【政治】温暖化対策のため、アフリカに1兆円拠出…福田首相、主導権狙う★3at NEWSPLUS
【政治】温暖化対策のため、アフリカに1兆円拠出…福田首相、主導権狙う★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/05/18 23:33:23 o6+j7Ek90
狂気の沙汰

3:名無しさん@八周年
08/05/18 23:33:46 VpRvNtPP0
大阪知事、中国主席に環境ビジネスアピール

胡主席が「中国は環境に優しい社会の建設に取り組んでいる」と強調すると、
橋下知事が「大阪、関西は環境ビジネスが得意だ」とトップセールスを展開する一幕もあった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

アメリカ環境事情

2007年8月、アメリカ商務省が発表している統計資料によると
世界の環境ビジネス市場規模は5,626億ドル($1=110円換算で618兆8600億円)と見込まれています。
市場は2008年までに9.35%増加し、2010年には7,080億ドルへ拡大すると予測されています。

URLリンク(eco.nikkei.co.jp)

アジア環境市場 300兆円目標
URLリンク(www.business-i.jp)



環境市場の主導権  >>>  超えられない壁 >>>年2000億円

4:名無しさん@八周年
08/05/18 23:33:49 Ofj4Abbc0
捨てる金があったら国内に使え 珍パン

5:名無しさん@八周年
08/05/18 23:33:54 YYPw6we40
日本って借金いくらだっけ

6:名無しさん@八周年
08/05/18 23:34:24 OuY9JP5s0
金ないって言いながらこれかよ


7:名無しさん@八周年
08/05/18 23:34:24 SMVyAsSr0
そのうち日本のほうがアフリカより貧しくなったりして

8:名無しさん@八周年
08/05/18 23:34:28 ocG86V9b0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   /  (ー)  (ー)  \
.  |    (__人__)    | ふぅ~
   \    ` ⌒´    /  日本は終わったお
  /            |   ODA利権のキチガイは国民の金でぶくぶく太り
 (_ )   ・   ・   ||   税金払ってる国民はパンツもないほど困窮だお
   l⌒ヽ        _ノ |  
    |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)

9:名無しさん@八周年
08/05/18 23:35:03 EtowHu940
俺に一兆円とはいわないけど1億かしてくれ

10:名無しさん@八周年
08/05/18 23:35:03 8UWXZyS70
消費税10%になります

11:名無しさん@八周年
08/05/18 23:35:04 AM01NtHE0
  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    かつて同和に15兆円
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    これからアフリカ。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    反対するものは容赦なく糾弾しますよ、フフンw
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /

12:名無しさん@八周年
08/05/18 23:35:23 eCBuAYjm0
また日本の国民自民に騙されたのwww
m9(^Д^)プギャー

13:名無しさん@八周年
08/05/18 23:35:39 A/AeKt0I0
日本の首相の国籍がわからなくなってきた今日この頃

14:名無しさん@八周年
08/05/18 23:35:45 KfigTNAx0
日本が孤立してるから必死すぎるw
無理しすぎw

15:名無しさん@八周年
08/05/18 23:36:15 pVEjjo7X0
その100億ドルの効果があんの??
アフリカの温暖化原因って何?

16:名無しさん@八周年
08/05/18 23:36:16 SoGcMXdnO
オカ板早くチンパン呪殺してくんないかな

17:名無しさん@八周年
08/05/18 23:36:33 YvNkaCxm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   私を殺すと書き込めば共謀罪でしょっぴきますよ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフン?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

18:名無しさん@八周年
08/05/18 23:36:35 54YZZrCg0
誰か何とか汁

19:名無しさん@八周年
08/05/18 23:36:42 OuY9JP5s0
移民庁設置
ODA倍増
コイツホントに日本人なのか

20:名無しさん@八周年
08/05/18 23:36:54 ViV8tJVD0
ああ、安倍がなつかしい・・・

21:名無しさん@八周年
08/05/18 23:37:07 VLGDjXzM0
おまえマジで死んでくれ福田。

22:名無しさん@八周年
08/05/18 23:37:16 dvTy1cSIO
>>1
よくぞやった福田GJ
国際社会に対するメンツが立った
国民?そんなもんは二の次

23:名無しさん@八周年
08/05/18 23:37:18 Tl5RChBxO
いよいよ消費税100%来るぜ!!!
国民は財布だ。覚悟はいいか?


24:名無しさん@八周年
08/05/18 23:37:19 9GCpOFcs0
だから何で借金してまでこんなことを・・・。
ちゃんと先行投資になるのか?

25:名無しさん@八周年
08/05/18 23:38:45 AaNiaeKX0
裏でODA利権とかからんでいるんだろう



26:名無しさん@八周年
08/05/18 23:38:48 PNQIZE600
お金ばらまくのが大好きなんだね。
でもそのお金は君のお小遣いではないんだよ。
総理だからって何してもいいわけじゃないって事
いまだにさっぱりわかってないようだな。
さっさと総選挙して下野しやがれ。

27:名無しさん@八周年
08/05/18 23:38:58 MwqlFbzK0
ここまでやると環境利権ってことがバレバレになるじゃん
アホでも温暖化伝説に疑問持つからいくらなんでも1兆はダメでしょ

28:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:04 5biqqXHm0
こういう連中がネット規制したいやつらだろうね

29:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:20 AbuOya+C0
一兆てもんすごい金額なんだが日本てそんな余裕ないよな??
800兆の借金て返す気あんの??
え、そんなの国民の責任でもあるって??
そりゃそうだが、ここまで利権屋政治家と公務員がむちゃくちゃしてるの
気づかんかったんだよお
情報公開拒否ってたのそっちだろ??
公務員が年金横領しまくってたなんてだれが想像するかよ・・

30:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:30 OuY9JP5s0
福田に限らず日本の政治家って金ばら撒くの好きだよな
外面だけはいいんだよね


31:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:34 qxejRRlV0
 アフリカにはレアメタルの貯蔵規模が、ウラン鉱脈の莫大な規模、ダイヤ鉱脈も
 ODAで開発を援助して行く。

32:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:35 uK2Lcpe40
消費税率10%にしようとしている国が1兆円援助ってあほか

33:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:44 BldlfgqI0
無駄金

34:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:45 dvTy1cSIO
>>16
>>21
通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪
通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪
通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪

35:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:49 rxTRIUvX0
温暖化対策の具体的な内容は?

36:名無しさん@八周年
08/05/18 23:39:56 9eXHhhRhO
身内に厳しく、世間に甘い

日本は過去の栄光にしがみついた、落ちぶれ芸人家庭かよ…
後輩には借金してまで豪遊して、嫁さん子供は泣いてるぜ?

37:名無しさん@八周年
08/05/18 23:40:01 CRbXhxCm0
今さらやってもなあ~

38:名無しさん@八周年
08/05/18 23:40:56 Rk5coF9u0
福田氏ね、むしろ死ね

39:名無しさん@八周年
08/05/18 23:41:13 PzAv6jJE0
カレー税、ラーメン税、牛丼税、ハンバーグ税

40:名無しさん@八周年
08/05/18 23:41:17 YvNkaCxm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   国民?そんなもんは二の次だ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフン?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

41:名無しさん@八周年
08/05/18 23:41:21 /ZlkOYZE0
日本人は団塊どもに牙を抜かれて、
食われるだけのブタになったんだよ。

42:名無しさん@八周年
08/05/18 23:41:26 3QnNWKeI0
温暖化対策をアフリカで・・・普通に考えて人口減らすとか、発展を阻止するとか?

43:名無しさん@八周年
08/05/18 23:41:32 /lC7Uquw0
767 名前:さっきのNスペ[] 投稿日:2008/05/18(日) 23:15:37 ID:G02P4Tr1

今から30年前、地球上に人口1000万を超える都市は、東京、ニューヨーク、メキシコシティの3都市だけだった。
いま、その数は20となった。上海、サンパウロ、ダッカ、イスタンブール…。ほとんどは、新興国の都市だ。
20都市だけで世界のGDPの半分を占める。国連人口白書は今年、「都市の世紀の幕開け」を宣言した。

煮えたぎる都市の地殻変動を描くシリーズ「沸騰都市」。第1回はドバイを取り上げる。
世界最大の空港、世界最大の人工島、怒涛のようにオイルマネーが降り注ぎ、それを元手にあらゆる分野で
世界一を目指す中東ドバイ。
極めつけは、高さ800メートル、160階建て、世界最高の高さを誇る超高層ビル・ブルジュドバイ。
2009年中の完成を目指して、今建設が24時間体制で進んでいる。
ドバイ政府は、ブルジュドバイをピラミッド以来のアラブ社会の権威の象徴と位置づけている。

世界の建設現場からクレーンを根こそぎ奪い、バングラデシュやパキスタンから母国の数倍の給料で労働者を
かき集めるドバイ。
世界が不況に苦しむ中、ドバイに群がる人々の欲望の物語を描く。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

44:名無しさん@八周年
08/05/18 23:41:33 yJpBA8600
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ フフンッ!
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
日中首脳会談の成果がパンダのみだったのでね
是が非でもサミットを成功させる為の布石だよ


45:名無しさん@ハ周年
08/05/18 23:41:45 WKLE1gaa0
中国様に一括で渡しておけば適当に分配してくれるよ

46:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:01 OuY9JP5s0
環境利権とかそんなオーバーな話じゃなくて
福田は日本が嫌いなだけ
あるいは単純な善意


47:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:04 +qknBHYSO
アフリカは中国様にやらせとけばいいのに…
ほっとけば両方で自爆しあうはず
チンパンの馬鹿野郎!

48:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:11 QgsKNB8xO
一兆円あるのなら後期高齢者医療費緩和したれよ。

49:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:16 qpzZKyZc0
こいつ村山並のカス首相かもしれん

50:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:25 5OHZECvN0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    もうすでに借金まみれなんだ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   1兆貢ぐも、2兆貢ぐも同じ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

    A級陳犯 [Acuu Chinpan]
     (1936~2008 日本)


51:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:30 5biqqXHm0
確か東南アジアにも5年で1000億援助とかいってなかったか?
その後中国に環境基金で数100億
地震の援助に5億
今度アフリカに1兆

福田になったとたんに国民の税金をバンバン外国に出しまくり

52:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:44 2vE2m39f0
これさ、是非聞いてみたいんだけども
よくODAとか拠出とかいうけどさ
現金で渡すわけ?
違うんだろ?w

53:名無しさん@八周年
08/05/18 23:42:48 UViepHR40
これは福田だけで決められることではない。
他にも大勢が関わっているはずだ。

54:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:00 AM01NtHE0
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけアフリカの事知ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは差別している!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
URLリンク(video.google.com)について思うことは?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <私は知りません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―


スレリンク(news2板)l50
(42)のように
スレリンク(male板:701-800番)
【話題】奈良市の観光特別大使第1号に堂本剛さん
スレリンク(femnewsplus板)l50

55:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:00 6i1Q9Al1O
>>34
2ちゃん初心者が調子のんなよ?

56:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:06 sW0QEc+/0
成金が金を見せびらかしたがるのと同じだな

57:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:07 Rk5coF9u0
>>27
正月特番でさんまがやってたのを見て
さすがにうちのかーちゃんも『温暖化=今までが氷河期だった』に気づいて騙されなくなったな

58:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:13 eCBuAYjm0
環境庁、消費者庁、移民庁
どんどん利権庁が作られてるな

59:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:30 WuLiWoJR0
>>1
チンパンと仲良しの、トヨタとキヤノンに払わせるべきだな。


60:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:36 jE/xSLUL0

まさか阿部がマシと思う日が来るとは夢にも思わなかったわwwwww



61:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:36 4/vSWyZt0
まだ昔の経済力2位の日本のつもりでいんのかチンパンは。
しかも後で、実質的に何もしてないヨーロッパや中国に主導権取られんだろ?
氏ねよ。

62:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:43 jFANqGjU0
企業の為の税金投入
しかし、その税金は国民の・・・・・・
政治家は日本企業を保持すれば国民は付いてくる論理
日本企業は国民雇用を避ける始末

いい加減に国民が政治放棄するよ
国民独立山村とか建国しちゃうかもね。どっかナイかな~

63:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:45 /lC7Uquw0
768 名前:明日のNスペ[] 投稿日:2008/05/18(日) 23:19:27 ID:G02P4Tr1

今ロンドンが、「世界の首都」の地位をニューヨークから奪い返しつつある。
数年前まで多国籍企業は、NY証券取引所で上場するのが常だったが、今や多くの企業がロンドンに押し寄せる。
外国為替や外国株式の取引量もロンドンがNYを抜き去った。

ロンドン復活の大きな要因は、インド、ロシア、中国、中東など新興国との結びつきを深めたことにある。
同時多発テロ以降、規制が厳しくなったアメリカを嫌った企業・資本・人材が、市場開放を売り物にする
ロンドンに一気に方向を変え流れ込んだのだ。
その象徴がサッカーの世界最高峰、プレミアリーグだ。ロシアやアジアの富豪が名門チームを次々と買収。
莫大な資金力を背景に有名な外国人の選手や監督を獲得し、リーグを大いに沸かせている。
今や、半数近くのチームが外国人のオーナーとなった。

テムズ川沿いのモスクワといわれる地区に集まる多くのロシア人富豪たち、ロンドンに次々と進出するインド系企業、
なだれ込むポーランド人労働者など、ロンドンは多国籍のエネルギーに満ちている。

自前の成長エンジンをあきらめ、新興国のエンジンを使うことで復活をとげたロンドン。
グローバリズムを主導しながら、その精神を失いつつあるニューヨークから主役の座を奪い返そうとしている。
グローバリズム主役交代のうねりを描く。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

→いよいよ野球は袋小路にはいりました!

64:名無しさん@八周年
08/05/18 23:43:47 tZjK96GlO
はやく売国トロイをどうにかしてくれ

65:名無しさん@八周年
08/05/18 23:44:00 WIn6x72VO
いつか刺されるぞ

66:名無しさん@八周年
08/05/18 23:44:05 ggvK8zss0
さすが福田さんね
環境のこと中国のこと世界のこと全体の流れを読める方だわ
この安定感は麻生さんや安倍さんには無いもの
って地獄のばっちゃが言ってた!

67:名無しさん@八周年
08/05/18 23:44:16 77Hpk2DY0
このチンパンジーは日本を道連れにしようとしている
沈むなら一人で沈めよ

68:名無しさん@八周年
08/05/18 23:44:34 7sMBLN/50
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡 資本主義も最期の断末魔の叫び声を上げ始めたな。
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ   まるでソ連の崩壊劇を見ているようだ。     
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /          
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \


69:名無しさん@八周年
08/05/18 23:44:57 QF/mFRg30

福田首相の今後スケジュールを知ってる人が居ましたら、どなたか書いていただけませんか?
握手できるくらい近づけそうな場所の予定だけで結構です。
私は福田首相の素晴らしい政治に感動しました。直接、国民の一人として感謝の意を捧げたいと思う。

70:名無しさん@八周年
08/05/18 23:45:06 VpRvNtPP0
大阪知事、中国主席に環境ビジネスアピール

胡主席が「中国は環境に優しい社会の建設に取り組んでいる」と強調すると、
橋下知事が「大阪、関西は環境ビジネスが得意だ」とトップセールスを展開する一幕もあった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

アメリカ環境事情

2007年8月、アメリカ商務省が発表している統計資料によると
世界の環境ビジネス市場規模は5,626億ドル($1=110円換算で618兆8600億円)と見込まれています。
市場は2008年までに9.35%増加し、2010年には7,080億ドルへ拡大すると予測されています。

URLリンク(eco.nikkei.co.jp)

アジア環境市場 300兆円目標
URLリンク(www.business-i.jp)



環境市場の主導権  >>>  超えられない壁 >>>  年2000億円

71:名無しさん@八周年
08/05/18 23:45:22 9Bx6Awid0
前スレの1000がお大尽になってくれるようですが。

72:名無しさん@八周年
08/05/18 23:45:27 AbuOya+C0
でいままで政策の失敗で責任とった官僚って皆無だよな??
そんなんじゃ自分の金じゃないんだから無茶苦茶やるわな
今回のも福田なんて舐められてるだけでどうせ族議員と官僚が決めたこと
だろうな


73:名無しさん@八周年
08/05/18 23:45:30 cIBmdwXN0
発言は福田の口から出ているが、その口を動かしている黒幕組織の存在に気付け。

74:♣ ◆ENUbP5bPDQ
08/05/18 23:45:37 zhaVYCpE0
このお金をジンバブエに電力を購入する金にしたらジンバブエはインフレから
立ち直れるのに

75:名無しさん@八周年
08/05/18 23:46:16 6PBMmyPZ0
国民の血税を日本国民のために使わない・・・
その金があれば、年間数万人の自殺者のうちどれだけ救えることか。

暗殺されろ、間接殺人者


76:名無しさん@八周年
08/05/18 23:46:22 lodDmbkx0
>>前スレの 207.336 (ID:o0lbJS9k0)
そうすっと、ナニかぁ?

これはアフリカから石油を買えるようになるのに必要な投資ってわけかぁ?
で、敵をあざむくにはまず味方からってわけでウソの理由をでっちあげて・・。
で、本当にその理由だけで終わっちまったらどうすんだよ?

77:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:04 h5tDZgw9O
チンパンがアフリカに帰る下準備

78:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:06 XgNynID70
FKDさんのやる事は微妙にどれも的が外れてておもしろいです

79:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:21 dvTy1cSIO
>>38
通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪
通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪
通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪

誰のお陰で飯が食えてると思っているのか?
国際社会が日本の存在感を知って日本の商品を買ってくださり
その結果国民が養われている

だから国際社会のメンツが必要であり
それは国益だ

国民益ではない
国益が重要なのだ

底辺のネラーがここで井戸端会議をしても無意味だし時間のムダ

80:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:28 a3qLZiUy0
狂ったチンパン、
1万人に1億円配れる額(1兆円)
10万人に1000万ずつ配れる
困ってる年寄りや路上生活者がどれだけ救えるかと思うと
怒りがこみ上げる

81:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:49 QNAPLitA0
中国「日本に金出せって言っといてやったよwwww」
アフリカ諸国「1兆円うめえwwwwあざーすwwww」

アフリカ諸国の中国への好感度があがった!
アフリカ諸国の日本への好感度は変わらなかった・・・

82:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:57 77Hpk2DY0
>>41
団塊を育てたのは戦中世代の親で
その戦中世代の牙を抜いて洗脳したのはアメ公

83:名無しさん@八周年
08/05/18 23:47:59 ADUElUGh0
温暖化対策はやって当然だと思うけど金だけで解決を図ろうとするあさはかさ
しかも物価上昇が身に沁みてピリピリしている時期にやる事じゃない罠
ここまで国民を逆撫でするやつも珍しい


84:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:05 yz1mTUFw0
もうアフリカ大陸は鎖国すべきだろ
富の流出がなくなれば援助なんて無しに発展・自家発電できるはず

85:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:08 taQ5+EN10

      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i   でも、国民には解散権は無いよ。w
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念だねえぇぇ ?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  私はあと1年半、任期満了まで好き勝手やるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____ 消費税 10% にするよ。ガソリン税は100円まで上げるよ。
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/ 尖閣諸島は中国に献上するよ。
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶     中国人を3000万人移民させるよ。 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶     在日の生活保護は倍増するよ。
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶      外国人参政権は与えるよ。
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)     今度のサミットで中国にCO2排出権で2兆円献上するよ。
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((       ねぇねぇ、悔しい?悔しい?
          ソ  トントン                              ソ  トントン  何にも出来ない国民は馬鹿だねえwww



86:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:14 5biqqXHm0
戦前の日本の教育が間違っていなかったことは
日本の復興とか台湾や韓国の成長でよく分かる
逆に

戦中戦後世代はGHQの洗脳教育で脳みそ解けてるんだとしか思えんよ

自分のことしか考えずに日本を滅ぼす連中ばっかだからね




87:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:27 sj5H3LLNO
まず福田を沈める

88:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:43 XVe+VDCW0
福田って日本を駄目にしまくり
マジで死んでほしい
明日にでも心臓発作ででも倒れてくれ

89:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:54 YvNkaCxm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   皆さんはアフリカ産バナナが欲しくないのですか?
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフン?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

90:名無しさん@八周年
08/05/18 23:48:58 9Bx6Awid0
オカ板にこんなものが…
スレリンク(occult板)l50

91:名無しさん@八周年
08/05/18 23:49:02 /l4mXj4h0
お金いっぱいあるやん。

92:名無しさん@八周年
08/05/18 23:49:05 r56hmzG+0
また、国の借金が1兆円も増えてしまう・・・。

無能チンパンジーのせいで・・・。

んで、国民はその借金返済のために増税増税+社会保障費増額で
給料の大半を絞り取られ、見事にジリ貧生活。


福田よ、お前死ねや。。。

93:名無しさん@八周年
08/05/18 23:49:06 OuY9JP5s0
レアメタルとかは後づけだと思う
金ばら撒いてええカッコしたいのが本音

94:名無しさん@八周年
08/05/18 23:49:14 BXOmKmiS0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  どうせおまえらの税金だからな
        ,____/ヽ`ニニ´/   何に使おうがワシの自由。
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

95:名無しさん@八周年
08/05/18 23:49:56 +ZYi9LNb0
何で国内の苦しんでいる国民からは搾取するくせに
搾取した金で外国に自分の金のようにばらまくの?

政府が引き上げた保険料払えなくて死んでる人もいるんだよ?

税金は日本国民を利するために使うべきものであって
政治家のパフォーマンス資金じゃない。

どうしてもいい格好外国に見せたいなら自分の財布から出せば?

96:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:04 1OEBNiML0
ムフフのポッケに一万円入るにはどのくらいの税金ばら撒いたらいいのかい?
知ってる人教えてwww

97:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:07 IFdaVBuA0
ベッラレイアの単勝に突っ込むのと変わらん

98:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:05 ocG86V9b0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl    
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!    
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  ぶっちゃけ、日本なんて文化的社会的政治的に潰れる
           |/ _;__,、ヽ..::/l    んだからどうでもいいじゃん。あとは金持ちだけ生きれれば
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_     いいじゃん。正直団塊の世代以上は勝ち組じゃん。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 それより下の世代はとっとと史ねばいいじゃん
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}

99:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:21 b4qaRIvu0
そんなことしても中国に勝てっこないのに

100:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:23 Z2bfJ5E5O
福田は国民の反感を大人買いしてるな

101:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:23 hD/oW29I0
主導権を握るには中国同様に9割が相手政府要人の私腹に入るような支援方法でなければならない。

102:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:27 q70P8fTL0
福田やりたい放題だなw

103:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:29 JIGkaPhg0
>1
お前みたいな無能が主導権など握れるはずもないだろうが!

104:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:44 l00PUiIJ0
アフリカの主導権を握らんといかんのは分かる。
アフリカの政府高官への賄賂や接待費は対中国以上にカネがかかるし。
ただ明確な見返りを期待できるのかと。

105:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:44 /b2mQhKA0
自民に殺される気がしてきた

106:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:52 mDQmbVNZ0
いや、普通にCO2排出権買えよ

107:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:51 fqpl5Svu0
増税の口実&利権の為にやってるだろ・・・

108:名無しさん@八周年
08/05/18 23:50:56 DE5YdSzfO
誰か お金の使い方教えたれよ! お小遣い帳の書き方もな!

109:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:04 prEUtlAb0


今となって、日本て本当に先進国なのか?




どう考えても、中国人の富裕層は日本人よりはるかに金持ってるぞ
そいつ等で折半して何とかしろよ。
アフリカだって・・中東でも・・・・




110:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:06 LGpqOv2q0

                            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  愚かな国民ども!私がサミットで
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡  有終の美を飾る為に犠牲になるのだ!!!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\    来年から消費税10パーセントな!
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"

111:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:12 WuLiWoJR0
ペットの不始末は飼い主の責任

112:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:19 NG+fG3YC0
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
貴様あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

113:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:30 H60sUc+i0
あんな低支持率で好き勝手しすぎだろ

114:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:28 VpRvNtPP0
大阪知事、中国主席に環境ビジネスアピール

胡主席が「中国は環境に優しい社会の建設に取り組んでいる」と強調すると、
橋下知事が「大阪、関西は環境ビジネスが得意だ」とトップセールスを展開する一幕もあった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

アメリカ環境事情

2007年8月、アメリカ商務省が発表している統計資料によると
世界の環境ビジネス市場規模は5,626億ドル($1=110円換算で618兆8600億円)と見込まれています。
市場は2008年までに9.35%増加し、2010年には7,080億ドルへ拡大すると予測されています。

URLリンク(eco.nikkei.co.jp)

アジア環境市場 300兆円目標
URLリンク(www.business-i.jp)



環境市場の主導権  >>> 超えられない壁 >>> 年2000億円

115:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:32 3QnNWKeI0
>>83
>温暖化対策はやって当然

その甘さにつけこまれる。温室効果はオカルトだぞ

116:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:42 acldSfC60
参議で民主勝たせたおかげです
ありがとう民主

117:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:45 E6La3B7G0
11111兆円!!!
そんなに金あるなら自国の老人救え

118:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:57 +SUI7VlP0
福田は穏健の度が過ぎるが、外交の能力はそこそこ期待していいと思う。
まあ前任者が酷過ぎたってのもあるがwww

119:名無しさん@八周年
08/05/18 23:51:57 +GScEnH00
アフリカって対策必要か?緑化事業とか?
BRICsのほうが投資先としてはいいんじゃないの?

120:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:02 35Nb22l10
えええ。マジですか。
そのお金どっから出てくんだよ。
アフリカのために、日本の消費税は

121:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:06 OuY9JP5s0
>>99
福田は中国に勝つ気なんてない

122:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:06 53hfyMKd0
アフリカに援助するには、軍事力の裏づけがなきゃ笊に水だよ。
金出しても武器になるだけで無駄無駄。

123:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:14 /l4mXj4h0
普通給料が減ったらまずは自分の小遣い減らして無駄な金がないか
見直して、それでもダメだったら借金するんだよ。そんなことも知らんのか。

124:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:15 BXOmKmiS0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  そんな事よりパンダ来るぞパンダ
        ,____/ヽ`ニニ´/   おまえらよかったなぁパンダ来るぞ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

125:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:28 eCBuAYjm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   俺が、ガンダムだ!!
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

126:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:29 MhtWV4Fw0
悪政はまだまだ続くのか……
国民の為に例の入浴剤、販売規制かけるんじゃなくて
国が補助金でも出してワンコインで買えるようにしてくれ。

セット販売とかしてくれよ、もう。
あと実行可能な場所を名所スポットとか言ってマスコミに特集でもさせろよ。


127:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:38 J7gncmqF0
福田に対してデモを行う予定はないのか?

128:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:38 o0lbJS9k0
福田が安倍だって小泉だって同じことをしだだろうさ。

「石油利権の確保」のためだからな。

このまま何の手も打たなかったら、中国の独壇場で、将来、日本は中国から石油を
買わされるハメになりかねないからな。

それでもいいんか?

一兆くらいの金でビクつくな。


129:名無しさん@八周年
08/05/18 23:52:39 5biqqXHm0
戦中とか団塊でGHQの洗脳教育受けたやつは
結局
日本を破滅させる潜在意識が出来上がっているんじゃないだろうかね

130:名無しさん@八周年
08/05/18 23:53:00 YvNkaCxm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     僕アルバイト
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

131:名無しさん@八周年
08/05/18 23:53:03 0Q2rdpzK0
狂気の沙汰

132:名無しさん@八周年
08/05/18 23:53:17 Qu/UayEd0
主導権握っても、あのアホ福田じゃ無意味。

133:名無しさん@八周年
08/05/18 23:53:20 lrJrGoAY0
ここまで糞だとそろそろG型トラクター登場すんじゃねーの?

134:名無しさん@八周年
08/05/18 23:53:42 54YZZrCg0
死ね。

135:名無しさん@八周年
08/05/18 23:54:10 PVv4k8AI0
こんな事だけは何時も金で解決しようとする
バカな政治家達昔から学習出来ないバカばかり
チンパンでも学習するのにサル以下だね。


136:名無しさん@八周年
08/05/18 23:54:23 eZ+qpaST0
なんだこれは
日本の常任理事国入りに賛同しなかったアフリカになんで
金やらなきゃいけねえんだよ

137:名無しさん@八周年
08/05/18 23:54:28 QHgSEnXs0
バカだろこのジジイ。 早く死ね!

138:名無しさん@八周年
08/05/18 23:54:29 VpRvNtPP0
>>115
温室効果がたとえオカルトだとしても
そこに需要があって経済効果が生まれる続け
パイが拡大し続けるし、仮に嘘だとしても、地球の環境改善が
資本主義のシステム内に組み込まれることはいいこと。
嘘でもほんとでも偽善いいから突っ込めばいい。

139:名無しさん@八周年
08/05/18 23:54:43 35Nb22l10
途中で書き込んでしまった。
だが、もうどうでもよくなった。

払ってる税金返してくれよ。もうさー、金ないって。
バカバカしい。アフリカなんかにいくら金ばら撒いたって無駄。
日本人が働いた税金、少しは日本のために遣えよ。くそったれ。

140:名無しさん@八周年
08/05/18 23:55:02 OuY9JP5s0
外交ってアメとムチだと思うが
日本はアメだけだから舐められる

141:名無しさん@八周年
08/05/18 23:55:16 cIBmdwXN0
チンパンは腹話術の人形でしかない。

142:名無しさん@八周年
08/05/18 23:55:26 cMUhlWW6O
日本はアフリカより中国の緑化に金使った方が良いぞ・・・黄砂ひどすぎ。
単純に中国へ金渡すんじゃなく、日本企業に金出して中国緑化。

143:名無しさん@八周年
08/05/18 23:55:27 A71wP51I0
【政治】 「消費税を10%に…これをお願いできるか自民党にとって正念場の議論に」「全額社会保障に」…与謝野官房長官★5
スレリンク(newsplus板)

144:名無しさん@八周年
08/05/18 23:55:28 J7gncmqF0
>>129

40代のオバハンと50代位からおっさん連中は多い気がする。

145:名無しさん@八周年
08/05/18 23:55:56 wv9jdqU50
>投資促進のための融資制度新設が柱

つーことはタダでやるというより金貸しだな。
踏み倒されないように軍事力がいるな。

146:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:04 mNIzsLCs0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ フフンッ!
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
もうどうせ何やっても支持率がアレだし、開き直っちゃうゾ♪


147:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:21 pQcCEXNxO
おまえら


本当に頭きたら


デモでもストライキでもやっちまえ


おまえたちは奴隷じゃないんだぞ

148:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:22 BXOmKmiS0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  批判はごく少数派、日本国民は
        ,____/ヽ`ニニ´/   アフリカ支援を本当は手放しで喜んでる
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

149:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:27 lqAePJLr0
1兆円分の結果が得られるならいいがな
いつも1兆円だして一億円分の見返りしかないじゃん

150:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:35 5biqqXHm0
>>138
さっきらかおんなじ書き込み繰り返しているけど
アフリカに一兆円援助することと
どう関連するわけ

全然関連性が見えないけどねえ

151:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:38 UViepHR40
これでは猿に独裁させているのと同じだ。
あほうどもが衆院で3/2超の議席を奴らに与えたからだ。
寡占させてはならない。

ましてやそれが権力であればなおさらだ。

152:名無しさん@八周年
08/05/18 23:56:45 9eXHhhRhO
実質【アフリカ税】
キタ━━(゚+゚)━━!!!!

153:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:06 BaAKtDCCO
1400000000000円…

154:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:21 dvTy1cSIO
>>80
そんな連中は役立たずだからほうっておけばいいのに…
ただの足手まといだろが
誰のお陰で飯が食えてるのか考えてくれ
それは国民ではなく国際社会のお陰です

国民は日本の国から出ると野垂れ死にするのは分かっているから
政治がめちゃくちゃになってもしがみつくしかなく
しかもバカ番組によって去勢されているから怒り方が解らない
そんな国民性ゆえに会社や国にしがみつく悪循環
そしてある年齢に達したら諦めて悟りを得る

155:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:29 iN+n/0A60
国と地方の借金が1000兆円超えているんだろ?
他国に金やる前に、少しでも自国の国債返せよ

返せる見込みのない
借金まみれのやつほど、たちが悪いな

156:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:30 OuY9JP5s0
主導権を握るためってのが笑っちまうんだよな
こんなチキン国家がw


157:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:36 J7gncmqF0
アフリカなんか既に中国の手中だろ?
間接的に中国に支援だな。
間違いない。

158:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:53 viKoxu6L0
日本人を殺す気だろ

159:名無しさん@八周年
08/05/18 23:57:57 q70P8fTL0
まあ辞めさせる手段もないしな。諦めようぜw

160:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:00 kIngO//k0
なんか福田って最近訳の分からない約束を連発してないか?

この前は二酸化炭素の排出量を40年後に60~80%減らすとか言ったんだっけ?
今度は一兆円?
自分の功績残しのことだけしか頭にないように感じるんだが。
しかも約束守る気あるのか?自民党は昔から長期の約束をして反故にするってよくやってたが
それを受け継いでるのか?そんなところだけ伝統にしてどうするよ

161:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:05 OuVDuMJU0
前スレ1000に禿げしく同意ww

それにしても福田、こいつは周囲に叩かれたストレスを
浪費で解消する買い物依存症の駄目人間になってきた気がする…

162:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:09 ZQmhkR/5O
なんで勝手に決まっちまうんだ?

163:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:14 VpRvNtPP0
アメリカも環境市場は700兆規模だと試算してるし
環境は金になるとわかってる。Googleなんかも積極的に環境に投資してるし、
それがブランド価値になってる、トヨタもそう。
いかに日本の環境ブランドを上げるかで日本の将来は決まるといっても過言じゃない。
日本の産業の5分の1は環境市場になるという試算もある。

164:おぷーな ◆TUSjZcBBQk
08/05/18 23:58:17 D8a3M0Vk0
1兆円の拠出かおおおお?どこに金があるのか?・・・・ハッ!そうか

                    )ヽ    ノノ   《  丿
                    ( 丶(    (  ノ  彡 )
                   ノ ノ∴  )  彡 )  ヾ ∴ 丿) ((
              (  ━ ┃┃━ ┃┃━ ┃┃━ ┃┃━ ┃┃
   \   ° ( ′     ┃     ┃     ┃     ┃     ┃′    (
         )      ━   ━   ━  彡 ━ノ L  ━        ノ
        (    バチ  ソ° ゞ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒|\ ヽ  ))
 ギッコン     .  \°    丶  )) |   日銀 輪転機 .    | \ )  )) \
  ギッコン. \ .. ′′   °  (  ノ|                ||  \ ソ
   ギッコン.. .  メラメラ.   ))   ∴ .| |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |   \ ( ノ  ウィンウィンウィン
       .      ___丿ノ  . .| |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ノ L \(    ウィンウィン
    \.    . ヾ \\\\\\   ̄ ̄( .||( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |. .⌒   \
           ≡≡≡≡≡≡≡\ |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |       \ブスン..ブスン
          . \\\\\\_\\ .\\. .( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |    ノ L   ||  ))
        \ .ヽ_  \\\\\   \ミ\.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |    ⌒   .||     ウヒョー
 キャー         \\\\\\ . ̄\\.` \ミミ≡≡≡≡≡ |   |         ||    円スリスギ~
   < ○      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .        ∥      ○ノ
  へ )>    /::::::::::::::::::::::::::::       |                        ||    ∠( ヘ
    ∨    /:::::::::::::::::::::::         |             .            ||     ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

165:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:18 LGpqOv2q0

         ___       1兆円もアフリカにばらまくなら,日本の少子化対策でも
       /      \
.      /   \    /\    したらどうだ?1人出産 につき100万給付しても
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 新生児100万人分の財源になるぞ、1兆円は。
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \

166:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:24 Kuwm/JymO
俺が守る物の無い人間だったらこのじじいを今すぐ・・・・・・いやなんでもない

167:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:32 BXOmKmiS0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  そんな事よりシマウマ来るぞシマウマ
        ,____/ヽ`ニニ´/   おまえらよかったなぁシマウマ来るぞ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

168:名無しさん@八周年
08/05/18 23:58:49 Pyd0Yj5R0
そういえば、以前
このアフリカ開発会議にU2のボノを招待する
というスレを見た記憶があるのだが、最近話題になってないから
きっと来ないんだろな。

169:名無しさん@八周年
08/05/18 23:59:07 BZNakxeE0
全方位外交は今まで何一つ成功しなかった
反省はないのか?日本が他国にお金を使うのは必要かもしれないが
もっとうまく使え

170:名無しさん@八周年
08/05/18 23:59:07 JhSjlpYt0
やりたいことのない総理とか言われてたけど…あったじゃん
金ばらまくこと

171:名無しさん@八周年
08/05/18 23:59:23 7hCHrxBC0
アフリカ「このお金で工場建ててCO2いっぱい排出するお」

172:名無しさん@八周年
08/05/18 23:59:43 VPpAvyCv0
害務省か経団連かからのを通したか
フンフン聞いてんジャネーヨ糞チンパン
他人の金ばら撒いて感謝されるのはさぞ嬉しいだろうな、ええ?

173:名無しさん@八周年
08/05/18 23:59:44 Fr4BUxAUO
温暖化が科学的誤りだったら笑う

174:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:01 TKU+laIK0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   アホが多いからアフリカっつうことにすれば
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   賛成するやつでてくるだろう。これは国益だとか
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   GJ!とかな。おまえらのことだけどなw

175:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:17 eo1xgZGW0
この人、媚びる国が多すぎ

176:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:24 UViepHR40
国内に投じないのは、内需が拡大し国内景気が上向いては困るからではないか。
以前から日本は、国内資金が海外へ向かうよう仕向けているように見える。

177:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:30 syW2mm4QO
ODAを受ける資格のある国は、自民の息
が掛かった道路工事業者に工事を発注して
くれる国か、多額の賄賂をくれる国だけだ。

By 自公

発展途上国なら道路はたくさん必要なハズだ…ウヒヒ
適当な政治をしたところで、日本の腰抜け
共は俺達に何をする訳でもないしな…
せいぜい、便所の落書き板に文句でも書き込んでやがれ。



178:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:38 5biqqXHm0
金で
「日本は世界でもっともいいえ鏡を与える国」という評価買っても
言葉なんて1円の価値もないだろう

何の役にもたたん

イスラエルの初代首相のベングリオンだったっけ?

「惜しまれて滅びる民族になるより
憎まれても生き続ける民族になったほうがまし。」とかいったのは

179:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:52 Agc9sU/j0
何もできないし、しないおれは腰抜けだと思う。

180:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:55 OuY9JP5s0
>>138
あんたがつぎ込んだら?
>>163
だからそれとアフリカに金ばら撒くのが何の関係あるんだ?

181:名無しさん@八周年
08/05/19 00:00:58 YvNkaCxm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   反対? でも我々は強行採決できるんですよ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  文句あるなら硫化水素で自殺したらどうですか 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     フフン?
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

182:名無しさん@八周年
08/05/19 00:01:10 1vML5rfc0
>>163
危険だな。とんでもない方向に迷走している。

183:名無しさん@八周年
08/05/19 00:01:15 vd2RdDw8O
減税しろ

184:名無しさん@八周年
08/05/19 00:01:18 J7gncmqF0
>>166

俺も・・・でも娘の顔見たらさ・・・・

185:名無しさん@八周年
08/05/19 00:01:29 Tl5RChBxO
福田バカボケ糞野郎の脳内は、
クレジットカードで破産する連中と同じ思考回路してると分かりました。



186:名無しさん@八周年
08/05/19 00:01:51 dvTy1cSIO
>>147
デモやストライキは反乱分子とみなされるのが怖いから出来ません
将来就職出来なくなったらどうするのさ

187:名無しさん@八周年
08/05/19 00:01:57 0EIqUn2e0
本当に誰か日本を助けて下さい

188:名無しさん@八周年
08/05/19 00:02:00 hjjP9+Ca0

福田があと3年やったら、日本は滅びそうだな。

189:名無しさん@八周年
08/05/19 00:02:02 QHgSEnXs0
中国政府と考えが似てるんだよね。 メンツしか考えないっていうか。
ホントにアホ。

190:名無しさん@八周年
08/05/19 00:02:34 WtR/I6J80
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r" 売国奴 `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら顔真っ赤だぞ?w
        ,____/ヽ`ニニ´/   どうしたの?
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

191:名無しさん@八周年
08/05/19 00:02:34 ocG86V9b0
環境ビジネスが金になるのはわかるが、
普通は国民の税金で海外に政府投資はしない。

企業が海外や国内に民間投資してはじめて利益のでるものだから。
常識的に考えて。

192:名無しさん@八周年
08/05/19 00:02:36 tt2rkJh9O
もう税金払うの止めようよ

193:名無しさん@八周年
08/05/19 00:03:11 ZfGDBztGO
類人猿だからアフリカの原始人に親近感を覚えているだろW

194:名無しさん@八周年
08/05/19 00:03:20 UxfgaTXP0
>>176
福田はもっと単純な人だよ
彼なりの善意なんだと思う


195:名無しさん@八周年
08/05/19 00:03:20 SaZFRv+xO
アフリカ支援ODA詳細

URLリンク(mainichi.jp)

196:名無しさん@八周年
08/05/19 00:03:23 IrEw6V/d0
>>163

だから、700兆円の環境関連市場と
今回のアフリカの1兆円とどうつながるわけよ?

197:名無しさん@八周年
08/05/19 00:03:25 gr6N+ObM0
>>180
洞爺湖サミットで宣言すればインパクトがあるだろ、
環境ビジネスの主導権を引き寄せることができる
アメリカ、EUにおされぎみだしね。
中国というよりもこれはアメリカ、EUに対抗したもの。
環境立国をアピールしていけば、それが魅力となって
価値になる。

198:名無しさん@八周年
08/05/19 00:03:41 LBRJTqIu0
小泉時代に自民を大勝させたのは、こいつに強権を与えるためだったとは。皮肉なものだなw

199:名無しさん@八周年
08/05/19 00:04:07 r6T4BSdB0
温暖化も重要だけど・・・

200:名無しさん@八周年
08/05/19 00:04:23 WL+XueuL0
日本が環境だけでアフリカに一兆も出すわけないだろ。

石油だよ。石油。本丸はコレ。



201:名無しさん@八周年
08/05/19 00:04:29 THR+sMMn0
1兆でも10兆でも、それを上回るメリットが明らかなら
誰も反対せえへんけどな。
今の外務省の体制なら確実に何の成果も上げられん。
せいぜい外務省職員がしばらくの間「良い人」扱い受けるだけ。

202:名無しさん@八周年
08/05/19 00:04:30 Lj3ZNGju0
>>197
愚具にもつかん。企業が金を出すがよい。

203:名無しさん@八周年
08/05/19 00:05:03 ADUElUGh0
福田の政策で国民が吐くため息だけでCO2排出量が倍増してる

204:名無しさん@八周年
08/05/19 00:05:04 0HFr9JhW0
そして結局その金は紛争の為、中国製の武器購入に充てられたとかいうオチでおねがいします

205:名無しさん@八周年
08/05/19 00:05:14 Nb9kNElX0
欧米に目をつけられたアフリカの国は無料で食料を援助される。
ここまではいいのだが、欧米はその援助食糧によって地元の農民、商人が
食料を売る経済行為の邪魔をする。食料品店を赤字倒産させ、社会基盤を崩壊させる。
その国の社会基盤が崩壊すると、社会秩序が乱れ、食べ物を奪ってケンカが始まる。
そのケンカ中に、欧米は武器を売って天然資源をいだだき戦争をあおる。

 【未開地紛争の典型的モデル】

   A国 = 発展途上国

       独裁者←--------先進国による武器食糧支援
         |
・・・・・A国政府(独裁政権)・・・・・-----------------→見返りとしての油田利権など

   軍出動・実力鎮圧←---アメリカ、中国、フランス、ロシアなどによる武器の供給
        ↓
      <衝突>→【紛争】
        ↑
    圧政への反発←------アメリカ、中国、フランス、ロシアなどによる武器の供給

・・・・・・・・A国国民・・・・・・・・

【主な武器食料輸出国】
アメリカ ロシア フランス ドイツイギリス スペイン カナダ ベルギー スイス スウェーデン(おもに高所得国家向け)
中国(対人地雷輸出・保有量世界最多、後進国向装備が多い)

アフリカのスーダンにはイランとサウジアラビアを足した分よりも大きな油田が横たわっていることが確認された。
URLリンク(www.nantaku.co.jp)
(中国製の)地雷に苦しむアフリカのアンゴラ
URLリンク(www.jca.apc.org)
アンゴラなどアフリカの莫大な天然資源を侵食する中国
URLリンク(web.sfc.keio.ac.jp)

206:名無しさん@八周年
08/05/19 00:05:16 U6FSoL7n0
どういう考えで1兆円なんだ。中国の援助で5億だろ・・・こんな政治で消費税上げないと無理とか言うな。

207:名無しさん@八周年
08/05/19 00:05:26 Nb9kNElX0
( `ハ´) < 常任理事国のウマミ、悪の華  我、諸侯の中の王者アル

 【スーダン】中国は国有企業の「中国石油」や「中国海洋石油」を通じ
総額40億ドルを投資し、スーダンからは輸入石油全体の7%を得ている。中国は
技術供与や油田防衛の警備部隊供与から、ダルフールでの虐殺に関する
スーダン政府への国連の制裁を弱めることまでを含む「包括援助」をしている。
中国は軍事援助をも急速に増やしてきた。
 【アンゴラ】スーダン同様に自国民の人権弾圧を非難される政権は、中国からの
石油関連の特別融資総額20億ドルを受け入れた。中国にとってアンゴラは
世界第2の石油輸入国で、アンゴラ政府高官用に住宅多数を建造して寄付した。
 【チャド】台湾との外交関係を保つこの国へも中国は触手を伸ばし、
「中国石油ガス」との間で石油共同生産協定を結んだ。
 【ジンバブエ】人権弾圧と独裁で世界的に悪名の高いムガベ大統領に対し中国は
「パートナーシップ」を誇示し、戦闘機12機を売却した。国連での
ジンバブエ非難をも抑えてきた。中国はその代わりにジンバブエのプラチナ(白金)を
独占的に入手できる協定を結んだ。
 【ナイジェリア】中国はこの7月に国有企業の「中国長城工業」を通じて、
ナイジェリア政府のために人工衛星を打ち上げると約束した。そのための具体的な
技術支援はナイジェリアの石油と天然ガスへのアクセス権と引き換えのように
なっていた。米英やフランスの企業計21社を抑えてのアクセス権獲得だった。
「中国資源外交、アフリカで拡大 テロ支援・独裁国家へ接近」 産経2005/08/28

軍事色の濃い中国のエネルギー外交
URLリンク(nikkeibp.jp)

208:名無しさん@八周年
08/05/19 00:05:50 6sk6nDTo0
>>186

将来自分で会社を興す位の気持ちで生きてくれよ・・・

209:名無しさん@八周年
08/05/19 00:06:09 G16bzI6XO
右翼の中の人、出番ですよ

210:名無しさん@八周年
08/05/19 00:06:33 1qz3TywCO
>>192
税金は義務であり
止めたら逮捕されます
そして懲役刑です
国よりも自分の人生は破滅まっしぐら

211:名無しさん@八周年
08/05/19 00:07:46 g3KVLkjP0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   不満があるんでしたら自民党以外に票を入れてもいいんですよ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  選挙があればの話ですけどね  フフン?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

212:名無しさん@八周年
08/05/19 00:07:48 IrEw6V/d0
さっきからしきりにアフリカの1兆円援助を
環境関連市場700兆とか言う数字と関連させようとしているやつがいるけど

全然関連性が見えてこない

単に700兆に比べれば1兆はたいしたこと数字でごまかそうとしてるだけだろう

213:名無しさん@八周年
08/05/19 00:07:59 1vML5rfc0
>>197
環境詐欺立国と言え。

214:名無しさん@八周年
08/05/19 00:08:03 qPwbNpH50
税金の無駄使いが絶えない政党と首相だな

日本を食いつぶす前に早く消えろゴミ

215:名無しさん@八周年
08/05/19 00:08:37 Lj3ZNGju0
本当に利益になる場合、民間資金が動く。
一方、民間に資金をタダで与えたい場合には、金を国民から奪い、外国を使って
ロンダリングした上で引き渡す。
フォールトカントリーというのはそのために存在するようなものだ。

216:名無しさん@八周年
08/05/19 00:08:39 sTOyw1+N0
だ~か~らぁ~福田はただの拡声器だってばー。
発信源となる恐ろしい組織が福田の口を動かしてるだけだよ。

217:名無しさん@八周年
08/05/19 00:08:46 ABVNzxs10
>>200
アフリカってそんなに石油眠ってんの?

218:名無しさん@八周年
08/05/19 00:08:47 /gg0dvjQO
>>169
外交は今まで何一つ成功しなかった
の間違えだろ

219:名無しさん@八周年
08/05/19 00:08:57 sk47Doyp0
お金あるの?

220:名無しさん@八周年
08/05/19 00:09:05 1qz3TywCO
このスレ下火になりました


221:名無しさん@八周年
08/05/19 00:09:24 sQAFfstM0
【くたばれ】 政権交代を実現させよう 【自民党】
スレリンク(giin板)

222:名無しさん@八周年
08/05/19 00:09:38 RgNi6d/60
222なら福田が心臓麻痺

223:名無しさん@八周年
08/05/19 00:09:43 7+zg7e2b0
浜口雄幸の再来だな >福田康夫


224:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:14 87bBY9gs0
おまいら、ここで鬱憤晴らすだけでなく、
首相官邸にもガンガン抗議しろ。

URLリンク(www.kantei.go.jp)


225:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:19 jIHXlkItO
なんだこれ?てめえの財布から出せよ

226:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:20 Nb9kNElX0
>>217
アフリカのスーダンにはイランとサウジアラビアを足した分よりも
大きな油田が横たわっていることが確認された。
URLリンク(www.nantaku.co.jp)
                   /_________ヽ   | ΛΛマジ?
               ガラッ!!||     三|| ̄ ̄ ̄ ||   |(;゜Д゜)
                     || エーッ!三||    / ||   |'と |⌒)
    ΛΛナニッ!?          ||   ΛΛΞ ||  // ||   || | ノ
   (;゜Д゜)ミ               ||  (;゜Д゜) ||//   ||   |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ                ||ι      ⊃||/     ||   |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|           ||   | | ||___ ||   |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゜Д゜)         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!ΛΛウッソーン!?    / ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |        (;゜Д゜)            | (;゜Д゜) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪        ヾ||         п。。。|゜ι、 | |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


227:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:21 WL+XueuL0
>>200だ。答えるよ。 

>>217 すげえ眠ってるよ。中国に独占されそうだけどな。




228:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:37 WsN7YmBZ0
いくら税金無駄使いしても、福田の年棒は5142万円で、増税されようが、
年金掛け金が上がろうが、ガソリン税があがろうが、そんなの関係ね~♪
そんなの関係ね~♪オッパッピー♪ って感覚なんだろうな。

そりゃ、5000万も報酬貰ってりゃ、税金なんて気にならんわな・・・。

229:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:37 gr6N+ObM0
>>202
つか企業の税金がほとんどだべ
法人税が日本の税収の4割を占めてるわけなんだから

230:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:38 rCD7OmvQO
アフリカに友好の証としてチンパンジー送ってやれよ

231:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:54 Lj3ZNGju0
そこで税金不払い運動だよ。
一人なら逮捕できても、1万人は逮捕できない。
赤信号、みんなで渡れば、こわくない
ってのは実際真実だ。

232:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:57 nrsReYWh0
福田が暗殺されたら歓喜の声で溢れかえるだろうな。民主主義への挑戦とは全く思わない。
むしろ、今の福田が民意を無視して国民を苦しめる極悪人だから。
福田を暗殺すれば2ちゃんじゃ一躍英雄扱いだろうな


233:名無しさん@八周年
08/05/19 00:10:59 K2f7XdUoO
>>198
小泉もパフォーマンス剥げば実務的には福田と変わらない売国だったね
平壌宣言とかね
化けの皮はげた小泉が福田

234:名無しさん@八周年
08/05/19 00:11:11 mS35hXTX0
アフリカの温暖化対策の主導権ゲットして何か徳すんの?
中国が二酸化炭素吐き出しまくってる限りアフリカに投資しても意味ねーよ

235:名無しさん@八周年
08/05/19 00:11:14 q9psy9rR0
チンパン 暴走モードから認知症モードに突入!

236:名無しさん@八周年
08/05/19 00:11:30 6pb+WEG20
力のない金で主導権握れると思ってんのか?


237:名無しさん@八周年
08/05/19 00:11:43 Agc9sU/j0
いま何とかしないと駄目なんだよぉぉおおおおおおおおおおおおお


寝よ。。。

238:名無しさん@八周年
08/05/19 00:11:43 Ezqnah7MO
温暖化を招いたと思われる国すべてが1兆出すなら同意だが…
チンパン福田何考えてんの?

239:名無しさん@八周年
08/05/19 00:12:48 TxBJ+1b00
で、この金でいくつ金玉を握れるんだ?

240:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:07 1vML5rfc0
>>234
今から発展を抑えておくんだろ。洞爺湖サミットでは裏でどういう相談する予定なんだか。

241:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:16 FnWKKVcMO
あーあ…誰か止めてくれよ…

242:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:19 KqngTlYJ0
バカ
もうやめろ!

いまの日本に他国を援助するゆとりなんかない。

自分の身銭じゃないと思って
湯水のように使うな!



243:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:22 Lj3ZNGju0
石油なんかいくらでもあるということよ。
ところで温暖化対策とやらで、脱石油を促進するのではないのかね。

244:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:37 Opt64FB80
コイツわざと日本を潰そうとしてないか?

245:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:44 uud4m1tt0
つーかこれ、害務省の無能共がやってることだろ

246:名無しさん@八周年
08/05/19 00:13:44 n5Ayl5+s0
福田いらね

247:名無しさん@八周年
08/05/19 00:14:00 o4Ue0L7W0
誰か、このチンパンに喝入れて来いよ

248:名無しさん@八周年
08/05/19 00:14:15 iDTXBuAc0
5年後・・・・
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


249:名無しさん@八周年
08/05/19 00:14:43 1qz3TywCO
>>237
明日起きたらこんなことはどうでもいいと思うだろうなお前

250:名無しさん@八周年
08/05/19 00:15:05 rM3d9c3dO
どんなに金を注ぎ込んでも、戦後日本が外交で主導権をとれた試しがないだろw
まあ、これは外務省が無能だからだろうけど

251:名無しさん@八周年
08/05/19 00:15:07 85awCuiI0
まずは目先のことやれよ。
リストラ寸前の窓際族のくせに、何夢見てんだよ。
分際わきまえろチンパンが。

252:名無しさん@八周年
08/05/19 00:15:42 FSX9bojo0
アフリカは中国がかなり唾つけてる。
アメに言われて植民地争奪戦か?

253:名無しさん@八周年
08/05/19 00:16:03 H/thirw20
きがくるっとる

254:名無しさん@八周年
08/05/19 00:16:27 6/1NWTGi0
世界を代表する借金大国「日本」

255:名無しさん@八周年
08/05/19 00:16:34 xSramtnW0
こいつ頭がおかしいんじゃないのか?

256:名無しさん@八周年
08/05/19 00:16:42 Cpn54PZZ0
日本は今後5年間ODA 禁止!

257:名無しさん@八周年
08/05/19 00:16:43 Lj3ZNGju0
>>229
勝算あってアフリカに投資したければ、企業が民間資金を投入すればよい。

258:名無しさん@八周年
08/05/19 00:16:47 KOB6EdDb0
いくら金使っても遅いわ
中国に押さえられてるよ

259:名無しさん@八周年
08/05/19 00:17:05 1qz3TywCO
>>253
これも日本の国益の為にやっている

260:名無しさん@八周年
08/05/19 00:17:12 mNQO02x3O


あ゙!?



261:名無しさん@八周年
08/05/19 00:17:50 NFhFdNsT0
誰だよ自民党に投票したやつは!

262:名無しさん@八周年
08/05/19 00:18:16 WL+XueuL0
中国工作員が、ミスリードを誘って、書き込んでるのかも知れないが、

アフリカへの一兆円拠出は正しいからな。

これが日本の将来の国益だからな。

わかったか?中国版ピットクルー共よ。


263:名無しさん@八周年
08/05/19 00:19:09 gr6N+ObM0
たった年2000億ぐらいでガタガタいって
環境に対する消極的な姿勢を晒して
ブランド価値、毀損して
700兆規模の市場を取り逃がすなんて間抜けだろ。

たとえそれが利権だろうが偽善だろうがなんだろうが、
環境がよくなるんだから、どんどん投資すべきなんだよ。
善いとおもったことは偽善と言われようがどんどん投資すべき。
外部不経済の問題も解決するし。

264:名無しさん@八周年
08/05/19 00:19:32 rM3d9c3dO
暴走し続ける自公政権は止まる気配無しだな

265:名無しさん@八周年
08/05/19 00:19:48 Lj3ZNGju0
国益ではない。商業利権者を肥え太らせるためだ。商業利権の寡占を国益と
強弁しているにすぎない。

これがグローバリゼーションの正体だが、はたしていつまでもつかな。

266:名無しさん@八周年
08/05/19 00:19:56 wpFWy5Dd0
温暖化対策なんのかよ


267:名無しさん@八周年
08/05/19 00:20:20 CMs6jt4KO
国民にビシビシ鞭を打って税金を強奪して、
湯水のごとく金を使いまくって。
ヤクザでもここまで無計画にやらないだろ。



268:名無しさん@八周年
08/05/19 00:20:48 CvagRTSQ0
環境詐欺に1兆円
おめでたいおめでたい

269:名無しさん@八周年
08/05/19 00:21:02 Z21bz6Z70
どこにそんな金があるんだ?

270:名無しさん@八周年
08/05/19 00:21:42 bRfJlxKy0
俺の会社の同僚は25で結婚して子供が二人いるが
車は中古の軽でボロボロ、服もユニクロ、食事時は家に帰ってラーメンを鍋で茹でて食ってるぞ

でも、それが今の日本ならまぁ普通レベルなんだよ。











もう日本に金があるのは、ホント一部の大会社とか大手に勤めててそれなりの役職の奴だけなんだよ
早く気付いてくれ。庶民はもう食うものから考えてるんだ 


271:名無しさん@八周年
08/05/19 00:21:47 H1DbuQdZ0
>>251
リストラ寸前だから自暴自棄になってしまったんだよ

272:名無しさん@八周年
08/05/19 00:21:49 dw8feeSG0
誰に断ってそんな事してんだ?

273:名無しさん@八周年
08/05/19 00:22:25 cM+BM6IQ0
助けてくれ!!
福田康夫に殺される!!!
110番!!!

274:名無しさん@八周年
08/05/19 00:22:32 XPelH5rx0
単純に考えて国民1人あたり1万円をアフリカの温暖化対策のために払うわけか
こんな調子じゃそりゃ税金はいくら払っても足りないわ

275:名無しさん@八周年
08/05/19 00:22:42 DIeEtaeA0
地球温暖化対策
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・  
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

276:名無しさん@八周年
08/05/19 00:22:44 kFbG//a80
福田は最高位の勲章貰うぞ。
村山がそうだった。

この国は...


277:名無しさん@八周年
08/05/19 00:22:55 wpFWy5Dd0
食い物の争奪戦始まっているのに
アフリカに投資してなんになんだよ


278:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:04 1vML5rfc0
>>262
そこに温暖化対策を持ち出すから、おかしくなる。

279:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:14 7ZihJ+EJ0



             もう消費税20%しかなくね?





280:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:24 b04/in1z0
>>277
資源獲得

281:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:24 mltvnLaC0
もう自民はやりたい放題だな。これは国民裁判で裁かないと駄目だな。

282:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:28 zvUm+yAh0
国の負債が過去最高だって言われてるのに余裕だな
バカじゃねーの
こんな奴等のせいで国民の金が余計にむしり取られてるのかと思うと腹立つ
もうほんと頼むから、あんた消えてなくなってくれオナヌー野郎が

283:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:43 s4FP2V/h0
全面的に反対とは言わないが
このタイミングで拠出してるのはアホ。

日本経済と格差と埋めてから提案すべき。

年寄りはいつまでもバブル気分だから困る。

284:名無しさん@八周年
08/05/19 00:23:52 F78ckTI+0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   財源がないので増税します
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   お金ないんですよ フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

285:名無しさん@八周年
08/05/19 00:24:34 WL+XueuL0
将来日本は、中国にアタマを下げて石油を分けてもらう訳にはいかないんだよ。

そのくらい、2ちゃんねらーも分かれよ。


286:名無しさん@八周年
08/05/19 00:24:41 1xAxNHg20
害務省って常任理事国入りのときも全力でがんばってなかったか
反省なしに次にいく悪寒

287:名無しさん@八周年
08/05/19 00:24:51 bRfJlxKy0
一兆円あれば


国民100万人に100万円無利子で貸す事ができるんだよなぁ どれだけ助かる人間がいるだろうか

288:名無しさん@八周年
08/05/19 00:25:34 Wr18p3hJ0
ガソリン税返せ

289:名無しさん@八周年
08/05/19 00:25:35 aABJII1UO
頼むから誰か止めて…

290:名無しさん@八周年
08/05/19 00:25:36 syW2mm4QO
日本国民一人あたりには7700円ご負担
頂くことになります。あなたがたは我々の
奴隷に過ぎないのです。我々を阻止しな
かったのは、あなたがたなのです。

By 自公



291:名無しさん@八周年
08/05/19 00:25:39 y2JtLts00
(アフリカを経由して中国に流れます)

292:名無しさん@八周年
08/05/19 00:25:59 0pFY9da50
なんでこんな馬鹿が総理をやっていられるのだろう
国民の力で引きづり降ろせないのはおかしくないか

293:名無しさん@八周年
08/05/19 00:26:23 BhRo3GF90
借金の支払いが他人だと思うとお金って幾らでも使えるな

294:名無しさん@八周年
08/05/19 00:26:56 7ZihJ+EJ0

     チンパン >>>>>>>>>>>>>> おまいらw



295:名無しさん@八周年
08/05/19 00:27:14 GK9WY/V30
>>283
>このタイミングで拠出してるのはアホ。

遅すぎだよな。15年位前でもよかったはず。


296:名無しさん@八周年
08/05/19 00:27:24 wpFWy5Dd0
アフリカなんか、一晩で政権変わって投資無かったことになんだろ

297:名無しさん@八周年
08/05/19 00:27:32 b04/in1z0
>>287
国民に無利子で100万貸して見返りある?
タンス預金にならないでちゃんと消費に回るというなら良いけどサw

資源獲得競争の経費と思えば仕方ない出費だろ

298:名無しさん@八周年
08/05/19 00:27:34 9YMPUfbPO
また企業のため、か

中国に強く出れないのも日本人を捨てた売国企業のため




ひどい国だ

299:名無しさん@八周年
08/05/19 00:27:35 bRfJlxKy0
そりゃね、今一兆円投資して生来に5兆にも10兆にも
日本の国益として返ってくるというのなら、俺達も我慢するよ。


で、今まで日本がこの手の援助をしてまともに何か大きな実を結んで返ってきたものが一度でもあったか?あったか?

300:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:01 iqoOdid60
>>292
自民に議席を与えたのは他ならぬ国民ですが何か^^

301:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:06 kFbG//a80
>政府は、今後5年間での政府開発援助(ODA)倍増に加え、貿易・投資額の倍増も検討。
>7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)で主要議題となる温暖化対策やアフリカ支援で、
>日本が主導力を発揮する意向を強調する。

末端の国民など関係ないということでしょ。
国民など道具に過ぎんということ。

福田や福田に近い人だけ利益があればいいということ。
完全に左翼思考。国民も国家も関係なしという思考。
国家がおかしくなれば海外に脱出すればいいくらい思ってると
思うよ。


302:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:12 P8h+DuoI0
700兆円規模の市場を形成するのは、どんな国ですいか?

303:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:14 1qz3TywCO
>>270
ソイツがどうなろうと
そんなもん知ったことじゃない
大事なのは国益でありパンじゃない
パンなんて個人レベルならどうにでもなる

304:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:22 V47ypYUhO
良い時代は終わったのかもしれない
石油が枯渇し食料も水もなくなる
これからは発展途上国と呼ばれる国の時代だな

305:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:34 fLp6McmYO
資源問題があるからアフリカに投資するのは間違っちゃいないが、遅すぎ

306:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:37 UU/jUDjq0
減税する金だけはないらしいな

307:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:46 hyGE9N820
         ___       1兆円もアフリカにばらまくなら,日本の少子化対策でも
       /      \
.      /   \    /\    したらどうだ?1人出産 につき100万給付しても
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 新生児100万人分の財源になるぞ、1兆円は。
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \

308:名無しさん@八周年
08/05/19 00:28:48 eoEHIY2G0
どんだけ政策を非難しても叩いても、「選挙どうするの?」って聞かれたら
民主公明が感情的に嫌いだから自民を選ぶっていうお前らがよく分からない

309:名無しさん@八周年
08/05/19 00:29:11 XPelH5rx0
洞爺湖サミットなんて辞めてしまえよ
あんなの日本の政治家のメンツだけ
国民にとって全く利益なし
北京五輪よりもイラネ

310:名無しさん@八周年
08/05/19 00:29:18 74OoKlki0
そんな金どこにあるんだ

311:名無しさん@八周年
08/05/19 00:29:41 7ZihJ+EJ0
パンダに一億円の次はアフリカに一兆円か・・・、へへへ今度は本当に死にそうだぜw

312:名無しさん@八周年
08/05/19 00:29:58 cM+BM6IQ0
福田が辞めるのが先か暴動が先か
暴動になれば必ず参加するぞ

313:名無しさん@八周年
08/05/19 00:30:05 aEW0CBO40
1兆円あったらせめて資源国に投資するとか
そっちの方に使ってくれ

314:名無しさん@八周年
08/05/19 00:30:10 1VoN4nS00
自民工作の財源厨沈黙

315:名無しさん@八周年
08/05/19 00:30:13 UgYEdpk10
温暖化対策って、そもそも温暖化の原因が二酸化炭素かすら怪しいじゃねぇか
日本を潰すのが第一目的かよ

316:名無しさん@八周年
08/05/19 00:30:20 WL+XueuL0
>>299 将来が約束されている投資なんてこの世に存在するわけないだろ。

考えて発言してくれ。K国ではないのだから。。。



317:名無しさん@八周年
08/05/19 00:30:20 1vML5rfc0
食糧危機でアップアップしてる国にしてみたら、なにが温暖化対策だと思うだろうね。
それが非科学だとばれた時、見返りは期待できるのかね?

318:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/05/19 00:30:45 SKA35xIQ0
こいつ、狂ってるwww

319:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:01 vZ/7ICfI0
福田は血税を無駄遣いして、消費税を値上げし借金を増やし
すき放題やってから首相を逃げようとしている

320:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:08 Gm4i4PnV0
もう経済大国成金の振る舞いする時期は過ぎただろ・・。
日本人のために金の使い方があるだろ。

マジ福田氏ねよ

321:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:17 ABVNzxs10
>>307
だよなあ~


322:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:24 khNTeMUN0
>>300
× 自民に議席を与えたのは他ならぬ国民

○ 自民に議席を与えたのは他ならぬ自民権益享受者


323:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:34 Ti6WDrIz0
馬鹿なんだろうな
1兆円って簡単に考えすぎ

324:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:46 DbEV+eQQO
ODAはある種の公共事業&余剰在庫処分だから百歩譲って認めるにせよだ

チンパンと取り巻きの売国奴が、この機会を外交戦術的に生かせるとは思えない
つまりは猿に大金を持たせるなということだ

325:名無しさん@八周年
08/05/19 00:31:58 U0edY9Zv0
税源は30兆円パチンコ産業から分捕れば
環境対策にはなるかもしれんがな

消費税増税なんていったら少子化が進む

326:名無しさん@八周年
08/05/19 00:32:06 1qz3TywCO
>>285
あなたいいこと言うね
シナばかり頭下げる時代からアフリカに軸が移ったんですよ

ここの連中は安倍の時も近視眼的な書き込みで叩いていたし
救いようがないよネラーは

327:名無しさん@八周年
08/05/19 00:32:08 PGzxR0C10
ちょっとー
おぼれてる人見捨てて迷子の子を保護するようなマネ
してんじゃねーよこのキチガイ
これで消費税アップ?
ぜってぇー納得しねーよ
もう来年から国外に脱出するわ

328:名無しさん@八周年
08/05/19 00:32:14 bRfJlxKy0
>>316
お前こそ考えて発言しろよ。
将来が約束されてない投資に1兆円も出す馬鹿がどこにいる?




329:名無しさん@八周年
08/05/19 00:33:05 DI8D2uvH0
中国人が荒らして恨み買ってるから
日本人が中国人に間違えられて誘拐される事件多発

330:名無しさん@八周年
08/05/19 00:33:09 XPelH5rx0
>>307
そう考えるとホント大金だよな
年金とかも一気に解決するかもしれないくらいの金だ

331:名無しさん@八周年
08/05/19 00:33:42 PGzxR0C10
>>328
だよなぁ
未知のガス田でも見つかったなら別だが、
出てくるかどうかもわからない金のガチョウに
投資はできん…これは単なる無謀というものだ。

棄てばちともいうが

332:名無しさん@八周年
08/05/19 00:33:49 NyGdnrXG0
意外に中国と日本協力して

アフリカの資源融通し合うかもな。

333:名無しさん@八周年
08/05/19 00:33:57 g3KVLkjP0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   選挙で勝たしてくれた皆さんのおかげですよ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   本当に感謝しますよ フフン?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /   

334:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:03 yYLBk8Ls0
これこそまさに独裁政治だと思うんだが、
マスコミは何故反応せんのよ。

335:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:06 Wr18p3hJ0
もう自民党に票入れる人いないよ

336:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:07 6ELEOYza0
>>1
これってもう中国がけっこういい感じで乗っ取ってるんだろ?何やってんのチンパンは??

337:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:11 pETMysKy0
約1兆400億円♪
いろいろ通って400億円♪
ぐらいか

338:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:21 74M/WNuT0
外需依存で実質脱税気味の法人税はなぜあげない?
首相やめちまえよ

経団連と自民と天下り官僚がここまで日本を脱線させたんだぞ


339:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:24 WL+XueuL0
日本は議会制民主主義の国だ。
福田一人が悪いわけじゃないだろ。
独裁国家化じゃあるまいし。
あんな老人が、議会を無視して発言できる筈もないし、
その前にあいつが一人で考えた意見でもなかろう。



340:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:30 WtKpw9wN0
1兆www
核作ってアフリカ焦土にして支配したほうが安上がりなんじゃねーの?

341:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:44 FI0HfdKH0
環境詐欺ヤメレ

342:名無しさん@八周年
08/05/19 00:34:45 7ZihJ+EJ0



                こうなったら消費税30%カネハメハ波だぁぁぁぁーーーーーっ!!!





343:名無しさん@八周年
08/05/19 00:35:10 4JKdph6y0
どさくさに紛れてなにやってんだよw
アフリカに金出してもドブに捨てるようなもんだろww

344:名無しさん@八周年
08/05/19 00:35:12 SC9ttzkp0
アフリカ経由でシナに送金とかあるんじゃないのw

345:名無しさん@八周年
08/05/19 00:35:31 UmIfmprV0
開いた口がふさがらん
狂気というより、存在自体が凶器

346:名無しさん@八周年
08/05/19 00:35:47 cM+BM6IQ0
もう許せねえ
共産党でも民主党でも社民党でも何でもいい
自公にだけは絶対に入れん
福田康夫はじめ長老どもには一度痛い目に遭っていただく
すぐに返り咲けるとか思ってんじゃねえぞ
最低15年は下野していただく

347:名無しさん@八周年
08/05/19 00:35:52 b04/in1z0
>>331
アフリカ自体は貴金属やら様々な資源が取れることで有名ですが?

それに1兆円丸々リスクヘッジしないわけないだろ常考

348:名無しさん@八周年
08/05/19 00:36:01 YkEyYrb4O
どっからお金は出てくるのかな?かな?

349:名無しさん@八周年
08/05/19 00:36:32 6ELEOYza0
>>344
リアルでそんな感じになりそうだから嫌だwwwww

350:名無しさん@八周年
08/05/19 00:36:45 LTRWTCN30
意味分からん。
温暖化とアフリカはどう結びつくんだ?

351:名無しさん@八周年
08/05/19 00:36:54 7Bqd64aH0
資源獲得なら外務省など通さず商社に1兆円貸した方が良い

352:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:10 KzsOnPKW0
この猿をパンダの代わりに上野動物園の檻に入れとけ

353:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:13 UgYEdpk10
年金から巻き上げられて、一日二食で暮らしてる年寄りとか憐れすぎるだろ

354:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:24 wpFWy5Dd0
明日死ぬかもしれないのがいっぱいいる日本なのに
将来の資源確保って言われても
誰が同意できるかよ
そのころ日本人いないんじゃねーの
ばかチンパン

355:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:28 ABVNzxs10
>>347
アフリカにはBHBビリトン、アングロ・アメリカン、リオ・ティントの
非鉄メジャーがとっくの昔に入り込んでるじゃん。
今さら意味あんの?

356:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:35 74OoKlki0
こんなん総理という立場を利用した犯罪だ。
そんなんなら赤ん坊から年寄りまで全員に1万円配れ。

357:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:52 1qz3TywCO
>>312
暴動に加わればテロリスト分子で逮捕されて
マスコミやネラーに叩かれて自分の人生は破滅まっしぐらじゃ
それでもいいならおやりなさい


358:名無しさん@八周年
08/05/19 00:37:55 gr6N+ObM0
>>330
パイが拡大すれば年金問題は解決する。
問題はどこにそのパイの拡大を狙って投資するかであって、
環境ビジネスは将来が見込める市場ってわけ。
国内では50兆、60兆それ以上の産業になる試算。
日本人を2000万人も3000万人も救える産業なの。

359:名無しさん@八周年
08/05/19 00:38:17 XPelH5rx0
考えた官僚もバカとアホの集まりかよ
いちおう東大とか出てる奴もいるんだろ?

360:名無しさん@八周年
08/05/19 00:38:13 Eo7gbzAgO
はやく死ねよ売国奴


361:名無しさん@八周年
08/05/19 00:39:02 teRtTQHN0
なんで国民みな苦しいのに1兆も

362:名無しさん@八周年
08/05/19 00:39:07 a2XZcV9NO
国民に温暖化対策に協力して下さい
つうて一兆円使え!!て~の

議員は車に乗るな
駕籠とか人力車を秘書に担がせろ

363:名無しさん@八周年
08/05/19 00:39:10 PGzxR0C10
>>347
もうほぼ底が見えてきているものにすがりついてどうなる
1兆もの価値があるかい。
アホか。


364:名無しさん@八周年
08/05/19 00:39:26 b04/in1z0
>>355
無資源国日本が今からでも資源獲得競争に乗り出さないで未来があるとでも思ってるの?

今でも十分出遅れてるが、これ以上で遅れたらそれこそどうにもならなくなるのだが?

365:名無しさん@八周年
08/05/19 00:39:29 aNDyGALSO
自民党が悪い
福田がやてても自民党が政権取ってる間は何も変わらない
なぜ国民はわからないのかね?
オレオレ詐欺に騙されてるようなモンなのに
自民党総裁が変わって
支持率アップってアホすぎ、茶番劇なのに

366:名無しさん@八周年
08/05/19 00:39:32 lMgVDDX80
チンパンwww
故郷の森を保護するのに必死だなwww





いい加減にしろ、糞猿



367:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:01 1ggxypo20
また新しいODAを見つけたな。 

   《温暖化防止ODA》 さあ、撒くぞw



368:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:05 y7MYWEYA0
>>128
アフリカからの石油は
日本の石油使用量の何%かかけよ?


369:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:07 foMJG9wn0
アフリカ支援もけっこうだが、彼らが自立できる政策をやってほしいところ。
例えばケニアでは世界有数の最上級のルビーが産出できるが、もともとルビー大国のスリランカに
買いたたかれ、銀座に並ぶころには1000倍の値段になる。彼らに加工技術と販売ノウハウを教えてやれば
自立できるはずなんだが。

370:おぷーな ◆TUSjZcBBQk
08/05/19 00:40:08 Z0ueKHHE0
   (~)
    (
 γ´ ⌒`ヽ        もしかして、排出権を買ったという事かなにかなのかな~お?
 (´⌒ω⌒)        それなら納得だけれどなお
  (:::::::::::::)
   し─J

371:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:10 rghWY7cLO
なんか借金してキャバ嬢に貢いでるくらいもったいない金の使い方だな…

372:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:11 CMiOFfvD0
♪ワンナナナナ ッヘッ!


あれ未だに歌詞が分からないんだがw

373:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:16 O5XlSdb50
中国がアフリカに資金を(日本のODAから横流しで)流してるのに、
それに対抗するなというおまいらの神経が理解できない。

374:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:24 Gm4i4PnV0
日本の政治って小泉の頃から電通やらが関わって露骨に腐敗していったか

375:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:23 6ELEOYza0
>>347
もう有名な鉱山とかフランスが握ってるじゃん。意味不明。
>>350
『アフリカの工業地帯は未だに昔の機械を使ってるためによく二酸化炭素を出しますねぇ』
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"       `ミ;;,    
    彡         ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    フフン
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、


とかそんな感じかもしれないwwwww

376:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:32 EDsRJfLB0
手遅れだよな。サミット前にちょっと良い恰好をしたいだけなんだろうけど。

377:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:53 mltvnLaC0

今の自民党の上層部は裁判にかけて処罰しないと。


378:名無しさん@八周年
08/05/19 00:40:54 bRfJlxKy0
>>347
だからさ、お前は少し頭使えって。

アフリカにはさまざまな資源がある んなのは誰でも知ってる。
んで、今回アフリカの為に1兆円を使った場合、それが有利に動く確証があっての
「1兆円」なのか?って話を皆してんだよ。
それが約束されたもので、将来何十倍もの価値になって返ってくるならいいんだよ

でも、そんな約束してないだろ
日本特有の「与えた恩には恩を持って報いてくれるだろうw」みたいに軽く考えて
将来アフリカに「1兆円ありがと でもアレは善意だよね?だから素直に受け取るよ
んで、資源の取引は中国とするから。ごめんね日本」

とかいわれかねないんだぞ。
そこら辺の「確約」があっての1兆円じゃないだろ これは

379:名無しさん@八周年
08/05/19 00:41:03 XPelH5rx0
>>358
そんな夢物語のために1兆円投資かよ
狂ってる

380:名無しさん@八周年
08/05/19 00:41:31 PGzxR0C10
>>376
数日前の記事であったよ
もう破れかぶれになってるから、どんどんあちこちに
金使うだけ使って破たんさせてから任期満了まで居座る
つもりらしい。

普通これだけの支持率になったら恥ずかしくて総理やってられない
はずだが、こいつは開き直ったから余計にやっかいだと。

381:名無しさん@八周年
08/05/19 00:42:07 cAm3AVSd0

アフリカ経由で中共にわたるんですね、わかります


382:名無しさん@八周年
08/05/19 00:42:30 b04/in1z0
>>378
で、指をくわえて資源が他国に持っていかれるのを眺めてるわけかwww

このまま何もしないってことは緩慢な死を迎えると言うことなのだがなw

383:名無しさん@八周年
08/05/19 00:42:30 cM+BM6IQ0
何が将来の資源だよ
そんな資源獲得する前に日本がなくなっちまうぞwww

384:名無しさん@八周年
08/05/19 00:42:46 PGzxR0C10
>>378
結局今回はこのバカがいいかっこしたいだけの
投資(というのもバカらしいが)だもんな。

実質はサル山に金投げてるのと変わらん。
こんなこと言ったらアフリカの人にもサルにも申し訳ないが。

385:???
08/05/19 00:42:53 7+QxB43a0
日本国民は世界の民のためにむしり取られる対象になったようです。(w
ところで日本の貧困層は全世帯の3分の1だと聞いたことがあるのですが・・・。(w


386:名無しさん@八周年
08/05/19 00:43:23 F2a6S+pQ0
笑ってる場合じゃないんだが
チンパンのAAが可笑しくてしょうがないw

387:名無しさん@八周年
08/05/19 00:43:33 SC9ttzkp0
福田が退陣した後、その尻拭いをするのにまた10年位掛かりそうだな

388:名無しさん@八周年
08/05/19 00:43:58 gr6N+ObM0
>>379
俺は逆に、夢物語がない日本にいいことだと思うよ。

389:名無しさん@八周年
08/05/19 00:44:03 1qz3TywCO
>>378
国益の為のバクチといえ
将来の為なら安い

390:名無しさん@八周年
08/05/19 00:44:04 yYLBk8Ls0
>>384
メルマガで「困った時は福田康夫です。」とか自画自賛してる馬鹿だからなぁ。

391:名無しさん@八周年
08/05/19 00:44:24 1vML5rfc0
>>358
幽霊より怖いものはこの世に山ほどある。こいつがその一例だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch