08/05/18 21:58:07 FyRBjNf50
平成新国体論―日本を救う日本の国がら 井上 俊輔【著】
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
日本国憲法の「平等・人権」 よりも
国体精神を支えてきた 「愛民・敬神・尚武」に回帰せよ
と本書では述べている。これは教育勅語に在る言葉らしい。
”国体”という言葉は水戸学の普及と共に広まったと本書では述べている。
美濃部博士の考えた「日本国体」の定義
①万世一系の天皇が国家の中心
②君民一致
③挙国一致の如し
「三種の神器」が教える国体精神
勾玉: 天照大神の精神 - 愛民 - 高天原の象徴
八咫の鏡: 天皇・国民の精神 - 顕国の象徴
剣: 素戔嗚尊の精神 - 勇武 - 地国の象徴