【茨城】ポピーの花畑…ケシでした あわてて焼却 茨城の河川敷at NEWSPLUS
【茨城】ポピーの花畑…ケシでした あわてて焼却 茨城の河川敷 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/05/14 03:21:42 r3Q4AsHo0
ケシてしまったのか

3:名無しさん@八周年
08/05/14 03:21:44 5UjPeTaL0
a

4:名無しさん@八周年
08/05/14 03:21:55 QfcS+3g+0
ケシからんな

5:名無しさん@八周年
08/05/14 03:22:08 3qJWyFBr0
どっから入手したんだよ、その種

6:名無しさん@八周年
08/05/14 03:22:14 rGiWbZwTO
車に

7:名無しさん@八周年
08/05/14 03:22:36 0GPP17So0
ケッシてそんなつもりはなかった、と言い訳したんだろうな

8:名無しさん@八周年
08/05/14 03:22:52 J29Gi7Rt0
ケシ高峰

9:名無しさん@八周年
08/05/14 03:23:26 K2sSGZi90
「ケシ500万本が咲き乱れる花畑」のほうがステキ

10:名無しさん@八周年
08/05/14 03:23:27 iELVxtEfO
警察に睨まれた、とケッシの覚悟で抜いたとさ

11:名無しさん@八周年
08/05/14 03:24:05 KJmIAPzc0
ポピーの和名が芥子だと思ってた

12:名無しさん@八周年
08/05/14 03:24:43 vJSLxBTdO
このごじゃっぺ

13:名無しさん@八周年
08/05/14 03:25:02 m3OfZeOn0
ポピーの種に普通に混ざってる可能性があるってことか?
硫化水素じゃないけど、ニュースが広まると育てるやつが出てきそうだな。

14:名無しさん@八周年
08/05/14 03:25:07 Tx/Thf/eO
今んとこ俺の判定では>>8が一歩リード

15:名無しさん@八周年
08/05/14 03:25:14 MuVdsOkOO
デンジャラス花畑

16:名無しさん@八周年
08/05/14 03:26:16 lYUNV0ju0
アンパン食いたくなってきた

17:名無しさん@八周年
08/05/14 03:27:03 3mfll2EP0
種子の流通って、そんなアバウトなの?
なんか少し潜れば直ぐに栽培できそうなクヲリティじゃん。大丈夫か、日本!

18:名無しさん@八周年
08/05/14 03:27:03 mXwgge0BO
ケシだけに間違いをもみ消したかったんだな

19:名無しさん@八周年
08/05/14 03:28:12 xXRX5ZjsO
この速さなら言える







車にポピーッ!ポピーッ!

20:名無しさん@八周年
08/05/14 03:28:21 hkHFTsfT0
ヘロイン高峰

21:名無しさん@八周年
08/05/14 03:28:47 uW8ViH/fO
職員「あーヘンだと思ってたんだ」

22:名無しさん@八周年
08/05/14 03:30:04 m6vDxnAA0
>ポピーの花畑をつくろうと種をまき育ててみたら、ケシだった―。

ポルナレフかよ



>>14
じわじわくるよなw >>8

23:名無しさん@八周年
08/05/14 03:30:09 N06S9dcF0
焼却処分てしてるうちにキマっちゃったりしないんだろうか

24:名無しさん@八周年
08/05/14 03:31:21 iovyCETl0
下妻物語2


25:名無しさん@八周年
08/05/14 03:31:35 yTYg+rInO
>>19
ゆとりには判らないぞそれ。

26:名無しさん@八周年
08/05/14 03:32:18 +WFTgnp7O
消し炭にしてやんよ

27:名無しさん@八周年
08/05/14 03:32:45 wDhWuOiHO
ケツと分かりあわてて抜いた

28:名無しさん@八周年
08/05/14 03:32:53 IXmeutMc0
写真の角度の問題かな、どう見てもケシにしか見えなかったw
多分ポピーというとオレンジ色しか思いつけない俺の情緒不足が悪いんだがorz

29:名無しさん@八周年
08/05/14 03:32:54 O1cit3Rd0
>>17
最近の種は中ごくからhbぱm:brlpmbpr

30:名無しさん@八周年
08/05/14 03:33:28 JoH5Pm2DP
麻薬と知らずに育てれば大丈夫なのか

31:名無しさん@八周年
08/05/14 03:34:00 6okuuHyA0
この花をどう使ってトリップするの?
食べるのか?

32:名無しさん@八周年
08/05/14 03:34:48 c6ToNffg0
決死の焼却作業だったんだなぁ・・・

33:名無しさん@八周年
08/05/14 03:34:49 HRSIWf6W0
種が普通に売っていたところがすごい

34:名無しさん@八周年
08/05/14 03:34:52 NBpcfCqLO
>>9
思わず笑みがこぼれてしまうなw

35:名無しさん@八周年
08/05/14 03:35:28 S8K1KbIo0
ボビーが大麻で捕まったのかと思った

36:名無しさん@八周年
08/05/14 03:35:40 KJmIAPzc0
>>31
芥子の食用してるところがあった気がする

37:名無しさん@八周年
08/05/14 03:36:06 AtIN9malO
>>27
WWWW グーで殴られるなよ(^O^)g

38:名無しさん@八周年
08/05/14 03:36:11 81NNnyUS0
>>25
という風な阪神巨人さんの相談ですが、まずは上沼相談員から

39:名無しさん@八周年
08/05/14 03:36:36 OYdjcyip0
>>31
使うのは花の先にあるもの

40:名無しさん@八周年
08/05/14 03:36:38 ei4mRXFl0
そもそもケシの種自体は輸入しても持ってても違反じゃないからな
あくまで栽培するのが違反であって、種は問題なしですよ

41:名無しさん@八周年
08/05/14 03:37:03 RNJdMRwl0
>>27
wwwwwwwwwwww

42:名無しさん@八周年
08/05/14 03:37:19 bYrokwH60
どこから仕入れたのかが問題だな

愛好家にとっては

43:名無しさん@八周年
08/05/14 03:37:45 YJ23fefq0
ポピーを植えたらピーポくんがキタ

44:名無しさん@八周年
08/05/14 03:38:07 G0UcQJKy0
汚れた水だって~ きれいになるよ~
2人で植えた~ けしの花~

45:名無しさん@八周年
08/05/14 03:38:38 v9GaCtZA0
焼却ってのも花がかわいそうだな。

46:名無しさん@八周年
08/05/14 03:39:03 LJXU8BdC0
>>5
昔は鳥の餌の中によく大麻の種が紛れ込んでたよw

しかし、これはジャンキーにしてみればパラダイスだったなw
償却処分したらしいが、その煙でラリったりしないの?

47:名無しさん@八周年
08/05/14 03:39:46 N4nA3kw90
藤圭子が聞いたら泣くぞ

48:名無しさん@八周年
08/05/14 03:40:15 /FVH0YpJ0
庭でケシ育ててると警官がそれとなくチェックしに来るな。
母親が合法なケシの花を植えていたら警ら中の警官が「いいケシですね」とか
言って見に来たことがある。

49:名無しさん@八周年
08/05/14 03:40:17 qZP1OFRL0
>>19
懐かしくて涙で田

50:名無しさん@八周年
08/05/14 03:40:31 uoZmxRX+O
ヒナゲシって…

ケシなのか

51:名無しさん@八周年
08/05/14 03:41:10 fSe4qxrC0
警察がケシの花をケシからんと言って
ケシてしまったんですね。

分かります、ホントにケシからんです。

52:名無しさん@八周年
08/05/14 03:42:04 67tsMRnsO
こりゃまた上品な色だな

53:名無しさん@八周年
08/05/14 03:43:21 ei4mRXFl0
>>42
ソムニフェルム種なんかは園芸用としてヨーロッパから普通に輸入出来る

54:名無しさん@八周年
08/05/14 03:44:25 DKGkcpRT0
>>21はやればできる子

55:名無しさん@八周年
08/05/14 03:45:24 mn1TUyQo0
これはケシかる

56:名無しさん@八周年
08/05/14 03:45:50 QGiSE3tP0
>>21
まぁ、そうあへんなって(焦んなって)

57:名無しさん@八周年
08/05/14 03:45:54 4w8nsAHO0
詳しい人がいたら聞きたいのだけど

猛毒リシンが入ってる トウゴマって普通に売ってるよね
あれって問題ないの?

リシンだけ取り除いてるとも思えないし
法律で規制されないのかな?

