【事件】原付バイクに二人乗りして信号無視→衝突事故で同乗者にケガ…運転していた少年に危険運転致死傷罪適用。福岡[5/16]at NEWSPLUS
【事件】原付バイクに二人乗りして信号無視→衝突事故で同乗者にケガ…運転していた少年に危険運転致死傷罪適用。福岡[5/16] - 暇つぶし2ch46:名無しさん@八周年
08/05/16 21:06:04 vmwKsYC90
危険運転致死傷罪の適用はいいんだけど
こいつらに適用するんなら今林にも適用しないと納得いかねえ

47:名無しさん@八周年
08/05/16 21:22:25 KIjSNdfZ0
>>46
あれも送検は危険運転致死じゃなかったっけ?
地裁が判例作るのビビッて適用しなかったって流れだったような

48:名無しさん@八周年
08/05/16 21:26:16 b4Lt17H4O
これぞ福岡式ニュース

49:名無しさん@八周年
08/05/17 05:10:25 I109WMIy0





     ま  ー  た  不  幸  化  の  在  日  か







50:名無しさん@八周年
08/05/17 09:22:40 i1ZS7k+z0
やっぱり  不 幸 化 か










で、お約束の これ↓ 貼っちゃいますww
スレリンク(chiri板:113-118番)

51:名無しさん@八周年
08/05/17 10:19:52 gBEXWt7B0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

52:名無しさん@八周年
08/05/17 10:32:00 lSxsP19gO
既に書かれてますが、適用対象の区別はどこでしてんの?。
こいつらに適用なら飲酒、隠匿の市役所職員にも適用だろうが。

53:名無しさん@八周年
08/05/17 11:35:47 FqDxXb600
これって、やっぱ、おかしいよ。

確かに、自動車を運転・・・・怪我を負わせた訳だが、

ちょっと、待ってくれよ!

ケツに乗ってたガキだって、てめ~ケツに乗らね~と殺すぞとか脅されて

仕方なく乗った訳じゃないんだろ?

危ないのは判っていたんだから、

危険・・・罪は、ちと違うんじゃね?



54:名無しさん@八周年
08/05/17 11:38:45 XyXYZ4G2O
一罰百戒

しかし ふくおか には ききめが なかった!

55:名無しさん@八周年
08/05/17 11:40:51 pIVNUkPJO
なんで死ななかったんだよ!

56:名無しさん@八周年
08/05/17 11:44:00 Bgj0RE5yO
ぬぅすんだバイクで事故起こすー

57:名無しさん@八周年
08/05/17 11:59:14 G2F3F60q0
>>3
Gアクの俺もセーフ

58:名無しさん@八周年
08/05/17 12:14:22 Y0plBcgu0
以前、赤信号で悠々とローリングしながら突っ込んできた原付がタクシーに跳ね飛ばされてた
甚だ不謹慎だが、交差点に居た数人がいっせいに失笑した

59:名無しさん@八周年
08/05/17 18:33:42 TPN8bR+P0
また福岡か

にしてもトラックの運ちゃんには幻滅した
なぜとどめを刺さないのか?

60:名無しさん@八周年
08/05/17 18:36:57 jUXhlIsQ0
不幸岡ってこんな奴ばっか
飲酒のクソやろうとか


61:名無しさん@八周年
08/05/18 03:58:36 3al6RNoD0
こいつら無免許だったのかな?

つーか、思うんだけど無免許で運転するDQNってなんなんだ?
特に原付の場合なんて学科試験だけなんだから、1日勉強して受験料とか
合わせても1万もかからないだろうから、無免許なんてする必要
ないだろうに。

62:(/ω\*) ◆FunkyRYKqc
08/05/19 23:42:00 株 DT4pfk95P BE:297875726-PLT(12002)
道路交通法違反ってのは、少年法での割り引きはないのかな?
高校生の速度超過の赤キップでも、容赦なく点数引いて罰金とるもんな。

63:名無しさん@八周年
08/05/20 00:17:35 1ud2cqlm0
>>46
追突された側がよろよろ走ってて、居眠り運転じゃないかって、タクシー運転手に証言されちゃったりしてる。
追突された側が、子供亡くした数ヶ月後に次を身ごもって、テレビ呼んで公開出産やらかした事に目をつぶるとしても、
あの事故は、報道されてるほど、どっちかに一方的責任があるわけじゃないと思われ。

64:名無しさん@八周年
08/05/20 00:47:31 agIfNCXW0
・原付はヘルメット着用義務なくせば良いんじゃね?
20数年前のヘルメット着用義務化以前と比べて効果あったの?
特に効果ないんだったら任意着用にすりゃ良いんじゃね?
あぶない、ともってるヤツだけ被りゃいいんだよ。手袋みたいにさ。
オレなら被るけどね。

・原付の二人乗り解禁すれば良いんじゃね?
ただし乗車装置があり、安全基準を満たしているものに限る。
世界でも日本くらいじゃね?原付二人乗りできないのは。
GT80(全長1675mm、6.3馬力、前後ドラムブレーキ)が二人乗りOKで
TZR50(全長1875mm、7.2馬力、前後ディスクブレーキ)が二人乗りNGとかおかしいだろ。
乗車装置(二人乗り用シート、ステップ)さえあれば十分二人乗りできるだろが。
だいたい海外仕様のTZR50はちゃんと二人乗りできるようになってるし。

65:名無しさん@八周年
08/05/20 01:01:13 fWBQxVr10
ばーかww

66:名無しさん@八周年
08/05/20 01:08:10 /48exDDx0
>>7
ちょっとした坂道なら一人でも30km以下になるチョイノリマジお勧め。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch