08/05/21 12:37:39 0
大丸百貨店の連続放火 クレーマー女を逮捕
大阪・ミナミの大丸心斎橋店で今年4月、トイレ内や婦人服売り場など3カ所で相次いだ連続放火事件で、
府警捜査1課と南署は21日、現住建造物等放火未遂と威力業務妨害容疑で、大阪府松原市岡、
飲食店手伝い、小森浩子容疑者(47)を逮捕した。同店の防犯カメラに映った犯人の映像と特徴が一致した。
小森容疑者は犯行数日前から同店で購入した商品をめぐってクレームを付けていたといい、
「店側の対応に腹が立った」と供述。府警は逆恨みによる犯行とみて詳しい動機を追及する。
調べでは、小森容疑者は4月1日午後8時10分ごろ、大丸百貨店心斎橋店内の婦人服売り場の試着室に
放火しようとした疑い。この前後にも女子トイレと男子トイレで火の手があがったが、いずれも店員らがすぐに消火。
同店は避難するように店内放送するなどし、延焼やけが人はなかった。
府警が捜査した結果、試着室で出火直前に試着し、立ち去った女がいたことが判明。
府警が店内の防犯ビデオで確認したところ、この女がすべての火事の発生前後に近くにいたことが分かった。
また、女の特徴が、犯行数日前から同店にクレームを付けていた小森容疑者と一致。
小森容疑者は問題のない商品の返金を執拗(しつよう)に求めるなどしていたという。
同店は「お客さまの安全を第一に考えて、事件後は巡視の回数を増やして警戒の強化に努めている」としている。
産経新聞 2008.5.21 12:26
URLリンク(sankei.jp.msn.com)