58:名無しさん@八周年
08/05/14 03:46:28 P9SDVF+E0
焼却処分してる最中に一生懸命ケムリ吸おうとして
むせかえってるゆとりジャンキーはいなかったのかと。

59:名無しさん@八周年
08/05/14 03:47:21 XZTv51qI0
確か金平糖の芯ってケシの実使ってたんだよな。

60:名無しさん@八周年
08/05/14 03:47:26 lVpFTOrs0
車に

61:名無しさん@八周年
08/05/14 03:49:31 L1sGv1Xn0
知らずに育ててしまいそうなところにタネを撒くとは、なかなかの知能犯だな

62:名無しさん@八周年
08/05/14 03:49:42 +9hZHHUsO
茨城で大胆に麻薬栽培するところでした
お決まりの(-o-;)
「ケシからん!」

63:名無しさん@八周年
08/05/14 03:50:00 0+bn6q610
りりかるとかれふ

64:名無しさん@八周年
08/05/14 03:50:29 D4CL2tYd0
50もレスが過ぎてしまえばもうだいたい出尽くして
ベタなオヤジギャグの1つも許されないじゃないか。
おじさんかなしいお

65:名無しさん@八周年
08/05/14 03:52:30 gGrB3Q3a0
けしつぶ

66:名無しさん@八周年
08/05/14 03:52:57 VXXoYIsy0
ケシの種なんて、芥子粒っていうほど極小だから、
どっかに飛んでいったのが来年咲くんだろうな。

67:名無しさん@八周年
08/05/14 03:53:28 jPJpUl+60
か・・・芥子

68:名無しさん@八周年
08/05/14 03:53:56 hKsxAkbx0
勝新太郎を思い出すな

69:名無しさん@八周年
08/05/14 03:54:46 +ziAkUis0
>>57
毒が入っている種を売るなということか?
世の中危険な物はいくらでもあるが、使い方を間違えなければ有用な物もたくさんある。

70:名無しさん@八周年
08/05/14 03:55:33 IG7tM/6E0
おまいらノリノリw

71:名無しさん@八周年
08/05/14 03:56:28 gGrB3Q3a0
末端価格

72:名無しさん@八周年
08/05/14 03:56:40 ApDJ2Q77O
ちょっと違うがサムライチャンプルーの1場面を思い出すW
あんなことになったらオモロかったのになぁ

73:名無しさん@八周年
08/05/14 03:56:49 keZIPdRp0
北朝鮮では、普通の光景なんだがな。

とにかく種のルートを追うことが先決だろう?
種苗会社で混入するわけない。中国からの輸入?
知らずに撒いたのは不問だろうが、タネの入手
ルートは放置できないだろ。一般に入手可能なら
別の人がケシを栽培しているかもしれない。

74:名無しさん@八周年
08/05/14 03:58:47 81NNnyUS0
>>72
関所の使用人乙

75:名無しさん@八周年
08/05/14 03:59:19 ZG+SYAtc0
>>38
どこの笑福亭仁鶴だよ

76:名無しさん@八周年
08/05/14 03:59:54 AnSeClX60
いいぞいいぞもっとやれ

77:名無しさん@八周年
08/05/14 04:00:16 DKGkcpRT0
良い子はケシって真似をしてはいけませんよ

78:名無しさん@八周年
08/05/14 04:01:38 tCMB/4L00
中国の地震なんてケシ飛ぶニュースですなぁ

79:名無しさん@八周年
08/05/14 04:01:50 /Zd1dOTS0
上手く揉みケシたな

80:名無しさん@八周年
08/05/14 04:02:15 t8sdYiaN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




81:名無しさん@八周年
08/05/14 04:02:56 81NNnyUS0
>>80

通報した

82:名無しさん@八周年
08/05/14 04:04:12 f7G1jZl+O
抽出や精製が面倒臭いからなぁ

素人には手に追えない

83:アニ‐
08/05/14 04:05:15 PLxz0BOB0
ジャスコだけじゃなくなって
よかったな


84:名無しさん@八周年
08/05/14 04:06:33 mqxU84bUO
このヘロ~イン野原いっぱい咲く花を~

Gacktです。ゆうは味覚糖

85:名無しさん@八周年
08/05/14 04:08:20 U12ao1SyO
GTOの冴島思い出した

86:名無しさん@八周年
08/05/14 04:08:31 6/zhq5OLO
ひでえ話だな。
法律で禁止されていようがいまいが、花は花だろ。
最近あったチューリップの切断事件は非難して、何も悪い事をしてない花をむしって焼くなんて

87:名無しさん@八周年
08/05/14 04:08:56 N4nA3kw90
                        ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                     人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                   ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::^ω^ )     ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙  \         ,, /⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙           \   /    '/"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_                   ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww

88:名無しさん@八周年
08/05/14 04:10:31 0wa0tSjF0
性感連絡船

89:名無しさん@八周年
08/05/14 04:10:53 Rdn7I/qy0
>>58
ゆとりはケシがなんなのか知りません

90:名無しさん@八周年
08/05/14 04:12:28 mqxU84bUO
勝新太郎が服役から帰ってきた。
チャイムを押す。♪ヒロポ~ン!
勝新「玉緒、たタイマ~」
玉緒「あなた、コカインなさい」

91:名無しさん@八周年
08/05/14 04:13:00 di72xmMR0
ヒマラヤゲシじゃないの?
しかし麻薬と知らずに育ててしまったと言えば犯罪にならんのか。
曖昧な法律だな。

92:名無しさん@八周年
08/05/14 04:14:44 LJdF3w6a0
ケシの花綺麗なのになあ

93:名無しさん@八周年
08/05/14 04:15:18 ItclxyoM0
アツミゲシは普通に野生で生えてるし

94:名無しさん@八周年
08/05/14 04:15:40 ZImTu4YaO
>>90
不謹慎だ!てめーみたいなカスは死ね!
ただこれだけは言っておく。







うまいな♪

95:名無しさん@八周年
08/05/14 04:15:47 8cKOW8KS0
>>16
マー坊になぐられるぞ

96:名無しさん@八周年
08/05/14 04:15:53 oKs63WZT0
盛大にケシが咲いててワロタw

97:名無しさん@八周年
08/05/14 04:18:03 WjpyLepq0
>>91
なお日本以外においては、観賞用として栽培するのであれば合法とする国が多く、
日本のように本種や観賞用の園芸種も含めたソムニフェルム種の栽培禁止を徹底
している国は稀である。ゆえにそういった事情を知らずに園芸愛好者が外国から
種子を輸入し、それを栽培するケースもままある。とくに欧米の種苗会社の販売
する種苗には、学名表記の部分に本種や観賞用のソムニフェルム種の種小名を略
して、代わりに品種名を添えて表記している[5]ので海外から種苗を輸入する際は
注意が必要である。

Wikiより

98:名無しさん@八周年
08/05/14 04:20:19 PlNBWUT90
燃やしたら煙がやばいんじゃないの?

99:名無しさん@八周年
08/05/14 04:21:12 2OwbtRfH0
いばあぁあ~~~るるるるるあぁぁぁきいいいいいいいぃ

100:名無しさん@八周年
08/05/14 04:21:39 23VIjGEy0
自然の植物を人間ごときが否定して禁じるなんて納得いかない

101:名無しさん@八周年
08/05/14 04:23:07 mqxU84bUO
>>9
それはいいケシキですね

102:名無しさん@八周年
08/05/14 04:23:13 egmotbuC0
ヒマワリやチューリップは抜かれたり折られるとかわいそうとニュースになるのに

ケシギザカワイソス


103:名無しさん@八周年
08/05/14 04:25:46 AHvv22yW0
ケシからん話ですね

104:名無しさん@八周年
08/05/14 04:26:09 f4HT0lfl0
煙を嗅いで周辺住人がらりぱっぱのあびゃびゃびゃばぁ

105:名無しさん@八周年
08/05/14 04:28:08 +9hZHHUsO
茨城らしいや
地方自治体で花のイベントが盛んだね
腹へった
あさメシに納豆たべよ~

106:名無しさん@八周年
08/05/14 04:28:24 DKGkcpRT0
タイーマなら焼却処分時にフェスティバルが可能なんだが・・・

107:名無しさん@八周年
08/05/14 04:30:07 AHvv22yW0
下妻署の巡査はもっと空気を読むように。

108:名無しさん@八周年
08/05/14 04:31:13 f4HT0lfl0
>>91
だから海外では徹底されてないんだろうね
厳格な運用が出来ない法律になってしまうから

日本の銃刀法とかわいせつ物関係の法律のでたらめな運用を見ればわかりやすい

109:名無しさん@八周年
08/05/14 04:31:52 NBpcfCqLO
>>50
♪おっかの上~ ヒナゲシの花が~
歌ってた人がラリってるんですね。分かります。


110:名無しさん@八周年
08/05/14 04:33:43 cXFr1Jz+0
せっかく花畑になるまで世話したのにもったいないな

111:名無しさん@八周年
08/05/14 04:35:10 /z2XoKMC0
結実しても、それから先が大変だよな。葉っぱとは違う



112:名無しさん@八周年
08/05/14 04:36:28 L7Ui3MgD0
あんパンにまぶすごま状のものが実はケシの実という事実はあまり知られていない。

ちなみに当然輸入に際して何らかの処理(←忘れた)を施して発芽しないように
調整された実であることは言うまでもない。

113:名無しさん@八周年
08/05/14 04:37:23 FLgj4PZI0
種があったら河川敷で育ててみるかな

114:名無しさん@八周年
08/05/14 04:37:37 qGGWttHS0
なにこのダジャレスレw

115:名無しさん@八周年
08/05/14 04:38:00 DKGkcpRT0
>>109
♪おっかの上~ ヒ~ナゲシの鼻毛~

116:名無しさん@八周年
08/05/14 04:39:14 ZUk2Kzls0
綺麗な花だな
燃やすなんて花が可哀相・・・

117:名無しさん@八周年
08/05/14 04:48:18 G33k60BBO
無粋なことするなぁ。
けしかけたのはどこの奴だよ。

118:名無しさん@八周年
08/05/14 04:51:58 2F9odtEX0
ここ数年、アスファルトの溝にケシ科と思われるオレンジ色の気持ち悪い花がよく咲いているよね。
しかも増殖力が凄い。

119:名無しさん@八周年
08/05/14 04:52:32 iwcyuMQdO
※後でスタッフが、おいしく頂きました

120:名無しさん@八周年
08/05/14 04:52:58 3J0kTHV4O
販売者には問題あると思うんだけど、販売業者とかは出てないんだね

121:名無しさん@八周年
08/05/14 04:55:08 XRd9II1p0
こけし

122:名無しさん@八周年
08/05/14 04:55:10 Edbj+16c0
その頃、種を注文した市の職員の家ではポピーが咲いていましたとさ

123:名無しさん@八周年
08/05/14 04:56:27 XIIzWiEYO
似てるよな

124:名無しさん@八周年
08/05/14 04:57:22 i9lS8plO0
ケシ子ちゃん「うそだよ!こんなのうそだよ!だってちゅーりっぷさんが折られた時はみんな、みんな・・・。」

125:名無しさん@八周年
08/05/14 04:57:51 r3H+a3xq0
最近不審船のニュースとか聞かないし、
ヤクザとか朝鮮人が国内で育ててそうだな。
朝鮮人とかは日本で稼いで北に現金送ってそうだし・・。
犯罪とかにも使われてそうだし、
徹底的に取り締まるべきだ。
中国人も日本に覚醒剤持ち込んでるし、
日本はかなり麻薬に汚染されてそうだ。
種とかも取り締まった方がいい。
輸入肥料に混ざってると言う話もあるが、
そんなもん輸入させるな。
どうしても必要な分野があるなら国が栽培すべきだ。

126:名無しさん@八周年
08/05/14 04:57:54 RPmshRfkO
>>112
熱をかけてるだけ
いりごまみたいなもん

127:名無しさん@八周年
08/05/14 04:58:48 949WWGHo0
ケシの英名がOpium poppyな訳だが・・・・

128:名無しさん@八周年
08/05/14 04:59:27 mn1TUyQo0
>>124
( ;∀;)

129:名無しさん@八周年
08/05/14 05:00:56 Dj206y1VO
>>124
泣きそうになった

130:名無しさん@八周年
08/05/14 05:01:36 0sXupiuA0
別にいいじゃん。花畑は奇麗なんだから放置しておけば。
そっから阿片を採取なんて事実上できないだろ。

131:名無しさん@八周年
08/05/14 05:02:37 WjpyLepq0
>>118
アツミヒナゲシという栽培してもいいケシです。
ただし栽培しようするとなかなか上手く育たないのが不思議。

132:名無しさん@八周年
08/05/14 05:02:59 cYLW8/kRO
>>124
人間って勝手だよな……。

133:名無しさん@八周年
08/05/14 05:03:28 RcCV2HYMO
車にポピー思い出した

134:名無しさん@八周年
08/05/14 05:04:09 21fBHfrA0
>>19
なつかしい・・・・・

135:名無しさん@八周年
08/05/14 05:09:10 WAdTAHeq0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはポピーの花畑をつくろうと種をまき育てたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらケシだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    麻薬だとか違法だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

136:名無しさん@八周年
08/05/14 05:10:52 nX8uvuYiO
すでに持ち去られてる予感

137:名無しさん@八周年
08/05/14 05:10:57 m5RjjmTi0
く~るまにポピ~

138:名無しさん@八周年
08/05/14 05:14:38 M8Lpzj2z0
ラオスのケシ

139:名無しさん@八周年
08/05/14 05:14:43 q7tJ1U/m0
焼却処分してるみんなでアッハッハウッフッフ

140:名無しさん@八周年
08/05/14 05:14:48 949WWGHo0
URLリンク(had0.big.ous.ac.jp)
この道端に良く生えてる雑草もヒナゲシなんだよな~

141:名無しさん@八周年
08/05/14 05:15:26 74AuQH880
ケシなんてせっせと樹液かき集めても、全く金にならん。

モルヒネの原価はほとんど人件費で消える。
よっぽど馬鹿な奴じゃなきゃ、ケシ栽培しようなんて思わないだろ。

時給200円とかになるぜ。

142:名無しさん@八周年
08/05/14 05:15:56 21fBHfrA0
これしか見つからなかった
URLリンク(www.youtube.com)
87年生まれの俺もリアルタイムで見てたはずだからもっと新しいのもあったはずだが・・・

143:名無しさん@八周年
08/05/14 05:16:04 V9mXyXsAO
オール阪神・巨人を連想するか、DX超合金を連想するか…

144:名無しさん@八周年
08/05/14 05:17:00 T9u6qQxa0
>>124
同じ花なのに、禁止されてるというだけで、
感じ方がこうも違うんだなぁ、なんとも感じない…
人間って結構いいかげんだなーとかおもた。

145:名無しさん@八周年
08/05/14 05:20:33 tty969O50
ときどきでいいからケシのような美しい花があったことも思い出してください

146:名無しさん@八周年
08/05/14 05:24:21 zTzkoy7d0
税収の足しになったのにwww

147:名無しさん@八周年
08/05/14 05:25:20 JTMgupoq0
>>142
85だがしらんぞ

148:名無しさん@八周年
08/05/14 05:25:58 mq8K4/+L0
ケシ爺「ケシとして日本に生まれてきた以上、これは運命なんじゃ。」
ケシ母「短い間でしたがいい夢を見させていただきました。ボランティアの方々に感謝します。ありがとう。」
ケシ太「おとうしゃん、おとうしゃん、あれ、おひさまだ。あったかいねぇ。」
ケシ父「・・・。次、生まれ変わっても、私はまたお前達と家族でありたい!ありがとう!愛してるよ!」

149:名無しさん@八周年
08/05/14 05:26:24 WMkABQFl0
>>142
阪神巨人と出てくる女性タレントって誰ですか?
脚が健康的だった

150:名無しさん@八周年
08/05/14 05:28:04 yTYg+rInO
「車にポピー」はゆとり世代にはわかりません。
「車にポピー」はゆとり世代にはわかりません。

151:名無しさん@八周年
08/05/14 05:30:12 nt5nGlDr0
>>140
ナガミヒナゲシって、日本上陸は1960年くらいなんだが、なぜか2000年代に入ってから
昔のセイタカアワダチソウを思わせる勢いで爆発的に広範囲へ広がってきている。

日本上陸から広域拡大までにえらく時間差があるのが奇妙なんだよね。
今広がってるのはもともとのナガミヒナゲシとは少し形質の違う変異体じゃないかと思う。

152:名無しさん@八周年
08/05/14 05:30:58 3NcA7APZ0
大麻は完全栄養食品だと聞いたことがある

153:名無しさん@八周年
08/05/14 05:35:31 Jwp8Cr9E0
車にポピーポピー

あのシュールなCMどっかにあがってないかな

154:名無しさん@八周年
08/05/14 05:37:15 rJZ4UTHK0
なんですか、ここは笑点会場ですか?

155:名無しさん@八周年
08/05/14 05:40:00 2OwbtRfH0
焼却はいいけれど・・・吸わないようになw

156:名無しさん@八周年
08/05/14 05:41:39 21fBHfrA0
>>147
あれー?おかしいな
絶対にリアルタイムで見た覚えがあるんだが・・・ちなみに埼玉

157:名無しさん@八周年
08/05/14 05:42:55 BJyO5V860
>>8
ああ?

158:名無しさん@八周年
08/05/14 05:43:18 wmvymiRu0
さすが茨城、お役人自らご禁制の阿片の栽培とは

159:名無しさん@八周年
08/05/14 05:48:17 1laPUNv2O
( ´,_ゝ`)プッ


160:名無しさん@八周年
08/05/14 05:49:36 yTYg+rInO
その昔、
河川敷にけしの花が咲いていて、自生してるのかと思いきや、
バリっとスーツ着たあんちゃんが水をあげてるのが目撃され、
逮捕されてたな。

161:名無しさん@八周年
08/05/14 06:02:22 O0s6kQTa0
これで財政赤字を立て直そうとしたんですね、わかります

162:名無しさん@八周年
08/05/14 06:05:30 YBaTSOrg0
かわいい花なのに 
人間が勝手に植えたくせに都合が悪くなったからって焼き払うなんてひどいっす
せめてちゃんと利用する方法は無かったんだろか?

163:名無しさん@八周年
08/05/14 06:06:55 9EA8HTrh0
手書きだと「ケツ」

164:名無しさん@八周年
08/05/14 06:07:03 9uHJuFGB0
昨秋ホームセンターで赤・黄・ピンクのチューリップの球根を
各10個ずつ買って植えたら、咲いた花は全部黄色だった。
日本のより安い、和蘭からの輸入ものだったが。

165:名無しさん@八周年
08/05/14 06:17:39 II2z6nCx0
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@八周年
08/05/14 06:20:15 xDFBIX/dO
日本は戦時中中国に売るために国策で阿片を研究・生産したから、
日本で改良された品種とか、それなりの蓄積がある。
(アツミゲシじゃなくてソムニフェルムの方だけど)

167:sage
08/05/14 06:20:58 Ofg7epS80
ここまで>>44に触れられてない件
ローザ・ルクセンブルグだな

168:名無しさん@八周年
08/05/14 06:28:00 CEwTwnsBO
今日は朝一番から茨城県内の園芸店行きまくってポピーの種買いまくる予定です!当たりますように!

169:sage
08/05/14 06:31:43 Ofg7epS80
ていうか、ポピー=ひなげし だからな
混じることは普通に起きてる
真っ白い花(=ケシ)は最近じゃさすがに見ないけど

170:名無しさん@八周年
08/05/14 06:36:43 iB8j1aWu0
>>95
!?

171:名無しさん@八周年
08/05/14 06:37:11 D4Cv41JmO
吸ってみたい

172:名無しさん@八周年
08/05/14 06:37:15 MbsKsm1WO
焼却に立ち会いたかったw

173:名無しさん@八周年
08/05/14 06:41:27 IsGlpoe+O
はじめてこのニュース見たとき笑ってしまった
日本って平和だなぁ…

174:名無しさん@八周年
08/05/14 06:42:39 PWx0mg4P0
勝手に焼却していいのか? 風下にいる住民がトリップしちゃうw

175:名無しさん@八周年
08/05/14 06:43:03 l1oSQwL60
市を叩きに来たのに、批判が無いね
行政の怠慢ってにちゃんねら大好きだろ

176:名無しさん@八周年
08/05/14 06:45:30 +dPjuFPi0
麻だって昔は普通に農家が栽培してたし
現在も自生地があちこちにある

昔の人は繊維にならない葉を焼却しても平気だったんだろうか?

177:名無しさん@八周年
08/05/14 06:45:32 rlfFhJ3NO
ケシって別に燃やしても覚醒することないんじゃあないか?

178:名無しさん@八周年
08/05/14 06:46:10 p6Gm52Mn0
ジャンキー茨城


179:名無しさん@八周年
08/05/14 06:46:59 0op4BzjY0
ボランティアさんがやる夫みたいにニコニコ麻薬を育てている様子を想像して吹いたw

180:名無しさん@八周年
08/05/14 06:48:19 xHqyMUid0
男の俺が言うのもなんだけど、ポピーって可愛い花だよな。家の花壇にも咲いてる。

181:名無しさん@八周年
08/05/14 06:50:19 BwOP4GL20
ケシの種って簡単に手に入るの?

182:名無しさん@八周年
08/05/14 06:53:18 eF4n6+L2O
じぶんもホームセンターで「ボビー」とかかれた種買ってきてまいたら
ヤバげなのが育ったことあったなあ

183:名無しさん@八周年
08/05/14 06:53:46 2/x79puJO
ケシなんてほんの少ししか樹液取れない
大麻草と違って密造する価値ないな



184:名無しさん@八周年
08/05/14 06:53:47 vJSLxBTd0
ポピーには麻薬成分ないの?

185:名無しさん@八周年
08/05/14 06:54:30 6ETrwT57O
よく道路脇に生えてる・・・



186:名無しさん@八周年
08/05/14 06:54:45 reyqQJhCO
言ってくれれば煙を吸いに行ったのにw

187:名無しさん@八周年
08/05/14 06:55:27 8RoEV3Qq0
もったいない
花に罪はないのにな

188:名無しさん@八周年
08/05/14 06:57:24 zPb9fwVF0
ふざけんなよ! だったらチューリップはなんだったんだよ

189:名無しさん@八周年
08/05/14 06:57:47 OSbp9r2W0
DQNに刈られる花壇のチューリップと
どっちが幸せなのかちんこ出しながら考えてみる

190:名無しさん@八周年
08/05/14 07:01:08 uOT6Bu1SO
車に・・・ポピー

191:名無しさん@八周年
08/05/14 07:01:15 2/x79puJO
ケシ燃やた煙なんて100%飛べないからww


192:名無しさん@八周年
08/05/14 07:02:45 OZ6VTfOv0
キレイだな
そこらのお婆ちゃんも知らずに栽培してたりすんだよな、こういうの

193:名無しさん@八周年
08/05/14 07:03:23 7zEsQyJE0
観賞用の栽培に問題あるのか?
麻薬製造用ならともかく・・・

194:名無しさん@八周年
08/05/14 07:04:54 JI1ulSdmO
種会社には調査入んないの?


195:名無しさん@八周年
08/05/14 07:06:15 gRjUelDK0
種をまくとか、抜くとか猥褻だぞ、おまえらw

196:名無しさん@八周年
08/05/14 07:06:33 flNyqkag0
おっかのうえ ひっなげしのはなで~

197:名無しさん@八周年
08/05/14 07:06:53 2/x79puJO
>>193
予備罪でやられるな
精製しなくてもケシ栽培しただけでアウト
今回みたいに知らなくて育てたぐらいじゃね?免れるの

198:名無しさん@八周年
08/05/14 07:10:18 zAHkFlkb0
河川敷で咲く花なんかいくらでもあるだろうに何でそんな似たものを咲かせようとするのか分からん。
ちゃんと選別出来ないならやるなよ。

199:名無しさん@八周年
08/05/14 07:11:00 B7lJCjPY0
チューリップなら一本抜いただけで実名晒されて逮捕されるのに・・・

200:名無しさん@八周年
08/05/14 07:16:52 cr8Hr0zjO
清水ケシ太郎

201:名無しさん@八周年
08/05/14 07:17:46 LclayZw+0
この季節の風物詩ですな。
あちこちで丹精した花を警察に怒られて抜く羽目になるご家庭が。

マジにもう少し規制緩和出来ないもんかね。
大規模に栽培しないと麻薬生産なんてむりぽなんだから。

202:名無しさん@八周年
08/05/14 07:19:02 PqYTcl5G0
赤く咲くのはケシの花~♪


203:名無しさん@八周年
08/05/14 07:19:03 dzB5g11EO
ポピーの種にケシが混入した経緯を追跡したら、
ケシの密栽培用種子の取引ルートが明らかになるかもしれない
、とは書かれてないな。

204:名無しさん@八周年
08/05/14 07:20:02 3CkVUS7R0
先週、山梨でも同じような事件があったな。
こういうケシって案外多いのか、紛らわしい。

205:名無しさん@八周年
08/05/14 07:21:31 08SLEZg00

ポルナレフ「 ポピーの花畑をつくろうと種をまき育ててみたら、ケシだった」





206:名無しさん@八周年
08/05/14 07:22:08 HQv15Z6P0
>>124
かわいそうすぐる

207:名無しさん@八周年
08/05/14 07:22:13 31kT+BZsO
七味つかってケシの実が出ると
得した気分になる。

208:名無しさん@八周年
08/05/14 07:22:30 BxdVG94dO
>>203
ちなみにケシの種は規制されてないよ
育てたらアウト

209:名無しさん@八周年
08/05/14 07:23:06 IFj+Y3aI0
ケシがケシ飛んだ・・・・・・ort

210:名無しさん@八周年
08/05/14 07:23:20 I5oXsDEG0
ケシ刈らん話だ。。。。

211:名無しさん@八周年
08/05/14 07:24:30 78pqHgdcO
>>209知的障害者?

212:名無しさん@八周年
08/05/14 07:25:11 9AgRKYCN0
ポピーじゃトリップできないの?

213:名無しさん@八周年
08/05/14 07:25:38 6M7YO/0t0
ここがケーシー高峰スレか。

214:名無しさん@八周年
08/05/14 07:28:47 dulkf+8G0
ケシの穴が小さい奴らだなあ

215:名無しさん@八周年
08/05/14 07:29:55 JI1ulSdmO
>>212
品種改良するんだ!
がんばレ。


216:名無しさん@八周年
08/05/14 07:30:24 Ki8ekkd80
>>193
まあ誰でも自由に出入りできる場所だと勝手に採集して精製する奴が出てくるだろうからな
観賞用としてもきれいな花なんだけどな

217:名無しさん@八周年
08/05/14 07:30:27 T0ZN6Rtc0
種は全く見分けがつかないからねw
ほかの植物でもよくあるよ
へちまだと思ってたら、瓢箪ができたことがある

218:名無しさん@八周年
08/05/14 07:30:28 4v27Cy9SO
>>200
ラジオ出演の際、笑顔でむかえたADを威嚇するようにスタジオまでずっとシャドウキックボクシング
帰りにそのADをマイカーの助手席に座らせて、一発名曲『ホニャララレストラン』をカラオケに合わせて熱唱をして聞かせてから去って行ったシミケン

219:名無しさん@八周年
08/05/14 07:32:38 8F+Kw5gOO
庭に毎年オレンジ色のケシが大量に咲く。あぁこれは駄目だなと思いつつ枯れていく無常。

220:名無しさん@八周年
08/05/14 07:33:25 brjCLMAc0
エロ医事漫談家がどうしたって?

221:名無しさん@八周年
08/05/14 07:33:35 MATXcSUZ0
焼却処分でケシ炭になったんですね。わかります。

222:名無しさん@八周年
08/05/14 07:33:41 jjrys+yzO
ポーピーポピポピポピー♪
ポピーでーがんばれー♪

223:名無しさん@八周年
08/05/14 07:34:32 dzB5g11EO
チューリップ事件をあげて比較する人がいるが、

チューリップの切断が非難されたのは
「花がかわいそう」だからでなく
「犯人の公共心が欠如」していたからです。

罌粟も薔薇もチューリップもペンペン草も、人間にとっての価値の差があるだけで、皆同じ植物だ。

224:名無しさん@八周年
08/05/14 07:35:11 hjoHsu9k0
ひいばあさんが良く育ててたらしい<ケシ
「綺麗だから」と言ってどこかともなく苗をもらってくる→じいさんが慌てて抜くの繰り返し

225:名無しさん@八周年
08/05/14 07:35:53 vEn+iRYWO
おちつけよwwww

226:名無しさん@八周年
08/05/14 07:36:03 jU8nXdj80

くーるまにポピー♪

227:名無しさん@八周年
08/05/14 07:36:36 YgBV4wiC0
綺麗な薄紫だなぁ

228:名無しさん@八周年
08/05/14 07:36:47 k5F9AIKn0
無心に咲いているケシに罪があるわけではなかろうに。

229:名無しさん@八周年
08/05/14 07:37:29 rY64bhNf0
ポピーの種買って来るか。

230:名無しさん@八周年
08/05/14 07:37:54 1Fm6Fqxt0
マスコミのニュースによって種の入手方法が知れ渡ってしまった。
自殺方法を広める手法と同じだな。

231:名無しさん@八周年
08/05/14 07:41:11 wArsl4xg0
焼いても遅いだろ、逮捕しないと整合性取れない
大学生が使うぞ、このいいわけ。

232:名無しさん@八周年
08/05/14 07:41:58 rY64bhNf0
>>209
ケシの種があまりに小さいので、ケシツブのようなって表現がある。
ケシ飛んだのケシも、もしかしたらケシの種のことかもしれないね。

233:名無しさん@八周年
08/05/14 07:41:58 6M7YO/0t0
>>218 それだけ意味不明な過剰な行動を取るという事は
多分その時シャブあたりを決めてたんだろうね。

234:名無しさん@八周年
08/05/14 07:42:05 JSJKIwAu0
奇形のポピーはございませんか?
河川敷なら鉄塔くらいありそうだが

長野県伊那市より、植物の奇形発生報告
スレリンク(engei板:13番)

235:名無しさん@八周年
08/05/14 07:43:38 2/x79puJO
>>216
ヘロイン1g精製するのにケシを30本
生えたまま実に切れ目を入れ染みでる液をひたすら耳掻きで集め、モルヒネを精製、無水酢酸でジエステル化。
割に合わない。買った方が安心安全安価。

236:名無しさん@八周年
08/05/14 07:46:34 kLeX6fcWO
昔家庭菜園用のカボチャの種を買った事があったのだけど、
成長させたらヒョウタンだった

237:名無しさん@八周年
08/05/14 07:48:02 bvhO0YOMO

おっかないな~
ひ~なげしは
ヘロね~♪

238:名無しさん@八周年
08/05/14 07:48:13 IFj+Y3aI0
>>211

ケシからん奴だ・・・・・・ort

239:名無しさん@八周年
08/05/14 07:48:41 n29QPwBV0
いいこと思いついたお前俺のケシで小便しろ!

