【鯨肉持ち出し疑惑】 告発したグリーンピースの荷物無断持ち出しに、宅配業者「このような形で発見され驚いている」遺失物届け提出★5at NEWSPLUS
【鯨肉持ち出し疑惑】 告発したグリーンピースの荷物無断持ち出しに、宅配業者「このような形で発見され驚いている」遺失物届け提出★5 - 暇つぶし2ch455:名無しさん@八周年
08/05/16 04:53:01 xAZjOLKp0
URLリンク(wiki.spc.gr.jp)
JCA-NETとは?
JCA-NETは通信NGOを自称する日本の団体である。

* 関連事項集
o カテゴリ:JCA-NET

JCA-NETの役員等関連人物
* 石丸 敏子
o JCA-NET元監事。日本赤軍・重信 房子容疑者の有印私文書偽造・旅券法違反等に対する捜査に関連して、2000年12月2日に自宅が家宅捜索された。
* 寺中 誠
o JCA-NET監事。アムネスティ・インターナショナル日本支部の事務局長が同姓同名であり、同一人物と思われる。
* 遠藤 嘉則
o JCA-NET常任理事。ピースボートのボランティアスタッフの経験を有する。
* 吉村 英二
o JCA-NET常任理事。日本消費者連盟・盗聴法に反対する市民連絡会所属。
* 茂木 紀行 (猫が好き♪)
o JCA-NET常任理事。prweb (市民セクター情報広報支援・自然環境フォーラム) を主要担当業務としている。グリーンピースのサポートスタッフだった経歴があり、現在もグリーンピースと関係がある。
o ウィキペディアでのユーザー名はNekosuki600。自己サイト宣伝禁止であるのにウィキペディアへ prweb (市民セクター情報広報支援)へのリンクを設置したり、罪なき10才児の実名をウィキペディアで晒すなどの活動を行なっている。
* 浜田 忠久
o JCA-NET常任理事。JCAFE (NPO 市民コンピュータコミュニケーション研究会) 代表理事。
* 崎山 伸夫
o JCA-NET元常任理事(2006年3月5日退任)。JCA-NETに愛想をつかしたらしく、Blogで『多分、私は今後、JCA-NETの運営に携わろう、とは思わないでしょう。』と述べている。
o 崎山伸夫のBlog - JCA-NETの理事を退任しました 2006/04/03(外部リンク)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch