【経済・ゲーム】任天堂DSに陰り? PSPが2カ月連続で台数上回るat NEWSPLUS
【経済・ゲーム】任天堂DSに陰り? PSPが2カ月連続で台数上回る - 暇つぶし2ch493:名無しさん@八周年
08/05/14 15:23:46 dqLo0wJLO
>>474
中毒性の高さは断然Civ4

494:名無しさん@八周年
08/05/14 15:23:56 Nt6V6K+KO
前の旦那さんはどうしてるかニャー…
寂しいニャ…

495:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:15 d5FfR0sV0
DSを買ったが多分20時間も起動していないと思う。

今は完全に放置状態。w

496:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:19 +gqIc1rn0
>473
ちょwww
人が数行かけて熱く語ってやったと言うのにwww
ヒドスwww

余談だけどモンハソやってるとPSPのきのこが直ぐ折れる
SONYに修理にだしたらSONYのクセに無料修理だったけどな
ほれ、モーハソやろうぜ

497:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:39 7Pm1EXsi0
>>474>>493
このスレにCiv4を知ってる人が居て感動した。

498:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:48 tyV361t20
DSオワタ…

499:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:48 j53aHZUs0
中古が安かったので
今更ながらMHPをやり始めた

終わったら2をやろう

500:名無しさん@八周年
08/05/14 15:25:09 kPPCY/ic0
個人的に新型のPSPでロードが早くなったってのが大きいと思う
PSPはなんとなくロード地獄のソフトばかりって印象があったからなぁ

DSはただ単に任天堂ゲーが好きだから買った。満足してる

501:名無しさん@八周年
08/05/14 15:25:16 0R1rjvNi0
>>496
yada

502:名無しさん@八周年
08/05/14 15:25:44 OWqKE03J0
DSはテトリス専用なら認める

まともなゲームやるならPSPの一択

503:名無しさん@八周年
08/05/14 15:25:44 70Z1dcs00
>>497
civなんて全然聞いた事も無いけどRTSはAOCが最強だと思います

504:名無しさん@八周年
08/05/14 15:25:49 fn1sbOY70
12 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/14(水) 13:12:43 ID:wnyCD2o50
そりゃ欲しい人にある程度いきわたればねぇ
13 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/14(水) 13:12:46 ID:zC1wRYUM0
もう欲しい人には行き渡っただけだろ。
20 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 13:14:08 ID:NKDkM9HB0
DSは既に欲しい人に行き渡っただけのような気がする。
そろそろ新型出さねーかな。
28 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/14(水) 13:15:04 ID:NgSC8rHS0
欲しい人のところにはいきわたったんじゃね
あとは壊れたから買い換えるとかその程度
83 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/14(水) 13:25:36 ID:D7/AoJQ6O
DSは欲しい人にもう行き渡っただけでしょ。
あほか、この記事。
123 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 13:34:08 ID:i5x6UeaD0
っていうか、欲しい人にほぼ行き渡ったんじゃ・・・



このスレ終了w

505:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:01 lsS1WHQC0
業界ネタ禁止でいいじゃん

506:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:03 qu4VNV8D0
ハードは売れてるけどソフトが全然売れてないんだよね。
本当にモンハンだけ。

507:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:17 vVQdHLpA0 BE:63462522-2BP(102)
DS好きもPSP好きも喧嘩するなよ。
双方どちらしかない良さってものがあるだろ。
その昔、「ネオジオポケット」って言う携帯ゲーム機があってだな・・・。

508:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:29 iqY/0P/z0
モンハンはなぁ結局狩りしかやる事が無いからな

物さえ自由に置けないネトゲはやる気がしない

509:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:44 N5ZVvW+b0
ゲーム厨の物欲がDSだけではあきたらずPSPにも移っただけ


510:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:54 w+T/KUZAO
ロックマンXシリーズをPSPで出して欲しい
エミュだと処理落ちが凄い

511:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:56 6/zhq5OLO
>>485
そういう奴とか、DSから入って、脳トレみたいなもんばっかじゃなくて、もっとゲームらしいゲームしたいって奴がPSPに流れたんじゃねえかな。
同じように、PS3にも流れてくれりゃいいが

512:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:56 70Z1dcs00
>>507
ネオポケは持ってる人と持ってない人で激しく評価の分かれるゲーム機。
格闘ゲーム専用機としてはかなり良く出来たハードだよ。未だにR-2とか頂上決戦やってるし

513:名無しさん@八周年
08/05/14 15:28:00 Nt6V6K+KO
>>506
モンハンの為だけにPSP買った俺みたいな奴が圧倒的に多いんだろうね

514:名無しさん@八周年
08/05/14 15:28:04 35GIfjFk0
エロ本を見つけてくれる人がいない

515:名無しさん@八周年
08/05/14 15:28:50 qu4VNV8D0
>>511
その割にはソフト売れてないよ?
流石にモンハンだけでここまで引っ張れるとは思えないしなあ。

516:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:14 LJCu7bwjO
で、PSPがDSに売り上げで負けてる期間はずーーーっとダンマリなんだろ。
流石にPSPが逆転とか夢物語をいいだす奴はいなくなったけどな。

517:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:16 mOSYhoYy0
>496
常時難易度Hellみたいなマゾ仕様なんだろ?Diablo2で時が止まってる俺には辛いぜ

518:名無しさん
08/05/14 15:29:23 5PSPLyNw0
>>507
それはれんげどんのネオポケなのですー。うにー。

519:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:24 +gqIc1rn0
>501
なんだよ、ペットでブタも飼えるぜ?
これもう買うしかないだろwww

520:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:35 qxv74oEo0

ゲームしたくてPSPに乗り換えたとか言う奴全くわかってねえよ
PS2遊びつくした俺としてはPSPなんて移植ばっかのゴミじゃねえか

521:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:41 Ix0QxKdV0
珍天堂工作員涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

くやしいのうWWWWWくやしいのうWWWWWWWWW

522:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:53 NDsjaXoZ0
なんか今ってモンハン持ってないと明らかに自分だけ蚊帳の外なんだよな。
男も女もゲーム好きは皆モンハンやってる。
でそんなに好きじゃない奴も仕方なくモンハンとPSPをセットで買ってる。

523:名無しさん@八周年
08/05/14 15:30:01 /skFH8cOO
>>507
ああ…あったな…黒歴史が…

524:名無しさん@八周年
08/05/14 15:30:16 iqY/0P/z0
しかし、ゲームを知れば知るほど、
任天堂はよく考えてるな、と思わせられることがしばしばある
もともとがトランプのゲーム会社だからな

ソニースクエニ系は、なんていうか映像の美しさとか、
快楽主義でどんどんプレイヤーを堕落させている感じがする

525:名無しさん@八周年
08/05/14 15:30:27 bpYFQUqn0
>>507
ワンダースワンとゲームギアもたまには思い出してあげてください

526:名無しさん@八周年
08/05/14 15:30:32 6DylCIdu0
DSって最近の話題作なんだっけ?
数が多すぎてよく分からん

527:名無しさん@八周年
08/05/14 15:30:43 6dP8IEup0
正直、ソニーはPS3の発売を2年ほど先送りにしてでも
PSPとPS2の互換性を高めていれば、ハード勝ち組のままだった。

PSPのポテンシャルはかなり高いのに、あまり生かせてないのが現状だな。

528:名無しさん@八周年
08/05/14 15:31:09 nQVtEaiiO
>>507
君にならワンダースワンを買って者の悲しみが理解してもらえそうだ。

529:名無しさん@八周年
08/05/14 15:31:40 kPPCY/ic0
こっちの周りじゃモンハン流行ってないけど、そんなすごいキラーソフトだったのか

530:名無しさん@八周年
08/05/14 15:31:42 8Tu50yqm0
>>525
なぜリンクスを忘れているのか理解できないんだが

531:名無しさん@八周年
08/05/14 15:31:43 hp79G5CwO
DSなんてほとんどのユーザーに行き渡っているから売り上げが鈍るのは当然だろ
DSの陰りを証明したいならハードの売り上げよりソフトの売り上げで示してくれと

532:名無しさん@八周年
08/05/14 15:31:44 KPeleKcP0
この前、秋葉原行って来たんだが 『R4入荷しました』 とか 『M3』 有ります
とか電気街の店という店に看板出てた。

あんなの大丈夫なのかね。。。

533:名無しさん
08/05/14 15:32:01 5PSPLyNw0
>>520
自宅警備員乙。

534:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:03 70Z1dcs00
>>525
ネオポケやワンダースワンやゲームギアって忘れられた携帯ゲーム機としてよく話に出るけど
PCエンジンGTってそういう話題にすらのぼらないよな

535:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/14 15:32:07 l5XpxknK0
('A`)q□ >>517
(へへ    diablo2並の難易度ならここまで売れないと思うw
VEXなんか2年やっても出なかったぞw LOやOHMやISTは結構出たけど。
2000時間やっても出ないアイテムが腐るほどあるようなゲームはry

536:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:17 /6R3n0670
既に消費者へ行き渡ったというほうが正解じゃないか?

537:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:22 mu6O5ze50
MHPならやった事あるんだけど
ちっちゃい画面にちっちゃいキャラ、残像出まくりの液晶画面で
かなりツラかった。あれは拷問だわ。

538:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:30 8C5XnYpHO
「だってPS3より激安でソフトも揃ってるんだもん!」

539:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:33 dqLo0wJLO
>>497
Civも年内にDSとかに移植されるしね


>>503
AOCをターン制にしてクリア条件増やして外交を強化した感じ
なのでRTSではないよ

540:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:35 iqY/0P/z0
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】 集計期間:2008年4月14日~4月20日
URLリンク(www.famitsu.com)

1 1/- マリオカートWii【任天堂】 Wii 20万782

2 2/1 モンスターハンターポータブル 2nd G【カプコン】 PSP 14万9181

3 NEW ぼくらはカセキホリダー【任天堂】 DS

4 3/2 無双OROCHI 魔王再臨【コーエー】 PS2

5 4/8 Wii Fit【任天堂】 Wii
 
6 5/5 ポケモンレンジャー バトナージ【ポケモン】 DS

7 9/23 DS美文字トレーニング【任天堂】 DS

8 6/4 プロ野球スピリッツ5【KONAMI】 PS2

9 10/11 マリオカートDS【任天堂】 DS

10 11/10 DECA SPORTA(デカスポルタ) Wiiでスポーツ“10”種目!【ハドソン】 Wii


>>526
いまだにTOP10に中に4つもソフトが入ってる

541:名無しさん@八周年
08/05/14 15:33:13 qu4VNV8D0
>>529
200万売れてるから凄いよ。

まあ、流石にポケモン、脳トレクラスの売上げに比べると薄いけど。

542:名無しさん@八周年
08/05/14 15:33:30 G3N5X/CP0
>>9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543:名無しさん@八周年
08/05/14 15:33:39 Hgq/LIbXO
DSは今でも品薄だからなぁ

544:名無しさん@八周年
08/05/14 15:39:38 qxv74oEo0
モンハンって何でこんなに売れるんだ?
装備に依るから大衆向けじゃないと思うんだけどなあ
敵の動きもおぼえないと狩りとか話にならないし

545:名無しさん@八周年
08/05/14 15:40:03 7Pm1EXsi0
>>539
へぇ。マジで?
でも、Civ4をDS移植は厳しいような気が…。
かなり見づらいんじゃないの?

546:名無しさん@八周年
08/05/14 15:40:54 ughynqBa0
>>497
3しか動かないPC持ってる奴を馬鹿にしてるんだろ
正直、何を買えば4が動くのかわからん。ノート限定で

547:名無しさん@八周年
08/05/14 15:41:41 TiVdKT6f0
>>535
しかし、高性能な物欲センサー搭載です^^

548:名無しさん@八周年
08/05/14 15:41:42 tvV7SehM0
マジレスすると値段下げない任天堂はぼったくり。
任豚もいい加減にしろ。

549:名無しさん@八周年
08/05/14 15:41:45 DoHheNcd0
DSも1000万台で欲しい人に行き渡ったってのは
ゲーム業界斜陽だな、って感じだな

550:名無しさん@八周年
08/05/14 15:42:24 UvrHTG2Y0
>>534
>PCエンジンGTって

うわ、初めて聞いたわそのハードw


551:名無しさん@八周年
08/05/14 15:42:57 kPPCY/ic0
なんでこんなアンチ任天堂が多いんだ。ここはニュー速+か?

552:名無しさん@八周年
08/05/14 15:43:23 qxv74oEo0
>>548
値下げしても良いイメージだけとは限らないからじゃない?

553:名無しさん@八周年
08/05/14 15:43:58 qu4VNV8D0
>>549
2000万台です。PS2より売れているのですよ。

554:名無しさん@八周年
08/05/14 15:44:07 mOSYhoYy0

DSはさあ、SaGa2秘宝伝説出したら買うよ

555:名無しさん@八周年
08/05/14 15:44:13 p1o5MCvl0
DSはみんな持ってるだろ?

556:名無しさん@八周年
08/05/14 15:44:28 ughynqBa0
>>507
Nゲージってどうなった?

557:名無しさん@八周年
08/05/14 15:45:23 XZTv51qI0
>>534
PCエンジンGT持ってたよ。それにテレビチューナキットつけてテレビも見てた。
RPGとかアドベンチャーだと文字小さすぎて全然わからねえんだよな。

558:名無しさん@八周年
08/05/14 15:45:25 6DylCIdu0
2000万台か。1人1台を目指すとか言ってたし、そろそろ何か手の打ち時なのかもね

559:名無しさん@八周年
08/05/14 15:45:35 ZrGiaqpq0
PSPはロケフリ端末として買おうと思ったけど結局買わなかったな。
DSも買ってないけど。

560:名無しさん@八周年
08/05/14 15:47:34 qxv74oEo0
仮にPSPはPSと名前をつけてなかったらどうなったんだろうね
DSは初期はGBAと互換が有る事が知られてなくて微妙に苦戦したらしいが

561:名無しさん@八周年
08/05/14 15:48:49 p1BwqpoE0
家から出ないのでPS2があれば十分です

562:名無しさん@八周年
08/05/14 15:48:56 3jjhgI7i0
単にDSを買った人たちがPSPも買い始めただけだと思うんだけど
違うの?

563:名無しさん@八周年
08/05/14 15:49:06 qu4VNV8D0
>>558
ぶっちゃけ、現時点で既にPS2より売れているのに、
週4万台以上売れているってのは脅威なんですけどね。

今までが凄すぎて感覚が半分麻痺しちゃってますよ。

564:名無しさん@八周年
08/05/14 15:49:32 kPPCY/ic0
DSは画面が明るい新型がでると確信してたから初期はスルーしたな
PSPも新型がでるまでスルーしてた

565:名無しさん@八周年
08/05/14 15:49:51 umpS6dUg0
>>544
ここ最近の、脳トレとか、ムービーばっかりでダラダラ長いRPGとか、
1人で敵をなぎ倒して俺Tueeee!!!!なアクションゲームとか、
そんなロボット昭和生まれの俺でもしらねーよ!なSLGとか、
いまさら見下ろし2Dのドット絵はちょっと・・・とか、
1レベル上げるのに1週間敵倒し続けるMMORPGとかと比べたら、
プレイし甲斐のあるゲームらしいゲームだと思うよ。

566:名無しさん@八周年
08/05/14 15:50:38 iXmM7Bhh0
ヘブン状態のあれって発売もうされたんだっけ

567:名無しさん@八周年
08/05/14 15:51:22 A971x4ru0
ネオジオポケットは脱衣麻雀があったのに驚いた
脱衣時にはアニメーション表現もあってB地区もあった

568:名無しさん@八周年
08/05/14 15:52:20 k+4Q1dfV0
Civ4ってなんだかわからないけど、昔シヴィライゼーションというゲームなら
PC98でハマったな

569:名無しさん@八周年
08/05/14 15:52:50 OWqKE03J0
>>562
違わない

ただDSの次にPSPを買うとPSPの方がかなり優秀に見える



570:名無しさん@八周年
08/05/14 15:52:54 qu4VNV8D0
>>565
その例のなかに脳トレ入れちゃうのはちょっと可哀想かな。
他のに比べると、脳トレは結構ゲームゲームしてる部類。

571:名無しさん@八周年
08/05/14 15:53:32 dqLo0wJLO
>>545
正確には4の移植じゃなくて専用につくるみたい
PSPとかPSでもでるみたいなんだけど操作性からDS版で買う予定


>>546
DOS Vパラダイスのゲーム用ノート。
2年前に買った奴で4やってるよ
冷却対策しとかないとたまにノート飛ぶが

572:名無しさん@八周年
08/05/14 15:54:03 cEgoLsLi0
大体、ソフトウェア順位でPSPのソフトで入ってるのなんてモンハンだけじゃん。
どんだけみんなゲームやってねえんだよ。(笑)

573:名無しさん@八周年
08/05/14 15:54:39 HyUBfyhB0
>>546
DELLのXPS1330で動かしてる
グラフィックチップ乗っけた最近の奴なら大丈夫じゃね

574:名無しさん@八周年
08/05/14 15:55:29 fUb/Xjc10
DSが欲しいですけど、その前にPCのパーツを買って洋ゲーしたいです。
PSPとか動画再生ハードなんでしょ?

575:名無しさん@八周年
08/05/14 15:55:42 1uCzzJn/0
機能面では結構すごいと思う PSP
売れてるゲームがあまり出てないのが問題

576:名無しさん@八周年
08/05/14 15:55:49 iqY/0P/z0
>>565
MMOではないが、その一番下のネトゲっぽくないか?モンハン
狩る以外に何かあるんならいいが、カスタマイズ要素が少なすぎる

577:名無しさん@八周年
08/05/14 15:55:54 Vy/K7Vzs0
DSでCivとか1ターン1時間待ちとかか?

578:名無しさん@八周年
08/05/14 15:56:28 ECFe7UBS0
モンハンは興味はないがPSPは買おうかとは考えてる。

579:名無しさん@八周年
08/05/14 15:57:35 XkH7CHvR0
>>572
だから、PSPはゲーム機じゃないんだよ。それに、モンハンだけで当分
遊べるから、ソフトもいらないし、ネットも、テレビも、音楽もできる
し、ソフトはあまり重要じゃないってこと。

580:名無しさん@八周年
08/05/14 15:58:01 6gchroED0
何となくPSPも持っとかなきゃいけないかなーと思って買ったけど
一度もゲームする事無く1週間手元に置いといただけで売っちゃった

581:名無しさん@八周年
08/05/14 15:58:01 ocirM5nz0
>>569
激同
ただモンハンに続くキラータイトルがないのが痛いな
DSはポケモン、DQが予定されてるけどPSPで
次のキラーになりそうなのって何?

582:名無しさん@八周年
08/05/14 15:58:18 XHkJ2gPt0
>>413>>421>>430
スゲー参考になりました。なんで今までPSP
持ってなかったのかなって思うくらいStrikeっぽいです

583:名無しさん@八周年
08/05/14 15:58:26 Pu1yt7TOO
>>557
それLT

584:名無しさん@八周年
08/05/14 15:58:27 wqV86LaJ0
新PSP発売すぐに買ってまだ封開けてないや・・・
今、思い出した。何色だったかなぁ・・・

585:名無しさん@八周年
08/05/14 16:00:15 iqY/0P/z0
PSPは結局、他のメディアのポータブルでしかないんだよな
オリジナル>PSP

ゲームとして新しい遊びを提唱していない感じがする

586:名無しさん@八周年
08/05/14 16:00:22 ff1wZtoC0
思い出だけにセピア色。

587:名無しさん@八周年
08/05/14 16:00:38 C2hNSW770
二ヶ月勝つ前は何年間負け続けてたんですか?

588:名無しさん@八周年
08/05/14 16:01:18 TOHEXAMpO
>>551
ゲハでは通用しないのでν速・ν速+で工作中との噂。

589:名無しさん@八周年
08/05/14 16:02:47 vVQdHLpA0 BE:555292875-2BP(102)
>>512
確かにグリグリレバーは格闘ゲームとして最も適しているが、
ボタンが足りないのが致命的だった。
CとDを付けていればもう少し延命できてたはず。

>>525
もちろんゲームギアもワンダースワンも持ってる。
ギアはぷよぷよ通とGGアレスタ2、
スワンはチョコボの不思議なダンジョンとメダロットにハマってた。

>>556
N-Gageは日本で扱われていないからなぁ~。
Wikiでスペックを見ると非常に素晴らしいんだが・・・。
「Game.com」と併せて欲しい携帯ゲーム機の一つではある。

590:名無しさん@八周年
08/05/14 16:03:49 VdaWxsEv0
つーかさぁ
売り上げが落ちたっていうより
もうほとんど行き渡ったって思えるんだけど
気のせい?


591:名無しさん@八周年
08/05/14 16:04:27 26brUfLD0
ドラクエ用にDS買ったのに出ない
まじで今年発売されるのか?

592:名無しさん@八周年
08/05/14 16:04:37 XkH7CHvR0
追加で、両方持っているおいらはDS捨ててしまおうか思うくらい画面
小さいし、汚い。これ正直なところ。

593:名無しさん@八周年
08/05/14 16:04:44 6dP8IEup0
本にたとえるなら、DSは童話絵本。
PSPは漫画。

赤ん坊がはじめに接するのが絵本。親御さんも安心。
だからこそ、ゲームに否定的、興味なかった人も取り込めた。

そのうち童話じゃ物足りなくなって、漫画を読むようになる。
と言う段階だな、今は。
だからゲームを続けていた人間がDSやって物足りないのは当たり前。

問題なのは、漫画PSPに強力なタイトルが少ない事。

594:名無しさん@八周年
08/05/14 16:04:48 8kzgwcHz0
PSPはゲームもできる という考え方する人が増えたってこと?

595:名無しさん@八周年
08/05/14 16:05:00 ApK0mZSE0
DSはもうみんな持っててMHP2Gも出たしPSPでも買ってみるか
てな感じで売り上げ伸びたんじゃない?
DSの新しい機種出せばまた逆転すると思うけど

596:名無しさん@八周年
08/05/14 16:05:01 ESMLo5tg0
PSP実際便利だけどね。メディアプレーヤーとしてはかなり優秀。
CFW入れる程度のスキルがある人には、PSPはおすすめできる。


597:名無しさん@八周年
08/05/14 16:05:52 UiDsvM690
これってすでにDSを買った層がモンハンのためにPSPを買ってるんじゃないの?
私の周りではそんな感じですが。

598:名無しさん@八周年
08/05/14 16:06:22 GVCZGOxj0
>>593
まだこんな古臭い論調でゲームを語ってる人間が居るとは思わなかった。

599:名無しさん@八周年
08/05/14 16:06:23 1D2GMqJi0
DSテレビ買った。
車の中で使ってみた。

・・・。無印DSの俺、涙目。

600:名無しさん@八周年
08/05/14 16:06:25 gsdSKRm+0
業界・ハード板すげえな
元気すぎる

601:名無しさん@八周年
08/05/14 16:06:52 uUJsoHJH0
DSはもうある程度行き渡ったからじゃないの。
PSPはまだ上昇できる余地があるってことで。
ソフトが出揃えばの話だけど・・・モンハン以外は大して売れてないんでしょ?

602:名無しさん@八周年
08/05/14 16:06:57 p1BwqpoE0
DSが驚異的とかわざわざこのスレまで書き込みにくる人たちってなんなのかね
一般ユーザーが必死で会社の情勢を語るのって楽しいのか?
ブランド志向やスイーツ(笑)的な発想を感じる。iPodを見せびらかす感じというか。

603:名無しさん@八周年
08/05/14 16:07:14 WTz/Vyz80
妊娠とかは

「ゲームでは斬新で新しい遊びを提案しなければいけない」

とか言う宗教じみた妄想から離れたほうがいいと思う

604:名無しさん@八周年
08/05/14 16:07:17 umpS6dUg0
>>570
脳トレはちょっと語弊があった。任天堂のはしっかり出来てる。
ちょっとアレなのは乱造されてる知育系な。

>>576
MMORPGみたいに何十時間も同じ敵をひたすら倒さなきゃいけないわけじゃなくて、
1回の狩りが15分~30分程度でボスっぽいドラゴンみたいなのを倒して終了する、
狩り特化のアクションゲームだから、短時間で繰り返し遊べて、
上達したら装備一緒でも短時間でダメージ少なく倒せるようになったりで、
繰り返し遊べるのが面白いところなんだぜ。

1、2ヶ月やってどの敵も余裕で倒せるぐらい操作が上手になったら、
材料集めにひたすら敵を倒すゲームになるのは同意だけど。

605:名無しさん@八周年
08/05/14 16:07:39 ughynqBa0
>>571
ありがと。検索したら、15万くらいのノートが出てきた。
これ買えばciv3から卒業できるのか・・・家に帰って検討しよう

606:名無しさん@八周年
08/05/14 16:07:42 1ZpExI1g0
PSPなんて買っても遊ぶソフトが無いでしょ
やっぱ幅広く売れるソフトが無いと

俺なんか64とキューブのソフト合計しても4本しか持ってないしw

607:名無しさん@八周年
08/05/14 16:07:45 3YXzQjiz0
800 名無しさん必死だな sage 2008/05/14(水) 15:59:41 ID:brLOhsHH0
ファミ通フラゲまとめ

XBOX360「べヨネッタ」

PS3「べヨネッタ」
PS3「テイルズオブヴェスペリア」

Wii「イラストロジック+からふるロジック」7月10日

PS2「真・三國無双4 Empires(Best版)」7月10日
PS2「信長の野望 天下創世(Best版)」7月10日
PS2「遙かなる時空の中で 舞一夜(Best版)」7月10日
PS2「三國志11(Best版)」7月10日

PSP「信長の野望 天翔記(Best版)」7月10日
PSP「ファンタシースターポータブル アクセサリーセット」7月31日
PSP「テレビdeポータブルP2」7月31日

DS「三國志DS(Best版)」7月10日
DS「雀・三國無双(Best版)」7月10日
DS「ガチャピンチャレンジDS」7月17日
DS「カンフー・パンダ」7月24日
DS「くわがたツマミ くっつけ!ツマミ箱」7月24日
DS「タッチで退却!やわらか戦車」7月24日
DS「ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ DSドリル算数」7月31日
DS「スティールプリンセス -盗賊皇女-」7月31日
DS「東京魔人學園剣風帖(限定版)」8月21日
DS「無限航路(仮」


どっちもイマイチ。

608:名無しさん@八周年
08/05/14 16:09:03 talA3cTPO
結局どっち買えば良いんだよ

609:名無しさん@八周年
08/05/14 16:09:07 verSpibI0
任天堂擁護するのはさすがに信じられん
カスラック顔負けのヤ○ザ商法してきてるんだが

だいたいもともとカルタ屋だぞw 会長のツラみてみろ

610:名無しさん@八周年
08/05/14 16:10:06 qu4VNV8D0
>>608
欲しいソフトがあるほうを買えばいいじゃない。

611:名無しさん@八周年
08/05/14 16:10:37 Aroccdj10
モンハンが面白すぎ
結局ソフトが出れば売れるわな。

612:名無しさん@八周年
08/05/14 16:11:23 0HrwDbni0
Wiiは今までゲームに触ったことも
ないような層を引きずりこんだのがでかい。

613:名無しさん@八周年
08/05/14 16:11:49 7Pm1EXsi0
>>571
やっぱり、そうか。4を移植するのは難しいだろと思ってたんだ。

>>607
魅力的なタイトルがねぇw
まあ、携帯機種で出来ることは限られてるんだろうけど。

614:名無しさん@八周年
08/05/14 16:22:29 cEgoLsLi0
電車でPSP使って動画見てるおやじとかいるが、なんか貧乏臭いんだよな。
まぁ、大半がそういう目的なんだろうけど。

615:名無しさん@八周年
08/05/14 16:23:28 YhCvkbQ40
DSはクソゲー多いというけどさ、
PSやPS2だってかなりクソゲー多かったんじゃないか?
もちろん、ファミコンやスーファミ、ゲームボーイもそう。

普及台数が多いところにメーカーが集まるのは当然なんだが、
DSはスペック低い=ゲーム作るのが比較的簡単ということもあって、
一発屋メーカーも出てくるだろうし、そりゃクソゲーも増えるだろ。

まぁ選択肢が多い分、DSの方が俺は楽しみが多いと考えてるぜ。
化石掘りたのしーw

616:名無しさん@八周年
08/05/14 16:24:54 iqY/0P/z0
>>604
MMOというジャンルの大元のUOなら、ボス倒すのにも10分やそこらでいけるし、
ただ花に水をやったり生産したりしてログアウトもできる

ちょっとMMOに対する偏見が過ぎると思うな

617:名無しさん@八周年
08/05/14 16:25:00 OalToGXf0
モンスターハンターは、
そろそろ飽きられてきている聞いたんだが。

618:名無しさん@八周年
08/05/14 16:25:51 WpwizXqO0
DSもPSPもどうでもいい
据え置き機でリメDQ5出してくれ・・・

619:名無しさん@八周年
08/05/14 16:27:03 /+fuzsjJ0
そりゃ陰るだろ。果てしなく売れるとでも思っているのかね。
携帯電話と同じ。市場が飽和したらおしまい。

620:名無しさん@八周年
08/05/14 16:27:15 4Bom/xE80
ソニータイマー発動で
買い替え需要の発生なだけでは?

621:名無しさん@八周年
08/05/14 16:27:42 19Innxgv0
>>614
家でテレビ見る時間がとれねーんだよ。勘弁してけろ。

622:名無しさん@八周年
08/05/14 16:28:43 QCFwkOjB0
DSは売れすぎてもうこれ以上売れないだろ

623:名無しさん@八周年
08/05/14 16:29:01 VUr8DlkhO
俺屍をだしてくれないかな

624:名無しさん@八周年
08/05/14 16:29:38 19l4eQim0
弟のPSP借りてモンハンやってみたらハマったので2Gが出る少し前に買った。
バトルクロニクル、MPO、みんゴルP2、VPレナス、SO2、モンハンは面白かった。
今んとこ買ってしくじったと思ったのは無限回廊ぐらい。

一々PS2起動すんのめんどくなってきたのでもっとPS2の移植してくれ。



625:名無しさん@八周年
08/05/14 16:29:42 KAsyde940
>>618
つPS2

そろそろDS買おうかなぁ
PSPはMHしかやってねーしそろそろ飽きてきた

626:名無しさん@八周年
08/05/14 16:30:28 w+jFI8duO
>>612
少しはいるかもしれないが、そうでもないんじゃない?
いまの50代や60代でも 初期のファミコンはさわったことあるんじゃない?

627:名無しさん@八周年
08/05/14 16:31:12 Id2degc10
アサヒる!

628:名無しさん@八周年
08/05/14 16:32:38 EqesDEpZO
>>618
つPS2版

629:名無しさん@八周年
08/05/14 16:32:47 vcjA4I8X0
一人で3台もっててもしょうがない

630:名無しさん@八周年
08/05/14 16:32:59 3YXzQjiz0
WiifitのCMが胡散臭すぎると思うのは俺だけか?

631:名無しさん@八周年
08/05/14 16:33:05 c2opAaBm0
PSPの潜在能力はずば抜けてるからな
某ゲームのOPだけで確信したわ
だけど糞ゲーだらけだから売れないんだよwwww
とにかく朗報オメ

632:名無しさん@八周年
08/05/14 16:33:13 PgpGIvhS0
>623
俺屍はPSアーカイブスで出てるよ。
600円。

633:名無しさん@八周年
08/05/14 16:35:26 JjuHBgfk0

ゲームなんて全くやらないしゲーム機も一台も持っていないが、
モンスターハンターはニコニコ動画にうpされてたやつ見ると
ちょっとやりたくなったな



634:名無しさん@八周年
08/05/14 16:35:26 4v27Cy9SO
>>619
携帯は実用的
同じじゃない

飽和云々は別の話

635:名無しさん@八周年
08/05/14 16:36:20 abbG9Qv10
DSもまだまだこれからだなぁ
ヘラクレスの栄光
アヴァロンコード
ワールドデストラクション
ナナシノゲエム
ファイアーエムブレム
ドラクエ5、6、9
ディスガイア
シグマハーモニクス
ブルードラゴンDS
キンハー
幻霧ノ塔ト剣ノ掟

待ちきれん


636:名無しさん@八周年
08/05/14 16:37:07 kPPCY/ic0
>>630
通販のダイエット器具と同じ臭いがするよなwww

637:名無しさん@八周年
08/05/14 16:37:19 hYloH5Pu0
>>624
ゆうなまは!!!!

638:名無しさん@八周年
08/05/14 16:38:07 6dP8IEup0
飽和というか、ようやくPSPが優良ハードであると認識され始めただけだろ。

ゲーム初心者がDSに引かれるのは、不思議じゃないが、
ゲームやってた奴がDS買っちゃうのは完全に雰囲気に流されたバカと
思っちゃうな。

639:名無しさん@八周年
08/05/14 16:38:22 V6f94dlT0
工房が持ってるのってPSPばかりじゃない?DSって婦女子向けなのかな?

640:名無しさん@八周年
08/05/14 16:39:38 abbG9Qv10
おっと
ポケモンプラチナもあったな

641:名無しさん@八周年
08/05/14 16:39:40 OWqKE03J0
ドラクエ9って本当にDSなのかな?

PSPが売れてるならPSPに乗り換えたりしないのかな

642:名無しさん@八周年
08/05/14 16:39:44 qu4VNV8D0
>>639
DSは全年齢だね。
これだけソフト出て色々売れていたら○○向きも糞も無いと言うか。

643:名無しさん@八周年
08/05/14 16:40:34 umpS6dUg0
>>616
偏見もなにも、そういう生活プレイができるMMOってUO、マビ、MoEぐらいで、
ほとんどのタイトルがマウスで敵クリック攻撃ボタンクリックするだけの俗に言うチョンゲーじゃん

644:名無しさん@八周年
08/05/14 16:40:47 nqJ4SviH0
キーワード: 行き渡

抽出レス数:22

645:名無しさん@八周年
08/05/14 16:41:10 kPPCY/ic0
>>641
DQは一番売れてるハードで出すらしいぞ
俺はPSPが売れててもDQはPSPに合わないと思うけどな

646:名無しさん@八周年
08/05/14 16:42:58 9BjNou8m0
>>110
対数グラフで表記すると誤差程度の販売台数だな

647:名無しさん@八周年
08/05/14 16:43:23 hWDN4LvT0
ゲハに迷い込んだかと思った

648:名無しさん@八周年
08/05/14 16:44:28 sj2h0KZT0
これからはゲームギアの時代と聞いて飛んできました!
パールホワイト、キャリーケース・TVチューナー付きで持ってます。

649:名無しさん@八周年
08/05/14 16:44:59 V6f94dlT0
おれ子持ちだけど、DS子供に取られたからPSP買おうかなって

650:名無しさん@八周年
08/05/14 16:45:13 mu6O5ze50
>>607
>DS「ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ DSドリル算数」7月31日

なにこのタイトルw
バカにしてんのかwww

651:名無しさん@八周年
08/05/14 16:46:46 3YXzQjiz0
PS2でドラクエやってた人たちってDSの画像で納得するのかな?w
俺はPS2のドラクエやったこと無いからわからんけど。

652:名無しさん@八周年
08/05/14 16:48:39 TBv1IhkF0
>>649
二台買って子供と遊んだりしないの?

653:名無しさん@八周年
08/05/14 16:48:49 qu4VNV8D0
>>649
DSもう一個買っちゃえば?
ソフト資産も共有できるし。

654:名無しさん@八周年
08/05/14 16:48:58 8Tu50yqm0
>>651
どっちもそれなり。
とにかくDSでDQ3を出してほしい。1・2・3の伝説セットなら尚ヨシ。

655:名無しさん@八周年
08/05/14 16:50:26 ZTPTS8ar0
任天堂はいい加減「お子さま販売指向」から脱却しないと
ダメだな。
Wiiも一発芸みたいなソフトばっかりで正直陰りが出てる。

TVゲームのソフトって、基本的に人が死にまくって、
爆発で物が吹き飛んで、乳とケツが揺れるようなゲームが
ラインナップにないとダメなんだよ。

656:名無しさん@八周年
08/05/14 16:50:45 xYz+riIyO
PSPはゲームよりアニメ観るのに使ってるわ

657:名無しさん@八周年
08/05/14 16:50:57 nOdhkZre0
GK乙!
DSがほぼ全国民に行き渡っただけだろ!
今さらPSPが売れたって総数が全然違うだろうが

という俺はwiiとDSなんか買う気がしないアンチ妊娠

658:名無しさん@八周年
08/05/14 16:51:27 kPPCY/ic0
なんか気持ち悪い信者が多いな…
さっさとゲハに帰れよ。俺も帰るから

659:名無しさん@八周年
08/05/14 16:52:05 RQeMUlEIO
DSなんて欲しい奴に行き渡ったから
台数落ちて当たり前だけど
PSPごときに負けるなんて…

PSP頑張ってるじゃん

660:名無しさん@八周年
08/05/14 16:52:39 IDO07XYW0
割れゲー利用が広まったからじゃないの?

661:名無しさん@八周年
08/05/14 16:52:46 CE6bhNth0
PSP欲しいけど
お金ないから買えない
うち母子家庭だから欲しいなんていえないし
アルバイトしたいけど厨房だから雇ってもらえない



662:名無しさん@八周年
08/05/14 16:52:54 K2R3MWaq0
ドラクエがでればまた逆転って思ったけど今のドラクエにそんな力あるかね?
8では少し持ち直したがそれ以外はちょっと微妙なナンバリングばっかだし
リメイク出し過ぎて飽きた。 それでも200万は行くだろうけど

663:名無しさん@八周年
08/05/14 16:52:58 V6f94dlT0
>>652 >>653
うん。二台買おうかなあとも思うんだよね。PSPのソフト全く持ってないし。

664:名無しさん@八周年
08/05/14 16:54:29 J88jIpmF0
>>656
動画見るのに便利すぎだし
720x480でエンコしておけばPSPでもPCでも両方で見られるファイルできるし


665:名無しさん@八周年
08/05/14 16:57:24 KAsyde940
>>645
本編はもう諦めたから、PSP用のDQM出して欲しいぜ

666:名無しさん@八周年
08/05/14 17:00:06 dxXh4SuEO
大食い選手権番組の二本撮りをしたばかりで満腹の大食いチャンピオンと、三日間飲まず食わずのホームレスが大食い競争してるんだもんな。

667:名無しさん@八周年
08/05/14 17:01:48 u7Jlaww30
ようやく良い商品が評価される時代が来たか

668:名無しさん@八周年
08/05/14 17:04:04 wrfEsCVj0
時代はついにPS3だに

669:名無しさん@八周年
08/05/14 17:06:53 2UR2HOIa0
モンハンが売れてるだけじゃん
うちのPSPも専用機だし


670:名無しさん@八周年
08/05/14 17:08:03 jhWZTAvI0
DSなんて欲しい奴はもう持ってるから売れないだけだろ


671:名無しさん@八周年
08/05/14 17:12:52 /+fuzsjJ0
モンハン以外に良さげなソフトがあるのかね。

672:名無しさん@八周年
08/05/14 17:16:42 42weaGbe0
去年はたまに見かける程度だったのに、今年に入ってからほぼ毎日
 PSP ドット欠け 修復 で検索した訪問者が来る。

PSP売れてるんじゃね?

673:名無しさん@八周年
08/05/14 17:19:41 T1TPCfoHO
俺モンハンやらないけど電車で多分モンハンだろうけど、やってる人みかけるね最近
ゲームはマジでソフト命だなと思った

674:名無しさん@八周年
08/05/14 17:26:19 2VS2sUXJ0
>>608
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 両方買えばいいじゃないか。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


675:名無しさん@八周年
08/05/14 17:28:58 jzFuW/1PO
DSで、2画面ないと成立しないソフトってあるか?
無駄に2画面に引き延ばしてる感が強い。
タッチペン機能も、本来無くても良さげな
ソフト多くねえか?

676:名無しさん@八周年
08/05/14 17:30:27 QuKlvbsn0
>>9
メガドライブのズームは面白いよな

677:名無しさん@八周年
08/05/14 17:30:52 lFgPlc8FO
ソースはヒゲw

678:名無しさん@八周年
08/05/14 17:31:07 owxx1n9S0
モンハンって一人じゃおもしろくないんだよね?・・・・(イミネ)

679:名無しさん@八周年
08/05/14 17:32:59 rUw9rKuv0
>>678
プレイ時間の9割がソロプレイの俺は・・・・・・

680:名無しさん@八周年
08/05/14 17:34:00 OLCSqYARO
DS、Wiiはただのブームな気がする
ブームは去るもので、これから先はじわじわとPS3が売れてくる

681:名無しさん@八周年
08/05/14 17:34:05 v1LXTkSc0
>>662
スクエニが売れないと踏んでいたドラクエ4が、
100万突破して在庫不足になったのはまだまだ力がある証拠だろ。
9は8の売上は超えると思う。

682:名無しさん@八周年
08/05/14 17:35:16 IjoeMIU70
モンハンしかやってねえけどな

683:名無しさん@八周年
08/05/14 17:36:18 R9KYwCjN0
お子ちゃまはDSだが、
ビジネスマンは普通にPSPだよな。
GPS付けて何処にでも持ち歩ける音声案内付きのポータブルナビ、
メモステ8GB買ってMP3(128k)を常時数千曲、
コーデックいれてMPG・WMV・AVI・MP4・GP3など豊富な動画のラインナップ、
無線LANを利用してネット・メールなど自由自在、
USBにカメラを付けてどこでもカメラマン、
VerUPしてワンセグをビデオ録画、、、ゲームはあくまでPSPの一つのツールに過ぎない。

684:名無しさん@八周年
08/05/14 17:37:12 ia3vaK/00
>>342
ひゃぁ!私じゃダメなんですかぁ!

685:名無しさん@八周年
08/05/14 17:37:21 hvphhrIK0
ソニーの2007年度決算は営業利益は前年比421.9%増、ゲーム事業の収支も大幅に改善
URLリンク(gigazine.net)

[東京 14日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート) は14日、2009年3月期の連結業績(米国会計基準)予想で、営業利益が前年比20.2%増の4500億円になる見通しと発表した。
主力のエレクトロニクスは、米ドルに対する円高が影響し減益となる見込みだが、08年3月期で1245億円の営業赤字だったゲーム事業が黒字化する見込みなどにより営業増益の予想を示した。
URLリンク(jp.reuters.com)

686:名無しさん@八周年
08/05/14 17:38:03 +CwfGy3S0
一般はもう飽きたのかな?
DSのソフトってゲーマーにはヌル過ぎるんだよなぁ

687:名無しさん@八周年
08/05/14 17:38:13 ughynqBa0
>>675
タッチペン&2画面は、シミュレーションゲームと相性いいぞ
一番すきなのは、超操縦メカだけど

688:名無しさん@八周年
08/05/14 17:38:17 OLCSqYARO
>>683
やたら暇そうなビジネスマンでつね

689:名無しさん@八周年
08/05/14 17:38:19 2VS2sUXJ0
>>675
世界樹シリーズはMAP画面無いと辛いお。

690:名無しさん@八周年
08/05/14 17:38:50 uHOGRdYa0
DSはしばらく遊んだらすぐ飽きるソフトばかりだからな
PSPのラインナップも微妙だけど

691:名無しさん@八周年
08/05/14 17:41:34 qu4VNV8D0
>>675 >>686 >>690
つ応援団

692:名無しさん@八周年
08/05/14 17:41:58 wS0eYpSf0
WiiとPS3以上にPSPとDSのユーザー層は被ってないと思う。
グランツーリスモよりマリカー選ぶ人はいてもFFの代わりにゼルダ選ぶ人っているんだろうか。

693:名無しさん@八周年
08/05/14 17:43:33 YdhBxAY0O
DS本体+同時に面白いソフト→終わったら放置→売る
これを2回繰り返している。

694:名無しさん@八周年
08/05/14 17:43:44 R9KYwCjN0
>>688
うちの社では社員にPSPを無料で配ったけどな。
出張が多い仕事なので大変重宝している。

695:名無しさん@八周年
08/05/14 17:44:13 IjoeMIU70
>>679
俺なんか10割だぞ。一匹狼を気取ってんのか?とか猫に言われる始末

696:名無しさん@八周年
08/05/14 17:45:07 2VDfN2Vd0
>>692
FFもゼルダも遊ぶ人は多いし普通にユーザー被ってると思うぞ、その理論だと。

697:名無しさん@八周年
08/05/14 17:46:27 tC+6wba/0
× DSが売れてない
○ PSPが売れている

単にPSPがモンハンの影響もあって伸びているだけ。
PSP自体は価格と性能を考えれば売れて当然の優れた商品。
その辺がPS3とは違う。

698:名無しさん@八周年
08/05/14 17:47:12 Enj5KpYoO
性能とコストパフォーマンスではPSPだからな。
嫁用のと合わせてDS、PSP二台ずつもってる。
PSPは嫁にモンハンやらすために二台。モンハンとエロ動画専用機だがw

699:名無しさん@八周年
08/05/14 17:47:44 qu4VNV8D0
DSでゼルダは分からないでもないけど、
PSPでFFってのはなんか違和感あるね。
本編出てないし、DSで遊べるし。

700:名無しさん@八周年
08/05/14 17:48:40 ughynqBa0
>>695
猿に馬鹿にされる動物の森と同じ仕様なのか


701:名無しさん@八周年
08/05/14 17:49:19 +9xM9e2W0
      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ  マリオ超え
   (    ヽノ `_ノ       /
    ヽ_ ノ |/      _  /  
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ | 
     ∠_/   人     ̄ _ノ
    ∠ __ノノ   ヽ、_ / 

702:名無しさん@八周年
08/05/14 17:50:52 FDempHcU0
DSよりPSPのソフトラインナップに魅力を感じる俺は間違いなくオタ


703:名無しさん@八周年
08/05/14 17:50:52 vJh9L25Q0
>>ID:R9KYwCjN0
っEeePC
動画、音楽、ネット環境どれをとってもこっちのほうが上
しかも電池のもちはPSPの倍以上とくる
値段は倍だとしても移動中に使う利便性を考えればEeePCのが数段上


704:名無しさん@八周年
08/05/14 17:52:04 OLCSqYARO
Wiiのマリオカートの専用コントローラー、あれ疲れないのかね
30分やったら肩こりそうだよな

705:名無しさん@八周年
08/05/14 17:52:14 Fhn2vEAH0
DSはやり込むというより暇つぶしにやるゲームってイメージだ

706:名無しさん@八周年
08/05/14 17:52:47 F5HeGM1T0
この勢いに乗ってPSP2を出すしかないか。
MiniDB搭載、5インチ液晶、GPS、携帯電話付き、ぜひPS3路線で。


707:名無しさん@八周年
08/05/14 17:53:03 9yV//L0T0
>>702
普通にゲームで育った世代はDSよりPSPに魅力感じるだろ
DSはゲームしなかった上の世代と女用だよ

708:名無しさん@八周年
08/05/14 17:53:51 FDempHcU0
>>705
あー確かにそういうイメージだな


709:粟野
08/05/14 17:53:59 9Ts9KHvS0
>>694
ドリキャスをネット端末として社員に配布した会社もあったなw

ビジネスマン(笑)

710:名無しさん@八周年
08/05/14 17:54:13 K2R3MWaq0
>>683
<GPS付けて何処にでも持ち歩ける音声案内付きのポータブルナビ>
普通にカーナビつけろ マプラスはくぎゅぅぅぅぅぅぅぅとかで喜んでるヲタ以外じゃ性能低すぎて使えん
<メモステ8GB買ってMP3(128k)を常時数千曲>
携帯オーディオプレイヤーとしてはでかすぎ胸ポケットに入れられないんじゃ意味無い
<コーデックいれてMPG・WMV・AVI・MP4・GP3など豊富な動画のラインナップ>
これはありかとこのサイズの液晶で2万は安い
<無線LANを利用してネット・メールなど自由自在 USBにカメラを付けてどこでもカメラマン>
家にいるならパソ使いなよ・・・   5年前の携帯にすら劣る画素数 デジカメのSONY(笑)
<VerUPしてワンセグをビデオ録画、、、ゲームはあくまでPSPの一つのツールに過ぎない>
まぁいいんじゃない?俺はHDDレコーダーで録画するけど  モンハン出るまでは死んでたんだが・・
ソフトのライセンス料見込みで本体値下げしてるSCEにとってはソフト売れないのは致命的

711:名無しさん@八周年
08/05/14 17:54:33 qu4VNV8D0
>>702
具体的にどのあたりのソフトに魅力を感じるのかが知りたいな。
ソフト売上げイマイチだし、モンハン以外の評判余り聞かないから。

712:名無しさん@八周年
08/05/14 17:54:51 hUFbdd250
で、英語漬けで、英語は上達したのかね?

713:名無しさん@八周年
08/05/14 17:55:00 R9KYwCjN0
>>703
ノートと比べるなよw

714:名無しさん@八周年
08/05/14 17:55:09 oVn3oWiu0
陰りと言うよりゲームやるようなやつが全て持ってるんだろ
今買ってるのは保育園から幼稚園に上がる奴の分だろ

715:名無しさん@八周年
08/05/14 17:56:46 1OnQLPQ/O
新しく買ったPSPの液晶に埃が入っててた
使い続けたら、またまた埃が入った

修理してくれるだろうか…('A`)


716:名無しさん@八周年
08/05/14 17:56:57 +9xM9e2W0
~小学生 DS
中高生~20代 PSP
30代~ DS
だと聞いた。

ファミコン直撃世代にはDSゲーは懐かしいを通り越して
古さすら感じるのだろうかグォガガガ

717:名無しさん@八周年
08/05/14 17:58:00 vJh9L25Q0
>>713
ゲーム機での動画/音楽性能(笑)を持ち出したのはどちらかな?
会社が配布するしたとか嘘をつくにしてももっとうまい嘘をつけって言っているのだよ

718:名無しさん@八周年
08/05/14 17:58:10 AkxakG070
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のカード屋(ミグルス)に行ったんです。カード屋(ミグルス)。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カード特売99%引、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、99%引き如きで普段来てない精神科に来てんじゃねーよ、ボケが。
99%割だよ、99%割。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカード屋か。おめでてーな。
よーしパパカードかいまくって家をカードで埋めるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のカードやるから俺をカード専門所に行かせろ。
カード屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レジの向かいに立った奴定員がいつトランプで傷つけてきてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。弱者・敗者・マニアは、すっこんでろ。
で、やっとカード専門所来たと思ったら、隣の奴が、レア当ったよ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、レア目当てなんててきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レア当った、だ。
お前は本当にレアを当てたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レア当てただけを言いたいだけちゃうんかと。
カードマスターの俺から言わせてもらえば今、カード屋の間での最新流行はやっぱり、
ホモティング・ホモマツタ・ホモサテ、これだね。
手でカードを擦りつけお目当てのカードを入手。これが通のやり方。
ホモティング(簡略)は最強。そん代わり危険が少なめ。これ。
で、それに裏カードサーチも当たる。これ最強。
しかしこれをすると次で店員にカードで殺される可能性も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、観覧者は、カード店裏のトイレでも引篭ってなさいってこった。


719:名無しさん@八周年
08/05/14 17:58:38 4hKqOqdw0
よくわからんけど二千万?くらい売れて頭打ちになっただけだろ・・・・・
親戚も家族も友達もみんな持ってるし

720:名無しさん@八周年
08/05/14 17:59:00 XYg8Kk010
>>709
ここだけの話、オク出品の中古DCはそのブツが狙い目なんだよな。
ほとんど使用されてない新品同様だからな。絶好の中古品だぜ!

721:名無しさん@八周年
08/05/14 17:59:50 D6PvZqVn0
一時的なもの
モンハンのせいでしょ
日本人だけが買ってるゲーム(笑)

722:名無しさん@八周年
08/05/14 18:03:10 Rnj66ocx0
誰がどう考えても行き渡っただけだろ。
うちにも3台ある。

723:名無しさん@八周年
08/05/14 18:04:01 6dP8IEup0
>>711 メタルギア、ウイイレ、パワポタ等、コナミの売れ筋一通り
抑えてるし、ガンバトシリーズも評判良いが。

724:名無しさん@八周年
08/05/14 18:04:49 R9KYwCjN0
>>710
<普通にカーナビつけろ マプラスはくぎゅぅぅぅぅぅぅぅとかで喜んでるヲタ以外じゃ性能低すぎて使えん>
単体としてはカーナビの方が性能が良いだろうが、PSPはコンパクトで持ち歩ける。
今時、地図を拡げて出張先を探している奴は居ないぞ。
<携帯オーディオプレイヤーとしてはでかすぎ胸ポケットに入れられないんじゃ意味無い>
普通のスーツならば問題なく内ポケに入る。
<これはありかとこのサイズの液晶で2万は安い>
安いよ。
<家にいるならパソ使いなよ・・・   5年前の携帯にすら劣る画素数 デジカメのSONY(笑)>
家に居る時はPCだよ、勿論w。デジカメはあくまで携帯と比較してだ。
メモステ8GBをフルに使えば数千枚撮れる。
<まぁいいんじゃない?俺はHDDレコーダーで録画するけど>
だから、、、PSPは緊急時の携帯用では最強クラス。
ケーブル繋げて家庭用TVでも見ることが出来るし。
<ソフトのライセンス料見込みで本体値下げしてるSCEにとってはソフト売れないのは致命的>
実用性の高いソフトは売れているぞ、ナビソフトだってゼンリンその他から
どんどん出てるし。

725:名無しさん@八周年
08/05/14 18:04:49 s1OLaVaG0
PSP買ったらノートPC買う意欲が薄れちまったよ
動画も見れて音楽も聴けるし、ネットもそれなりに見られるし

726:名無しさん@八周年
08/05/14 18:05:15 ZHooSQ2N0
明らかにモンハン効果だな
ニンテンのゲームより全然おもろいし

727:名無しさん@八周年
08/05/14 18:05:25 eqC4QUIr0
DSって全世界で100億台売れたんだろ
十分じゃねーか

728:名無しさん@八周年
08/05/14 18:06:29 P7/gb18FO
陰りってwww
DSがどんだけ売れたと思ってんだよ
PSPなんて、今現在のDSの売上台数に
追い付く前に廃れるだろwww

流石、PS3がWiiより売れるとか
ほざいてた浜村通信だけあるなw
分析が糞ニー寄りだわwww


729:名無しさん@八周年
08/05/14 18:07:22 FXy5Gc5A0
うちは旧型とLiteあわせたらDSだけで7台あるからな。
子供3人もいるとこうなる。

おととい、いい年してPSPとモンハンをセットで買ったのは内緒。

730:名無しさん@八周年
08/05/14 18:07:34 IjoeMIU70
100億台って、人類の総数を上回ってるがなw

731:名無しさん@八周年
08/05/14 18:08:43 R9KYwCjN0
>>717
必死だなw
音楽性能だって?誰が音楽性能とやらを持ち出したよw
ゲームは一つのツールに過ぎず、色々な使い方が出来ると書いたまでだが。

732:名無しさん@八周年
08/05/14 18:09:00 Fhn2vEAH0
>>709
ドリキャスは良いハードだったと思うよ
最初の方で製造に問題が出て売り切れ続出でつまづいてなければ・・・
まぁ持ってないけど

733:名無しさん@八周年
08/05/14 18:10:05 DucVQou4O
FFがなんらPSPの売上に貢献しませんでしたがみんなもう忘れている件

734:名無しさん@八周年
08/05/14 18:10:38 vJh9L25Q0
>>731
いろいろな使い方をするのであればそれこそEeePCを配布するであろう?
監視SWを入れる事も可能だしな
それともこのご時世に監視も出来ない上何に使うかも分からないゲーム機を
社員に配るとでも思っているのかね?

735:名無しさん@八周年
08/05/14 18:11:23 IjoeMIU70
DivXに対応してくれたらカンペキなんだがね

736:名無しさん@八周年
08/05/14 18:11:40 hUFbdd250
って言うか、時代は、ポケファミ。
URLリンク(www.gametech.co.jp)

737:名無しさん@八周年
08/05/14 18:11:57 lp+sQCvI0
DSの販売台数が伸び悩んでいるのは、ほしい人へ行きわたっただけだろうが、
ソフトの販売本数が昨年から引き潮なのは明らかだよ
06年ぐらいまではミリオン連発で凄まじい勢いがあったけど、
07年は二重リメイクのDQ4が年末に出て、ミリオンはそれ1本のみ
FF4は初リメイクだったのに売上はFF3に遠く及ばなかった
今年の目玉はまたもリメイクのDQ5ぐらいしかないし、DQ9は投入時期を完全に見失った

PSPはモンハンしか売れないけど、
昔ならいざ知らず、今のDSだって目玉ソフトなんかない
またソフトが売れない暗黒時代に戻るだけさ

738:名無しさん@八周年
08/05/14 18:12:16 D/geU+hw0
>>732
ドリキャスは下手に性能をアピールしてクッタリスペックに殺されたな。
PS2は6600万ポリゴンとか理論値を前面に押し出してた。
実際にはその1割にも満たなかったのに。


739:名無しさん@八周年
08/05/14 18:12:56 R9KYwCjN0
>>709
ドリキャスは当時最強だよ。
無料プロバ使えたし、TV画面でWEBが見れたし
専用キーボードも使いやすかったし。
当時のヤフーを利用したHP開設者の三分の一くらいは
ドリキャスユーザが居たくらいだしな。

740:名無しさん@八周年
08/05/14 18:14:28 9rsGdAKd0
ドリキャスはガーガーうるさいのがなければ最高だった
今でもアスカとかジェットセットラジオとかたまに遊ぶし

741:名無しさん@八周年
08/05/14 18:14:51 vTMBFbgG0
>>739
古式もドリキャス使ってたもんね

742:名無しさん@八周年
08/05/14 18:15:04 KAsyde940
>>739
           ______
   ___   /
 /´∀`;::::\<  俺の出番か?
/    /::::::::::| \______
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

743:名無しさん@八周年
08/05/14 18:15:05 R1CKxDLzO
通勤中に録画した動画をみてる
便利

744:名無しさん@八周年
08/05/14 18:15:58 5ScHX8h30
PSPはエロゲーが動くからな
エロゲヲタが買いまくってるんだろう

745:名無しさん@八周年
08/05/14 18:17:10 ae5JdvQa0
>>740
凄いうるさかったよなドリカスw

746:名無しさん@八周年
08/05/14 18:17:11 R9KYwCjN0
>>734
他社はどうか知らないが、我が社では配った。
それだけの事実に必死に食らいついている”ID:vJh9L25Q0”は
DSをお子ちゃま呼ばわりされて悔しい関係者か?w

747:粟野
08/05/14 18:17:47 9Ts9KHvS0
>>732
確かにあれは酷かった。あれさえなければ・・・・
DSとWiiは上手く凌いだよね。

>>739
「ドリキャスユーザーうぜぇ」は挨拶みたいなもんだったなw
ブロードバンドユニットつけてネット見てたけど、
エロサイトに極端に弱くて泣いた。
中古のノート買うまで俺のオナニーライフは寂しいものだったぜ・・・

748:名無しさん@八周年
08/05/14 18:18:42 vJh9L25Q0
>>746
DSの事を俺がいつ持ち出したかね?
嘘に対して現実的な見解を述べたまでだ

749:名無しさん@八周年
08/05/14 18:18:42 btO6MCLw0
>>365
PS3買えばww
PSのソフト動くし、音楽聴けるし、ネットできるし、DVD見られるし、
BD見られるし、DivXも見られるし、

 何つってもPS3のゲームが動くんだよw


750:名無しさん@八周年
08/05/14 18:19:01 48hzPGDUO
PSPは動画とエミュレータが便利
暇つぶしに調度いい

751:名無しさん@八周年
08/05/14 18:19:02 VBXiJw2r0
俺も最近やっと買いましたよ。はい

セガサターンを

752:名無しさん@八周年
08/05/14 18:20:56 MEknTWngO
両方持ってるが持ってるソフトはDSのが多いな。
PSPはゲーム以外の用途によく使う。
ちなみに仲間内でPSP持ってるのは俺だけ…
結構使えると思うんだけどなぁ。

753:名無しさん@八周年
08/05/14 18:21:01 hV6nE67c0
DSはもう持ってるし、せっかくなのでPSPも買うかといった流れでは…

754:名無しさん@八周年
08/05/14 18:21:02 CoUfDSFUO
操作性はドリキャスのコントローラが一番良かったな。

755:名無しさん@八周年
08/05/14 18:21:15 R9KYwCjN0
>>748
スレタイを見てくれたまえ。本当、必死だなw

756:名無しさん@八周年
08/05/14 18:22:24 fgXLr63jO
単に次のDS待ちでしょ。

757:名無しさん@八周年
08/05/14 18:23:38 FAW2ivuf0
DS全然やりたいソフトでないな
任天堂からもろくなソフト出てないし

758:名無しさん@八周年
08/05/14 18:24:32 ix1bQzJd0
いい加減だいたい行き渡ったんだろ

759:名無しさん@八周年
08/05/14 18:24:34 R4LNsGg00
PSP一時死にかけてたのにすごいね。
GBも死にかけのところポケモンがあたって延びたんだよね
まぁDSには勝てないだろうけど

760:名無しさん@八周年
08/05/14 18:25:00 FDempHcU0
DSにかぎらず他のハード見渡してもソフトのラインナップは寂しいけどな
俺はマリオとかゼルダ好きじゃないからDSはドラクエのために買ったようなもんかなぁ

761:名無しさん@八周年
08/05/14 18:25:57 RhUYRaOe0
これは理解できるなあ
なぜならモンハンP2Gでアナログパッドぶっ壊れて買い換えるからww
俺も旧型ぶっ壊れたんでこれを機に薄型に買いなおした
ユーザー数自体はそんなに増えてねぇんじゃねえ?

762:名無しさん@八周年
08/05/14 18:25:59 vJh9L25Q0
>>755
自分がついた嘘については「本当なんですぅ」で終わりかね?
ま、社員にゲーム機(笑)を配布する会社の社員なぞその程度の物か

763:
08/05/14 18:25:59 CcmDmm3K0
任天堂らしいっちゃらしい。
任天堂は短期集中型。SONYは長期安定型。
そんな僕は万年敗者の箱○派(´ーωー`)

764:名無しさん@八周年
08/05/14 18:26:33 A8fPpOvL0
今出てる新型PSPってドット欠け率どうなの?
去年の発売日に新型PSP買ったらど真ん中2箇所にドット欠けで凹んだ。

765:名無しさん@八周年
08/05/14 18:26:35 R9KYwCjN0
本当、懐かしいよな、ドリキャスw
あの頃は良かったなw

766:名無しさん@八周年
08/05/14 18:26:58 YYkyCDKrO
DSはだいたい行き渡ったと見た。
家にも一台あるし

767:名無しさん@八周年
08/05/14 18:28:04 2OZ1HMAy0
個人的にはPSP使う気がしない嬌態してる

768:名無しさん@八周年
08/05/14 18:28:14 tmFIIdYUO
今だに初期のグレーのゲームボーイ使ってるわ

769:名無しさん@八周年
08/05/14 18:29:00 vJh9L25Q0
そういえば今ソニーの 第4四半期 業績説明会やってるらしいけど
今年も赤字らしいね

770:粟野
08/05/14 18:30:11 9Ts9KHvS0
DSライトとか言って、
GBAソフトがはみ出すようになったのは改悪だと思うのだが如何か?

771:名無しさん@八周年
08/05/14 18:30:25 TiVdKT6f0
>>763
明らかに逆じゃね?
ずっと売れ続けて、今でも売れてるからDSの台数があんなハンパない数になってるんだし。
PSPはモンハン特需。
凶箱は結局日本で見向きもされないから、世界的にもズルズル落ちていく。一時は北米で結構よかったのにな。

772:名無しさん@八周年
08/05/14 18:31:17 qceOdzW6O
>>765
ドリキャスで初めてのネット。
何も知らなかった子供の俺をTVゲームからネットの世界へ導いてくれた湯川専務ありがとう

773:名無しさん@八周年
08/05/14 18:31:18 RhUYRaOe0
>>796

最高益3694億円 ソニー、完全復活へ

  ソニーが14日発表した2008年3月期連結決算は、デジタルカメラやパソコンの好調な販売が収益を押し上げ、
  売上高が前期比6・9%増の8兆8714億円、純利益は約2・9倍の3694億円でいずれも過去最高となった。

  不振だったエレクトロニクス部門の再生を掲げるハワード・ストリンガー氏が会長に就任して3年。
  円高の逆風の中で、ソニーの完全復活が近づいてきた。

  09年3月期連結決算は売上高が前期比1・4%増の9兆円、純利益は21・5%減の2900億円を見込んでいる。

北海道新聞 (05/14 15:41)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

いきなり赤字転落するのか?
アンチはまぁいいけど嘘までつくのは見苦しい おまえスレ違いでみっともなさすぎる

774:名無しさん@八周年
08/05/14 18:32:12 hV6nE67c0
新型でメタリックブルー出してくれないかな。

775:名無しさん@八周年
08/05/14 18:32:49 1dud0FdZ0
んじゃまそろそろ買うかな

776:名無しさん@八周年
08/05/14 18:33:10 QBtAWj4V0
>>770
GBAソフト自体しねーよ

777:名無しさん@八周年
08/05/14 18:33:42 TiVdKT6f0
PSOとシェンムーの発売時期が逆ならばセガは傾かなかった・・・
何度この台詞を口にしたことか。DC好きだったのにね。イロイロできたしw

今やってみるとセガガガの皮肉が利き過ぎて、正直目に痛い。

778:名無しさん@八周年
08/05/14 18:34:00 FDempHcU0
ソニーのゲーム機のデザインセンスの無さは異常だけど
PSPだけは唯一好きだな

779:名無しさん@八周年
08/05/14 18:34:15 RX2kGV7oO
任天堂は子供向けとは言うが、
今の子供は本当に満足してるのか?

780:名無しさん@八周年
08/05/14 18:35:20 6dP8IEup0
そもそも、ゲームを継続的にやる層というものは、CD、TVの購入者、視聴者
なんかと比べれば少ないからな。
だから、やらない層を巻き込んだDSは凄い訳で。

ただ、やらない層をメインに据えたから、ゲームやる層からしたら
ぬるい訳で、ブームが落ち着けばDSは頭打ち。新型へ移行でどうなるか。
PSPはPS2路線で力入れれば、ゲームやる層だけは保持はできるだろう。

781:名無しさん@八周年
08/05/14 18:35:38 D/geU+hw0
>>773
ゲーム部門は1200億の赤字なんですけど

782:名無しさん@八周年
08/05/14 18:37:28 RhUYRaOe0
DSはあまりにもライト層取り込もうとしすぎてゲーマーが離れたんじゃないか?
発売するソフトのかなりの数が自分たちには関係ないソフトだし・・

783:名無しさん@八周年
08/05/14 18:38:21 vJh9L25Q0
>>773
ソニー全体に捕らえたのかな?
ゲーム部門は
280億円の益金。600億円残っていて今期ももどしがある予定。
赤字以外の何者でもなかろう

784:名無しさん@八周年
08/05/14 18:39:17 H9reMTsF0
ゲームする奴に行き渡れば買換え需要しかなくなるのは
当然なんじゃ

785:粟野
08/05/14 18:40:21 9Ts9KHvS0
>>776
案外いいもんなんだよ>GBAソフト

気張ってカクカクの3Dとか無いしなw

786:名無しさん@八周年
08/05/14 18:41:20 qu4VNV8D0
>>782
自分達に関係ないじゃなくて、自分に関係無いじゃない?

勝手にゲーマー離れ言われても困る。

787:名無しさん@八周年
08/05/14 18:41:57 wiZD+sk+0
DSは売れすぎてみんな持ってるからじゃないの

788:名無しさん@八周年
08/05/14 18:41:59 ERnR5Y0o0
>>31
PS2はすぐ壊れるからなwwww
そりゃ未だに売れるわ

789:名無しさん@八周年
08/05/14 18:42:16 2/x79puJO
DSはすでに売れまくってみんな持ってるからな。頭打ちになって当然。
ゲーム機のハードの売上はたいした利益にならん。ソフト売れて利益がでる。

DSはシェア圧倒してるからww

790:名無しさん@八周年
08/05/14 18:43:00 PgpGIvhS0
>ゲーム分野の売上高は前年比26.3%増の1兆2,842億円。PLAYSTATION 3のハードウェアコスト改善や、
>ソフトウェア売上増により、営業損失が前年から約1,078億円縮小し1,245億円となった。
>PSPの増収もあり、下半期には黒字化を達成したという。PS3の売上台数は924万台。

赤字と言えど、大分盛り返してきたなあとは思う。

791:名無しさん@八周年
08/05/14 18:45:25 ig8Mzb9n0
tesut

792:名無しさん@八周年
08/05/14 18:45:49 U3BNOwBn0
PSPが懸賞で当たりましたが、ゲームの類は携帯に付いてればやるくらいで、
知識はほとんどなくそこまで興味もありません

こちらは音楽などその他の機能も充実しているようなので売るか使うか迷ってます、
お持ちの方、アドバイス頂けませんか

793:名無しさん@八周年
08/05/14 18:46:06 tXPzDuXG0
7月にgod of warが出ると聞いて先週PSP買った


794:名無しさん@八周年
08/05/14 18:46:15 chg2Tn6GO
この記事もそう。
『みなさーん、何とDSよりPSPのほうが売れ始め、任天堂に陰りが見えてきましたよー、さあ皆で叩きましょう』て感じがみえみえ。
それぞれ面白いのに…

795:名無しさん@八周年
08/05/14 18:48:04 2/x79puJO
>>790
PS3は開発費も含め、既に5000億円ぐらい損失出してるのに回収できるとは思えないなぁ

来年からバカ売れしても製品寿命考えると、大失敗だな。
クタは会社の金で自分のちんけな夢を買ったってところだな


796:名無しさん@八周年
08/05/14 18:48:34 PgpGIvhS0
>794
爆発的に流行ったものが通る宿命みたいなもんじゃね?
こればかりは仕方ない、売れちゃったんだもん。

797:名無しさん@八周年
08/05/14 18:48:57 cKHAon7y0
子供が飽きたんだと思う。
子供は飽きるの早いからな。

798:名無しさん@八周年
08/05/14 18:50:40 2/x79puJO
>>797
子供はみんな持ってるってw

2台あってもしょーがないべ


799:名無しさん@八周年
08/05/14 18:51:26 TlCvctOX0
俺の周りにはDSとPSP両方持ってる奴が多いな
みんなゲーム好きだからだけど
もちろんPS3もWiiも
なのになぜかXBOX360は・・・

800:名無しさん@八周年
08/05/14 18:52:16 LP609f1l0
任天堂もソニータイマーみたいのつけないと

801:名無しさん@八周年
08/05/14 18:52:20 PgpGIvhS0
>795

>既に5000億円ぐらい損失

>ゲーム分野の売上高は前年比26.3%増の1兆2,842億円

>営業損失が前年から約1,078億円縮小し1,245億円となった(一年間で約半分)

コストダウン化に成功して黒字にまわったそうだから、十分回収できるレベルなんじゃないかと。

802:名無しさん@八周年
08/05/14 18:53:12 AMuGU3KOO
FF6のリメイク出ないかなぁ

803:名無しさん@八周年
08/05/14 18:53:30 GDPedysbO
本日は経済スレに記念カキコ

804:名無しさん@八周年
08/05/14 18:53:47 vJh9L25Q0
      _____
      /  \ GK/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…全体が黒字だから見逃してくれ
    | ∪    (__人__)  J | 
    \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 

       ____
      /  \ GK─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | 
    \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 

         ____
      /::::::─三三─\   ゲーム部門に対する質問!
    /:::::::: ( ○)三(○)\ ゲハ民アナリスト!!   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | それにゴールドマンサックス!!!!
     \::::::::::   |r┬-|   / 
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ 

805:名無しさん@八周年
08/05/14 18:54:30 R8cUh3P80
DSもPSPももっているが
PSはFFTやって以来全く触ってないなあ・・・
DSはバリバリ稼動中

ところでPSPモンハンておもしろい?
PS2のやってみたが時間がいくらあっても足りないのでやめたが・・・

806:こけし ◆sujIKoKESI
08/05/14 18:55:30 oFOQpD4sO
|´π`) もんはんぶーむがおちついたらまたもとどおりなやかん

807:名無しさん@八周年
08/05/14 18:56:06 +wfT1soP0
モンハン専用PSPの売れ行きは異常だな

808:名無しさん@八周年
08/05/14 18:57:56 2/x79puJO
>>801
黒字化って言っても、なんとか赤字にならない程度でしょ
ハード自体値下げしていかなきゃ売れないだろうし、ハードで利益は上がらんよ

5000億円なんて到底無理。薄利多売でハード売りまくって、あとはソフトで儲けるしかないが
据え置きのソフトってたかがしれてるしな
任天堂の次世代機が出る頃には大負けのままって感じだろ

809:名無しさん@八周年
08/05/14 18:57:59 o2gR+aIs0
アップルが携帯作ればどっちもイラネ

810:名無しさん@八周年
08/05/14 18:58:03 VdoVJJFV0
中国語しゃべるFF6とかやってる奴いたけど
そりゃ改造したらタダでゲーム落として使えるんだから
売れるだろ。

811:名無しさん@八周年
08/05/14 18:59:05 BTTQUmAGO
DS全くしてない

812:名無しさん@八周年
08/05/14 18:59:45 +hrzyR3f0
来月余裕が出たらPSPも買ってもいいな
ゲーム機の値段なんてどれもたかが知れてるし

813:名無しさん@八周年
08/05/14 19:00:52 HyUBfyhB0
PSPってゲーム好きには好まれるラインナップなんだろうけど
時間がかかるゲームが主体。
DSは周知のとおりライト。時間かからないゲームが主体。

俺もゲーム好きだったけど仕事して彼女いたり嫁いたりすると
ゲームばっかしてらんないし、DSを寝る前にやるくらいが関の山。
本格的なゲームなんかやる暇ないって。

814:名無しさん@八周年
08/05/14 19:00:57 QBtAWj4V0
>>812
どうせ忙しくて殆どしないだろ?
使わないものに1万円は高すぎるぞ。

815:名無しさん@八周年
08/05/14 19:03:00 +8VUXtTa0
電気屋が在庫処分したんだろ

816:名無しさん@八周年
08/05/14 19:07:13 InwfSL1x0
wiiに流れたか、売れすぎてもうみんな持ってるから増えないんだろ。需要限界ってやつ

817:名無しさん@八周年
08/05/14 19:07:16 SkDXLwz8O
PSPはPS3にリモート接続すると面白い。
あれでPS3のゲームが遊べれば完璧なんだけどな

マニア向けなのは間違いない

818:名無しさん@八周年
08/05/14 19:09:14 GfyUOUOj0
子供は何故かみんなDSだよね?
やはり成人層にはPSPなのかな

819:名無しさん@八周年
08/05/14 19:10:59 +hrzyR3f0
>>814
後先考えない無駄遣いができるのも若い今のうちだけだし

820:名無しさん@八周年
08/05/14 19:13:34 9yV//L0T0
>>818
DSは自転車
PSPはスクーター


821:名無しさん@八周年
08/05/14 19:15:35 U3BNOwBn0
クソども>>792に答えろや

822:名無しさん@八周年
08/05/14 19:16:17 XcNTwpLP0
>>818
最近だけモンハンでPSPの方がよくみかける
それまではDSだったけど

823:名無しさん@八周年
08/05/14 19:17:25 R7rwA1gmO
>>818
子供も成人も関係無いでそ
欲しいソフトがあるか無いか
ただそれだけ


824:名無しさん@八周年
08/05/14 19:17:37 2/x79puJO
>>821
売れ

825:名無しさん@八周年
08/05/14 19:18:23 U0L/gaAW0
DSはもうゲームをしない層にまで十二分に普及したからなぁ

826:名無しさん@八周年
08/05/14 19:19:45 2gKTsNmmO
最近マジで電車内でPSPやってる奴多いよな。
個人的には外でゲームやるなんて恥ずかしくて考えられないけど

827:名無しさん@八周年
08/05/14 19:19:50 7EkdY4ve0
これがゲームだ!って言われても
モンハンもぬるいしなぁ。

828:名無しさん@八周年
08/05/14 19:20:26 04UV3iQL0
DS買ったけど、ほとんどリズム天国しかしてない

829:名無しさん@八周年
08/05/14 19:21:09 U3BNOwBn0
>>824
レスありがとうございます
貴方様はお持ちでらっしゃるのですか?売るべき理由を教えて下さい。

830:名無しさん@八周年
08/05/14 19:21:45 2tgOFB8x0
こういう記事の悪質さを、浜村がコラムにしてたな。

831:名無しさん@八周年
08/05/14 19:22:07 8CSbsbui0
DSは前に買ったから
今度はPSP買った
それだけ

832:名無しさん@八周年
08/05/14 19:22:10 maG5vw7I0
PSPの画質(解像度)とあの大きさの画面で2画面なら最強

833:名無しさん@八周年
08/05/14 19:22:21 /R3f0JIU0
新型のコンパクトさはいいねえ
8Gのメモステがほしくなってきたぞ

834:名無しさん@八周年
08/05/14 19:23:32 cq64bYan0
PSPってドット欠け酷くないか?周り買った人の3人に1人は欠陥っぽいのだが

835:名無しさん@八周年
08/05/14 19:24:28 BZM0ozA70
>821
ニコニコ動画とか見るなら動画再生機としてはかなり良い感じ
音楽聴くには使い勝手がいまいち

836:名無しさん@八周年
08/05/14 19:24:44 qmAEYazw0
>>834
ドット欠けは仕様。
クッキー買ったら角がかけてるやつとかあるだろ。あれにクレームいれないのと同じ。

837:名無しさん@八周年
08/05/14 19:25:24 U3BNOwBn0
>>833
ゲーム以外の機能ではどう言う使い方をしてらっしゃいますか?

838:名無しさん@八周年
08/05/14 19:25:33 bVseiRmU0
四万でも良いからしっかりとした品質の物を売って欲しい
5台買ったけど全部欠陥

839:名無しさん@八周年
08/05/14 19:25:57 949WWGHoO
PSPはモンハンしてる奴しか見たことないな
モンハンしか無いのか?

840:名無しさん@八周年
08/05/14 19:28:03 apxkx5IP0
黒字だとか言い張ったGKは逃げたのかな?

841:名無しさん@八周年
08/05/14 19:28:04 i/Qoq7IP0
>>702
ゲーム機としてPSPが売れて無い時点でそれはありえないな
PSPがゲームしなかった上の世代と子供用なだけ

842:名無しさん@八周年
08/05/14 19:28:54 BZM0ozA70
モンハン面白かったが時間かかりすぎ
G級にいくまでに軽く百時間以上は掛かりそうで心が折れた
モンハンの前にディアブロやPSOやってたからあの手のやり込みゲーは新鮮に感じない

843:名無しさん@八周年
08/05/14 19:30:38 aVlz/2M20
DSは子供と自分用に3台ある。
PSPは自分用。
子供は欲しがらない。

844:名無しさん@八周年
08/05/14 19:31:13 afdtIrTJ0
俺のバイト先でPSPが中国人に大量に買われてくんだが
「本体は一人一台」って店で規制してるのに、
店長が普通に十数台売り渡してんの
さすがに俺も「何やってんだよ店長!」って怒ったんだけど
中国人の場合一人一台って規制すると十数人で押しかけてくるから
まだ一人に十数台売った方が良いらしい

マジ中国人転売厨は死んで欲しい

845:名無しさん@八周年
08/05/14 19:31:20 B0yXmWSqO
新型買って一ヶ月、先日ついに起動後画面右1/5が灰色に覆われて見えなくなった
落としたり水に浸けたりしていない



846:名無しさん@八周年
08/05/14 19:31:34 aD3EZmj60
早くPS3のDVD再生画面がPSPに飛ばせるようになればいいのに

847:名無しさん@八周年
08/05/14 19:33:00 Z0DvC/bDO
駅で高校生が遊んでたりするがPSPが多いな。DSを持ってるような人は結局DSを娯楽の一つという認識だから、どこでもやろうとする貪欲さはあんまり出さないのかもしれんな。

848:名無しさん@八周年
08/05/14 19:33:17 rDL2eyRP0
十分行き渡ったんだろう・・・

849:名無しさん@八周年
08/05/14 19:34:29 UAd+h5f00
PSPの性能(画質、音声、容量)がいいのは確かだからな。
値段もWiiとPS3のような差はない。
ソフトが出れば売れるだろう。

というより、いちばんのメリットはセーブデータ管理だと思う。

850:名無しさん@八周年
08/05/14 19:34:30 U3BNOwBn0
>>835
ありがとうございます、大変参考になりました
ネットや動画は接続がめんどくさそうだし携帯する必要がないので
音楽機能がいまいちなら売ろうかと思います

851:名無しさん@八周年
08/05/14 19:37:18 qmAEYazw0
PSPが売れてるのって
違法エミュ目的の厨が大半だと思ってる

852:名無しさん@八周年
08/05/14 19:41:35 BZOzU56B0
スレ立て主が煽りで変な見出しをつけたのかと思ったら、
曲がりなりにも公式のニュースサイトが印象操作の意図丸出しで発表してたのね。
恥ずかしい

853:名無しさん@八周年
08/05/14 19:46:02 zulh/IQQ0
単純にDSの需要が満たされただけのような気がするけど

854:名無しさん@八周年
08/05/14 19:51:11 R0ns3NeR0
>>844
金も払わずにゲーム機と命を奪われるよりはマシだなw

855:名無しさん@八周年
08/05/14 19:51:58 3fhZfh2Z0
>>849
普通に画質と性能だろw
ほとんど値段が変わらずに
性能の差がありまくりだから
どっちがほしいかなんて明白

856:名無しさん@八周年
08/05/14 19:53:06 aKy7eJ4q0
俺PSP2個持ってるけど両方ドット欠けなし

857:名無しさん@八周年
08/05/14 19:56:38 n/DSy28X0
PSPはどんどん進化していってる
DSは子供やOLとかのヌルユーザー向け

858:名無しさん@八周年
08/05/14 19:58:07 hcBaAlFgO
>>855
売り上げを見てわかるようにみなDSを選んだわけだな

859:名無しさん@八周年
08/05/14 19:58:20 2RXfxL3A0
ゲハでは赤字ww
ここでは過去最高利益

ゲームが赤字ってこと?

860:名無しさん@八周年
08/05/14 19:58:46 R0ns3NeR0
>>591
ドラゴンクエスト5が出るよ。

861:名無しさん@八周年
08/05/14 19:59:55 qtpghK8x0
DS持っているうちのガキ2人は
モンハンをやるためにPSP買った

最近の子供はぜいたくだ~~~~ってことだ

862:名無しさん@八周年
08/05/14 20:00:09 SUUr6fSe0
DSの売上げは、ある程度行き渡ったからだと思う。
PSPはいいハードだよ。久しぶりにソニーの良い面が出たハードだと思った。

863:名無しさん@八周年
08/05/14 20:01:21 zY/sVAiA0
あったりめーだろw
今まで一体いくら売れたと思ってんだよ

864:名無しさん@八周年
08/05/14 20:01:54 byDE5Suw0
>エンターブレイン(東京)の調べでわかった。

またエンターブレイン(笑)か

865:名無しさん@八周年
08/05/14 20:02:30 evEVWr350
そりゃ供給ってものがあるからですよ

今まで売れた台数とかかんがえてみなされ

866:名無しさん@八周年
08/05/14 20:03:26 rPJKZM3W0
これからソフトがどんどん販売されているんだよね・・・
ようやくって感じかもね、PS3よりPSPに力を入れていれば良かったのに

867:名無しさん@八周年
08/05/14 20:04:09 bvDGb1WT0
モンハン効果か。PSPようやく結構売れてきてるとは思うけど
ただDSってこれまでどれだけ売ってるんだよ。陰りって言われても

868:名無しさん@八周年
08/05/14 20:05:54 BZM0ozA70
>859
メモステ売れまくってるしソニーは儲けてると思う
でもゲームの方はモンハン以外が酷い

869:名無しさん@八周年
08/05/14 20:06:23 R9KYwCjN0
音楽機能がいまいちとか言っている人が居るようだが、
WMPを普通に使いこなしている人ならば満足出来るレベルだよ<PSP
イコライザも数段階設定出来るし、視覚エフェクトも綺麗だし
ランダム再生やフォルダ毎の再生も可。
PCで音楽用のフォルダを作成しエンドレスで流せる。
リピート再生、部分リピート、早送り巻き戻し曲飛ばしはワンタッチ。
WMPを意識した作りだから、Winユーザならば使いやすくて最高だと思う。

870:名無しさん@八周年
08/05/14 20:06:52 rPJKZM3W0
>>868
クレイジータクシー遊んでからモノをいえ、このニワカ
モンハンしか遊んだこと無いだろう?

871:名無しさん@八周年
08/05/14 20:07:25 4Btm/p4S0
携帯ゲームなんて買ってどこでやるんだ?
電車の中なんて恥ずかしくてできねーし

872:名無しさん@八周年
08/05/14 20:08:36 QU+dwtoAO
内蔵アプリケーションでyoutube見られるようにすればいいのに

873:名無しさん@八周年
08/05/14 20:10:03 rPJKZM3W0

             ∧..∧
           . (´・ω・`)  携帯ゲームが恥ずかしいのに、大声出して喋ったり、化粧したり、携帯電話イジったり、etc
           cく_>ycく__)     実際笑えないのですが・・・
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

874:名無しさん
08/05/14 20:14:00 5PSPLyNw0
モンハンもなんか十分だし
そろそろガンダムゲーでも買いたい…。


875:名無しさん@八周年
08/05/14 20:16:05 TD2yPWNQ0
モンハンP2G

876:名無しさん@八周年
08/05/14 20:16:49 EFvrfWMgO
いつまでも比例して売れるわけがない

どんどん山登ったら降りるだけ

877:名無しさん@八周年
08/05/14 20:17:00 BZM0ozA70
>870
ラインナップに不満はないんで言い直す

モンハン以外の売り上げが酷い

割とがんばってるのは有名RPGとガンダムくらいか?
関係ないけど海腹川背移植した会社は潰れろ
ライデンファイターズのガルチを見習え

878:名無しさん@八周年
08/05/14 20:17:29 2JawKBF10
いや、もうDSは皆持ってんでしょ。

879:名無しさん@八周年
08/05/14 20:20:05 J3itdkmm0
それでもクリスマス~年始にかけてアホみたいに売れるのが任天堂商品。

880:名無しさん@八周年
08/05/14 20:20:08 sVWGSc9b0
携帯ゲーム機市場は2番手は売れないっていうジンクスを見事に打破したPSP
さすがはソニーって感じだよ。
任天堂の寡占状態だった携帯ゲーム機市場を打ち崩した功績は計り知れないものがある。
これで将来的に携帯ゲーム機市場を奪う足がかりは出来た。

881:名無しさん@八周年
08/05/14 20:20:24 rPJKZM3W0
>>877
海外ソフトはいろいろあるんだけどね・・・

>>878
だよね、DSソフトは中途半端だ

882:名無しさん@八周年
08/05/14 20:21:14 Eliw6bP90
やっぱりハードの売れ行きはソフト次第なんだなあ

883:名無しさん@八周年
08/05/14 20:21:21 m5wVQnsR0
DSはエミュレータ動かすのが糞面倒だからな。

簡単にエミュレータ動くのだったら2,3個買うのだが・・・・

しょうがないので、PSP + パンドラバッテリー + CFWと、エミュをいれて遊んでいる。

884:名無しさん@八周年
08/05/14 20:23:41 4S+CO8wH0
製造原価2800円

おまえらお布施しすぎw

885:名無しさん@八周年
08/05/14 20:25:30 rPJKZM3W0
任天堂はSFC&64暗黒期を忘れているね
消費者に還元しないのが・・・また墓穴掘るぞ

ゲームだけでは飯は食えない環境作っているのに

886:名無しさん@八周年
08/05/14 20:25:38 0IwxgMyE0
DSグラフィックが糞すぎでまともなゲームが出せないじゃんw

887:名無しさん@八周年
08/05/14 20:26:26 vxRGvT3d0
DS最初に勢いで買ったけど、すぐ飽きて押し入れの中で埃被ってる…
その点PSPは長く遊べてる。

888:名無しさん@八周年
08/05/14 20:26:57 i5x6UeaD0
>>886
DSのゲームに、絵が綺麗とか求めてないから。

889:名無しさん@八周年
08/05/14 20:27:28 gDxpFmSc0
DSは行き渡ってるから

890:名無しさん@八周年
08/05/14 20:27:29 i/Qoq7IP0
>>868
周辺機器と本体だけで
広告費や開発費の元取れるほど儲かるなら
セガやMSはあんなに苦労してねえよ
今回の決算でもPSPに関しては細かい数字に触れなかった、それが全て。

>>880
今も寡占で前より酷くなってるよ
ソフト割合見てみ
GB末期、WSの出始めの頃が一番他社の勢力が強く
任天を食ってたんじゃね?



891:名無しさん@八周年
08/05/14 20:27:46 cq64bYan0
電化製品、中国製が増えてから故障頻度が増えてぞ。
もう一度ジャパンクオリティーにしないと粗大ごみが増えて環境にもよくない。


892:名無しさん@八周年
08/05/14 20:29:53 mVwFMCou0
PSPのカーナビ超使える
DSとPSP持ってるけど最近はPSPしか使ってないや

893:名無しさん@八周年
08/05/14 20:33:14 BZM0ozA70
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
オトモアイルーかわいい~

894:名無しさん@八周年
08/05/14 20:33:57 dmfXYJbl0
何かと青春時代のギャルゲーがPSPで復活してるから、結構そのへんで貴重なハード

895:名無しさん
08/05/14 20:38:34 5PSPLyNw0
DSはもう半年以上寝かせてるけど
どき魔女2が出るまでは寝たままだろうな。

896:名無しさん@八周年
08/05/14 20:42:15 HyUBfyhB0
>>883
全く難しくないけど・・

897:名無しさん@八周年
08/05/14 20:44:18 jvDHKQL60
     ,|\
    ,|  ..\
    |     \←ピーチ姫の同人誌
   ,|      ..\
   |、       .\   ∧∧ 
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
   ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.妊_娠..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
ドドドドドドッ


898:名無しさん@八周年
08/05/14 20:45:39 rOYRezLO0
陰りっていうかPSPが売れ過ぎなんだと思われ

899:名無しさん@八周年
08/05/14 20:47:07 U+E6kXpW0



GK死ね







900:名無しさん@八周年
08/05/14 20:52:19 ko6XJr030
RSSチャンネルとインターネットラジオしか使っていない
が、その二つの機能がお手軽かつ強力なので重宝している

901:名無しさん@八周年
08/05/14 20:53:30 U+E6kXpW0













PSP買うやつは非国民!!














902:名無しさん@八周年
08/05/14 20:55:35 BZM0ozA70
ニッポンのあそこでが結構面白いんだが北方領土丸々削除は無いわ
何やってんだSCEJ
あとマイスタイリストが酷すぎる
あの企画通したやつは頭がイカレてると思う

903:名無しさん@八周年
08/05/14 20:55:36 rOYRezLO0
>>901
水飲んで落ち着け

904:名無しさん@八周年
08/05/14 21:01:07 773bwSjPO
モンハン効果かね
DSは脳トレとかそんなのが多すぎて
余りやりこみ要素あるゲームも少ないし

機体自体は悪くないんだが

905:名無しさん@八周年
08/05/14 21:01:16 GlRTZPUt0
先週ゲームギア(レイアース仕様)を買って遊んでる俺にとってはどうでも良い話題

906:名無しさん@八周年
08/05/14 21:05:32 bYY4dq2g0
>>884
そういえば初代ファミコン本体の定価(12,800円だっけ?)は赤字覚悟の設定だったらしいね

907:名無しさん@八周年
08/05/14 21:06:18 5/VGNwSg0
DSはソフトが面白くないし

908:名無しさん@八周年
08/05/14 21:08:29 6TSiukyJ0
かげりとかどんな短期目線

909:名無しさん@八周年
08/05/14 21:09:30 7GwCCyBV0
カーナビになっちゃうのはうらやましい

910:名無しさん@八周年
08/05/14 21:09:45 pjhWMfZR0
任天堂の次の携帯ゲーム機はなんて名前なんだろうな

911:名無しさん@八周年
08/05/14 21:10:45 1IjpkpFZ0
たぶん何度も出てるだろうけどMHG2需要かな。
国内だけで200万近く売れたんだっけ?

912:名無しさん@八周年
08/05/14 21:12:06 i/Qoq7IP0
>>904
それ、良く知らないで印象で語ってるだけだろ

ポケモン、FF、ドラクエ
マイナー所はソーマブリンガーとか世界樹の迷宮とか

そりゃ、本数出てるだけあって薄っぺらいゲームも多いが
時間掛かるゲームも全機種で一番多いよ
PS2で遊んでたようなユーザーが
今の状況で好みのが無いならただのゲームインポだろ
脳トレとかは確かにヒットしたけど旧ジャンルも変わらんで売れてる


913:名無しさん@八周年
08/05/14 21:13:17 FDempHcU0
DSの場合最近タッチペンの意味なくね?
まあタッチペン使うと疲れるからむしろない方がいいんだけどさ

914:名無しさん@八周年
08/05/14 21:14:09 M41P9X860
SONY「俺を裏切った罪は重いぞスクエニ!!」

915:名無しさん@八周年
08/05/14 21:16:11 aW2yBJBi0
俺もPSP買ったけどソフトは何ももってないw
全部洒落とかALとかでダウンロードしてやってる
エミュでスーファミとか64ができるのもいいわ


916:名無しさん@八周年
08/05/14 21:16:17 wF9qmHyd0
ブルーレイに続きPSPでも追い風か。
SONY絶好調だな

917:名無しさん@八周年
08/05/14 21:17:12 MDJGJwIS0
もう出回りきったってことだろう?
まだ売れ続けてるのが不思議なくらいだよ

918:名無しさん@八周年
08/05/14 21:17:37 54M41EhS0
今までどんだけDS売れたと思ってんだアホか

919:名無しさん@八周年
08/05/14 21:17:46 FDempHcU0
>>912
ポケモンはさすがに子供向けだろ・・・
FFにしてもドラクエにしてもリメイクなんだよなー
そもそもRPG自体微妙・・・
リアル系のゲームが出来ないのはゲーマーにとっては痛いかな>DS

920:名無しさん@八周年
08/05/14 21:19:03 DMYh9ITO0
任天堂オワタ\(^o^)/

921:名無しさん@八周年
08/05/14 21:19:44 MDJGJwIS0
PSPの売り上げは伸びてるのか?
DSが下がってきたからPSPが上回ったに過ぎないのでは・・・

922:名無しさん@八周年
08/05/14 21:21:37 tOS48cDb0
「DSオワッタwww」とか「PSPがDSを追い抜く」とかねぇ・・・黙ってればいいのに。

週間ソフト&ハードセルスルーランキングベスト50
(2008年4月28日~5月4日)

DS 32本
Wii 10本
PSP 4本
PS2 2本
PS3 2本

923:名無しさん@八周年
08/05/14 21:23:13 rOYRezLO0
いやなんかPSPはアホみたいに売れてる
俺も買ってしまった

924:名無しさん@八周年
08/05/14 21:24:10 /Glbcgun0
ドラクエが出たらまた逆転するだろ

925:名無しさん@八周年
08/05/14 21:24:53 FDempHcU0
確かにPSPが今売れてるって実感あるよな
まあこれを機に盛り上がってくれればいい
ユーザーにとっては選択肢が多くなる事は歓迎すべき事だからね

926:名無しさん@八周年
08/05/14 21:26:20 fLG5l25w0
>>919
DSで初めてポケモン買ってやってみたけど、覚える事ややりこみ要素強すぎて
途中でリタイヤしたわ。

ただRPGとしてクリアするだけなら超低難易度なんだが、(やりもしないのに)
対戦とか考えると時間のない大人にはちょっと無理。

927:名無しさん@八周年
08/05/14 21:27:11 tOS48cDb0
DS国内累計販売台数は2222万台
対するPSPは868万台

オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
           へ          (´<_` )
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
 (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
  |ミ/  ー◎-◎-)         |、 DS  ノ .|
 (6     (_ _) )           |      | |
  | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
   \_____ノ _ E〕      |      | |
  (    ))___〕__E〕     |      |_丿
  | PSP   ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
  |_________)        |  | |  |
  (三三三三三[□]三).         |  | |  |
  \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
    |::::::::::::::::::/:::::::/         |  ノ /  /
    |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ ←8,687,236  |  |/  /  ←22,221,853
   (___|)_|)        / /\ ヽ

戦闘力2222万の悟空に868万のフリーザが敵うわけねえよなw

928:名無しさん@八周年
08/05/14 21:28:01 Ea3JMGkD0
DSって買ったはいいけど、あんま欲しいと思わせるゲームが無いんだよな。
最近はPSPの「ニッポンのあそこで」にハマってる。

929:名無しさん@八周年
08/05/14 21:29:27 Gyj6QkER0
600万台売れれば、そりゃあ頭打ちにもなるよ

930:名無しさん@八周年
08/05/14 21:29:59 nsY4WXTV0
任豚ざまあw
涙目のまま死ねよwww

931:名無しさん@八周年
08/05/14 21:30:30 V6+90PSgO
F-ZEROとメトロイドの正統新作でないかな~

932:名無しさん@八周年
08/05/14 21:30:37 TcBnyU5NO
>>922
DSは糞ゲー製造機になってしまったか
かつてのファミコンがそうだったように

933:名無しさん@八周年
08/05/14 21:30:38 i/Qoq7IP0
>>919
前年齢対象とガキ向けは違うだろ
君が気に食わんだけでさ
そもそも今のガキの購買層は100万人が目安って言われてるのに
450万人は別の層が買ってるって事だ

DSに足りないジャンルはシューティング、TPS/FPSくらいかな
アクション好きのゲーマーならかなり充実してると思うけど。


934:名無しさん@八周年
08/05/14 21:30:51 tOS48cDb0
DS国内累計販売台数は2222万台
対するPSPは868万台

オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
           へ          (´<_` )
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
 (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
  |ミ/  ー◎-◎-)         |、 DS  ノ .|
 (6     (_ _) )           |      | |
  | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
   \_____ノ _ E〕      |      | |
  (    ))___〕__E〕     |      |_丿
  | PSP   ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
  |_________)        |  | |  |
  (三三三三三[□]三).         |  | |  |
  \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
    |::::::::::::::::::/:::::::/         |  ノ /  /
    |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ ←8,687,236  |  |/  /  ←22,221,853
   (___|)_|)        / /\ ヽ

戦闘力2222万の悟空に868万のフリーザが敵うわけねえよなw

935:名無しさん@八周年
08/05/14 21:31:45 wF9qmHyd0
コピペ連投に必死な工作員

936:名無しさん@八周年
08/05/14 21:33:01 mX/QBta50
昔から山内が嫌いだから任天堂のものは買わない

937:名無しさん@八周年
08/05/14 21:33:44 btO6MCLw0
ドラクエ4DS買ったけど、
いまどき誰もドラクエ4なんか
やっていないから。
すれ違い通信がすげ~~~~~~無意味ww


938:名無しさん@八周年
08/05/14 21:33:44 HU41XCBg0
まあPSP今売れてるよ モンハン効果なのは間違いない
確かに良くできたゲームだしなあ 時間かかりすぎるけど
DSで最近遊んだゲームは世界樹2だがツマンネかったな 途中で飽きた
あの程度のマイナーチェンジならもうちょっと1と間を置いて発売したほうが楽しく遊べたと思う
楽に儲かるせいかアトラスって最近こういうの多い メガテンも通常版のあと完全版出す形式が板についてきたし
まるでコーエーみたい

939:名無しさん@八周年
08/05/14 21:34:52 qKn2fVypO
DSソフトダウンロード販売してください

940:名無しさん@八周年
08/05/14 21:35:49 FDempHcU0
>>933
いやごめん
ポケモンって聞くとどうも小学生ってイメージが強くてね
メタルギアとかバイオとかが好きな俺にとってはあんまりDSで気になるタイトルがないなって話
まぁドラクエの新作でたら多分買うけどw

941:名無しさん@八周年
08/05/14 21:36:18 R7rwA1gmO
GKが沸いてきたか

942:名無しさん@八周年
08/05/14 21:37:42 QM3rFTvw0
なにこの気持ち悪いゲハスレ

943:名無しさん@八周年
08/05/14 21:37:56 nbmlFshk0
所有者の5分の3ぐらいはカスタムファームに入れ替えてそうだな

ファミコンもメガドラもスーファミもPCエンジンも
あのきれいな液晶画面で遊べるからなw

944:名無しさん@八周年
08/05/14 21:38:01 HU41XCBg0
AA張ったり妊娠とかGKとか言って煽ってるのは巣に帰ったら?気持ち悪いし

945:名無しさん@八周年
08/05/14 21:39:45 /YuLWT7p0
ゲハでやれ

946:名無しさん@八周年
08/05/14 21:40:45 z9oUuY7uO
そろそろDSは飽和状態だろ。売り上げが落ちるのは当然。

947:名無しさん@八周年
08/05/14 21:41:26 nbmlFshk0
期待通りに面白かったソフト---------
パタポン
バイトヘル2000
期待には応えたソフト---------------
パロディウス
ロコロコ
がっかりだったソフト--------------
無限回廊


俺の中ではPSPは
パタポンとバイトヘルの専用機
モンハン?はぁ?って感じ

948:名無しさん@八周年
08/05/14 21:42:40 R7rwA1gmO
>>940
それ、GK以外ほしがるの?
普通のユーザーが脳トレとかに興味を示した結果売れ行きに差が生じたんだろうが


949:名無しさん@八周年
08/05/14 21:44:23 FDempHcU0
初歩的な事で済まないがGKって何?

950:名無しさん@八周年
08/05/14 21:44:41 0Xj00q9vO
PSP
移植とリメイクはいい感じだが新作にはがっかり

DS
脳トレとかレシピとか変な方向に行ってる印象
やりたいゲームが無い

PSPはリメイクソフト専用機で使ってるけどDSは買う気が起きない

951:名無しさん@八周年
08/05/14 21:45:15 WAbTCjOR0
もうすぐDSの売り上げを追い抜きそう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch