【鯨肉問題】 "鯨肉、横領ではなかった" 共同船舶、調査結果を水産庁に報告…グリーンピースの指摘で調査★2at NEWSPLUS
【鯨肉問題】 "鯨肉、横領ではなかった" 共同船舶、調査結果を水産庁に報告…グリーンピースの指摘で調査★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/05/19 14:22:55 9CBZfbUv0
乙ポニーテールなんたら

3:名無しさん@ハ周年
08/05/19 14:23:32 /YsMgmt60

  [ば]     [ぐ]    [た]    [乙]
  ∥∧∧  .∥∧∧   ∥∧,,∧ ∥∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´)
   (    .) (    ). (    .) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´

4:名無しさん@八周年
08/05/19 14:23:40 lwafJOrI0
重複スレ埋まってないぞ

【社会】「(グリーンピースが盗んだ)件の鯨肉は横領されたものではない」…共同船舶が水産庁に報告
スレリンク(newsplus板)

5:名無しさん@八周年
08/05/19 14:23:46 cftAfUPY0
緑豆の焼き土下座は
いつですか?

6:名無しさん@八周年
08/05/19 14:23:55 DwnTdsQw0
>>2
手ぇ抜くなよwwwwwwwwwwwwwww

7:名無しさん@八周年
08/05/19 14:24:17 TCiZFQoH0
> 今回の畝須の実際の市場価値は不明だが、
> 最終加工されていないことを考慮しても
> 1キロ5千円から1万5千円程度の価値はあると予想され、

調査員: 具体的にどれ位の人数の方って思われますでしょうか?
情報提供者: 日新丸でしたら150人乗ってたら、ほぼ120、130人の規模
      で皆さんが200~300キロのクジラ肉やらベーコンやら
      を持ち帰ってますね。生産の頭数にはない肉ですよね。

調: 例えば一番多く持ち帰る人で、どれくらいの量を持ち帰ってる
  とか分かりますか?
情: そうですねぇ。宅急便の一番大きなケースでだいたい40キロく
  らい入りますんで、それで20箱くらい持ってく人もいます。800
  キロですね。多い人でそれくらい。

情: そうですね。塩と段ボールは必ず出港時、山ほど積んでますね。
調: 乗る前に、段ボールと塩を?
情: そうですね。はい。日新丸の基地である広島の因島ですよね、
  あの町で段ボールがなくなりますから。塩と段ボールが売り
  切れますから。日新丸の乗組員が買うだけで。
調: みんなほとんど買い占めて?
情: そうですね。みんな買い占めみたいな感じですね。
URLリンク(web2.rederio.org)

これら全部揉み消しの悪寒w

8:名無しさん@八周年
08/05/19 14:25:14 vTjq/FR20
鯨肉って共同船舶の買い取りで
そもそも横領とかって問題じゃないんだろ?

9:名無しさん@八周年
08/05/19 14:26:10 FOZH3E4nO
窃盗は自白してるから

10:名無しさん@八周年
08/05/19 14:26:17 yKQ0ldgy0
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

11:名無しさん@八周年
08/05/19 14:26:41 cKToxSroO
たくぅ、動物愛護団体はこうだから・・・・・・

12:名無しさん@八周年
08/05/19 14:27:02 1gi8DRDX0
横領じゃないけど実質独占みたいなもんだろうな
緑豆も汚いけど漁師も汚い奴多いからな

13:名無しさん@八周年
08/05/19 14:27:07 Q8GRPgb60
24キロは割り当てられて無いんだから還せ

14:名無しさん@八周年
08/05/19 14:27:21 w9Tfk/Fc0
犯罪組織グリーンピースを早く取り締まってね
怖くて宅配便頼めないよ

15:名無しさん@八周年
08/05/19 14:27:41 T+O8QWvb0
お前ら!

家宅捜査始まったらしーぞ!

16:名無しさん@八周年
08/05/19 14:27:50 mmD2oWvj0
>>9
あれは公表・・・・・・

17:名無しさん@八周年
08/05/19 14:27:58 xDAI/DId0
>>13
よう、自分の発言も覚えてないちんけな煽り屋君前スレぶり!元気だった?

18:名無しさん@八周年
08/05/19 14:28:41 oSKfNw7C0
最初から単なる暴緑窃豆団の組織犯罪問題でしかなかっただろw

肝心の犯罪者どもはいつ逮捕されるんだよ。

19:名無しさん@八周年
08/05/19 14:29:10 WFms2WEr0
グリンピース詰んだwww窃盗・侵入・虚偽告訴の実行犯逮捕マダーwwww

20:名無しさん@八周年
08/05/19 14:29:27 bK2w1RZ8O
会社が問題ないと認めるなら横領じゃなくなるな

てことはだだの窃盗ってことになるな

21:名無しさん@八周年
08/05/19 14:29:33 /9f7byrt0
>>15
どこかで報道してる?

22:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:00 GuCLbIG50
新しいの使う前に他のスレ使わないか

【論説】法に触れる疑いがある「グリーンピース・ジャパン」、朝日新聞が不正疑惑を大きく報じたことで、目的はほぼ達成 産経抄
スレリンク(newsplus板)
【社会】「(グリーンピースが盗んだ)件の鯨肉は横領されたものではない」…共同船舶が水産庁に報告
スレリンク(newsplus板)

23:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:07 AZknxgbL0
>>13
近所付き合いとか全くない人は気楽で良いよね
お土産配ったりしなくて済むしねwww

24:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:08 mmD2oWvj0
>>12
ほう、俺が河原で摘んだ山菜も
市場に出さないと「横領」か・・・・

25:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:10 CSymCmMB0
グリーンピースひどいな。

グリーンピース関係者は日本に入国させたらダメだよ。

あと、NGOだかNPOの指定を取り消せよ。



26:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:13 Q8GRPgb60
>>17
はいはい。まともに返せないから煽りで返すんですよね、分かります。

27:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:30 LejNLDeN0
お前たちも投票してくれ  2ちゃんじゅうの人が目を皿のようにして見るから

【2ch】第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメントスレ【N+敗者復活戦5/24】
スレリンク(newsplus板)
・大会公式HP
URLリンク(2ch.gepper.net)
投票スレ スレリンク(vote板)
投票方法 スレリンク(newsplus板:14番)
投票用AA
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ   [[投票コードいれる]]
  γ::::::::: ::人::::人人 ::::::::ヽ
  (::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   クジラの肉をなんでもって帰るんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   これは横領ですよ!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ URLリンク(www.jiji.com)
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄        <<出場中の板>>
で緑豆さんはどうやってこのクジラの肉を手に入れてんですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい。
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 運輸会社に
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 忍び込んで泥棒してきました。 
     .  ヽ:::::::::::::::   }  \   ` ⌒´    _/:::ノノ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |      ニュース速報+
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―   URLリンク(mamono.2ch.net)

28:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:46 2L6fGpR10
マスゴミは、福島瑞穂のコメントをとらないのか?

29:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:46 Q8GRPgb60
>>23
配るなって誰も言って無いだろ。一人に割り当てられた10キロを守れって言ってるんだろ。

30:名無しさん@八周年
08/05/19 14:30:47 h5XF61nS0
畝須窃豆団

なんで犯罪者がNPO名乗ってるの?

31:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:01 Z5r/QiyZO
判決は死刑でお願いします

32:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:05 TGh9g6JB0
さて鬼の警視庁公安部が緑豆に突入dayは何時??

                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π | | | | Π | |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)

33:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:11 uVcSutYQ0
東京都では先に定めたNPO法の運用方針(平成17年3月30日付)に基づいて、
都が特定非営利活動法人(以下「NPO法人」という。)に対して、
「市民への説明要請」の基準を下記のとおり実施することとします。

都に市民から情報等を寄せられた時の対応
URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.jp)

市民から情報等が寄せられたときには、ア~エの基準に基づき、総合的に判断した上で、NPO法人に対して、
運用方針に定める市民への説明要請を求めます。ただし、緊急の場合はこの限りではありません。 
当該NPO法人に対して1か月以内に都への報告を求めることになります。

ア 情報提供が複数であること(概ね5件以上)
イ 情報提供の内容に合理性があること。
ウ 情報提供者の属性に問題がないこと。
エ 客観的証拠があること。

グリーンピースジャパンは東京都に籍を置くNPO法人です
都民は5人以上で都へ説明請求をしましょう

34:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:18 FOZH3E4nO
>>16
どのみち刑事告訴されたら終わりだぜ(゚∀゚)

35:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:29 841L+Nbo0
現在注目の人>>ID:F7t9FHa90

36:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:35 XL/WTCeJ0
>>16
×公表
○犯行声明

37:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:39 Pg/EGvrx0
調査したあとだから肉は捨てずに持ち帰る。
別にいいんじゃない。

それよりも宅配便を収集場から盗むなんて、、、
グリーンピース窃盗団は早く壊滅せよ。

38:名無しさん@八周年
08/05/19 14:31:54 NCnY6yoi0
>>13
442 :日新丸乗組員ですが:2008/05/17(土) 14:52:19 ID:vUYrSYji0
今、日新丸製造部は若手が多くて、若手は土産肉を枠一敗貰わないんだよ。
だって、自宅の冷蔵庫に入りきらないし。
ベテランの人たちは伝統的な捕鯨地域の出身者が多いから、近所一帯に
配らなくてはならないので、そういった人たちに若手が土産肉をあげてます。
これはベテランが取り上げているとかじゃなくて、日頃お世話になっているから
自主的にってこと(毎航海13キロも持って帰ってもしょうがないし)。
そうやって大量に持って帰ったベテランの人たちも、それを売ってもうけるとかは
聞いたことがないです。
土産用肉は製品にするものとは最初から分けていて、製品は15キロのパン(金属ケースで
急速冷凍庫に入れるためのもの)に、規格ごとに詰めなければならないので、
パンからはみ出す部分を集めて低い等級で製品にもしているのだけど、土産用はもっと
端切れの部分から作る。端切れでも品質が悪い訳ではなく、形が悪いだけで製品に
ならない部分なのでお土産には十分なのだ。
塩蔵作業とかは個人個人でやっているのではなくて、土産生産作業として忙しくない
時に仕事としてやっている。塩蔵すると水が出るので、居室なんかでやれる訳がない。
ちゃんと船内の工場の一角でつくってますよ。

39:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:02 qUA2BZinO
ここは海原雄三先生に出てきてもらうしかないだろう。

40:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:05 Z9/RVswA0
>>29
10キロ以上必要な人もいるし、そんなに要らない人もいるってことだろ
要らなきゃほかの人に分けたって何の問題にもならない

41:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:09 /9f7byrt0
>>29
配ってよいのなら、船員が船員に配っても良いじゃないか。

42:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:11 JuGKSF6Z0
>>27
糞ワロタw

43:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:12 JWGTNwBZ0
で、緑豆の窃盗罪の起訴マダー?

44:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:17 mLQCe13L0
>>29
別に、他人が要らない分を融通してもらっただけなんだが?

45:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:24 xDAI/DId0
>>29
「俺こんなんもらってもいらんわwwww誰か欲しい奴いね?」
「おお、いらないならくれくれ」

何が問題?

46:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:26 a48e9c670
>>29
自分の所有物を他人に譲渡するのを禁止する法律でもあるのか?

47:名無しさん@八周年
08/05/19 14:32:28 AZknxgbL0
>>29

939 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/19(月) 14:19:18 ID:Q8GRPgb60
>>861
お土産程度? 8キロ+24キロのお土産なんか貰って自宅で消費するか?

969 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/19(月) 14:22:49 ID:Q8GRPgb60
>>947
1年間かかってやっと消費できる量がお土産なの?

977 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/19(月) 14:23:28 ID:Q8GRPgb60
>>956
はあ? お土産レベルを超えてたら転売と推測するのが普通だろ? あほ?

984 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/19(月) 14:24:32 ID:Q8GRPgb60
>>967
単価違うものを例に出すなアホ

抽出レス数:4

>一人に割り当てられた10キロを守れって言ってるんだろ。
いつ言ってたの?

48:名無しさん@八周年
08/05/19 14:33:12 E3114cZMO
調査捕鯨って税金でやってんだろ
なに勝手におみやげにしてんだよ氏ね

49:名無しさん@八周年
08/05/19 14:33:31 Q8GRPgb60
>>47
10キロがお土産なんだろ? 32キロはそれを超えてるじゃないか

50:名無しさん@八周年
08/05/19 14:33:43 jAgGTEzE0
どっち向いても、調査捕鯨?云々にまで発展する問題じゃないなw
何のために犯罪に手を染めたのか?
間抜けだなw


51:名無しさん@八周年
08/05/19 14:33:56 CZqT9dlF0
現物支給をしつこく問題にしてるのは
豆の関係者だろ。

横領ではないことがハッキリして、
問題のすり替えに必死なんだな。

52:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:22 cJqdyygy0
>ID:Q8GRPgb60

みどり豆が食った分は、どうやって返すんだ?



53:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:46 xQiMdm8bO
>>48
前スレ100回読んでくればいいよ…

54:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:51 /9f7byrt0
>>49
10kgもいらないって人から、分けてもらっただけだつーの。

55:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:51 Q8GRPgb60
>>44
>農林水産省の白須敏朗事務次官は15日の記者会見で「(1人当たり)10キロなら特段の問題はない」と土産の慣行を容認した
慣行破ってんだろ

56:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:54 LejNLDeN0
>>42
こんなかで好きな板に票入れてくれ。
そんときこのAA使えば票数えながら死ぬほど真剣にみんなで見るから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★本日5月19日出場の板一覧 (◎:+へ投票してくれた板 ○:+へ挨拶に来てくれた板)
税金経理会計      通信技術        ビジネスnews+◎       スマップ○        宝くじ
アダルトグッズ      新シャア専用       ネトゲ実況2             相撲              アレルギー
ネトゲ質問        アニメ漫画業界      電波・お花畑          ニュー速VIP◎         東北
園芸               国際情勢         生き物苦手             病院・医者        邦楽グループ
スロットサロン      古文・漢文         同性愛             家ゲー攻略         創作文芸
Windows          ハゲ・ズラ           ゲ製作技術             ゴルフ              自作PC
オークション       違反の潰し方        番組ch(西日本)       RC(ラジコン)         刃物
地下アイドル       煙草銘柄・器具       メンタルヘルス          海外芸能人         スポーツch
データベース       船スポーツ        大学受験サロン       30代

【2ch】第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメントスレ【N+敗者復活戦5/24】
スレリンク(newsplus板)

57:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:54 AZknxgbL0
>>48
30年ROMってろ無知

>>49
日本語でお願いします

58:名無しさん@八周年
08/05/19 14:34:54 841L+Nbo0
>>49
なあ、>>ID:Q8GRPgb60よ

>一人に割り当てられた10キロを守れって言ってるんだろ。

まずはこれに答えるのが先じゃないのか?

59:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:03 FvzgpaLtO
>>29
割り当て分を他の船員に譲ってもらっただけだろ

60:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:06 npU2cG7P0
グリーンピースは窃盗団
はやく逮捕してほしい

61:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:14 yqJtqW5A0
>>48
流通に乗らないような半端なやつじゃねぇの。

62:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:17 Z9/RVswA0
豆関係者はこんなところで遊んでいる暇なんぞないだろ
オフィスの中のやばい資料を早くシュレッダーにかけろw

63:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:31 TGh9g6JB0
ええと、この場合は自首には相当しないよな。
窃盗を「私がやりました」と警察に申し出たわけでないし、
被害届も出たと言う事は、警察も認知したと言う事で、
今更緑豆がなにをしたって「出頭」にしかならないよな??


あと乗組員もそうだが、自分の稼ぎ場荒らされた西濃もトコトンやってほしい。
運送屋なら強者の顧問弁護士雇ってるだろう。

64:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:39 mLQCe13L0
>>49
他の船員の割り当て分を融通してもらったって書いてあるだろう。
>>1位読め!

65:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:40 pjCE2ovZ0
緑豆死亡(w

66:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:47 J4lX4Dzf0
さて残るは緑豆の窃盗だけになったわけだが

67:名無しさん@八周年
08/05/19 14:35:58 mmD2oWvj0
>>51
まあ、緑豆が捕鯨の「ほ」の字どころか
調査捕鯨の内容も知らないアホだというのを
言いふらしてるようなものだけどね。

68:名無しさん@八周年
08/05/19 14:36:28 GuCLbIG50
>>15が気になる
さっさと動いて報道なりなんなりして欲しいもんだ

69:名無しさん@八周年
08/05/19 14:36:40 8MEVS9/U0
もう捕鯨はエイハブ船長だけにまかせろよ

70:名無しさん@八周年
08/05/19 14:36:41 YY7lG4Zf0
緑豆捕まえても、海外には「日本政府の不当な圧力」と受け止められるよう工作するから意味なす
もしくは「逮捕覚悟で勇気を持って告発した」みたいな宣伝

最初に、「日本の捕鯨は悪徳」と印象づけさせ、続報の詳細は流さない
そのソース作りが今回の事件、第一報を都合良く要約してソース付で流せば海外の大衆は騙される罠

そしてまた寄付金が緑豆に流れるって寸法
鯨に縁がない海外にしてみりゃ、2chで言えばクマ殺して喰ってるようなイメージだろう

71:名無しさん@八周年
08/05/19 14:36:44 Q8GRPgb60
>>64
>>55

72:名無しさん@八周年
08/05/19 14:36:52 8+ktX+2f0
>>48
前スレのコピペ、能なし乙

73:名無しさん@八周年
08/05/19 14:36:53 RkUzl7mK0
緑豆は窃盗団として認定。

74:名無しさん@八周年
08/05/19 14:37:01 CmZq9b/H0
何で鯨スレには、読解力の無い馬鹿が必ず紛れ込んでくるんだ?w

75:名無しさん@八周年
08/05/19 14:37:10 841L+Nbo0
>>62
これで家宅捜索とか始まったとき、2chへの工作の記録とかがパソの中にあったら爆笑しそうだな

76:名無しさん@八周年
08/05/19 14:37:30 AYGelZBG0
>>71
一人あたり、という日本語もわからんのか。

77:名無しさん@八周年
08/05/19 14:37:39 N8CqCxSq0
このグリンピースの情報源の奴が自分で過去横領していて
それが見つかって解雇された腹いせに言ってるんじゃないの
どう考えても当事者じゃなけりゃ分からないことだし。
まったくの作文じゃないだろうwww
横領してるのが事実なら顔出して発言すればいいじゃん

大体聞いた話とか知り合いがやったとかいうのは本人がやったことが多いし

78:名無しさん@八周年
08/05/19 14:37:58 6b0Wm3SW0
なにがどうでも、所有者である法人が「横領じゃない」ってはっきりと明言している時点で横領ではない。

キロ数がどうとかは、まったく別の話。
会社内で規定すること。

今回の件での被害者は、荷物をGPに盗まれた人 ただひとり。

79:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:07 mmD2oWvj0
>>68
報道するかなあ・・・・

コメントで「こういうやり方は問題」とか
一応粉かけてたニュースもあるが。

80:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:10 2D0GS5HW0
>>55
1読めよ

81:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:22 3selNa5FO
>>49

>>47
> 10キロがお土産なんだろ? 32キロはそれを超えてるじゃないか

算数出来るよな?
船員150人いて、いらない人が欲しい人にあげたら、30kg超えても不思議じゃないだろ。

82:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:41 AZknxgbL0
>>71
乗員一人あたり10キロは守られてますよね
要らない人が他の人にあげた、で何か問題でも?

83:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:43 oBMz87wQ0
グリーンピース = 窃盗
船員 = 鯨肉貰いまくりの天下り団体

84:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:47 J4lX4Dzf0
窃盗罪ってどのくらいの罪になるの?

85:名無しさん@八周年
08/05/19 14:38:56 8I3MPmes0
ID:Q8GRPgb60が頭悪すぎて泣ける

86:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:04 7CEebAKf0
>>71

馬鹿の振りしているのか?


87:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:17 841L+Nbo0
>>78
一応、届く前に流通の段階で盗んだのであれば運搬会社も被害者じゃないのか?
内部に手引きした関係者とかいそうだが

88:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/05/19 14:39:18 0
>>4さん
あ、重複スレがあったんですね。
では、こちらに移動お願いします~。

【社会】「(グリーンピースが盗んだ)件の鯨肉は横領されたものではない」…共同船舶が水産庁に報告
スレリンク(newsplus板)

89:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:26 ojFjLSKI0
おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面について
EUが勧告を出しましたよ
URLリンク(www.google.com)

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
スレリンク(hosp板:226番)

90:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:39 slK0+fXd0
さて
亀次男のように腹を(ry

91:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:45 Q8GRPgb60
>>76
総量で2トンまでOKではなく、一人当たりだからそれぞれが持ち帰ることが前提になってる話だろ。

92:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:49 /DTVgUQ10
グリーンピスの窃盗行為には戦慄した。

93:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:56 FtiEBEp5O
>>77
どうみても作文レベルです本当に(ru

94:名無しさん@八周年
08/05/19 14:39:58 rPOCgHptO
さっき「緑豆に家宅捜索!(nhk速報ソース)」ってカキコあったけど、ほんまかいな
もう少し手間取るかと思ったが

95:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:03 2UpZVY6+0
GPはISOを名乗って窃盗したんだろ
ISOは訴えないの?
ISOにはISOを騙った者には訴えるとか言う指図書とか作ってないのかな

96:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:05 3MlAWcSB0
このスレ、『土産』の意味を理解してない、外国人がいるみたいだな。

お裾分けの習慣を知らずに、「土産=TAKE OUT」と思っているんじゃないか。


97:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:18 TGh9g6JB0
>>55
お前、量り売りの肉屋行った事あるか?
「300グラム」って言っても、切り方によって305グラムだったり298グラムだったりで、
はっきり分けられないだろ?
「まあ、その辺りで」って手打ちにするんだが、
それと同じ事で、お前さんは1グラムでもオーバーしたことでガタガタ抜かすのか?



あ、ゆとりだからそんな事した事無いか。
すまんのう。オジサン気が利かなくて。

98:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:21 a48e9c670
>>71
頭が悪すぎる。会話になっていない。

99:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:24 mLQCe13L0
>>63
>ええと、この場合は自首には相当しないよな。

それが認められたら、

「過激派の犯行声明は全部自首扱い」

ですよ(w

>>71
ID:Q8GRPgb60は日本語(あえて国語とは言わない)と算数の成績が残念な人なのね

100:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:25 qLhOFaf+0
>>49
「個人でもらえる分の土産」が10キロ。
それと別に個人購入枠が3.2キロ。合計13.2キロ。

これが「誰とも付き合いの無い寂しい船員」が持ち帰れる限度量。


「一人10キロまでしか捕鯨船から持ち帰ってはいけない」って社則があるとは聞いてないけどね。
別に他の人から貰ってもいいじゃん。要らないって言ってるんだろうし

それとも何か?要らない分の土産は海に捨てろとでも?
ちなみに土産に持ち帰れるのは普通は売り物にならない部分だぞ。形崩れてたり色が悪かったり。

101:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:41 JH/kMAIn0
共同船舶

東京都中央区豊海町4-5 03-5547-1930

↑ 国賊企業 おまいら絶対に電突するなよ

102:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:45 xFv0Jgjn0
おまえらのレスは政治思想が強すぎて困る。
GPは論外だが、横領も問題だ。

103:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:51 0XOhc3fX0
学術調査といいながら実際は普通の商業活動なわけで
最終的にそれを言いたかったんだなGPは、組織解散をかけて

104:名無しさん@八周年
08/05/19 14:40:58 8+ktX+2f0

グリーンピース・ジャパンへのメッセージを受け付けるページです

URLリンク(www.greenpeace.or.jp)



105:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:00 190l0FNy0
>>91
お前の頭が本気で心配になってきたよ

106:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:02 FvzgpaLtO
>>71
AさんとBさんとCさんが、それぞれ10キロずつお肉をもらいました 

BさんとCさんはAさんにお肉を全部あげました 

Aさんはなんキロのお肉を持っているでしょう?

107:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:07 8MEVS9/U0
緑豆が涙目になっただけでいいじゃないか

108:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:19 uqoXnVxU0
500g行方不明になってるが誰が食ったんだよ

109:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:27 Z9/RVswA0
>>102
窃盗はクロ
横領はグレー

110:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:29 YWBysnmi0
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||

窃盗罪 不法侵入のオマケ付き

111:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:47 Q8GRPgb60
>>82
10キロを超えた分は3キロまで有償で買えることになってるんだろうが
32キロまで無償で持って帰っていいってどこに書いてあるよ

112:名無しさん@八周年
08/05/19 14:41:47 AZknxgbL0
>>100
10キロが金科玉条だと思ってるバカに何言っても無駄だよwww

113:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:02 GuCLbIG50
>>91
もって帰る権利を無償で譲渡するのに問題でるか?

114:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:03 SUoQYDXy0
これで晴れて緑豆の窃盗犯確定か

115:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:07 6b0Wm3SW0
>>87
なんともいえないが、荷物の特定を外部の人間がすんなりはできないだろうな。



116:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:11 Qbv0i9Fq0
>>91
日本語を勉強しなおした方がいいぞ

117:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:31 AYGelZBG0
>>91
こりゃ、確実に日本の小中学校で教育受けてないな。

118:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:59 FtiEBEp5O
>>101
勝手に電話してハナで笑われて切られろよ(失笑

119:名無しさん@八周年
08/05/19 14:42:59 Q8GRPgb60
>>97
へー。10キロ測って32キロになるんですね。ロートルさっさと死んだら。
どうせ役に立ってなさそうだし。

120:名無しさん@八周年
08/05/19 14:43:00 XL/WTCeJ0
>>102
そもそも横領じゃないしw

121:名無しさん@八周年
08/05/19 14:43:16 NCnY6yoi0
>>86
どうやらなかなかの釣り師のようだw

122:名無しさん@八周年
08/05/19 14:43:29 xDAI/DId0
なんかID:Q8GRPgb60が壊れたテープレコーダーになって急につまらなくなった。


123:名無しさん@八周年
08/05/19 14:43:47 TGh9g6JB0
>>99
そらそうだ。
過激派花火大会の結果発表が自主になったらお笑いだwwwww

124:名無しさん@八周年
08/05/19 14:43:57 Q8GRPgb60
>>113
>>111

125:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:02 QRASp1Kc0
GP家宅捜索決定か

コピペの海賊船にダッチワイフ代わりに女三人提供した件も事実だったりして

126:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:03 mLQCe13L0
>>119
で、自分の取り分を他人に譲渡することのどこが問題なんだ?

127:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:10 AZknxgbL0
>>111
遠足のおやつなら300円超えたら怒られるだろうけどさwww

どこに書いているって?え?
バカは面白いなwww
調査捕鯨のしおりにお土産は一人10キロまでって書いてあるのかよwww

128:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:18 gY/bug+I0
一人頭=平均だからな。


129:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:25 WFms2WEr0
会社が横領でないと言えば横領でありませんw

130:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:32 n/SYkYi90
>>122
いや壊れたレコードだ

131:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:50 yqJtqW5A0
>>91
別に自分の割り当て他人に譲ってるだけじゃないの?
これがおかしいといちゃもんつけるなんて、どうかしてるよ。

132:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:55 841L+Nbo0
>>117
国語と算数、少なくとも日本の小学校卒レベルには明らかに達していないな

133:名無しさん@八周年
08/05/19 14:44:56 5m1eelri0
>>111Aさん10キロもらいました。Bさん10キロもらいました。
Bさん食べきれないので5キロAさんにあげました。
Aさんは合計15キロになりました。

問題があるか?船員同士での融通は禁止事項になってるのか?

134:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:11 GuCLbIG50
>>111
3キロ買わないで10キロも要らないからその分渡す
ダメだってどこに書いてるんだ?って言えばいいの?

10キロ分は渡された時点で個人の物だからどう使ってもいいって考えれば分かり易いんじゃない?

135:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:18 TCiZFQoH0
調: それと、お土産で出るものと、いわゆる強制的に買わされるようなものっていう以外のものがあるのですか?
情: 強制じゃないですけども、やっぱり空気的には買わざるを得ないような空気ですよね。

調: なるほど。そうするとほとんどの方が買われるのですか?
情: そうですね。ほとんど100%に近いくらいが買うという。

調: 先ほどの、船室に持ち込んでるという肉はそれ以外のものですか?
情: そうですね。自分の部屋の分はほとんど畝須なんで、全部塩蔵ですね。塩漬け。

調: つまり、船室で作るというのは前もって船員さんたちは分かっていて、塩だとかを持ち込んでいるのですか?
情: そうですね。塩と段ボールは必ず出港時、山ほど積んでますね。

調: 具体的に、誰がそれを手配するんですか?
情: 個人個人でやってますね、皆。

調: 乗る前に、段ボールと塩を?
情: そうですね。はい。日新丸の基地である広島の因島ですよね、あの町で段ボールがなくなりますから。
   塩と段ボールが売り切れますから。日新丸の乗組員が買うだけで。

調: みんなほとんど買い占めて?
情: そうですね。みんな買い占めみたいな感じですね。
(中略)
調: つまり、個人の荷物として送られるものに、急に船に乗った時とは関係ないものが30箱増えるということですか?
情: そうですね。普通であれば出航して入港までには物は減るわけですけども、
   逆に増えてたわけですから、それも共同船舶も暗黙の了解。何の疑問も持たない。注意もしない。そういうことですよね。

調: そうすると、共同船舶が契約をしているということは、ある程度やはり分かっているなという感じですか?
情: 分かっていますね。
URLリンク(web2.rederio.org)
これ共同船舶の内部調査で出てきたのと違う話なんじゃない?

136:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:22 d6Ghnr/w0

持ち帰ったりする数量が決めてある。

この時点で、持ち帰ったりする事が前提だから、GPは捕まれってことだよ。

137:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:23 8I3MPmes0
>>102
横領の証拠がなく事実誤認と判断されました

138:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:29 mmD2oWvj0
>>127
そもそも大元の水産庁も
10㎏「くらい」なんだけどね。

融通しあうのは普通だし・・・・

139:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:44 dKfMcbpx0
>>111
一人当たり10Kg分けました。
では、その分けられた10kgをどうしようとその人の勝手。
そのくらい分らんか?


140:名無しさん@八周年
08/05/19 14:45:58 Dc+epWem0

Greenpeace boat run over by See Police

URLリンク(jp.youtube.com)

141:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:04 sWNDwawS0
お前らの怒りの基準がよくわからんのだが
税金が無駄遣いされてるなら公平に非難されるべきで
「いやコレは無駄じゃないし」
「慣例だからOK」
「福利厚生の一部」
とかは向こうの言い分であってこちらが擁護する理由ないだろ

142:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:06 3selNa5FO
>>111
13.2kgは会社から船員への割り当て上限だっつの。
いったん船員の所有物になったら、船員同士で譲っても問題ないだろw

143:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:27 Qbv0i9Fq0
>>124
それ全然答えになってない

144:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:30 tn/jzaTN0
国の税金で鯨を殺してそれをお土産?
ありえねえ。税金ドロボウするなよ。

145:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:32 2D0GS5HW0
>>119
一人最大13キロ
二人から貰って
最大39キロとなる 32キロを送付してもおかしくないだろ?
他の人から貰ってはいけないってどこかに書いてあるのかな?


吊りにしてもバカすぎるw

146:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:36 P+XOZAU3O
香ばしいガキんちょがわいてるね


147:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:40 /9f7byrt0
>>127
遠足のおやつだって、田中君と山田さんがお菓子をくれて
伊藤君が総額450円分食べたって、先生は怒らないよ。

148:名無しさん@八周年
08/05/19 14:46:43 2UpZVY6+0
>>127
いやいやいやそれを言うなら
遠足のおやつなら300円超えたらダメだけど
友達が持ってきたバナナをもらいましたってところじゃない

149:名無しさん@八周年
08/05/19 14:47:02 RpgxN4/zO
これでGPは組織的に犯罪した集団と理解してOK?

150:名無しさん@八周年
08/05/19 14:47:17 qdljyKsN0
>>109
被害者のいない横領がグレーというお前も問題ありそうだ。
窃盗は明らかに真っ黒だが。

151:名無しさん@八周年
08/05/19 14:47:25 UDqpB2xE0
>>134の説明で理解できなければ
真性の馬鹿確定

152:名無しさん@八周年
08/05/19 14:47:38 L26/OsYY0
>>111
マジレスだけど、
あなたアスペルガーじゃないかな・・・?

「廊下を走るな」って言われたら、立ち止まってどうして良いか解らなくなる・・とか
ものすごく風の強い日に、「空気が濁ってるから窓を開けて換気して」って言われて
窓全開に開けて、部屋中ゴミだらけ・・・
そういう事無い?


153:名無しさん@八周年
08/05/19 14:47:39 mmD2oWvj0
>>142
しかも
船員にも販売枠があったとか言ってたな・・・・・・

現物見ただけじゃそういうのわからないだろうに
GPも無茶苦茶だよなあ。

154:名無しさん@八周年
08/05/19 14:47:41 190l0FNy0
>>141
土産として配ってる鯨肉は
一旦共同船舶が買ってから乗組員に配ってるとニュースじゃ言ってたぞ

155:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:00 xQiMdm8bO
>>144
お仕事ご苦労さまです

156:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:00 TIE0D4Ri0
捕鯨そのものを否定したくても論破され尽くしてるからなー
横領云々で悪評たてるイメージ戦略のつもりだったんだろうけど、
見事にブーメランで自らの悪評を助長する結果になっちゃったね
いるよね、他人の悪口でっち上げて逆に自分の人格疑われるヤツ、まさにそれ

157:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:00 bNzaQwaxO
グリーン豆が他人の荷物無断で盗んだ件は犯罪だからな

158:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:03 FvzgpaLtO
>>141
ならお前はここから去れ 


159:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:25 8I3MPmes0
>>141
ここは税金の用途を語るところでもない

160:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:27 AYGelZBG0
>>141
調査捕鯨は、そこまで単純に無駄とか言えんわ。
ま、今のところは、単純に、窃盗犯が誰かということだけは
ハッキリしたな、ってことだな。
とりあえず俺にとっては。

161:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:31 KLp3tRXJ0
どうせ盗るなら、47箱全部抑えてしまえばよかったんだよ
読みが外れたら団体はカルト認定されるだろうけどw

162:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:32 eJxdQiy00
グリーンピースのHP覗いた。
窃盗を悪びれないのを見て、こいつらダメだと思った

163:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:34 qLhOFaf+0
>>119
うーん、肉屋で長さは測らないんじゃないかなあ、などと揚げ足を取ってみるwwww


ところで「1人2個までな」って上司から饅頭10個貰ったんだ。
俺甘いもの嫌いだから甘いもん好きな同僚に全部やったんだ。
そしたらスイーツ(笑)が「一人二個までって言われたでしょ!!」って五月蝿いんだ。
この自動地球汚染装置、どうにかする方法教えてくれんか?

164:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:35 yqJtqW5A0
>>141
別に無駄じゃないだろ。
流通に乗りにくい肉を適価で、買い取ってくれるんだから。
価格が不当というなら、証拠挙げるのはそっちだよ。

165:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:45 gx2ccvvtO
>>141
「緑豆が窃盗しました」
これについて怒らなきゃ法治国家に住む国民失格だわ

166:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:46 mLQCe13L0
基本的な日本語が出来てないのと簡単な計算が怪しい・・・


半島の人なのかなぁ(w


167:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:49 F7wENfqd0
鯨肉23.5キロ

こんなに個人で喰うわけが無いWWWWWWWWWWWWW



168:名無しさん@八周年
08/05/19 14:48:54 1A66oPkc0
>>111
お前アホだろう
だから仕事に就けないの分かる?


169:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:02 wmgIWOCS0
前スレ >>962>>993

>962 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/19(月) 14:21:56 ID:dKWASW7/0
>>937
>一円でも税金を少なくするのが当たり前じゃね

共同船舶が全て買い取った後に、従業員に販売や供与してるので、
調査費用として充当される額(鯨類研究所に支払われる費用)そのものは
市場に流そうが、どうしようが変わらないんだが。
共同船舶の売却価格を高くすれば、ますます市場価格があがるだけじゃん。
ゆえに、この問題と税金との問題は全く関係なし。

>993 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/19(月) 14:25:14 ID:bniVETog0
>>937
>それは理論のすり替え
>一部の人間が鯨肉の価格の決まる前に慣習で行ってる横領スレスレの話、な
>俺は商業捕鯨再開を常に望んでるし

鯨肉の買い取り価格は、上の通り共同船舶が買う時点で決まってるし。
あとは、共同船舶が利益を乗せて、市場であろうが、従業員であろうが、
どこに販売しようが、いくらで売ろうが勝手。
独占を許せないというなら、それこそ商業捕鯨を認めるしかないよ。


170:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:07 zKECdePj0
>>144
低脳はレス嫁

171:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:11 WFms2WEr0
虚偽告訴も犯罪ですからグリンピースのみなさんw

172:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:12 h5XF61nS0
>>147
その伊藤君の荷物からお菓子を盗んで食べてから
「先生、伊藤君がお菓子を横領しています」と発表した人がいます

誰でしょう?

173:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:30 xWM2z9a50
お勤めで箔がつくのは893といっしょだな
オデコにグリンピース付けてる男は今回の件でいくらボーナスもらえるのかな

174:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:40 IwWtLLux0


175:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:41 3GBSXeRNO
遠足のおやつは200円までだろうが糞が!

176:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:45 TJnShvTUO
グリーンピース万歳w

177:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:48 fKvcNlX60
いらなきゃ返せよってことじゃねぇの?おりゃそうは思わんが。

178:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:49 uVcSutYQ0
>>141
どう見ても無駄遣いじゃ無いから
寧ろ給料ではなくて現物支給で調査費用を圧縮する為にやっているようにしか見えないからだね
余剰で出た鯨肉を有効に活用しているかと

179:名無しさん@八周年
08/05/19 14:49:50 xDAI/DId0
福利厚生で行く温泉旅行は違法?
福利厚生でレストランのお食事券もらったら違法?
福利厚生で自社製品を無料配布したら違法?

180:名無しさん@八周年
08/05/19 14:50:15 LMwmC+ZB0
>>167
土産として持ち帰った鯨肉は全て当人が消費しないといけないなんて決まりがあるのか?

181:名無しさん@八周年
08/05/19 14:50:16 FtiEBEp5O
>>144
引きこもってて税金も払わねえで2chに書き込み!?
ありえねぇ!ちゃんと働けよ!

182:名無しさん@八周年
08/05/19 14:50:52 8GjYPeWcO
親戚知人に配れば23キログラムなんてあっという間に無くなりますが

183:名無しさん@八周年
08/05/19 14:51:01 YSxff+TKO
こういうのは100gでも横領だろう
ナアナアで仕事してるんしゃないよ見なし公務員


184:名無しさん@八周年
08/05/19 14:51:14 PQwb2LeQ0
>162
環境のためなら犯罪犯してもおkってマジで思ってますから。

185:名無しさん@八周年
08/05/19 14:51:18 mLQCe13L0
>>180
友達やお世話になった人に配るという発想が出来ない境遇のヒトなのでせう(w

186:名無しさん@八周年
08/05/19 14:51:24 xQiMdm8bO
>>167
家族も親戚も親しいご近所も居ない人ですか?

187:名無しさん@八周年
08/05/19 14:51:37 KLp3tRXJ0
サトジュンピーンチ!

188:名無しさん@八周年
08/05/19 14:51:59 Ej8Vcg0h0
>>172
あはは、うまい例えだ。


189:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:10 tn/jzaTN0
船員は品名に段ボウルと書いていた。
これドロボウしたのがばれないように嘘を書いたってことだ。
税金ドロボウは海に沈めろ~

190:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:23 XL/WTCeJ0
>>183
会社側が横領を否定しているのに必死だなw

191:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:23 VrEKsCEh0
お土産と言うからいかんのだよ。
ボーナスと言えば問題ないではないか。

192:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:30 y5XyGo2S0
まぁどっちにしろ、必死な犯罪者集団緑豆の低脳乙
だわな

193:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:31 FvzgpaLtO
>>167
人付き合い無い人乙

194:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:33 qdljyKsN0
>>184
そのロジックは「テロリスト」と呼称するに相応しいわけでw

195:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:33 8I3MPmes0
>>183
半年ROMるか記事嫁

196:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:33 GuCLbIG50
>>167
お前1年でどんだけ肉食ったよ
米でもいいんだけどな
日持ちすれば結構な量食えるだろ

197:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:34 2D0GS5HW0
おれもこの乗組員と友達になりたいな
1kgでいいから分けて
晩飯奢るからw

198:名無しさん@八周年
08/05/19 14:52:39 pQ1KRZn30
諸君!
目的のため、あらゆる手段は正当化されねばならない!!

199:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:07 190l0FNy0
>>183
なんで未だにこんな的外れな事言う奴がいるんだろう
ニュースすら見てないのか

200:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:08 E3114cZMO
なに勝手に割り当ててんの?

泥棒だろ

税金で調査してるのに
何勝手なことしてんだよ

泥棒会社

201:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:09 EbMb6GWr0
それよりも
>>15 が気になる。
続報まだ?


202:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:17 PTnP9iO5O
さて、問題は暴緑団の窃盗ですね。

203:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:18 5OXnvPFzO
>>141
この問題に限った事ではないが、理屈よりも情緒的なものを物事の判断基準してる人間なんだろうな。
情緒的なものがいつも間違ってる訳ではないけど、それじゃ「正答率」は上がらないよな。

204:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:23 AZknxgbL0
ID:Q8GRPgb60 回線繋ぎ直しちゃったのかなー

205:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:26 xDAI/DId0
>>191
ボーナスと福利厚生は別ものだってーの…

206:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:36 gY/bug+I0
>>194
こいつらは間違えなくテロリスト。
欧米での活動しらんのか?
企業脅迫とかやってるからな

207:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:39 5m1eelri0
>>191ボーナスとか賞与と言ってしまうと個人所得になるからねぇ。

208:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:54 AYGelZBG0
>>201
ただの嘘じゃないの。
いくらなんでも早すぎだし。

209:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:59 TGh9g6JB0
>>167
いやぁ、何ヶ月も遠洋漁業に出てる家って、近所や親戚がサポートするからな。
そのお礼だよ。


210:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:59 UQZEW3ZZ0
テロ豆の家宅捜索はまだでつか

211:名無しさん@八周年
08/05/19 14:53:59 TObEwRjkO

ドバイに行けよGP

昨日のテレビでメチャメチャな開発してたぞ



212:名無しさん@八周年
08/05/19 14:54:05 mmD2oWvj0
>>189
GPにも税金が出てたな
そっちをまず沈めなきゃなあ。


品名にそう書いたって事は
緑豆に見張られてるってわかってたのかな?

下手したら爆弾なんか仕掛けられるから。
怖いねえ。

213:名無しさん@八周年
08/05/19 14:54:12 ZG3V4RE7O
しかし、自ら犯行の手口を詳しくレポートにして公開する窃盗団も珍しいなw
警察も仕事楽だろww


214:名無しさん@八周年
08/05/19 14:54:23 7CEebAKf0
>>198

全共闘を思い出すな。


215:名無しさん@八周年
08/05/19 14:54:25 9yZb756R0


216:名無しさん@八周年
08/05/19 14:54:27 uVcSutYQ0
"嘘吐きは泥棒の始まり"を地で行くGPJの皆さんお勤めご苦労様ですwww

217:名無しさん@八周年
08/05/19 14:54:32 8I3MPmes0
>>48
>>200
少し長くなっただけで言ってること同じじゃないか
もっと捻れよ

218:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:08 xyQLBPLd0
これがホントの酒肴料w
捕鯨員のみなさまお疲れ様です。

219:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:14 w0hJfxrP0
さて、愚倫欠片から逮捕者多数になりそうです。

220:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:25 ChpMjbge0

何の問題もない個人の荷物を盗んで勝手に開けて、
中の食材を食ってしまったことへの謝罪はまだですか?>GP


221:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:33 mLQCe13L0
>>200
>なに勝手に割り当ててんの?
会社が自分で購入したものを社員に配っただけだろう、文盲くん。

222:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:37 3selNa5FO
降臨した捕鯨船船員さんの言う通りであれば、
商品用の金属箱のサイズに合わない端切れをお土産用にし、
しかも、その本来捨てる分の代金もお土産用として払ってるんだから無駄じゃないな。

223:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:37 FvzgpaLtO
>>215
IDかえてテストか?
ID:Q8GRPgb60


224:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:38 itrvXIOhO
>>130

いや、壊れかけの(ry

225:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:56 s/7rU19t0
結局、残った事実はグリーンピース窃盗団の犯罪だけかい。
ネットで犯罪自慢するDQNと変わらんなw

226:名無しさん@八周年
08/05/19 14:55:58 gx2ccvvtO
>>212
税金出てるってマジか
税金使って犯罪やってるなんて、国民に対する暴挙じゃないか

227:名無しさん@八周年
08/05/19 14:56:05 WFms2WEr0
グリンピースの皆さま
来る小菅暮らしの準備をお勧めしますw

228:名無しさん@八周年
08/05/19 14:56:37 a48e9c670
>>200
なに勝手に盗んでんの?

泥棒だろ

共同船舶が横領ではないといっているのに
何勝手なことしてんだよ

泥棒組織


229:名無しさん@八周年
08/05/19 14:56:43 Qbv0i9Fq0
>>204
携帯にして税金の話をしてるよw

230:名無しさん@八周年
08/05/19 14:56:52 mmD2oWvj0
>>222
無駄どころか
有効利用の最たるものだよなあ

油だけ採って捨ててた国に爪のアカでも(ry

231:名無しさん@八周年
08/05/19 14:56:55 TGh9g6JB0
>>201
とりあえず、テレビをNHKに合わせてみた。
あと5分くらいでニュースかな。
NHKオンラインの方はまだ動きナシ。

232:名無しさん@八周年
08/05/19 14:56:57 6A3ubS/N0
横領でないかどうかは第三者機関が調べなければ意味がないだろ。
もしやっていてもやってないって言うだろがw

利潤の為に不正をやった奴がやりましたと認める事なんて稀な話、
つか、だいたい皆ゴネるかとぼけるよなw→耐震偽装、吉兆、ミートホープ


233:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:00 i+1F1Xd00
GP「西濃集配所から鯨肉の詰まったダンボールを勝手に持ちだしました。これは横領ですよ、間違いない!」

いや、お前それ窃盗だろうが・・・

GP「窃盗かもしれませんが横領の証拠品ですよ!捕鯨船団はあくのそしき!我々は正義!!」」

共同船舶が買いあげて船員に持たせたお土産で問題なし、横領じゃないってさ

でも量が多いよ!一人10kgなんだろ!残りは横領だ!!

付き合いの少ない若い船員がベテランに譲っただけじゃねーの

持ちだしは一人10kgまで!ひとり10kgまで!!  ←いまここ

234:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:23 crOnQQ0MO
横領のあるなしに関わらず豆のしたことは犯罪

235:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:25 MC0SEriX0
おまえら2chのネット右翼は
GPの宣伝に加担したも同然だな
やっぱりクズの集団でしかない

236:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:47 KLp3tRXJ0
こんな壮絶な自爆は堀江メール以来だ

237:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:49 DAWJiIC60
横領じゃなかったら、GPはただの窃盗犯だわな。
しかも盗品の肉を食っちまったw
弁償するにはGPがクジラ捕ってくるしかないかなw

238:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:50 xQiMdm8bO
三越テレショップに鯨肉缶詰めが出てる

239:名無しさん@八周年
08/05/19 14:57:54 NqBlQIWI0
>>232
横領ってのは団体の意図に反しての事だから
団体が違うって言えば違うんですが

240:名無しさん@八周年
08/05/19 14:58:08 NCnY6yoi0
>>199
ルアーの釣果を試してるんじゃないの?入れ食いみたいだけどw

241:名無しさん@八周年
08/05/19 14:58:19 GuCLbIG50
>>224
ラジオ(゚∀゚)

242:名無しさん@八周年
08/05/19 14:58:36 8I3MPmes0
>>229
さすがに10kg論は苦しくなってきたかw

243:名無しさん@八周年
08/05/19 14:58:39 cUuGIOAJ0
>>235
その発想はなかった

244:名無しさん@八周年
08/05/19 14:58:43 FOZH3E4nO
>>232
横領は個人がやる訳でだな…

245:名無しさん@八周年
08/05/19 14:58:46 gx2ccvvtO
>>232
横領であるならば被害者となる共同船舶がry

246:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:01 uVcSutYQ0
>>200
優遇税制で税金払わないNPO法人の皮をかぶった犯罪組織が言えることではないな
グリーンピースジャパンこそ税金泥棒だね
任意団体になって税金払えよ

247:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:02 mLQCe13L0
>>241
アイソトープ(w

248:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:03 +FAvpIEU0
窃盗w!窃盗w! 顔面ほくろだらけのGPをタイーホ♪

249:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:04 TGh9g6JB0
そもそも鯨って「捨てる部分がない」と聞くが・・・。
今でも鯨のヒゲは文楽人形に使われていると聞いている。

250:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:09 7CEebAKf0

しかし此れは、グリンピースも大変な事をしてしまったな。
何の問題も無い個人の私物を、輸送途中で盗んで食べてしまったと言う事は、
今後長らく語り継がれる事になるだろうな。


251:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:21 AYGelZBG0
しかし、確かにうねす食ってみたいもんだ。
佐藤君よかったね。美味しかったかな?
まあ、犯罪だけど。

252:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:23 FtiEBEp5O
>>226
コイツにゃハングル語で返してやらんと読めんのでは?(^_^;)

253:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:30 3selNa5FO
つか、携帯で見るのは辛え・・・

254:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:34 FvzgpaLtO
>>232
当の所有者があげたものですって横領否定してんのに 
なんで第三者が横領認定するんだ? 

いったい被害者は誰になるんだ?

255:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:37 xDAI/DId0
そもそも全くの部外者が「ほら横領ですよ!悪い奴らでしょう!?」
って喚いてもGPにゃまーったく関係無い事だしねー
「はぁ?おまえ何様?」ってことですよ。

256:名無しさん@八周年
08/05/19 14:59:54 IkLwQjje0
>>232
いや、この場合、被害者は共同船舶で、その被害者が違いますよと言ってる訳で。

257:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:16 6A3ubS/N0
>>239
>>245

もっと大人の世界を勉強した方がいいね

258:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:21 bNzaQwaxO
注目をあびる優れた環境団体のスレはここですか?

259:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:28 mmD2oWvj0
>>254
税金だから「国民」だとさ

そいつらの言うことにはw

260:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:28 qdljyKsN0
>>206
判っていての発言なんだが…気を悪くしたのなら謝る。

IWCにおけるGPの暗躍なんてそれはもう酷いもんだわ。

261:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:31 YY7lG4Zf0
>>252

262:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:35 WFms2WEr0
安心しろ、グリンピースの諸君。
穴は見られるけど開発はされないからw
布団と着替えの用意はしたか?

263:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:45 7l58htN30
泥棒 逮捕マダーーー!!

264:名無しさん@八周年
08/05/19 15:00:50 AlBmAIek0
①グリーンピースの窃盗確定
②乗組員は横領していないことが確定

265:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:30 GuCLbIG50
>>252
アンカーか読み方間違ってないか?
>>226はGPに税金でてる事言ってるんだと思うんだけど

266:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:32 TC1W9U4v0
鯨 肉 を 盗 ん で 食 っ た と い う 事 実 だ け が
歴 史 に 残 っ た わ け だ な w w w w w

267:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:32 P+XOZAU3O
緑豆ジャパンにメール送ろうと書いていたが、良く考えたら犯罪集団。
恐くなって止めた。
こんな事やって一般市民の理解を得られると思っているおめでたい頭の回路が知りたい。
オウムと同じで、目的の為なら何をしても許されると、自ら法を定めて活動するなんて…
破壊防止法を適用すべきだと思わねー?


268:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:36 TvSivsrz0
そもそも、遠洋の漁船の場合、漁獲高に応じた乗組員への
漁獲配分も乗組条件(≒給与条件)に算入されているつー

通・常の「漁労慣行」の常識すらまったく知らない上、
調べもせず『自己流の正義』を振り回す‥

グリーンピース・ジャパンとか朝日新聞とかテレビ朝日
は限りな~い無知・非常識を超えて、タダの総会屋だ!

269:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:40 190l0FNy0
>>257
すまんがどこが問題なのか俺にはわからないんで一から説明してくれ

270:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:41 Qbv0i9Fq0
>>257
そうだね
ドロボウは悪いことだって知らなきゃいけないねw

271:名無しさん@八周年
08/05/19 15:01:46 F7wENfqd0
いやはや、とんでもない犯罪です。

関係者(日本鯨類研究所と共同船舶)が「土産だから犯罪じゃない」などと言っているようですが、
土産が「調査研究」なわけないじゃないですか。(苦笑) 
よくもそんなバカバカしい言い訳をしたものだと思います。
「土産」だとか言って横領罪を逃れると思っているあたりがすでに悪意・反意があった
証拠でしょう。むかしからずっとやってきたそうですから、これはもう確信犯でしょうね。

「土産だ」と犯罪者を庇っているのは関係者は、日本鯨類研究所と共同船舶ですが、
この事件は犯罪者を庇っている共犯者(日本鯨類研究所と共同船舶)を含めた組織的犯罪の
可能性が濃厚です。

一部報道によると、総量1トン(もっとあるかもしれない)あまり発送された箱のすべてが
鯨肉だとすると、最大1億円の横領に相当するという報道もあるようです。
過去にも同様な行為を行っていたとしたら、被害額はさらに大きくなるかもしれません。
ムダに鯨を殺す必要は無かった。
動物を無用に殺害した。
そういう国際世論はこれから大きくなっていくことでしょう。

一部の関係者がそれだけの大量の鯨肉を個人的に消費するのは不可能で、転売・横流しの
横流しが行われていたとの疑惑は、信憑性が高いと言うべきでしょう。

272:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:08 FOZH3E4nO
>>257
もっと刑法を勉強した方が良い

273:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:16 +FAvpIEU0
>>250
日本GPだから本家GPとは無関係と尻尾切りされるよきっと。

274:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:20 uVcSutYQ0
>>257
要するに窃盗をして正義の味方面をしろとwww

275:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:21 zKECdePj0
>>257
ドロボウが大人の世界w

276:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:23 mbJ08cyL0
>>257
大人の世界で勉強したら、余計理解できない論法ですが?

277:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:24 EOHMLrQO0
GPが鯨の餌になれば問題解決

278:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:36 zKLneHh+0
そろそろ会見開いてくれよGP
お土産は違法ですか?でも良いから会見しろ。
みんな楽しみに待ってんだから

279:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:40 TGh9g6JB0
鯨肉横領事件開廷

原告:緑豆
被告:乗組員
被害者:共同船舶

共同船舶:「いや別に横領されてないんだけど」

結審。

280:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:40 FvzgpaLtO
>>257
大人の世界見る前に法律理解しろ

281:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:42 gx2ccvvtO
>>257
組織存続のために白人に女抱かせて「黄色いダッチワイフ」呼ばわりさせることですね、わかります

282:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:48 NqBlQIWI0
>>257
社長と部下がいるとする
部下が会社のお金を使って買い物をした。世間はそれを横領という。

横領かどうかなんて社長が判断する事だろ
第三者がきてどうすんの?

283:名無しさん@八周年
08/05/19 15:02:52 mLQCe13L0
>>257
現物支給や社員販売を「横領」とは言わないのだよ、

「大 人 の 世 界」

では

284:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:05 FtiEBEp5O
>>253
流れが早いよ ネー(´・ω・)(・ω・`)ー

285:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:10 s/7rU19t0
>>271
さすがグリーンピース盗賊団w
盗人猛々しいw

286:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:19 qCGErLi40
>>267
メールなんぞ送ったらアドレスを登録されて勝手に使われかねんぞw

287:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:21 IkLwQjje0
>>259
税金は「クジラの分布や生息数などの調査」に対して支払われてるのであって、
その調査の副産物である鯨肉をどうしようと関係なくね?

税金投入してるけど、実際は調査なんかしてなかったってならまだしも。

288:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:25 AYGelZBG0
>>271
IDころころ変えるのやめろよ。
めんどくせえなあ。

289:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:33 g8sXpqbtO
>>258
その言い回しを何処で習った?

290:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:37 xDAI/DId0
ID:Q8GRPgb60が消えてがID:F7wENfqd0が戻って来た…ゴクリ


291:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:41 WsCHTfTkO
大体同僚の3人からGPと同じように無許可に確保wしたんだとしても
そりゃ単なる窃盗で横領じゃない罠

292:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:45 WFms2WEr0
>>271
おけつの穴よく洗っとけよw

293:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:45 GuCLbIG50
>>271
>バカバカしい言い訳
グリーンピース様は?
窃盗だけど違法性は無いとか
とりあえず文読めるくらいに日本語勉強しろと

294:名無しさん@八周年
08/05/19 15:03:52 7+QveON10
まあでも、ぼんやりTVしか見てない多数の庶民って
案外 ID:Q8GRPgb60 程度の認識しかないのかも知れないな。
だとするとGPの目的は果たされたことになる。

295:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:15 7CEebAKf0
>>257

無知は罪だな。
何が大人の世界だば~か。


296:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:16 7l58htN30
窃豆団、暴緑団 解散マダーーーーー?!!

297:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:16 329AJrZ2O
何かGP擁護しきれてない勉強不足のポンのコツがわいてるようですなぁ。

298:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:19 190l0FNy0
>>271
いるよねこういうコピペ貼る事しか出来ない奴

299:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:24 a8oaxX0y0
残った問題は窃盗になったw

300:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:33 xWM2z9a50
100万歩譲って共同船舶が横領したとしても
なんで環境保護団体が捜査するの?
環境には何の関係も無いだろ

301:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:44 841L+Nbo0
このスレに新たなる脳内天国在住のIDが現れた、現実から逃れるべく社会と戦うこの者はこのスレでなにを失うのだろうか
>>ID:6A3ubS/N0

302:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:47 KklZ7ZSTO
>>257

フルボッコされてどんな気分?

303:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:53 Dc+epWem0
2008年 5月15日 グリーンピース ジャパン
調査捕鯨に横領が発覚!
奪われた鯨肉と信頼

URLリンク(jp.youtube.com)

304:名無しさん@八周年
08/05/19 15:04:55 wmgIWOCS0
「税金」って、前スレにも書いたんだけど、もう一度書いとく。
で、来た反論が、>>169

937 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/05/19(月) 14:19:08 ID:wmgIWOCS0
税金、税金と五月蝿いやつらがいるなあ。
本来、調査捕鯨費用として全費用を税金で賄えばいんだろ。
でも、国際法上、調査捕鯨で捕獲した鯨の肉などは、無駄なく
活用するべし、と決められているので、市場に流して、売上を
調査費用に充当して、投入する税金を減額していると。

調査捕鯨名目で税金投入されるのが嫌なら、捕鯨に反対するんじゃなくて
商業捕鯨再開をもっと全力を挙げて支援しろよ。
そうすりゃ、税金も投入する必要がなくなるし、供給が増えるから
鯨の市場価格も下がる。鯨業者からの納税も期待できる。

ほんと、反捕鯨の連中はアホばかり。


305:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:03 sqLn/tmK0
>>271
どこを縦?

306:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:16 mmD2oWvj0
>>287
それなら税金の横領とも言えるな。

そういやシーシェパードに邪魔されて
半分しか獲れなかったって言ってたな。

この場合シーシェパードは日本国の利益を妨害しまくり。

307:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:20 NFy7kuUR0

鯨肉持って会見に出てた若ハゲ気味の人も逮捕されちゃうの?

308:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:20 F7wENfqd0
船員が鯨肉を個人的に持ち帰るようなことは無いWWWWWWWWW

調査捕鯨を管轄する水産庁遠洋課に、日新丸の船員が鯨肉を個人的に持ち帰るようなこと
があるのかを問い合わせたところ、その可能性はないと明確に否定した。

様々な証言や今回の調査で、このような横領行為は長年にわたり、共同船舶株式会社が
黙認する中、慣習的に行なわれているものとほぼ断定することができる。
また、クジラの捕獲数が倍増した2005年末から2006年の調査捕鯨では、同様の横領行為
がさらに大規模に行なわれたとみられる。

国際社会の非難を受けながらも、「合法的な科学調査」と半ば強引に税金を投じながら
継続してきた捕鯨において、このような横領行為が行なわれていたことは、国内・国外
で大きな問題として取り上げられることとなるだろう。

グリーンピース・ジャパンは東京地方検察庁にこの横領行為を告発するとともに、以下の
4つのことを日本政府に求める。

1.横領行為の全貌を明らかにするための第3者による調査の実施と

 その情報開示

2.共同船舶株式会社の捕鯨行為への関与の禁止

3.財団法人日本鯨類研究所への調査捕鯨に対する許可発行の停止

4.財団法人日本鯨類研究所への調査捕鯨に対する補助金交付の停止

309:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:25 TGh9g6JB0
>>271
元々調査捕鯨では、捕獲して調査の終わった鯨は解体して市場に出している。
何が問題なのかわからねえ。

310:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:30 5m1eelri0
>>271あくまで「調査捕鯨」だよな?「商業捕鯨」でなく。
解体調査して何かを得ていたならそれは「ムダに鯨を殺す必要は無かった」
ことにはならないでしょ。

311:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:32 8P55wJe00
さすが環境ゴロ
やることが違う



312:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:34 a48e9c670
>>271
「アイゴー」
まで読んだ。

313:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:34 AYGelZBG0
>>294
横領ではありませんでした。なんて話は、面白みもなく
あんまり報道されないしね。
ネットをあまり見ない人はどんなふうに思ってんだろ。
あとで家族の感想聞いてみよっと。

314:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:53 8I3MPmes0
期待の新星ID:6A3ubS/N0早くもフルボッコwwwww

315:名無しさん@八周年
08/05/19 15:05:55 TvSivsrz0
>271

だーから、遠洋漁業のふつーの「漁労慣行」を調べてから書けっ!
つーのw

316:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:03 VMJgypj00
鯨肉横領事件開廷

原告:緑豆
被告:乗組員
被害者:共同船舶

共同船舶:「いや別に横領されてないんだけど」

結審。

乗組員「そうは言っても荷物届かないんですけど・・・」
西濃「でも、おれ荷物盗まれた」
緑豆「・・・」

開廷!

317:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:03 st1KRNnO0
グリンピどうすんのこれwww

打つ手無しもいい所www

318:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:04 s/7rU19t0
>>297
まぁ、犯罪者の擁護をしてるような奴ですしw
狂信者って怖いよねぇ。

319:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:10 hRUg31K00
で、緑豆のターンは来ないのかね?

320:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:21 8ebADHsN0
さっさとGP取っ捕まえろw

321:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:43 n1iheUVf0
グリーンピースが言いたいのはこうだよ。

・税金を投入した調査捕鯨で横流しがあるのはおかしい

・よって、非科学的な致死検査を伴う調査捕鯨は直ちに中止すべき

ま、理由はなんでも良いんだよ。

・こんなに補強したジャイアンツが負けるのはおかしい

・よって、非科学的な致死検査を伴う調査捕鯨は直ちに中止すべき


322:名無しさん@八周年
08/05/19 15:06:44 Da0wCHWz0
>>257
どう見てもガキの戯言にしか見えない

323:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:11 AlBmAIek0
キチガイだから責任能力がない
だから無罪なんてことになったら大変だな

324:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:13 FoYvzXxV0
そりゃ自分のとこの汚点を表に出したりしないでしょw
ごまかすに決まってるじゃん

325:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:24 FvzgpaLtO
>>306
調査捕鯨の費用は鯨肉等副産物の売却処分で捻出します 

不足分を補助金で補います

326:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:29 GFHVwHvO0
GP工作員タイホ報道は、東スポ級のでかい見出し欲しいね。
別に逮捕前でも書けるかw
GP組織ぐるみで泥棒………(折り返して「か」)
でやればいいもんなw



327:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:34 6A3ubS/N0
アホが多すぎてアンカーつけるの大変だからまとめてレス

>乗組員が所属する共同船舶
>乗組員が所属する共同船舶
>乗組員が所属する共同船舶

もし横領があれば共同船舶にも責任が問われるに決まってるだろ。

328:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:43 329AJrZ2O
せめてきっちり勉強してから来ればいいのにw

329:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:45 mbJ08cyL0
>>277
髭鯨「小魚以下しか食わないし」
歯鯨「極限まで生物濃縮されたもんなか食えるか」
海豚「あっちの魚の群れが美味しそうだよ~」

330:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:45 bfatY4u40
>>38の続きも載せとくわ
スレリンク(newsplus板)
552 名前:日新丸乗組員ですが[] 投稿日:2008/05/17(土) 15:06:45 ID:vUYrSYji0
お土産のうち、支給分と購入分があって、購入分は給料といういか、調査手当から
天引きされてます。支給分はその名の通りただでもらってます。
購入分は買わない人(若手とか、都会に住んでる人とか)がいるので、その枠分を
他の人にあげる時には、立て替えの形で本人同士で現金のやりとりがあることもあるけど
ほんの数千円のことなので、ビールとか、適当なもので返すときもあります。
税金関係とかは全く考えたことなかったけど。
組合の総会などでは会社に対して「土産肉の支給分を増やしてほしい」てなことを
要求しているけど、会社の説明ではなにか手続き的に難しいっていうことだった。
それが税金とかのからみなのかも知れないけど、ちょっと知らないわ。ごめん。

738 名前:日新丸乗組員ですが[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 15:31:38 ID:vUYrSYji0
お土産肉盗まれた人、会社(東京)に呼ばれたらしい。
今はみんな休暇中だけどメールが飛び交ってる。
西濃運輸に船から荷物出す時には、デッキ上に集積して、
係の人がチェックして、伝票はまとめて出す。
荷物自体はクレーンで埠頭に降ろして、西濃運輸のトラックの
前で伝伝票チェックをしてもらう。
それで、デッキ上に集積する時には「荷姿」と「所属・名前・個数」
を部署ごとに集計して係の人に渡すのだけど、今回盗まれた人は
伝票に書く「内容」のところに、いつものように「荷姿」を書いたらしくて、
「内容がダンボールってなんだよそれ!」
「そもそも荷姿でもダンボールじゃわからんだろ!」
ってな話になっている。次の航海中にからかわれることだろう。
てか、西濃運輸はこれまで伝票は送り先ごとにまとめて一枚で
良かったのが、全部の箱に伝票付けなくてはならなくなったから
慣れてなかったのだろう。

あと、荷物送る代金も給料天引きです。


331:名無しさん@八周年
08/05/19 15:07:46 DxpfocGC0
これGP釣られたんだろうな どっかに


どこだろう?

332:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:04 Q8GRPgb60
>>294
まあぶっちゃけ捕鯨なんて興味ないからニュースでやってても見ないしな
むしろ興味あるってやつが本当にいるのか不思議なくらいで

333:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:11 ayBA05g5O
グリーンピース涙目wwww

って認識でいいのかな

334:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:13 GuCLbIG50
>>294
その辺りをはっきりして報道してもらいたいもんだ
今のマスゴミだとフォローなんかより叩くのにしか向いてない気がして困る

>>308
ちゃんと報酬だかなんだかとして受け取ってれば個人的じゃなくね?
そもそも明確に否定したってソースを出して欲しい
アサヒ以外で、アサヒでもいいけど他のもあわせて頼む

335:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:13 mmD2oWvj0
>>327
うーん

盗まれた方が悪いのか・・・・・

すごいな・・・・・

336:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:14 d6Ghnr/w0
>>308
GPが釣り針にかかったのにw

337:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:20 BpleXOmy0
あびる優「狂豆はあびっちゃたわね! ドジふんじゃって!これだから素人は。」

338:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:20 TGh9g6JB0
>>308
まぁ別に税金投じなくても商業捕鯨再開すれば済む話なんだけどな。

339:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:22 0iJXI1TZ0
俺も肉たんまり食いたい

340:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:35 7CEebAKf0
>>271

乗組員150人X10Kg=1500Kg。


341:名無しさん@八周年
08/05/19 15:08:53 jUzwyZq+O
>>300
だよなあ
まだ暴走族の取り締まりでもした方が環境の為になるのに

342:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:04 190l0FNy0
>>327
つまり俺が会社の金を横領すると俺の会社も責任が問われるんですね
わかります

343:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:06 yXfbzq6w0
>>327
横領の被害者は共同船舶で、横領した責任は共同船舶にも問われる…。

あれ?

344:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:09 WFms2WEr0
ケツの穴洗ったか?グリンピースの方々w

345:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:14 Da0wCHWz0
>>327
個人の正当な取り分を他人に譲る事を巷では横領というのか?
おちおちお裾分けも出来ないな

346:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:20 8WRCCXy20
次に捕鯨を妨害したら、グリーンピース、シーシェパードを問答無用で撃っていいと思うが。

この辺をしっかりやっていかないからなめられているんだ。

347:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:21 s/7rU19t0
>>324
正義の為だから、盗んでも問題無い!って誤魔化しですなw

348:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:24 st1KRNnO0
>>327
「もし横領があれば」の段階で論じるに値しない件

349:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:36 FOZH3E4nO
>>327
つまり公金横領は国民の罪かね

350:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:46 841L+Nbo0
海外の緑豆は日本ほどぬるくないのでかなりやる
恐らくはどっかの自称世界市民とか、そんなのに関わって何か汚染されたんじゃないか?

351:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:53 hRUg31K00
>>327
は?

共同船舶の肉を横領されたんだから、共同船舶は被害者。
経営陣が株主代表訴訟される可能性はあるかもしれないけど、損害賠償請求元は共同船舶になる。

352:名無しさん@八周年
08/05/19 15:09:58 bSF3iAND0
日本でこういう手法は受け入れられないことを思い知らせてやってね

353:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:00 c+7XhT540
お土産用も自分たちと同じ末端価格で買えと
そうじゃなければ不公平だということですか?

354:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:05 ATq1dHVC0
単なる、「 組 織 窃 盗 団 」になっちゃったねw

355:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:10 a48e9c670
>>327
あなたの言う横領の被害者とは、どなた?

356:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:21 F7wENfqd0
いやはや、とんでもない犯罪です。

関係者(日本鯨類研究所と共同船舶)が「土産だから犯罪じゃない」などと言っているようですが、
土産が「調査研究」なわけないじゃないですか。(苦笑) 
よくもそんなバカバカしい言い訳をしたものだと思います。
「土産」だとか言って横領罪を逃れると思っているあたりがすでに悪意・反意があった
証拠でしょう。むかしからずっとやってきたそうですから、これはもう確信犯でしょうね。

「土産だ」と犯罪者を庇っているのは関係者は、日本鯨類研究所と共同船舶ですが、
この事件は犯罪者を庇っている共犯者(日本鯨類研究所と共同船舶)を含めた組織的犯罪の
可能性が濃厚です。

一部報道によると、総量1トン(もっとあるかもしれない)あまり発送された箱のすべてが
鯨肉だとすると、最大1億円の横領に相当するという報道もあるようです。
過去にも同様な行為を行っていたとしたら、被害額はさらに大きくなるかもしれません。
ムダに鯨を殺す必要は無かった。
動物を無用に殺害した。
そういう国際世論はこれから大きくなっていくことでしょう。

一部の関係者がそれだけの大量の鯨肉を個人的に消費するのは不可能で、転売・横流しの
横流しが行われていたとの疑惑は、信憑性が高いと言うべきでしょう。


357:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:23 uVcSutYQ0
ID:F7wENfqd0
とかって緑豆ルールだと
名誉毀損の疑いがあるから勝手に個人情報取ってID:F7wENfqd0の家に侵入して犯罪の証拠として彼のPC持って行って
検察に出して告発してもいいって事だよね

358:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:31 0iJXI1TZ0
>>341
妄想族が暴走族取り締まってもなぁ

359:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:38 TCiZFQoH0
それにしても
なんで販売用は全部冷凍してるのにお土産だけ塩漬けにして普通便で送るんだろう、とか
なんで荷札の品名が「黒のナイロン」とか「段ボール」なんだろう、とか
なんで乗組員のお土産なのに退職者宛に送ってるんだろう、とか荷物も怪しいね

360:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:42 8I3MPmes0
>>327
社員が会社の金を横領したら会社も責任負わされるの?

361:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:44 ChpMjbge0
これで単にGPによる宅配荷物窃盗事件となったわけか。
宅配流通の信頼を貶める事件なんだから、西濃は早く告訴してくれ。

362:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:45 AlBmAIek0
警察はちゃんと犯罪者を捕まえないといけないよな

363:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:45 1ymH1kFa0
『共同船舶が購入した鯨肉を現品ボーナスとして支給した』という説明をあえて
否定してまで横領だとしなくてはならない理由って結局のところなんなんだ?

政府事業だからインチキまみれに決まっている、という程度の認識で話を掻き回す奴が多すぎる。
根拠となる証拠をとにかく出して欲しい。横領の証拠があるなら俺も一緒に叩くから。

364:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:49 cUuGIOAJ0
>>327
だから会社ぐるみで隠蔽してると。
上部団体(水産庁)も何にも言ってこない中でリスクのほうが大きいだろうが。

365:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:55 yd2NpQ8z0
つまりグリーンピースの窃盗罪ということですね

366:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:55 zKECdePj0
6A3ubS/N0の人気に嫉妬ww

367:名無しさん@八周年
08/05/19 15:10:58 /9f7byrt0
>>336
いや、誰も釣りなんてして無いよ。
GPが思い込みで、盛大な自爆をしただけ。
しかも、風向きを読み違えて、猛烈に炎上中。

368:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:10 mbJ08cyL0
>>282
その喩えなら
 社長が経費で報償を買って部下に配った
ってなるんだが。

事実関係を把握し切れてないんじゃね?

369:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:22 EbMb6GWr0
>>356
そのコピペ
見飽きた。
10年間 ROMってろ

370:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:25 FvzgpaLtO
>>327
横領されたがわに責任? 被害者が悪いって理論? 
しかも共同船舶は民間会社だよ 
民間会社が社の資産横領されたら、法的責任が生じるの? 



371:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:27 NCUSZBzW0
>>257
深読みすれば「大人の世界」だと思い込んでるってどんだけスイーツ(笑)
コナンとかアニメの見すぎじゃねw

372:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:29 sqLn/tmK0
>>327
う~ん・・・・・・管理責任?

373:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:37 8I3MPmes0
ID:F7wENfqd0はあまり面白くないなぁ

374:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:41 TGh9g6JB0
>>357
まぁ告発状なら誰でも提出出来るから良いんじゃね??

375:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:44 zKLneHh+0
>>346
もし、船に体当たりされて捕鯨船が沈んで犠牲者が出た場合
とかどうなるのか恐ろしい。巡視艇に守ってもらって
不審船と同じく藻屑になってもらうしかないな

376:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:45 aAkrTeX30
端っこ断ち落とした部分だろ?
普通の魚で言えばアラ。相手がデカいから加工時に取り除かれる部分も多い。
細い端の方ばかりなのは映像でわかるだろ。

ブロックでどっさり言うならハラも立つが、まぁ、羨ましいだけだぜ!

377:名無しさん@八周年
08/05/19 15:11:54 +zaXaiOl0
GPに謝罪広告ださせないと

378:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:12 hpGDwJ5sO
>>1

人様の荷物盗んだ窃盗団GPのタイーホマダー?

379:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:18 mLQCe13L0
>>327
アホは御前だ。

共同船舶が金払って購入した鯨肉を社員に配布するのが横領か?

380:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:21 mmD2oWvj0
>>363
「税金絡んだら
国民はバカだから
一斉に反捕鯨にまわるだろ、ウヒャ」

てな事だろ。
GPバカすぎ

381:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:23 NqBlQIWI0
>>368
横領の判断を誰がするって話

382:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:34 cfh9TbSh0
ヌラッとレス読んでみたが
ID:Q8GRPgb60は別におかしなこと言ってないぞ
多少正義感が強くて、融通が利かんウザったい奴なのは否めないが

こーゆーのは典型的なグレールールだからな

383:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:39 0iJXI1TZ0
>>359
こういう風に鯨肉と書くと横領だにゃんだって騒ぐおまめがいるからなんじゃないの?

384:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:54 sIbT/9JM0
おまえらそんな議論よりグリンピースの日本支部って
いくら上納金おさめて、女差し出せってゆわれて
平気で差し出すような白人様のふざけた世界を全面降伏、全肯定してる
人種差別の団体
差し出された日本人女二人がどのようにダッチワイフ化されて(拉致、売春強要)
もてあそばれたか、そっち暴露しれや

385:名無しさん@八周年
08/05/19 15:12:54 KLp3tRXJ0
「誰にも云はないでくださいまし」
男はさう云ふと匣の蓋を持ち上げ、こちらに向けて中を見せた。
匣の中には畝須(うねす)がぴつたり入つてゐた。

386:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:02 YY7lG4Zf0
>>327
大漁だなw

387:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:12 QPi5sOkDO
>>1
これ漁師なら普通の事だろ
農業漁業なら人付き合いも多いし、土産持ってきたりするのは当たり前

これが駄目なら取った魚を料理して昼飯にするのも駄目という事になるな
農家が畑の野菜を食うのも犯罪になる


まぁ人付き合いが無い奴には分からないかもしれないがな

388:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:12 M29Acegs0
調査捕鯨用という鯨肉が
料理屋で食べられるというのは
どういうルートなの?
マジに知りたい。

389:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:15 yqJtqW5A0
税金の横領といいたければ、共同船舶へ卸した鯨肉の価格が
市場価格より不当に低いことを示せよ。憶測ばっかり。



390:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:17 328tYDcb0
いくら正義のためとはいえ、他人のものを盗んじゃいかんよGPw。

391:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:32 JRzZQPK50
結局、グリーンピースジャパンが、組織としてやったことなんでしょ?>荷物泥棒&食っちゃった

ヤクザがイヤガラセすんのと
何が違うのか、全くわからない。

392:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:33 uVcSutYQ0
>>377
>>33
東京都民が5人以上説明請求すればいけるよ

393:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:41 NCUSZBzW0
つか、横領横領っていってるやつって、働いた事ないだろw
ちょっと傷がついて売り物にならないものを社員に格安で
売るとかわけるとか普通にあるしw

粗悪品でも売ったほうがもうかるって流通にかかるコストとか知らないスイーツとしかいえんわ(笑)

394:15
08/05/19 15:13:43 T+O8QWvb0
>>15
ソースを書き忘れてスマン!

スレリンク(newsplus板:428番)

395:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:47 WFms2WEr0
>>356
拘置所生活の準備はできたか?w
さあ涙を拭いて自首するんだ。

396:名無しさん@八周年
08/05/19 15:13:55 WxlENP840
日本の企業の自主調査申告なんて
仲間内をかばうような信用ならないのばっかじゃん
最低でも外部の第三者機関とか入れないとダメなんじゃね?
たとえ「この鯨肉は横領ではなかった」としてもそれが
「これまで横領は一切なかった」ということの証明にはならないし

397:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:10 ChpMjbge0
環境テロ団体グリーンピースによる、宅配荷物窃盗へと事件は収束。

宅配荷物を盗んだら窃盗罪。この一点だな。

398:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:14 Q16izO1SO
あーあ、やっちゃったねww
グリーン豆さん、単なる鯨肉かっぱらい、そして盗み食いケテーイ!ww

399:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:18 qWLTZKnXO
携帯でこのニュースを知ったわけだが、
今すぐ家へ帰ってPCでじっくり読みながら
腹抱えて笑いたい気分です。
GPの沈没早すぎるww

400:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:20 ZFKHFWqQ0
もう【鯨肉問題】ではなくて【緑豆窃盗問題だろ】

401:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:39 tHhe2jy00
緑さんがクジラを食べたくて、つい盗んでしまったんだね

402:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:41 Fw30px2xO
ルールには違反していないってことで横領についてはシロ確定だな

ルールが適正かどうかの問題は残るが所詮は倫理問題
違法ではない

これで緑豆の窃盗だけが残るわけだが

403:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:45 qLhOFaf+0
ID:F7wENfqd0が壊れたー!

俺らが>>167に対するレスで彼を人付き合いのない寂しい奴だと見破ってしまったばかりに・・・



せめて自分の意見であるように改変くらいしようぜ
あるいは立て読み仕込むとかなw

404:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:45 841L+Nbo0
>>ID:F7wENfqd0
正直、既に過去スレで何度も論破されてるのをコピペしてるだけじゃ、生きてる価値すらないぞ

405:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:51 zKECdePj0
>>393
さっきからスイーツ言ってるが・・・それスイーツじゃないよw

406:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:56 0iJXI1TZ0
>>394
そー・・・す・・・・・・?

407:名無しさん@八周年
08/05/19 15:14:57 cUuGIOAJ0
>>380
明らかに批判の仕方失敗してるよな。
捕鯨を止めさせたいのに税金の話をしてもしょうがない。むしろ自爆。

408:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:06 UKlqdY7C0
グリンピースの自爆乙www
はやく窃盗で逮捕されなさい

409:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:07 qCGErLi40
>>330
なんか 荷姿=ダンボール って、微笑ましい話だねw

410:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:19 n1iheUVf0
>>394
∧_∧
( ´・ω・) 落ち着け。
( つ旦O
と_)_) 旦

411:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:25 GuCLbIG50
>>391
ヤクザは犯罪だと分かってるから隠そうとする
GPJは正義だと勘違いしてるから堂々発表しちゃう

412:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:28 st1KRNnO0
現在付きそうな罪状って何?

窃盗罪
住居侵入罪
詐欺罪
文書偽造罪

後は?

413:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:39 xDAI/DId0
>>388
は?
普通に共同船舶が市場に卸してるだけだが?

414:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:48 6b0Wm3SW0
>>396
言ってることは分るが、今回の件とは一切関係ない。
それはそれで国会議員にでも陳情に行けよ。


415:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:49 Ms1Ur5vBO
>>388
ググれカス

416:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:50 8I3MPmes0
>>396
そうかもしれんが緑豆のやったことは卑劣極まりない

417:名無しさん@八周年
08/05/19 15:15:56 D6Gjj6R20
船員が購入した際の領収書とかちゃんと出してね。

418:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:15 xQiMdm8bO
>>393
売れ残ったら処分にも困るしねw

419:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:17 7CEebAKf0
>>359

塩漬けにしたら売れなくなるだろ。
どんな調理に使うのか分らんのに、塩漬けは不味いだろ。


420:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:17 TGh9g6JB0
>>395
いやだから自首にはならないって。
もう警察に被害届が出て認知されているから「出頭」になる。
法律上の救済措置は無い。
あとは裁判官がちょっと考慮してくれるかどうか。

421:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:22 5Y3mBoFZ0
>>396
それは悪魔の証明じゃない?
おまえが今ものを盗んでなくても今まで一度も盗んでない証拠は無いぜ、というのと同じ。
そんなもん、横領があったと言い出すヤツがどこでどういうものが横領されたのを証明するに決まってんだろ。

422:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:23 d6Ghnr/w0
>>388
調べたらいいんじゃない?

423:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:28 F7wENfqd0
>>387
こんな凄い量を全部、親戚、近所への土産ってWWWWW
鯨好きなんてそんないないからねえWWWW
ソースないしねえWWWW






424:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:34 FOZH3E4nO
>>388
調査捕鯨の鯨を調査後に
流通ルートに卸して調査資金にする
卸された鯨肉が料亭にあがる訳だ

425:名無しさん@八周年
08/05/19 15:16:36 TOGP6c/E0
さぁ、GPは食ったクジラの代わりとしてクジラ捕ってこい!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch