08/05/16 01:39:37 Z3E75hZr0
グリンピースのpdf読んだ。で
> 翌日、西濃運輸のウェブサイトで伝票番号を打ち込み配達状況を
> 確認すると、その日の朝のうちに青森県の西濃運輸配送所にそれ
> らの荷物が届いている可能性が高いことがわかり、すぐに市内の
> 配送所へと向かった。
って書いてあったんだけど、こっちも「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」で禁じられてる
「アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に
係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、当該アクセス制御機能により
制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為」じゃないの?
盗難にくらべりゃ細かい話だけど。