08/05/19 12:31:57 e3qPWJI2O
>>411
民法における錯誤とは、伝統的には内心的効果意思と表示行為から推測される意思(表示上の効果意思)の食い違いをいう(両者の意義については意思表示及び効果意思の記事を参照)。
それらに食い違いがあり、かつその食い違いが意思表示の重要な部分についてである場合、意思表示をした者がよほどの不注意(重過失)によって錯誤に陥ったのでなければ、その意思表示は無効とされる(民法第95条)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
内心的効果意思と表示上の効果意思に食い違いはないので錯誤は認められませんね。
単なる過失です。
429:名無しさん@八周年
08/05/19 12:54:47 99cZSAHa0
>>417
やだよ、みんな派遣社員に降格した企業なんて
430:名無しさん@八周年
08/05/19 13:07:43 QTYFflfX0
>>427
トイレがすいていていいよな。
431:名無しさん@八周年
08/05/19 13:51:24 M0Dfb+Ht0
北関東対決では一番まともなのかケーズだよなぁ。
コジマ脱落、ヤマダは糞。
432:名無しさん@八周年
08/05/19 13:52:03 ngCY4Q5o0
あ、そうかそうか
433:名無しさん@八周年
08/05/19 16:03:14 sFD3qH6a0
>>417
へぇ~、ビックってそんなにいいですか?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
11月末発売予定のデジカメを8月中に予約したら、9月にはカード引き落としが始まるなんて・・・他にはないよな、普通。
434:名無しさん@八周年
08/05/19 17:44:08 3xjtknRxO
POPの表示も間違えだらけ、指摘しても
はぁ~と
435:名無しさん@八周年
08/05/19 18:10:55 9Vs4GGIaP
>同製品の販売は故意に行ったものではございません
>弊社としては、同製品のインクリボンに他のお客様の個人情報が残っておりましたので、そのインクリボンの
返還を購入したお客様に再三にわたり求めましたが、返還に応じていただけませんでした。
>止むなく裁判所に対してその返還を求めて
提訴したわけでございます
言い訳だらけの謝罪文
反省のかけらも見えない
この客も中古品をつかまされた上に提訴までされて踏んだり蹴ったりだな
436:名無しさん@八周年
08/05/19 18:18:15 99cZSAHa0
ヨドが最強に決まってんだろ
JK
437:名無しさん@八周年
08/05/19 18:18:17 eh8FGwct0
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | お客様にご心配、ご迷惑をおかけしましたことを
| \ | | 深くお詫び申し上げます。
\ \_| /
438:名無しさん@八周年
08/05/19 19:59:05 kVIk/hIh0
>>435
学会のやりくちにクリソツ
439:名無しさん@八周年
08/05/19 20:07:35 9felx4rRO
>>435
浦和レッズの言い訳に似ているテイストだなぁ
440:名無しさん@八周年
08/05/19 20:37:54 kVIk/hIh0
学会シンパ、ヤマダ電機の言い訳
>同製品の販売は故意に行ったものではございません。弊社としては、
>同製品のインクリボンに他のお客様の個人情報が残っておりましたので、
>そのインクリボンの返還を購入したお客様に再三にわたり求めましたが、
>返還に応じていただけませんでした。
>止むなく裁判所に対してその返還を求めて提訴したわけでございます
これ改変コピペに使えるな。
例の教育組合のデータ漏れの逆切れ提訴とかに使える。
>顧客情報のUPは故意に行ったものではございません。当組合としては、
>顧客情報のWinnyに他のお客様の個人情報が残っておりましたので、
>そのWinnyハッシュ情報の書き込み禁止を2chユーザーに再三にわたり求めましたが、
>書き込み禁止に応じていただけませんでした。
>止むなく裁判所に対して被疑者不詳で提訴したわけでございます
441:名無しさん@八周年
08/05/19 20:40:52 K0Jfd2tY0
コロンボのトリック って分かる人いるかな
442:名無しさん@八周年
08/05/19 20:40:59 ZSeyDMcX0
電機屋なのにこんな物売ってると思ったら・・・
(しかも全シリーズ販売)
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)
【経済/家電】ヤマダ電機-初の社長交代、創業者の山田氏が会長、新社長には創価大卒の甥、一宮副社長が就任★2
~~~~~~~~~~
スレリンク(newsplus板)l50
創価系企業の特徴
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
ヤマダは店舗の外壁を黄色
マークの外側を青にし中央を赤くする
店の外から見ると見事な青、黄、赤となる。
ちなみに青、黄、赤は創価系企業の特徴です。
・選挙前日に配られたメール
【ヤマダ電機2代目候補と取り巻き幹部の行動】
>標題の件、当会(会長 山田 昇)で推薦をしている候補に対し選挙に参加をして戴く
スレリンク(kaden板:11番)
【家電】法廷で発覚、ヤマダ電機で「使用済み家電」を売っていた!…週刊文春の記事、ヤマダ側も認めて謝罪
中古を新品として売る悪質電気店ヤマダ
スレリンク(newsplus板)l50
443:名無しさん@八周年
08/05/19 20:42:40 Z21bz6Z70
在日朝鮮人とか、部落民とか、創価学会とか、反社会的組織が関わってる犯罪って、ほとんど報道されないね。
444:名無しさん@八周年
08/05/19 21:07:10 Ir75o0w50
池袋にヤマダ電機ができたが、のぞいたことはあるが買ったことがない。
これでも業界では勝ち組らしいのが不思議だ。
隣りにあるビックカメラだって同じだ。前はよく利用したが、いまはさっぱり。
やっぱり価格コムで買うことが多いな。値段がちがう。大物から小物まで。
だって、4000円に満たないインクですら送料無料のところがあるぜ。
時代は変わる。
445:名無しさん@八周年
08/05/19 22:37:56 nFrh3jYi0
>>429
ヤマダの場合、派遣になるか辞めるほうが勝ち組。
446:名無しさん@八周年
08/05/20 00:08:10 AHCCPfe20
>>445
負け組みじゃなきゃこんなとこ(わざわざ創価学会の手先に)就職しない
447:名無しさん@八周年
08/05/20 03:24:34 AyiCY6vx0
中古車を新車として売ってたホンダは何で晒されないの?
448:名無しさん@八周年
08/05/20 03:46:08 yMHC7o6t0
この前ヤマダの店員がトイレ入ってきて用を足して、手を洗わずに出ていきやがった
あの手でいろいろ商品触ってるんだろうな
449:名無しさん@八周年
08/05/20 03:48:50 YX6YjYoq0
>>428 必死の上っ面検索厨臭さが漂う
おまけにwikipediaって・・・
判例では錯誤でもOK。瑕疵担保で解除するなり
ファクスとう通信機器ならその瑕疵のせいで業務に支障
をきたしたりしたとか、損害賠償請求したらいい
2の2段落以降の文章ってなんだこりゃ・・・提訴までの流れがヒデェw
こりゃあ全ての事業主が建築偽装の瑕疵担保の普通の商品全てを対象とした
消費者庁商法の犠牲になるのが目に浮かぶぜ。供託や保険納付させられるわけか
450:名無しさん@八周年
08/05/20 06:53:29 4hN2cbT70
ヤマダって創価だったのか・・・
451:名無しさん@八周年
08/05/20 07:46:08 qF7/DWe20
>>340
俺も全く同じパターンにはまった……。
452:名無しさん@八周年
08/05/20 08:02:06 QNLveqhc0
ヤマダ電機は高単価の大型液晶テレビなどが牽引し、10期連続過去最高益を達成。
既存店売上高は前年比1・7%増で、東京・池袋など積極出店した都市部の店舗も好調だった。
(´ε`;)ウーン…あれで好調なのか。なんか俺が行くときはあんまり池袋客いないような。
でも、何度もいったわけじゃないからなあ・・。町田のヨドバシとかも最初は信じられないぐらいの、
ガラガラで今は大盛況だから、瞬間の客数じゃわからんか。
453:名無しさん@八周年
08/05/20 08:37:05 i2TXGlME0
>>437
まじめにやれ
454:名無しさん@八周年
08/05/20 08:46:48 791/EmIJO
ヤマダを辞めて一年、すごく充実した毎日を送っています。
455:名無しさん@八周年
08/05/20 08:50:25 ogbtkn6sO
インクリボン返さないアホも相当だな
456:名無しさん@八周年
08/05/20 09:14:05 /ZoQLJ6x0
インクリボンを入れたままのアホも相当だな
457:名無しさん@八周年
08/05/20 09:15:46 Jn+5fUt10
今日ひやかしに行って来よう。
パソコンとテレビ買う予定だし。但し違うところで。
458:名無しさん@八周年
08/05/20 09:34:04 cpFCQByi0
そうかそうか
459:名無しさん@八周年
08/05/20 09:49:47 JrDuOAEqO
○○マでMDプレイヤーを買ったら機械の中が破損して汚れてて動かなかった。
メーカーの修理に出したら 部品が磨耗されている、
店頭で試聴展示されたり中古買い取りされたものではないか、と返ってきたので
○○マ側に問い合わせたら
「申し訳ありません 実は手違いで展示品を箱にいれたものでした」と平謝り。
新品のようにきれいに箱に戻してシールパックまでして
なんの説明もなく間違えて売るってか(´・ω・`)
460:名無しさん@八周年
08/05/20 10:28:47 w4YND9sE0
情報の遅い斜陽産業の読売新聞スレから飛んできました!!
うは、ほんとにこんなことしてんだなヤマダ電気
ありえなす、、
461:名無しさん@八周年
08/05/20 11:48:15 n1v75QDc0
336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/05/04(日) 14:54:35 ID:dg/Tv1UcO
基〇外の度が進むと、身なりに構わなくなるそうですね
鰤婆がヤ〇ダ電機で働き出したのは06年後半じゃなかった?
→→→→→鰤婆神発言←←←←←
2008/04/16 11:33
(前略)
いきなり今日勝手に休みにさせられて、明日明後日の店内改装に狩り出されるハメに。
なので入社以来一度も洗ってなかった制服を持ち帰りドライクリーニング。ほつれなど
462:名無しさん@八周年
08/05/20 11:51:27 pbVTGOuW0
消耗品だけヤマダで買っているな。
あと通勤途中にあるから毎日10ポイントいただいている。
で、本を買っている。
463:名無しさん@八周年
08/05/20 11:53:37 117h8gekO
>>455
買った側の個人情報があるから仕方がないだろ
インクリボンの破棄に応じないならアレだが、実際どんなやり取りかわからないからね
464:名無しさん@八周年
08/05/20 12:05:50 Y6oHo0gKO
保身全開だな
465:名無しさん@八周年
08/05/20 12:07:39 1W4D8wiNO
ここの従業員のダメっぷりは異常
466:名無しさん@八周年
08/05/20 12:09:34 MOxhkTTS0
創価系企業は資金繰りがどうにでもできるのが、ずるい。
467:名無しさん@八周年
08/05/20 12:31:02 EqI+OVxR0
>>466
どうにでも出来るのではなく
経営やばくても「ご本尊様がいるから大丈夫!」という意味不明な考えで経営してる
潰れたら「信心がたりなかった」
万が一立ち直ると「やはり・・・・信じてよかった」
となる・・洗脳ってすごいな
468:名無しさん@八周年
08/05/20 12:40:50 Nu7JQmwF0
使用済み・・・・なんだ家電かよ
創価どっぷり商法じゃん、潰れろ。
469:名無しさん@八周年
08/05/20 12:42:44 jM+H8PQP0
女将「インクリボンが真っ白に・・・インクリボンが真っ白に!」
470:名無しさん@八周年
08/05/20 12:50:36 HdQfiE8F0
展示品販売ってwww
今後絶対ヤマダでは買わない
っていうかヤマダで買ったことねーけどwww
471:名無しさん@八周年
08/05/20 13:30:54 +CecBuEkO
展示品販売どころじゃないことしてるからニュースになってる
472:名無しさん@八周年
08/05/20 14:09:29 MrW1Vw//0
がいしゅつ?
URLリンク(www.222.co.jp)
473:名無しさん@八周年
08/05/20 14:44:40 H8L44aH+0
>>450
高嶋に中村俊輔だぞ
普通わかるだろ
474:名無しさん@八周年
08/05/20 15:09:05 SBguwrTS0
創価電器は潰れていいよ