08/05/16 04:21:26 5ccfKaYjO
>>162
思いつきだけど、東北は宗教観が日本の中心だった関西とかけはなれてたから、関西発祥の穢れ信仰が根付かず結果被差別部落があまり形成されなかったってのはどう?
恐山のイタコとか山形のミイラ仏とか柳田国男の死霊の話とか死霊婚の習慣とか隠れ念仏とか、東北って明らかに死生観が関西と違う気がする。というか、違ってた、か。
というわけで死→穢れ、じゃなくて死→死霊信仰という別回路に死が取り込まれてたから穢れが発生しなかった、すなわち被差別部落が発達しなかった、ってことでどうでしょう。