08/05/14 14:11:35 JWsSrNOg0
...zzZZZZZZ ...zzZ
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
...zzZZZZZZZZZ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
...zzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧
...zzZZZ (・ω・`)
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
3:名無しさん@八周年
08/05/14 14:11:49 KNAtMQ780
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
4:名無しさん@八周年
08/05/14 14:12:25 X5+0vQP6O
消費者金融は消えちまえ
5:名無しさん@八周年
08/05/14 14:12:55 BWehuSJ40
サラ金とパチンコ・パチスロを無くせば景気良くなる気がスルな。
6:名無しさん@八周年
08/05/14 14:13:35 X2LkGW/W0
朝鮮系貸し金屋は氏ね!
7:名無しさん@八周年
08/05/14 14:13:55 MCQVfHcW0
普通に死刑でいいだろう
8:名無しさん@八周年
08/05/14 14:14:53 jh5ukCZm0
喧嘩両成敗。借りてたほうも市ね。
9:名無しさん@八周年
08/05/14 14:15:02 yzAqOupA0
元締め押さえないと根本的な解決にはならないよ
10:名無しさん@八周年
08/05/14 14:16:00 pmINR3720
この萬田を、あもう見たらあきまへんでぇ!
11:名無しさん@八周年
08/05/14 14:16:31 w117T3Hf0
えらそうな口は借りた金を返してから叩け!!!
12:名無しさん@八周年
08/05/14 14:16:34 nF4xFTQk0
プロの取り立て屋を雇え
13:名無しさん@八周年
08/05/14 14:16:59 7Rgj+vk80
準大手の口座に数万円しかないってウソだろ
14:名無しさん@八周年
08/05/14 14:17:11 6AugRI2t0
営業の自由ですか、なるほどそうですか
って・・・
15:名無しさん@八周年
08/05/14 14:17:41 fMIbtydmO
判決もらった過払い金
早く返せゴラァ!!
16:名無しさん@八周年
08/05/14 14:18:03 h85taoAz0
でも 戻ってきた金もパチンコで使うんだから同じだねwww
消費者金融で金借りる事態がアホなんでしょ。。。
17:名無しさん@八周年
08/05/14 14:18:51 3UV5P4f50
ひろゆきと同じで、別に払わなくても問題ないんだろ
18:名無しさん@八周年
08/05/14 14:19:24 xUJmKcUc0
池田犬作はサラ金あがりだよ
19:名無しさん@八周年
08/05/14 14:19:47 BUQjxmyS0
ざまみろ。
ようは、闇金ってのは、金貸して、恩着せて、脅しと嫌がらせで返させるんだよ。
だから、暴力団とか、朝鮮人とかやつてるよ。
返さないでいいし。むしろ、貸した奴を警察に突き出してやれwwww
20:名無しさん@八周年
08/05/14 14:19:58 1YaEK1nT0
和解してももどってこないのかww
21:名無しさん@八周年
08/05/14 14:20:11 XmsDDYjr0
利息もらえばいいじゃんグレー金利
22:名無しさん@八周年
08/05/14 14:20:22 oGc7Rcx50
朝鮮金融消えろ!!
23:名無しさん@八周年
08/05/14 14:20:45 Iqd2mrDs0
ヤクザ屋さんに債権買って貰えばいいよ。
ま、因果応報ってやつ。
24:名無しさん@八周年
08/05/14 14:20:58 9/Y+d0/l0
せっかくだし、朝鮮金貸しが絶滅するくらい厳しく取り立てて頂きたい。
借りた側についても気に食わない部分はあるが、彼らの返還要求活動で朝鮮金貸しにダメージがあるなら、そのご褒美として批難を我慢するくらいはしてやってもよい。
25:名無しさん@八周年
08/05/14 14:21:40 v1u9ezQG0
てかもっとねばって債務不履行の損害賠償どんどん貯めればいいのに
そして一気に破産させればいいのに
26:名無しさん@八周年
08/05/14 14:21:43 n6/4O0500
朝鮮高利貸しはさっさと失せろ。
27:名無しさん@八周年
08/05/14 14:21:48 G9dRBfNx0
同じ金利で利息つけろ
28:名無しさん@八周年
08/05/14 14:21:58 t3vqLwGv0
財務大臣氏ね
29:名無しさん@八周年
08/05/14 14:22:34 6AugRI2t0
民事の判決なんて何の強制力もありません
当然、無視しても何のおとがめもありません
納得出来ないで永遠に放置されます><
30:名無しさん@八周年
08/05/14 14:23:13 aQ04EtQ3O
2年前にやっと一括返済したんだけど、過払い訴訟って出来ますか?
借りた額は300万、約10年位毎月支払ってました。
でも完済時の契約書しか残ってないんですが。
沢山戻るならやってみようかな。
31:名無しさん@八周年
08/05/14 14:23:17 hVqHAOeA0
こんなものw 本当に金があるかどうか確認するのは
簡単じゃないか。
別の人立てて借金を申し込めばいい。数十万から数百万
くらい借金申し込んで用意できるなら資産隠し確定だろ。
その「貸付金」を持って現われた所で差し押さえしてしまえ。
32:名無しさん@八周年
08/05/14 14:23:45 0ZUtv1YE0
グレー金利なんてやってたサラ金に同情の余地なし。
過払い金を利子つけて取り立てろ。
潰れるまでやれ。
33:名無しさん@八周年
08/05/14 14:24:28 v+5vTK+J0
朝鮮金融と朝鮮玉打ちは消えて欲しいわ
34:名無しさん@八周年
08/05/14 14:24:59 91Al1Ce70
利息+遅延損害金も請求するべき
35:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/05/14 14:25:51 TS9WcUnX0
>>30
( ´ⅴ`)ノ<できるよ。時効10年だし。
あと、取引明細の発行をサラに求めて。
できれば司法書士か弁護士雇ったほうがいい。
36:名無しさん@八周年
08/05/14 14:26:23 7P+A4NCu0
現実にお金返ってこないと、弁護士も司法書士も成功報酬とれないからね。
242億円請求ってことは、成功報酬1割としても弁護士司法書士に24億円入るんだ。ふ~ん。
37:名無しさん@八周年
08/05/14 14:26:41 4VzO3CFG0
イマイです・・・
てめーーー、もう電話すんなつったやろ!!!!
38:名無しさん@八周年
08/05/14 14:26:51 jwu4Ps9R0
取立てはきっちり脅しの電話をかけてきてやるくせに、自分らが債務者側になるとこれかい?
どうしようもねえな。 サラ金業は全部つぶした方がいいな。
サラ金撲滅させるような立法だすか・・・
39:名無しさん@八周年
08/05/14 14:26:54 6AugRI2t0
司法が無力ならヤクザがはびこる社会矛盾
40:名無しさん@八周年
08/05/14 14:27:22 z1nU76HHO
>>30
確実に戻るから弁か司法書士に相談汁
41:名無しさん@八周年
08/05/14 14:27:25 yD+/RZDO0
つぶれろ
後パチンコも
42:名無しさん@八周年
08/05/14 14:28:03 WieDxPcZ0
>>30
できるよ
どんどんやれ
弁護士に結構取られるけど絶対おとく
43:名無しさん@八周年
08/05/14 14:29:41 6AugRI2t0
>>30
いくらプロの法律家でもサラ金の犬は辞めとけよ
44:名無しさん@八周年
08/05/14 14:29:47 wo1zInKK0
金の流れを止める奴が悪い。
消費税をやめて貯蓄税にするべし。
45:名無しさん@八周年
08/05/14 14:31:03 JGGw8IhW0
金貸しが債務不履行で訴えられてんのかよwww
46:名無しさん@八周年
08/05/14 14:32:24 iuP2r68v0
パチンコとやくざとサラ金は一般人と司法が闘えば潰せる。
47:名無しさん@八周年
08/05/14 14:33:47 XMiWvOSU0
>>30
確か主婦が弁護士の手を借りずに過払い訴訟で勝った体験談を綴った本があったはず。
48:名無しさん@八周年
08/05/14 14:36:24 i3DGepx80
逆襲っていうから過払い金取り戻した後、返済停めてるのかと思った
49:名無しさん@八周年
08/05/14 14:38:02 6AugRI2t0
>>47
よほどの執念が無いと出来ません><
国賠訴訟やってるような弁護士に相談するのがお手軽かと・・・
50:名無しさん@八周年
08/05/14 14:38:49 ZlbqKUWl0
ここまでくると弁護士の訴訟利権だろ。
わざと揉め事増やしてどこから涌いてくるかも解からない弁護費用が欲しいのか。
51:名無しさん@八周年
08/05/14 14:38:53 wS0eYpSf0
ひろゆきも払ってないから2chではどうこう言えないジレンマ
52:名無しさん@八周年
08/05/14 14:39:35 GhU0CbbaO
夜討ち朝駆けで取り立てる必要があるなw
金を返さないのは泥棒と一緒だと騒いだり金返せと張り紙を貼るのもありかもしれんねw
53:名無しさん@八周年
08/05/14 14:40:01 je9yzVQC0
これは弁護士が口座残高を最小限にしろと指示していたんだろう
サラ金弁護士をとっつかまえてどこにあるのか吐かせるか訴えてやれ
54:名無しさん@八周年
08/05/14 14:42:16 eArjpEU00
弁護士儲かりまくりんぐ
55:名無しさん@八周年
08/05/14 14:43:32 ytcrUhQs0
>>29
いや強制力はあるがな。
ただ資産を他人名義に変えたりとか海外の名もない地方銀行に
分散して預金されたりとかされたら差し押さえようがないけど。
56:名無しさん@八周年
08/05/14 14:44:55 JMyreeoy0
士が儲かるのは当然だが、
債務者が楽になるのだから間違ってない。
借入ある人は早めにやんないと、取れなくなるよ?
57:名無しさん@八周年
08/05/14 14:46:31 iEgKGb650
サラ金は無くなってくれてかまわないが
借金背負った奴らにまで巣くう弁護士もイラネ。
58:名無しさん@八周年
08/05/14 14:48:04 6AugRI2t0
>>55
この事件は和解だし有罪でもないからなー・・・
しかし大手のサラ金がこの開き直りは酷いね
市場から抹殺しちまえw
59:名無しさん@八周年
08/05/14 14:49:17 q6FskWWh0
どこの会社か実名出せよ
60:名無しさん@八周年
08/05/14 14:49:26 XWcyZsN00
>>30
ボーナス確定よ!
61:名無しさん@八周年
08/05/14 14:50:29 xoVkMnkQ0
なにか朝鮮人をやっつけるのが国策みたいだな。
62:名無しさん@八周年
08/05/14 14:53:39 UTMUcQIF0
>>30
CM打ってる大手にしろ街金にしろ、とてつもなく戻ってくるぞ。
自分で訴訟を起こすか弁護士や司法書士へ相談する方法がある。
自分で訴訟を起こすなら実費だけだが、サラ金側の対応が悪く日数がかかる。(なめられる)
専門家だと進捗が早いが着手金で1~4万、過払い金を取り戻したらその額から成功報酬で10~20%取られる。
お前さんの場合は請求額が140万超えそうだから司法書士では無く弁護士へ逝け。
「過払い」でググると色々法律事務所やノウハウ綴ったHPがある。
注意点は悪徳弁護士に当たらないように慎重に。(実績を載せてる弁護士を探そう)
がんがれ~
63:名無しさん@八周年
08/05/14 14:53:47 v1u9ezQG0
>>55
そういう場合ってさ相手方金貸しなんだから第三債務者への債権差し押さえれば
余裕で回収できそうだけど。どうなの?
64:名無しさん@八周年
08/05/14 14:54:59 BlZ+sk4d0
裁判になったら、会社潰して過払い金の支払いチャラ。
その上で、また新しい消費者金融設立・・・
こう言うことが平気で繰り返されるだけだろうな・・・
65:名無しさん@八周年
08/05/14 14:55:40 39ddTYsV0
また朝鮮金融か。
66:名無しさん@八周年
08/05/14 14:55:49 7Q43yLe20
貸した金は返せとうるさいが
借りた金は返さない
67:名無しさん@八周年
08/05/14 14:55:54 6AugRI2t0
ちなみに裁判官は六法に基づく判断しか出来ない(特に最高裁)
サラ金とズブズブの国会議員や高級官僚を吊るし上げるべし
68:名無しさん@八周年
08/05/14 14:56:01 Z08nuOFl0
>>57
お前は借金した奴を助けるには皆ボランティアでやれと言うのか。
人を動かすには金がかかるんだよ。理由がなんであれな。
無償奉仕なんてのは例外か宣伝か他に目的があることを理解しろよ。
69:名無しさん@八周年
08/05/14 15:00:35 692BgUpl0
元を辿ると大手の銀行にいきそうだなw
70:名無しさん@八周年
08/05/14 15:00:51 XHkJ2gPt0
これもサラ金を利用するときのリスクの一つなんだよな
71:名無しさん@八周年
08/05/14 15:04:00 0+E8J5g+O
三和三和 三和ファイナンス♪
72:名無しさん@八周年
08/05/14 15:04:18 TYemOdg0O
>>67
意外にこの分野に関しては最高裁は法律の文言から外れた判決出してるんだよ。
官僚もサラ金は嫌いな人も多い。政治家はズブズブな人がいる。
サラ金問題でやたら強力に政治に働きかけてるのはサラ金に金を貸してる銀行ですよ。
73:名無しさん@八周年
08/05/14 15:05:10 6AugRI2t0
>>69
取引履歴の開示とか個人でやるとハードルが高いね・・・
なにせ訴えた側が全ての裁判資料を揃えなければならないんだから
少しでも不備があると相手側は執拗に突っ込んでくる
もたもたしてると時効のトラップにはまる
74:名無しさん@八周年
08/05/14 15:07:44 C3wZXDESO
つか与野党とも何やってんだよっ((怒))
m9(`・ω・´)
くだらない法案ばっか作ってないで
さっさと対応しろよっ!
75:名無しさん@八周年
08/05/14 15:08:04 J2atLMR80
あの会社マジでいい加減にしてほしいわー
76:名無しさん@八周年
08/05/14 15:09:15 6AugRI2t0
>>72
なるほど
ちなみにオレ国政選挙の時、最高裁判事の欄は全部×にしてるw
77:名無しさん@八周年
08/05/14 15:09:41 6svUlDxn0
借りるほうも借りるほうだろ。
グレーゾーンなんか知らなかったくせに、弁護士の入れ知恵で
鬼の首とったようにはしゃいでやがる。俗に言う下衆ですな。
78:名無しさん@八周年
08/05/14 15:11:48 uY1qI9WMO
>>30
過払い金返ってくるよ。
ちょっとだけ勉強して自分でやった方がいい。
借金生活板には自分で過払い請求する人達がいっぱい。
先人たちのおかげで、自分もトラブルなく大金返ってきたよ。
79:名無しさん@八周年
08/05/14 15:12:49 Z0j8cHvQ0
>>77
弁護士の入れ知恵って・・・。グレーゾーンが存在してたこと自体
おかしいだろ。何だ朝鮮金貸しの味方か?
80:名無しさん@八周年
08/05/14 15:15:39 qrN9qd8VO
大学出てサラ金如きに就職する奴の気が知れない
81:名無しさん@八周年
08/05/14 15:15:45 6AugRI2t0
法学会には東大派と京大派があるらしい
グレーゾーンは東大派とのこと
82:62
08/05/14 15:20:21 UTMUcQIF0
>>30
そうそう、過払い請求WIKIがあったの忘れてた
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
83:名無しさん@八周年
08/05/14 15:21:32 WHM9Aun00
未払い分の金利は、
ぜひ、グレーゾーンで設定してください!
84:名無しさん@八周年
08/05/14 15:23:36 27tuGz+EO
グレーズーンっていつ廃止になりますか?
85:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:24 Xr4VM8Mn0
借りるほうも借りるほう
サラ金とパチンコなんてするなよ
86:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:50 GNtEHFs3O
社会の底辺
87:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:23 2x+eN65mO
返還権の行使はおおいに結構なことだが
被害者ヅラされても同情はできんよ。
88:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:47 H8yQQ3JC0
相手は「業者」なんだから金利は日掛け金融の分を適用で
毎日取りに行かないといけないが
89:名無しさん@八周年
08/05/14 15:28:43 VghmUCIZ0
消費者金融はグレーゾーン金利で貸してた
それがダメで過払い金だとなると存在できないわけでビジネスが成立してない
(合法違法やサラ金の善し悪しではなく、闇であろうが商売が成り立つかどうか)
金貸し業は借りて返さないやつがいるゾーンほど金利が高いわけだしな・・・
借りて返さない+過払い金の返還では、逆ザヤになるだろう
グレーゾーンが存在していたとか、今回のことといい
現実をどうするかというのが抜けているんじゃね
90:名無しさん@八周年
08/05/14 15:33:00 brlywVBW0
同意して借りておいて返さないクズもどうかと思うよ
91:どあのぶ
08/05/14 15:33:51 xQN/UA09O
グレーゾーンよりもデリケートゾーンの方が興味大
(´・ω・`)
92:名無しさん@八周年
08/05/14 15:41:05 1exnmnqq0
生命保険かけて自殺させるか臓器売るかすればいいんじゃねーの?
93:名無しさん@八周年
08/05/14 15:41:06 lutKO4oD0
コリア治外法権
駅前違法サラ金
駅前違法賭博
94:名無しさん@八周年
08/05/14 15:41:08 27tuGz+EO
グレートムタ廃止はいつですか?
95:名無しさん@八周年
08/05/14 15:42:02 6Cdi+VvV0
欲しけりゃ取りに来い、と申しております。
96:名無しさん@八周年
08/05/14 15:42:21 6rzjmWEd0
キムチ完全脂肪wwwwwwwwwwwww
中川キム子涙目wwwwwwwwwwwww
97:名無しさん@八周年
08/05/14 15:43:02 AP41bSBxO
>>89
中小企業はノンバンク経由で融資受けていたから
倒産続出
民主党はガソリンスタンドを救済しろとは言うが、ノンバンク経由で融資受けて倒産する中小企業を救済しろとは言わない
なぜなら、ガソリンスタンド救済も与党が否決するのをわかっているから、嫌がらせで絵になる話を行っているだけ
本当に民主党とマスゴミは度し難い
98:名無しさん@八周年
08/05/14 15:43:39 kjpHMnFFO
>>89
チョン死ねよ
99:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/05/14 15:44:51 TS9WcUnX0
>>91
( ´ⅴ`)ノ<グレーゾーンは「違法金利」
デリケートゾーンは「マンコ」
どっちも誤魔化しの言葉であることに変わりない
100:名無しさん@八周年
08/05/14 15:45:13 0Nn6WuJf0
中小が潰れりゃ大手と裏が太るだけ
101:名無しさん@八周年
08/05/14 15:46:20 0kJQ8Vfg0
某社は最近さらに支払いが悪くなったからなー
102:名無しさん@八周年
08/05/14 15:46:23 AVoX7ifW0
パチンコ倒産うひょ~~~~~~~~~~~~~~~
103:名無しさん@八周年
08/05/14 15:46:31 OSbp9r2W0
これってさ、返還された過払い金、みーんな弁護士が取っちゃうのな。何だかんだ名目付けて。
だけど、債務者って根っからのバカだから、そんなこと知らずに借金無くなったって喜んでる。ほんとマヌケだよ。
この現実、明るみに出れば相当のスキャンダルになるんだけど、誰か内部告発しねえかな。
104:名無しさん@八周年
08/05/14 15:48:36 nGJu0ZY+0
キムチの断末魔
105:名無しさん@八周年
08/05/14 15:50:14 F84kQdLFO
>>103オマエのが世間知らずの馬鹿丸出しじゃん
106:名無しさん@八周年
08/05/14 15:50:36 lutKO4oD0
さっきキムチ売りが泣いてた
107:どあのぶ
08/05/14 15:57:41 xQN/UA09O
>>99
ときめき度数は絶対デリケートゾーンの方が上だよね
(´・ω・`)マソコー♪
108:名無しさん@八周年
08/05/14 16:07:47 Ijd7hR7mO
返還拒否ワースト3
1:三和
2:日本プラム
3:キャスコ
当然ながら、強制執行対策も悪質
109:名無しさん@八周年
08/05/14 16:14:45 Y/+jZabjO
>>92
既にそうなってます。
110:名無しさん@八周年
08/05/14 16:17:53 BBtWaa33O
貸すほうも借りるほうも共倒れすれば、少しは日本が綺麗になるんだが。
111:名無しさん@八周年
08/05/14 16:18:22 h7ii8DL20
自分も1人で4社やったなぁ。
大手ばかりだったから、履行はちゃんとしてたけど、
返還してくれない所も結構あるみたいだよね。
112:名無しさん@八周年
08/05/14 16:18:58 wS0eYpSf0
>>110
パチンコ
サラ金
派遣業
この三つが消えるだけで見違えると思うよ。
113:名無しさん@八周年
08/05/14 16:19:03 MZaIFwQc0
>>103
けっこう戻ってくるよ。
悔しい思いした人は絶対やるべき。
114:名無しさん@八周年
08/05/14 16:33:01 zxZD3VDT0
特定調停でこないだ利息全部止めて整理した俺が来ましたよw
払い戻しはなかったけど、弁済金額が約半分になってウハウハw
115:名無しさん@八周年
08/05/14 16:41:53 R46oB3yOO
三年前にクレジットカードで50万円借りて、年利28%で返済中なんですけど
これはどうにもならないでしょうか?
今20万円残ってます。
116:名無しさん@八周年
08/05/14 16:42:47 0kJQ8Vfg0
>>113
悔しい思いって具体的になにがあったん?
117:名無しさん@八周年
08/05/14 16:43:31 srn3hAKI0
同じように夜討ち朝駆けで社長の家に取り立てに行ったらどうだろうw
118:名無しさん@八周年
08/05/14 16:46:36 t1/Jo8re0
斎藤貴男
フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
119:名無しさん@八周年
08/05/14 16:51:31 p0buoWuX0
履行しなかったら、延滞金掛けていいんじゃなかったっけ?
しかも最高%で。
それとも倒産して逃げる気なのか?
120:名無しさん@八周年
08/05/14 16:56:43 2paSGdhDO
URLリンク(leopalace21.net)
121:名無しさん@八周年
08/05/14 17:11:14 TM8IIlc20
貸し渋りならぬ、返し渋り。
122:名無しさん@八周年
08/05/14 17:36:48 MEo8pWds0
倒産申告して整理させてしまえ
123:名無しさん@八周年
08/05/14 17:39:39 YSgmzU+w0
がんがんやれ
延滞金も取れ
124:名無しさん@八周年
08/05/14 18:00:45 YDnW8nW40
サラ金が存在しなければパチンカスによる被害を減らせるのにな。
125:名無しさん@八周年
08/05/14 18:05:53 oDtqXWj/O
>>111
貧乏自慢(笑)
こういう金銭感覚の人間は信用できないと周囲は実は思っている
126:名無しさん@八周年
08/05/14 18:07:06 OGd/e2V90
ひろゆきでわかるだろう
勝訴の判決はただの紙切れ
金取れなきゃ弁護士費用の無駄
127:名無しさん@八周年
08/05/14 18:10:06 vtm8/Fko0
完全に立場が逆転したね。
サラ金に取り立てに行く債務者達
128:名無しさん@八周年
08/05/14 18:10:26 HpEFeacCO
>>126
でも左翼な人は判決文ではなく傍論で勝利宣言するからね
129:名無しさん@八周年
08/05/14 18:10:59 GXvp+SVS0
債権者集会
130:名無しさん@八周年
08/05/14 18:12:01 EVVy0j3nO
取り立て屋使えば?
131:名無しさん@八周年
08/05/14 18:25:37 tHmSJrwn0
弁護士や司法書士がそういうことするのいろいろ難しい問題もあるらしいけど
同じ会社の債務整理してるけど、過払いになる人の代理人と
過払いにならない人の代理人で、過払金債権売り買いしたほうが早くね?
132:名無しさん@八周年
08/05/14 18:37:29 CZLBJHAwO
で!グレーゾーン撤廃はいつなんだよ?
毎月利息だけ払ってる俺は…
133:名無しさん@八周年
08/05/14 18:41:59 PsV72axv0
>>132
2年後。
134:名無しさん@八周年
08/05/14 18:43:59 YVI4rJI6O
チョンが応じるわけないじゃん。常考
135:名無しさん@八周年
08/05/14 19:13:24 OvVLfZLX0
差し押さえても空振りする(差押えの前提として、判決や裁判所での和解調書が
あるはず)のに、新たに判決を取ってどうするんだろう?
136:名無しさん@八周年
08/05/14 19:49:56 XIl6p1O00
>>135
外部に対してのパフォーマンスでしょ。きっと。
それより準大手の債権を証券化しているのだらろうか?
もし、準大手が倒産したら、それにまつわる企業も
不良債権かかえるんだろうね。
なんか以前テレ朝で日本版サブプライム問題とかなんとか
言ってたな。詳細よくわからんけど
137:名無しさん@八周年
08/05/15 00:49:13 UI9tNFi1O
サラ金ひでーな…
つかこういうニュースを殆ど伝えないマスゴミもひでーな…
自民・公明・民主・社民も
業界から沢山のお小遣い貰っているから大した事しないのか?
138:名無しさん@八周年
08/05/15 02:59:22 obwQYdGJ0
引当金でサラ金が赤字だ赤字だと大騒ぎした似ちょんヌープラ
しかしその後の当初見込みより過払い金が少なく済んだため
黒字に転換したという報道は一切しなかった似ちょんヌープラ
新聞やテレビを叩く資格など有りはせぬ
どこだってスポンサーは庇護の対象だ
139:名無しさん@八周年
08/05/15 03:03:34 DeavBcKe0
公務員・在日・同和
日本三大害虫
140:名無しさん@八周年
08/05/15 03:04:41 siClrlHV0
>>138
引当金積んだんなら引当先の顧客名は把握しているはず。
訴訟前にサラ金側から返金すべき。
141:名無しさん@八周年
08/05/15 06:17:15 BNCKRRWV0
社員 500人くらい 生命保険にはいって 死んでもらえばいいんじゃね?
142:名無しさん@八周年
08/05/15 06:42:34 YVfqLaFJ0
パチンコ サラ金 覚せい剤
は禁止すべき
143:名無しさん@八周年
08/05/15 06:44:43 6Wu2Dg7oO
タバコも禁止で
144:名無しさん@八周年
08/05/15 06:46:19 FVxf1jI2O
>>142それ、全部中国人朝鮮人絡みだねW
145:名無しさん@八周年
08/05/15 06:49:56 Mh4vl+Sf0
>>30
とりあえず法テラスをググって相談することをおすすめする。
自分でやってもいいけど、それは暇と能力が自分にある人向けだとオモ
146:名無しさん@八周年
08/05/15 06:51:02 eq3JacaP0
そういうことならサラ金従業員の自宅に取り立ての電話したろうかw
147:名無しさん@八周年
08/05/15 06:53:21 eq3JacaP0
サラ金従業員の給料を差し押さえろよw
148:名無しさん@八周年
08/05/15 07:03:19 n0vtwxys0
これってさ、民事じゃなくて刑事訴追することはできんのかな。 詐欺とか。
149:名無しさん@八周年
08/05/15 07:07:10 8/R/BTQu0
業者が払えないなら、サラ金の業界団体が払うべき
だいたい大手にしても、自主的に違法金利を返還しないのは
ふざけた話!
150:名無しさん@八周年
08/05/15 07:21:17 lboEFQdU0
いい勉強だよ
二度と手ぇ出すなよって事だ
151:名無しさん@八周年
08/05/15 07:23:52 YHGn3IUjO
おもしれぇな、消費者金融の口座を差し押さえるのかー
152:名無しさん@八周年
08/05/15 07:27:19 xsg3rqGMO
金貸しに過払い金返金催促の電話、毎日掛けたれ。
支払い遅れたら、延滞損害金取ったらいい
153:名無しさん@八周年
08/05/15 07:29:48 P6pXJUakO
サラ金に手を出すのも馬鹿だし、食い物にするのもクズ
底辺同士でせいぜいやりあってくれ
154:名無しさん@八周年
08/05/15 07:47:04 /I/Zpa7h0
いいぞもっとやれ
155:名無しさん@八周年
08/05/15 07:50:50 Ed8H7LJOO
過払い金返還は、サラ金だけじゃなく過去に一般のクレジットカードで金を借りた場合でも請求できる。
しかし三菱UFJニコスとか丸井は返金を渋って悪質とか。
156:名無しさん@八周年
08/05/15 07:51:04 ynH8t5+i0
準大手って「三和ファイナンス」の事でしょw
ココだけ答弁書に仮執行の請求に対して
担保を条件とする仮執行免脱宣言してくるからなー。
10万円の請求に対して「1万円で和解しませんか?」等と
実にたわけた事を抜かすんだw吃驚したよ
これから不当利得返還請求(過払い請求)やろうとしてる方々。
急いだ方が良いよ。アエルとかは既にキマり始めてるから…
157:名無しさん@八周年
08/05/15 09:01:56 RAf0Kc4d0
やっぱニュー速にもサラ金から借金してる奴いっぱいいるんだな
このスレ見て思った
158:どあのぶ
08/05/15 09:21:27 oX2tDFHOO
みんなで寄ってたかって、サラ金の会社の玄関をドンドン叩きながら
「いるのはわかってんだぞ!」とか「約束が違うじゃねーか!」って大騒ぎすれば?
(´・ω・`)
159:名無しさん@八周年
08/05/15 09:24:20 4MNuzqrE0
ぜんぜん足りねーじゃん!
160:名無しさん@八周年
08/05/15 09:27:39 HSivPM4yO
俺も過払い金あったな。 妻と二人で合計400万。 和解で200万位戻ってキター。
さっさと整理した方がいいな。
じゃあの
161:名無しさん@八周年
08/05/15 09:36:04 sFbG80fT0
>>155
げー?そなの?
カード作ろうと物色してたけど
丸井やめた。
162:名無しさん@八周年
08/05/15 09:43:50 KrGTHa28O
サラ金の世話になる人って普通預金にも金ないの?我慢できないの?
163:名無しさん@八周年
08/05/15 09:58:46 XgF9AuXJO
>>161
大金借りなきゃ早々過払いにならないんじゃない?
164:名無しさん@八周年
08/05/15 10:11:16 HRBWRJxd0
グレーゾーンって19%以上の金利でしょ?
キャッシングの年利がそれ以下だと関係ない話でしょ。
165:名無しさん@八周年
08/05/15 10:34:35 aEZ7E6qgO
大手から借りればいいじゃない
166:名無しさん@八周年
08/05/15 15:44:03 Ed8H7LJOO
過払い金は、18%を超える金利で借りてた又は借りてる場合にサラでもクレでも請求できる。但し完済の場合は完済から10年以内。丸井は以前27%位でプロミスより金利高かった。
167:名無しさん@八周年
08/05/15 16:21:15 Lqaxv5+T0
過払い請求で差し押さえ対象を本社ビルにすればいいだけやん
もしくは社長や会長が所有する会社の株式を差し押さえの対象にすれば
まあ取りっぱぐれはないかと
168:名無しさん@八周年
08/05/16 09:30:57 R0kIugXE0
抵当権とか根抵当権が張り付いていたらOUT
169:名無しさん@八周年
08/05/16 11:07:36 XIxQBD300
体で返した場合、どうやって戻してもらえるの?
売春強要で訴えるとか言ったらどうなるんだろう?
170:169
08/05/16 11:20:06 XIxQBD300
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
171:名無しさん@八周年
08/05/17 00:31:29 UiJDZKe20
>>169
世間から"騙された"男以上に白い目で見られる
相手が相手なら詐欺罪で逆告訴受けるのは確実だろうし
状況的に不利だろうね
172:名無しさん@八周年
08/05/17 14:50:00 y8ZOX7T1O
自己責任だよ
努力が足りない。
自民党だってサラ金規制のために努力しているだから
我々は文句は言わないこと!