08/05/15 07:27:19 xsg3rqGMO
金貸しに過払い金返金催促の電話、毎日掛けたれ。
支払い遅れたら、延滞損害金取ったらいい
153:名無しさん@八周年
08/05/15 07:29:48 P6pXJUakO
サラ金に手を出すのも馬鹿だし、食い物にするのもクズ
底辺同士でせいぜいやりあってくれ
154:名無しさん@八周年
08/05/15 07:47:04 /I/Zpa7h0
いいぞもっとやれ
155:名無しさん@八周年
08/05/15 07:50:50 Ed8H7LJOO
過払い金返還は、サラ金だけじゃなく過去に一般のクレジットカードで金を借りた場合でも請求できる。
しかし三菱UFJニコスとか丸井は返金を渋って悪質とか。
156:名無しさん@八周年
08/05/15 07:51:04 ynH8t5+i0
準大手って「三和ファイナンス」の事でしょw
ココだけ答弁書に仮執行の請求に対して
担保を条件とする仮執行免脱宣言してくるからなー。
10万円の請求に対して「1万円で和解しませんか?」等と
実にたわけた事を抜かすんだw吃驚したよ
これから不当利得返還請求(過払い請求)やろうとしてる方々。
急いだ方が良いよ。アエルとかは既にキマり始めてるから…
157:名無しさん@八周年
08/05/15 09:01:56 RAf0Kc4d0
やっぱニュー速にもサラ金から借金してる奴いっぱいいるんだな
このスレ見て思った
158:どあのぶ
08/05/15 09:21:27 oX2tDFHOO
みんなで寄ってたかって、サラ金の会社の玄関をドンドン叩きながら
「いるのはわかってんだぞ!」とか「約束が違うじゃねーか!」って大騒ぎすれば?
(´・ω・`)
159:名無しさん@八周年
08/05/15 09:24:20 4MNuzqrE0
ぜんぜん足りねーじゃん!
160:名無しさん@八周年
08/05/15 09:27:39 HSivPM4yO
俺も過払い金あったな。 妻と二人で合計400万。 和解で200万位戻ってキター。
さっさと整理した方がいいな。
じゃあの
161:名無しさん@八周年
08/05/15 09:36:04 sFbG80fT0
>>155
げー?そなの?
カード作ろうと物色してたけど
丸井やめた。
162:名無しさん@八周年
08/05/15 09:43:50 KrGTHa28O
サラ金の世話になる人って普通預金にも金ないの?我慢できないの?
163:名無しさん@八周年
08/05/15 09:58:46 XgF9AuXJO
>>161
大金借りなきゃ早々過払いにならないんじゃない?
164:名無しさん@八周年
08/05/15 10:11:16 HRBWRJxd0
グレーゾーンって19%以上の金利でしょ?
キャッシングの年利がそれ以下だと関係ない話でしょ。
165:名無しさん@八周年
08/05/15 10:34:35 aEZ7E6qgO
大手から借りればいいじゃない
166:名無しさん@八周年
08/05/15 15:44:03 Ed8H7LJOO
過払い金は、18%を超える金利で借りてた又は借りてる場合にサラでもクレでも請求できる。但し完済の場合は完済から10年以内。丸井は以前27%位でプロミスより金利高かった。
167:名無しさん@八周年
08/05/15 16:21:15 Lqaxv5+T0
過払い請求で差し押さえ対象を本社ビルにすればいいだけやん
もしくは社長や会長が所有する会社の株式を差し押さえの対象にすれば
まあ取りっぱぐれはないかと
168:名無しさん@八周年
08/05/16 09:30:57 R0kIugXE0
抵当権とか根抵当権が張り付いていたらOUT
169:名無しさん@八周年
08/05/16 11:07:36 XIxQBD300
体で返した場合、どうやって戻してもらえるの?
売春強要で訴えるとか言ったらどうなるんだろう?
170:169
08/05/16 11:20:06 XIxQBD300
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
171:名無しさん@八周年
08/05/17 00:31:29 UiJDZKe20
>>169
世間から"騙された"男以上に白い目で見られる
相手が相手なら詐欺罪で逆告訴受けるのは確実だろうし
状況的に不利だろうね
172:名無しさん@八周年
08/05/17 14:50:00 y8ZOX7T1O
自己責任だよ
努力が足りない。
自民党だってサラ金規制のために努力しているだから
我々は文句は言わないこと!