【政治】民主党、定住外国人への地方参政権めぐり火種もat NEWSPLUS
【政治】民主党、定住外国人への地方参政権めぐり火種も - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
08/05/19 19:23:02 0
民主党の「永住外国人住民の法的地位向上を推進する議連」(会長・岡田克也副代表)が
20日総会を開き、関連法案作成を視野に入れた提言をまとめる。今後、党の部門会議など
正式な機関で議論する見通しだが、党内では渡部恒三最高顧問が代表世話人を務める
慎重派の勉強会もあり、両派が党内対立の火種となる恐れもある。

民主党は98年の結党時の基本政策に「定住外国人の地方参政権実現」を掲げ、過去2回に
わたって法案も提出。推進議連はこの流れに沿って今年1月30日に結成された。
小沢一郎代表も2月に訪韓し、李明博(イミョンバク)韓国大統領に推進姿勢を表明している。
一方で慎重派の勉強会も同じ日に発足。それぞれに70~90人が名を連ね、会合を重ねている。

推進議連が20日にまとめる提言は、選挙権付与の対象を朝鮮(北朝鮮)籍以外の永住者とし、
行使の範囲を地方の首長選と議員選に限定。被選挙権は付与しない内容だ。

岡田氏は4月上旬にも慎重派主要メンバーの長島昭久衆院議員らに提言の原案を示したが、
長島氏らは「個々の議員の国家観にかかわる問題で、まとめようとすれば
多数派工作になる」と反論し、溝は縮まっていない。

推進議連は近く小沢代表に提言を報告し、正式な議論の開始を目指すが、展開次第では
「宗教論争的な対立になりかねない」(中堅議員)との懸念も出てきている。【田中成之】

最終更新:5月19日19時19分 5月19日19時19分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch