08/05/14 13:10:05 0 BE:214136892-2BP(84)
★任天堂DSに陰り? PSPが2カ月連続で台数上回る
・任天堂が独走を続けてきた国内ゲーム機市場に変化が起きている。携帯型では4月、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーションポータブル
(PSP)」が38万台売れ、16万9千台だった「ニンテンドーDS」を
2カ月連続で上回った。ゲーム誌編集のエンターブレイン(東京)の調べでわかった。
DSは06年3月以降、新型PSPが発売された07年9月を除き約2年間首位を
守ってきた。
PSPは、カプコンが3月27日に発売した「モンスターハンターポータブル2ndG」
の人気が販売を引っ張った。同ソフトは今月11日、PSP用ソフトで初めて
国内販売200万本に達した。
一方、据え置き型は任天堂の「Wii」が4月の国内販売台数18万7千台で、
「PS3」の同3万7千台を圧倒。Wiiは今月11日、発売から76週目で
累計販売台数600万台を突破した。00年に発売されたPS2の79週目を
上回り、エンターブレインが調査を始めた96年以降では過去最速ペースと
なっている。
ソース/朝日新聞社
URLリンク(www.asahi.com)