
日教組は嘘の歴史を無垢な子供達に教えて彼等を洗脳するモンスターティーチャーの集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生確率も高いのです。
日教組は存在自体がそもそも公務員法違反の犯罪組織であり、
日教組の中核は成りすましの朝鮮人が担っているのであり、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。
朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しています。
また、街宣右翼(似非右翼)の正体は在日朝鮮人であります。
朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。朝鮮人は、戦後駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を不法に占領してパチンコ屋、サラ金屋、焼肉屋を建てました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。
60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知りません。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めております。

234:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 08:14:02 zYbUrByG0



日本の教員の給料は世界一高い

“給料が安い”とか、タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)

勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。
高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch