08/05/22 07:45:55 W6lVI7v/0
日本のネットが中国と同じようになってしまうと聞いて、驚いてすっとんできますた
178:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 07:46:06 BG7dCj680
まずミンスのHPを有害指定するべきだな
もうされてたんだっけ?
179:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 07:47:43 2TKPtdN70
>>174
こうなればもっとわかりやすくなるかな。
【民主党】赤松選対委員長、民主党と公明党の連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイドアウト」で★2
スレリンク(newsplus板)
180:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 09:07:50 HxotaLTX0
要するに2ちゃん規制ということ。
181:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 11:54:16 HQfmPZ9f0
マスコミのための情報統制は阻止しなくてはならない
182:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 11:56:03 QOLo6vic0
ネットよりもマスコミの健全化の方が先だよね。
183:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 11:58:55 46Sl3iLnO
まとめブログが大人気になるな
184:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 13:12:52 b1HnFptd0
>>174
どっちも最悪。保守系で新党作ってくれよ。
>>181
メディア浄化法とか作った方がいいな。
工作員コメンテーターの排除。日中報道協定の破棄。タブーの解禁。マスコミから左派系と工作員の排除とか。
長野事件の実情報道がないのは異常。
185:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 17:42:45 U60jmyZA0
マスコミの偏向歪曲を利用した煽動を暴けるようにしとくためにも
ネット規制は慎重さが要求される
マスコミが情報統制やりやすくするためのネット規制は絶対に駄目だ
186:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 20:23:34 7QozgGYE0
どうせマスコミのためなんだろうな
187:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 20:26:02 z+JVH5nM0
民主党:公明との連立も 次期衆院選後の枠組み - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
188:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 20:33:37 R0csETX0O
フィルタリングなんて意味ないのにな
有用な情報なのか、判断する力を養うことこそが唯一の解決方法なのに
189:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/22 20:40:53 CktQfN8X0
韓国民団、朝鮮総連、創価ごと彼らの稼いだ金で本国へ送り返して
帰化人政治家とジャーナリストも洗い出して送り返す。
そうして初めて、野党が健全になる。
今の野党には愛国心なんてない。野心だけ。
190:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 11:41:14 bxEc66nO0
ネットは従来の情報統制にとって厄介だから政治家もマスコミも自分達に有利なように規制しようと熱心すぎる
そこいらじゅうでネット規制の方向に持ってこうとやって来る
191:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 11:57:36 GwU8B5SW0
実にば常識的な法案だ。
高市のキチガイ法案とは雲泥の差。
192:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 13:03:14 j7KKbbEs0
ネットよりも先にマスコミを規制すべき
193:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 13:08:04 qKJKmO2jO
民主党はネット音痴だし、やっとマスコミをつかんだところなんだろ。
194:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 13:10:19 VTZGhDz0O
政治家の不正は有害なので遮断しますw
195:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 13:13:13 3e4+Yrpb0
だから、なんであんな動物並の生き物のために気をつかわにゃならんのじゃ。
初めから子供にネットさせなきゃ何も問題は起きない。「ネットは20歳から。」
196:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 14:07:10 2TN/tMFn0
マスコミ有害情報も
197:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/23 16:15:56 HsDB5ugR0
うわ、政権を取ったら情報を遮断してやりたい放題しようってか