240:名無しさん@八周年
08/05/14 07:50:19 4v27Cy9SO
>>228
心はないだろうが『花』は種の維持のためのおもてなし装置だ

241:名無しさん@八周年
08/05/14 07:53:10 2whmv5yc0
>市職員とボランティアら約100人があわてて手で抜き、

これ違法行為ですやん。
かならず警察に届けないと。

242:名無しさん@八周年
08/05/14 07:53:52 YdWuS7cjO
>>236
何か知らんが吹いたwww
笑いが止まらん。

243:名無しさん@八周年
08/05/14 07:57:57 vmh7ljAD0
>>236
ざまあwwwwwwww

244:名無しさん@八周年
08/05/14 07:58:21 XT2TgJVJ0
ところで、なんで元の種にケシの種が混ざってたんだ?

245:名無しさん@八周年
08/05/14 07:59:04 FJknozNf0
はだしのケシ

246:名無しさん@八周年
08/05/14 07:59:33 h6HVzsbtO
今日のポピー

247:名無しさん@八周年
08/05/14 08:00:50 CL8fbK1j0
>>212
極秘情報を教えてやる
 ①ポピー150本を採取する。この時、花だけではなく茎や葉もあったほうがいい
 ②天日で完全に乾燥させる。乾燥機や電子レンジでは完全にいかないらしい
 ③すりこぎなどで、顆粒状になるまでこなごなにする
 ④焼酎大五郎4リットルにまぜて全部飲み干す。

これでおそらくいい感じにトリップできます

248:名無しさん@八周年
08/05/14 08:01:14 rvdO9O+60
時々雑草に紛れて生えてる事があるそうな。
先日ニュースでやってたけど、花は綺麗だから芥子とは知らずにガーデニングに持って帰ってしまう人が居るそうな。
芥子は生命力が強いから一度野生で生えた物は土壌が合ってる事が多く、根が残ってると再び生えてくるので定期的で根気良く除草しないといけないとやってたな。

249:名無しさん@八周年
08/05/14 08:01:27 sgojrPNhO
車にポピー

250:名無しさん@八周年
08/05/14 08:02:53 qziTF79/0
種はどっから手に入れたんだ

251:名無しさん@八周年
08/05/14 08:02:57 QnvqXJRz0
うわあ、ここ行く予定だったのにな。
アツミゲシって綺麗なんだよね。見たかったな。
日本でも解禁してくれ。

252:名無しさん@八周年
08/05/14 08:03:44 /3T8Fg7D0
ギャグの種類から察して、このスレにはいい年こいた
オッサンが多いな

253:名無しさん@八周年
08/05/14 08:03:44 OZ6VTfOv0
チューリップを切断したおっさんを呼んできてあげたらいいのに
思う存分ぶった切れたんだから

254:名無しさん@八周年
08/05/14 08:06:43 7V98BZK30
花びらが風もなく揺れてたら
僕のため息のせいだ  
覚えてないけど
きっとそうさ

255:名無しさん@八周年
08/05/14 08:07:06 rvdO9O+60
>>247
それ4ℓ酒が原因じゃ・・・

>>249
思っても口にしない事を・・・

>>253
親が目を離したスキに数十本のチューリップを手折ったスーパー幼児も加えてやってくれ。

256:名無しさん@八周年
08/05/14 08:07:27 Bex//5AZ0
>>19
くーるまにポピー、ポピ、ポピーだったろ


257:名無しさん@八周年
08/05/14 08:08:11 1Fm6Fqxt0
鳥のエサにも入っている事があるらしい。
そのまままいてみたり、鳥のフンを庭にでもまいたらイケテル花が咲くかもしれない。

258:名無しさん@八周年
08/05/14 08:08:38 rT3uGkKsO
道民なら分かる話

シカでした

259:名無しさん@八周年
08/05/14 08:09:09 K1ew7dQw0
全家研のポピー

260:名無しさん@八周年
08/05/14 08:16:43 Ajcu4a1Y0
さすが下妻ww


261:名無しさん@八周年
08/05/14 08:17:00 vv5gna+LO
おまいらがポピーポピー言うからクリンビュー思い出した・・・
まったく関係無いのにな

262:名無しさん@八周年
08/05/14 08:17:27 pjW8UmYA0
>>247
大五郎単体でも良いんじゃね?

263:名無しさん@八周年
08/05/14 08:19:47 nCOBU24l0
4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/14(水) 03:21:55 ID:QfcS+3g+0
ケシからんな

51 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/14(水) 03:41:10 ID:fSe4qxrC0
警察がケシの花をケシからんと言って
ケシてしまったんですね。

分かります、ホントにケシからんです。

62 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/14(水) 03:49:42 ID:+9hZHHUsO
茨城で大胆に麻薬栽培するところでした
お決まりの(-o-;)
「ケシからん!」

103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/14(水) 04:25:46 ID:AHvv22yW0
ケシからん話ですね

238 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 07:48:13 ID:IFj+Y3aI0
>>211

ケシからん奴だ・・・・・・ort


264:名無しさん@八周年
08/05/14 08:21:53 pjW8UmYA0
>>261
クリンビューのおねいさん、どこいったんだろうな・・・・・
好きなタイプだったのに・・・・・

265:名無しさん@八周年
08/05/14 08:22:46 6hn+HHOy0
クンサーのしわざだ。

266:名無しさん@八周年
08/05/14 08:23:20 kER5DMLY0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は焼却だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

267:名無しさん@八周年
08/05/14 08:24:05 f2jtDPAr0
河川敷にケシ駆けたのか

268:名無しさん@八周年
08/05/14 08:26:52 S9sUCRsUO
>>254
このケシは青くないからw

ケシって焼いても大丈夫なの?

269:名無しさん@八周年
08/05/14 08:27:04 8xh5p5ZWO
アツミゲシにそんなに神経質になる必要あるんかね?
ここの様に何十万本も生えてれば別だけど
家庭で世話出来る本数程度から阿片採るなんて
まず無理だと思うが

270:名無しさん@八周年
08/05/14 08:27:29 PRs7KuJSO
焼却しても栽培者は逮捕ですよね?

271:名無しさん@八周年
08/05/14 08:27:44 3holrN7d0
けし、綺麗だな~せっかくだから、花が終わってから
焼却すれば?





なーんてゆとりがいなくてよかったねw

272:名無しさん@八周年
08/05/14 08:32:27 XT2TgJVJ0
>>269
栽培自体が可なら、畑一面に植える奴も出てくるんじゃ?

273:名無しさん@八周年
08/05/14 08:33:20 FoWX4fgN0
うんじゃ~ら~か~
ポピーざクラウン♪

274:名無しさん@八周年
08/05/14 08:35:05 TbubPPy40
合法的にケシ栽培してるところはめちゃ厳重に管理されてる。栽培本数まできっちり数えられてるし。
もちろんモルヒネ生成用な。うちの田舎のちょい離れたところにあった。

275:名無しさん@八周年
08/05/14 08:35:37 WSS+JKGJ0
おはにゃに罪はないのにー

こんなにたくさん、簡単に種が手に入るのね。

276:名無しさん@八周年
08/05/14 08:37:06 3b/l4fHh0
>>157

>>8のじわじわ来るおもしろさがわからんのか?

277:名無しさん@八周年
08/05/14 08:37:10 QzcN0rt80
ゴミ焼却場で焼いちゃったんだろうね。
ロマンの欠片もないな。

278:名無しさん@八周年
08/05/14 08:39:53 rT3uGkKsO
>>8
つ 座布団一枚


俺も一発

ケシゴム

279:名無しさん@八周年
08/05/14 08:40:47 elTgwuT3O
青いケシの花びらが 風もなく揺れてたら
僕のため息のせいだ
覚えてないけど きっとそうさ

280:名無しさん@八周年
08/05/14 08:40:58 wTgh8ERH0
一般人は、ケシや麻の花や葉の形なんて知らないけど、
パトロールの警察官が気付いたって事は、やっぱり警察官には叩き込まれてるのか。

281:名無しさん@八周年
08/05/14 08:45:55 RWFyWHo60
来年から市の予算が厳しくなります

282:名無しさん@八周年
08/05/14 08:46:17 uFhYyig60
>>280
その為に ケシや大麻を栽培している所があったような記憶が

283:名無しさん@八周年
08/05/14 08:48:18 wlQ2+0n50
その種はどっから持ってきたんだよw
なんで混じってんだw


284:名無しさん@八周年
08/05/14 08:49:40 8sahGWcK0
あー、ここ連休中に見に行った。
あの紫のははそういうケシだったのか。
かなり広大な面積に植えてあったぞ。
1歳の息子がむしって食べようとしてたw

285:名無しさん@八周年
08/05/14 08:57:16 zA0V4JgU0
>「麻薬と知らずに育ててしまった」ため

新たな解釈(前例)ができてしまったな。


286:名無しさん@八周年
08/05/14 08:58:29 AVIYPkfI0
出発直前の窪塚が地団駄踏んで悔しがっています

287:名無しさん@八周年
08/05/14 08:59:51 wNznXHOjO
けし自体は麻薬じゃないだろ

288:名無しさん@八周年
08/05/14 08:59:57 0Kk3GmHs0
マーシーはまだ出てこないのか

289:名無しさん@八周年
08/05/14 09:00:37 cOVArjJxO
下妻名産 電動こケシ

290:名無しさん@八周年
08/05/14 09:05:03 9B69vpeEO
けむり祭りw

291:名無しさん@八周年
08/05/14 09:11:03 LGJx0ON4O
ポピー=芥子 じゃないの?
クレマチス⊃鉄線 みたいなもん?

292:名無しさん@八周年
08/05/14 09:14:46 9fut0ZU20
けしぼーず 毛がはえてる品種は アヘンとれず。
つるっとしてたら カミソリで キズを入れる。
白っぽい液がにじんだら それがアヘンだ。
精製してモルヒネ。油脂を加え血液脳関門をすり抜けるタイプは
ヘロイン。 まめ知識な。

293:名無しさん@八周年
08/05/14 09:15:04 R453hU6k0
これは酷い植物差別ですね。

294:名無しさん@八周年
08/05/14 09:16:36 Vrs0wqOc0
ポピーはヒナゲシ
ケシと見た目はほとんど一緒
花好きな人が見ればわかるからボランティアの中で気づく人もいるだろ

295:名無しさん@八周年
08/05/14 09:19:22 QnvqXJRz0
ここ数年間のナガミヒナゲシの増え方は異常。
こっちの方を栽培禁止にしてくれないかな。
ちょっと綺麗だからって庭に植えてる家を見るけど
あれ、すごい量の種が飛ぶんだよ。
うちの庭にも沢山発芽した。近所に植わってると迷惑。

296:名無しさん@八周年
08/05/14 09:20:54 GnNQTauX0
花とかあんなグロいものよく綺麗だとか言えるよな

297:名無しさん@八周年
08/05/14 09:23:30 vgbuS/xH0
>>124
。・゚・(ノД`)・゚・。

298:名無しさん@八周年
08/05/14 09:24:11 YvMwpIA/O
第3の太陽が…



byリンダ



299:名無しさん@八周年
08/05/14 09:25:10 tUmnhiSX0
ふつくしい・・・

300:名無しさん@八周年
08/05/14 09:26:11 x/Dj+1nn0
>>19
阪神師匠!

301:名無しさん@八周年
08/05/14 09:27:29 XT2TgJVJ0
>>283
同じ疑問を持ったから考えてみたんだけど、
種苗業者が隣接した畑で園芸用と医療用を栽培してて収穫で混ざったか、
採取してからの仕分けの段階で混ざったりするんじゃなかろうか。

302:名無しさん@八周年
08/05/14 09:29:13 BtCziAUA0
wikiに「ひどいにおい」って書かれてあるけど、どんな臭いなんだよ
硫黄のようなとか、例をあげてくれないとわかんね

303:名無しさん@八周年
08/05/14 09:29:50 4MnYmHOm0
勿体無い

304:名無しさん@八周年
08/05/14 09:29:59 QnvqXJRz0
ひょっとしてボランティアの中に
いけないケシ愛好者がいて
こっそり持ち込んだタネを・・

なんてな

305:名無しさん@八周年
08/05/14 09:30:17 tybywUDz0
>1
> 種をまき 育ててみたら、ケシだった

なかなかいい句だな。


306:名無しさん@八周年
08/05/14 09:32:16 8aYhiQlJO
意外に警察もまわり見てるんだな
前も主婦が貰った苗木を緑あふれる庭で育ててたら
警官が麻薬だかの花だと気付いた話あったよな

307:名無しさん@八周年
08/05/14 09:32:23 TCGSOmfq0
>>305
季語もはいってるなw

308:名無しさん@八周年
08/05/14 09:34:09 cGqq6OQz0
一方、麻薬常習犯は一抹の望みをかけて花屋へ向かった

309:名無しさん@八周年
08/05/14 09:35:37 u9+uFyScO
おっかのう~え けっしのは~なが~♪

310:名無しさん@八周年
08/05/14 09:36:06 JXZXRzh70
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


ほれ!車にポピー 

完全におっさんホイホイの領域だぞ!


車にポピーと言ってる奴30代だな


311:名無しさん@八周年
08/05/14 09:36:53 f1L0sdva0
種をまき 育ててみたら 俺の子じゃなかった

312:名無しさん@八周年
08/05/14 09:39:03 MLixECNJO
丹念に育てた人たちの気持ちを思うと、泣けてくる。

花を育てた事のない人にはわからないだろうけど。

313:名無しさん@八周年
08/05/14 09:39:43 i5x6UeaD0
>>311
種をまき 育ててみたら 他人の子

だろ。

314:名無しさん@八周年
08/05/14 09:39:59 wTgh8ERH0
>>310
広島球場か?

315:名無しさん@八周年
08/05/14 09:40:42 6o8zOnoLO
あわてて焼却 ラリパッパ ガッチョリキメキメ

316:名無しさん@八周年
08/05/14 09:41:46 Th6wroVvO
焼却時にアマトロ~んw


317:名無しさん@八周年
08/05/14 09:42:50 2L/MaJITO
もったいない

318:名無しさん@八周年
08/05/14 09:44:17 w117T3Hf0
けしの実のケーキワロタ
URLリンク(commons.wikimedia.org)

319:名無しさん@八周年
08/05/14 09:44:20 1X7ueyY8O
ケシの花に罪はないのに
かわいそう

320:名無しさん@八周年
08/05/14 09:44:40 2kyE5myX0
俺の田舎にはケシなんて、道端や庭にいくらでも咲いている。
ケシの生け垣とかあるもんね。真っ赤な花と濃い緑がきれいだよ。
戦後進駐軍が来た時に、米軍が発見して大問題になって、
県の命令で、目に付く所のケシは村人総出で全部抜かされた。
でも強い植物だからすぐ生えてきて、進駐軍がいなくなれば元の木阿弥。
赤い色が美しいから、盆花に欠かせない花なんだよ。
昔からある花だしなあ。もし今役所が「全部抜け」なんて言ったら
村人の反発が凄いだろうから、役所も黙認。

321:名無しさん@八周年
08/05/14 09:44:49 i7B3R+hG0
ほのぼのニュース

322:名無しさん@八周年
08/05/14 09:45:00 Im/gMs680
>>301 >種苗業者が隣接した畑で園芸用と医療用を栽培してて収穫で混ざったか、
間違えると結構重大事件扱いされるはずだから、そういう場合に
わざわざ見分けのつきにくい品種を隣で栽培したりするもんかね?
いや、よく知らないけどね。


323:名無しさん@八周年
08/05/14 09:46:08 pnCy4jX70
ボランティアら400人が逮捕されていたら面白かったのに・・・


324:名無しさん@八周年
08/05/14 09:46:54 ZsslWvrj0
簡単に入手できるんだなw

325:名無しさん@八周年
08/05/14 09:47:14 ZwGpYHLk0
下妻署員よく勉強してるな

326:名無しさん@八周年
08/05/14 09:48:07 MJ00038R0
警視庁ならスルー

327:名無しさん@八周年
08/05/14 09:48:20 lCEt+H+/0
予算をケシるからこんなことになるんだよ

328:名無しさん@八周年
08/05/14 09:48:51 HsXlutJP0
>「麻薬と知らずに育ててしまった」ため、犯罪性なしと判断された

お前らなら刑務所行きなのになw

329:名無しさん@八周年
08/05/14 09:48:51 4BWFzTNH0
>>296
生殖器にたいするコンプレックスですね。わかります。

330:名無しさん@八周年
08/05/14 09:49:21 RvIaSgbi0
夕べのフジの夜のニュースでは見出しに「大麻の原料」っていうような
字幕が出ちゃって、爆笑したよ。

331:名無しさん@八周年
08/05/14 09:49:43 Sd0zmonBO
これは茨城的なのか?

332:名無しさん@八周年
08/05/14 09:51:30 MJ00038R0
ボランティア400人逮捕しろよ


333:名無しさん@八周年
08/05/14 09:52:10 GZ2KngSi0
シモンちゃん

334:名無しさん@八周年
08/05/14 09:52:26 lCEt+H+/0
>>326
ケーシ庁が無視できるわけないじゃんw

335:名無しさん@八周年
08/05/14 09:52:36 XT2TgJVJ0
>>322
安い種なんかは海外で作ってるだろ。
中国とかで作ってたらそんな気を使う訳がw
それにググって画像見たけど、見分けは簡単に付きそうだ。

336:名無しさん@八周年
08/05/14 09:52:46 aywQKISn0
だいたい、放っておいたらその辺にどんどん生えてくるような草を
取り締まろうというのが間違いなんじゃないの?

337:名無しさん@八周年
08/05/14 09:53:16 pftJCJOV0
ん?ポピーってケシの事じゃなかったっけ?

338:名無しさん@八周年
08/05/14 09:53:44 JXZXRzh70
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


ほれ!車にポピー 

完全におっさんホイホイの領域だぞ!


車にポピーと言ってる奴30代だな


339:名無しさん@八周年
08/05/14 09:53:46 LO/pyrn10
タネがどこで入れ替わったのか捜査しろよ! >警察


340:名無しさん@八周年
08/05/14 09:54:50 vgbuS/xH0
>>236
形全然ちがくね?wwwwwwwwwwww

341:名無しさん@八周年
08/05/14 09:54:59 zKoSikH40
アツミゲシなんかどこにでも自生してるじゃん
何を大騒ぎしてんだか

342:名無しさん@八周年
08/05/14 09:55:13 iW4tORzH0
芥子からアヘンを生成するのは多少困難だった気がする。
大麻は言うまでもなくそのまま燃やせばおkだけど

343:名無しさん@八周年
08/05/14 09:55:52 2L/MaJITO
>>318
けしの実のお菓子はうまいよな

344:名無しさん@八周年
08/05/14 09:55:58 8sahGWcK0
>>333
画像うp

345:名無しさん@八周年
08/05/14 09:57:07 xhTTD2BfO
うちの近所のプランターにもこの花があったよ

346:名無しさん@八周年
08/05/14 09:59:29 lyh0KNMm0
アグネスが昔ケシの歌歌ってた

347:名無しさん@八周年
08/05/14 09:59:45 HQm6TmThP
>>328
で真っ先に逮捕されるのはおまえなのになw



348:名無しさん@八周年
08/05/14 10:00:02 vhtSPeAi0
ちょwwwwww

349:名無しさん@八周年
08/05/14 10:00:34 c0Pe+JHG0
焼却現場では、ラリった市民らが多数発生・・・だったらテラカオス


350:名無しさん@八周年
08/05/14 10:00:50 ArYX1ECjO
>>1
花はきれいなのにもったいない
警察も花が終わってから言えば良かったのによ

351:名無しさん@八周年
08/05/14 10:01:47 QnvqXJRz0
ポピーの花畑といっても日本で合法のだけじゃ面白くない。
違法のやつの方が品種も豊富だし綺麗。
フラワーフェスティバルなんて明らかに観賞目的なんだし
こういう時だけでも栽培OKにすればいいのに。
あ~抜かれてしまった花たちが可哀想。



352:名無しさん@八周年
08/05/14 10:02:04 xhTTD2BfO
おっかのうぇえ ひっなぁげぇしぃのぉ はっなぁで~

353:名無しさん@八周年
08/05/14 10:02:54 VIWx9Olp0
あんパンに付いてるやつ?

354:名無しさん@八周年
08/05/14 10:04:42 SG6UykzZO
車にポピ~

355:名無しさん@八周年
08/05/14 10:07:15 sUGxB7u70
>>353
あれは熱処理しているから芽が出ない。
日本に輸入するときにケシの種で輸入するときは必ず熱処理することが求められている。


356:名無しさん@八周年
08/05/14 10:07:19 47tnAgRV0
俺の家にもケシの花があるけど(違法種ではない)朝みたら靴のあとがハッキリ
花壇に残ってた。
調べに来たのかね?

357:名無しさん@八周年
08/05/14 10:08:44 gH4mOlZZ0
わろっしゅwww
麻薬の種なんてそんな簡単に手に入るの?

358:名無しさん@八周年
08/05/14 10:08:57 yD1YvHhl0
>「麻薬と知らずに育ててしまった」ため、犯罪性なしと判断された。

これは良い事を聞いたwww

359:名無しさん@八周年
08/05/14 10:09:50 1114qIWb0
いいこと思いついた。 お前、オレのケシの中でションベンしろ。

360:名無しさん@八周年
08/05/14 10:13:03 NhXVjcdyO
ソノクサハカッテニハエテキタ

361:名無しさん@八周年
08/05/14 10:15:38 3wnn2hjB0
>>5
アシミゲシなら、河川敷あたりでも探せば見つかるときがあるよ
なんて事は無い雑草だからな。
以前、道端で咲いているのを見つけたが、何日かしたら無くなっていた
多分、警察か市の担当者が見つけて抜いたのだろうな

362:名無しさん@八周年
08/05/14 10:18:43 3wnn2hjB0
以前、俺の家の庭にケシが咲いている事もあったね
警察が来てから大騒ぎになったけど。
「お宅で栽培しているのか」と尋ねられたけど
「いや、どこからか種が飛ばされて来たのだろう。綺麗な花だからそのまま放置している」と親父が答えたそうだ
実際そうなのだが、うっかり栽培していると言ったら逮捕されかねなかったね

>>342
原始的な方法でも精製できないことはないよ。
やり方を紹介した本もあったけどな

363:名無しさん@八周年
08/05/14 10:18:51 ZCV9+IC10
ケシなんて昔は大麻と同じくどこにでもあっただろ。
それに日本のケシは質が悪いから育てても麻薬にはできなかったと思うんだが。

364:名無しさん@八周年
08/05/14 10:22:28 V/gmrz+T0
3年前に近くの農免道路脇に群生していた。
誰が通報したのか知らんが、警察と保健所が来てビニール袋に入れて帰った。
色々と事情聴取されたが、身に覚えが無いので困惑したよ。


365:名無しさん@八周年
08/05/14 10:23:38 UUppcE3UO
警察に見つからなかったら、違法摂取好きがネットでアヘンの精製法を調べてたかもなw
焼却処分か・・・




昔むかしの少女マンガで、高校の園芸部でケシ栽培ミステリーの話があったけど、現実にあるんだなw

366:名無しさん@八周年
08/05/14 10:23:47 Sm8Yrr6Q0
ケシは煙を吸ってもラリらないのか

367:名無しさん@八周年
08/05/14 10:25:57 3wnn2hjB0
>>366
水タバコで吸う方法があるらしい
アヘン戦争のときには、イギリスが清にたくさん輸出して
アヘン中毒者を出したな

368:名無しさん@八周年
08/05/14 10:28:24 ivp5ahK30
せっかく育てたのに心無い人が(´・ω・`)

369:名無しさん@八周年
08/05/14 10:28:45 9LMIQIro0
シモンちゃんの男の子疑惑はどうなった?

370:名無しさん@八周年
08/05/14 10:30:46 3wnn2hjB0
>>356
この時期になれば、市の担当者が調査を行っているよ
何しろ、もともと雑草だから、その辺の道端に自然に生えたりするからね
どこかの家の庭先にも、種が運ばれて生えているって事もよくあるので
その時は自治体の担当者や警察官が、所有者に通報して、抜くように頼むのだよ
一応は任意って事になっているけど、実際のとこ
それを拒否すれば、違法栽培で逮捕されるから、抜くしかないけどね

371:名無しさん@八周年
08/05/14 10:31:30 kbH0mACxO
スレ読むと結構あちこちに生えるもんなんだな
見分ける為にお巡りさんには必須の知識なのかな

372:名無しさん@八周年
08/05/14 10:33:41 xhTTD2BfO
お花の妖精サンたちがかわいそう(´・ω・`)

373:名無しさん@八周年
08/05/14 10:36:56 QnvqXJRz0
近所にはアツミゲシを庭で育てているお宅や
ボタンゲシが咲いてる空き地があるけど
通報しようとは思わない。
通報したら園芸好きの自分が真っ先に疑われるだろう。
交番はすぐそこにあるから
おまわりも見て見ぬ振りをしているのかもな。

374:名無しさん@八周年
08/05/14 10:37:03 yyFp5l/q0
Q.七味唐辛子には、「けしの実」が入っているので、
  大量に食べ続けると、いわゆる阿片中毒になりますか?
 URLリンク(www.sbsoken.com)

375:名無しさん@八周年
08/05/14 10:37:32 Rk1NSBFc0
>>148
あれ?変だな、なんで涙が・・・

376:名無しさん@八周年
08/05/14 10:38:12 GfVd5Qe+O
野生のポピーをよく見掛けるなーと思っていたけど、あれはケシかもしれないのか
てか恥ずかしながらケシが麻薬だなんて知らなかったよ…
似過ぎてて区別がつかないんだけど通報義務とかあるのかなぁ
クロッカスと同時期に咲いてとっても綺麗なんだけどね

377:名無しさん@八周年
08/05/14 10:39:11 lbIn5P+X0
数年前、働いていた花店でトリカブトの鉢植えが入荷した。
切花では見たことあったが、鉢植えは初めて見たので物珍しくて購入した。

そのうち植え替えしようと思って庭に転がしておいたら、なくなってた。
父上がどこかに植えたらしい。
あんなモノをどこに植えられたかわからないのは、なかなか怖い。




378:名無しさん@八周年
08/05/14 10:39:14 1fdP0JHTO
>>372
いつかはあなたの住む町へ行くかもしれません

379:名無しさん@八周年
08/05/14 10:39:35 3wnn2hjB0
>>373
ケシ科の植物が全て違法ってわけではないよ
麻薬が精製できる、十数種類だけが栽培が違法なんだ
今回の事件の原因となったボビー、虞美人草とも言うのだけど。
これもケシ科だし


380:名無しさん@八周年
08/05/14 10:40:12 eq4C2GXO0
>>295
ここ5年くらいの間、オレンジ色のケシっぽい花があちこちで見られるようになったので
誰かが意図的に種撒いているのか?と思っていた。

381:名無しさん@八周年
08/05/14 10:40:29 w/MgCwLX0
そのうち、琵琶湖に間違ってブラックバスの稚魚放流しますた、とかいうニュースにならねえだろうなw
シャレになんねえぞ。

382:名無しさん@八周年
08/05/14 10:41:48 RCNlkBGC0
>>378
ルンルンかw

383:名無しさん@八周年
08/05/14 10:41:59 3wnn2hjB0
>>376
オレンジの花のケシ?
それならよく見かけるけど、アレでは麻薬は精製できないよ
アシミゲシとか、河川敷に咲いているのをみかけるときもあるけど
これは警察や自治体が駆除をやっているので、群生はあまり見かけない

>>377
俺の家の庭にも植えているよ
トリカブトなんて雑草だから山を探しても見つかることがある
食べない限りは問題はないのだから、気に留めるものでもないだろ

384:名無しさん@八周年
08/05/14 10:42:18 XT2TgJVJ0
>>369
うちのおっさんは、一目見た瞬間に「オスだな」とあっさり言い放ちました。

385:名無しさん@八周年
08/05/14 10:42:57 q8Uomevb0
芥子は精製しなきゃ問題なかったような。

大麻草も自生しているらしいが大麻のほうが問題かもな。


386:名無しさん@八周年
08/05/14 10:43:00 MyWFV2sm0
普通に綺麗な花だな

387:名無しさん@八周年
08/05/14 10:43:16 Sm8Yrr6Q0
>>380
花ゲリラがよくわからず蒔いていったのかもしれない

388:名無しさん@八周年
08/05/14 10:43:44 QnvqXJRz0
>>379
うん。ケシ大好きだから分かってるよ。
茎や葉に毛がないものが違法である場合が多い。
因みに、虞美人草は去年うちでも育てたけど、違法じゃないよ。
アツミゲシとボタンゲシの方は栽培禁止のケシなんだ。



389:名無しさん@八周年
08/05/14 10:44:15 6H3yxvd40
春先になると、野生化したオレンジ色の芥子がそこらに生えまくってるけど、
抜かれないとこをみると、あれは違法種じゃないのな。

390:名無しさん@八周年
08/05/14 10:44:15 Doi1I+/C0
♪くるまに アヘン~

391:名無しさん@八周年
08/05/14 10:45:33 YufQ6GAM0
何このオッチョコチョイ

392:名無しさん@八周年
08/05/14 10:45:39 12tGyAO4O
昔、ウチの祖母所有の土地(関東)で、自生してて丸ごと燃やしてたって子供の頃聞いた。
昨日のニュースみたいに抜くんじゃなくて、火炎放射器みたいのでザーッと。
母が若いときの話だから40年位前だけど。

393:名無しさん@八周年
08/05/14 10:46:15 jhWZTAvI0
ケシの花って綺麗だよね
ボタンゲシとか
観賞目的でもダメとかありえないよ

394:名無しさん@八周年
08/05/14 10:46:24 ivp5ahK30
>ポピーの花畑をつくろうと種をまき育ててみたら

種の入手経路は調べなくていいのか?

395:名無しさん@八周年
08/05/14 10:46:49 HzEVhzkV0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

URLリンク(mixi.jp)

396:名無しさん@八周年
08/05/14 10:49:21 VVfMjqVX0
事情はともあれ、花が燃やされるのは悲しいな。

397:名無しさん@八周年
08/05/14 10:50:43 KnUqFnVn0
大麻と違って麻薬にすんの大変なんだから祭り終わったら焼却とかにしてやればよかったのに

398:名無しさん@八周年
08/05/14 10:51:17 GXS+vBid0
ヘロインやアヘンを精製するのには
どれくらいの量のケシが必要なの?

399:名無しさん@八周年
08/05/14 10:51:49 /QzBqAbb0
◆花壇が荒らされているとの通報相次ぐ~下妻市小貝川ふれあい公園~
 茨城県下妻市の小貝川ふれあい公園で、あへん禁止法で栽培が禁止
されている種類のケシが大量に植えられていてたため、13日に市や警察
が焼却処分を行った。
ところがその後、下妻署や下妻市役所に花壇が荒らされているとの通報が
相次いだ。
荒らされているとの連絡は110番通報が数件、公園管理所、市役所への
通報もあわせて10件程度あったとのこと。
なかには小学生らしき児童が泣きながら連絡してきたこともあったという。
このため、公園を管理する市では急遽、告知する看板を立てることを決めた。
ポピーは移植することが難しいため、今後、花壇にどのような花を植える
のか検討する。

400:名無しさん@八周年
08/05/14 10:53:13 GfVd5Qe+O
>>368
この場合は心ある人なんじゃwww

401:名無しさん@八周年
08/05/14 10:54:01 6H3yxvd40
オレンジ色の芥子
紫色の、穂状に咲く、姫金魚草

昔は無かったのに、ここ数年でやたらと増えた、春先の雑草。
種が細かいから、広がりやすいんだろうけど。

同じく増えまくってた、大金鶏菊は、駆除されてるね。



402:名無しさん@八周年
08/05/14 10:55:04 GXS+vBid0
>>398
自己レスだけど
10a(100㎡)当たり乾燥アヘン3kgって書いてた。
日本でひっそり栽培なんて無理だな。

403:名無しさん@八周年
08/05/14 10:59:10 kbH0mACxO
>>387
面白い言葉だからググってみたら花ゲリラって言葉があるんだなw
深いね園芸

404:名無しさん@八周年
08/05/14 11:00:22 ojq1LMEd0
ポピーはきれいだな
どんどん蒔こう
10%ぐらいなら
いいんじゃない

405:名無しさん@八周年
08/05/14 11:00:27 j95084MO0
>>366
ケシの花は麻薬じゃないからな。
花びらが落ちた後の房のところに傷をつけて出てくる樹液を精製すると
アヘンになる。
この樹液をタイガーバームに混ぜると怪我がものすごく早く治るらしい。
また房の中にできる種?みたいなのが芥子粒。
これをふりかけにしてご飯を食べるとパワーがでるらしい。

406:名無しさん@八周年
08/05/14 11:02:24 wgp6mEpT0
もったいない。

ケシの花はめちゃくちゃ綺麗なのにw

407:名無しさん@八周年
08/05/14 11:03:23 H4AQaTvC0
最近、道端でピヨピヨ生えてるオレンジ色のケシ、結構好き
川崎に住んでた頃に初めて見て、九州に帰ったらこっちにも生えててビックリ!
5年前までは無かったのに
種がちっちゃい分、飛びやすくて広がりやすいのかな

アヘンが採れるケシの方、汁が採れる頃に焼き払ったら
係りの人達がラリラリになってたりしてw

408:名無しさん@八周年
08/05/14 11:04:35 tPxk95/H0
ボビーオロゴン 「ボビーと聞いて間違って栽培してしまったよ」

409:名無しさん@八周年
08/05/14 11:09:36 pbXFvnYE0
ケシは美しい、地球のためにもケシ畑は必要
見渡す限りのケシの花、がんばって働く農業労働者
収穫時期になると全世界から人々が集まりみんな笑顔

410:名無しさん@八周年
08/05/14 11:11:04 58aJgkntO
五月に鳥の餌で売られてる中国産やマレーシア産の
麻の種を水に一晩つけてからばらまいて
見事先輩が捕まった
逮捕前にたまたま蒔いてた山通ったがさすがにやばい状況だったな~

411:名無しさん@八周年
08/05/14 11:12:28 9C6akqi8O
うちの婆ちゃんもケシ栽培してて警察に呼ばれたことある。
婆ちゃんは単に花が綺麗だから咲かせてただけだったらしいが。
すぐに全部焼却して、結局お咎めなしだった。


412:名無しさん@八周年
08/05/14 11:15:06 w72+fleZO
シモンちゃんもお怒りです

413:名無しさん@八周年
08/05/14 11:16:36 TihLEw/q0
心の苦痛から解放する益草なのに酷い扱いを

414:名無しさん@八周年
08/05/14 11:21:00 CBXxaaVg0
勿体無い
売って外貨稼げよ

415:名無しさん@八周年
08/05/14 11:22:37 GZ2KngSi0
さて、協議しようか

URLリンク(www.city.shimotsuma.lg.jp)

416:名無しさん@八周年
08/05/14 11:23:21 lN4baF280
渥美半島じゃ自生してるんで根絶できないんだよな
昔は自衛隊まで動員して焼却したもんだ

417:名無しさん@八周年
08/05/14 11:23:32 gbepKeLu0
ケシ坊主

418:名無しさん@八周年
08/05/14 11:24:46 tuMVlDqS0
焼いた時の煙はヤバくないの?

419:sage
08/05/14 11:25:39 WV9f49sz0
この花は日本原産ではないから、日本で駆除しても絶滅しないけれど、
全国で駆除したら絶滅するのかな。


420:名無しさん@八周年
08/05/14 11:25:56 leAVoYVj0
チューリップをむしりとると批難するくせに


421:名無しさん@八周年
08/05/14 11:27:47 YFrqA3b1O
>148
全俺が泣いた。・゜・(ノД`)・゜・。

422:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/05/14 11:27:54 WAQha91h0
「ウラガン! あの壺をケシリア様に届けてくれよ! あれは、いいものだぁ!!」

423:名無しさん@八周年
08/05/14 11:28:00 w/qdwGJNO
下妻ジャスコのシネコンいつ完成すんの?

424:名無しさん@八周年
08/05/14 11:28:16 LlZ6ZRnE0
知ってる峠ではよく道端に咲いていて、夜なのに花摘みをする人たちがいるな

425:名無しさん@八周年
08/05/14 11:31:11 9DWzMO3lO
また関○学院かと思ったよ

426:名無しさん@八周年
08/05/14 11:32:02 MhlB69cuO
うちの庭にも時々咲いてる>ヤバいほうのケシ。
今年も1、2本咲いてるけどキレイだよ。

427:名無しさん@八周年
08/05/14 11:33:09 SnyfyP+b0
ヒャッホーイ
今度はヤク中かい

428:名無しさん@八周年
08/05/14 11:33:12 YEmUmBVM0
アヘンってナイフでつぼみに傷付けて、出てきた汁を捏ねるんだっけ?

429:名無しさん@八周年
08/05/14 11:33:51 eijqUQwCO


 _,,_
( ゚∀゚)
( ⊃⊂)

430:名無しさん@八周年
08/05/14 11:35:57 bl6PRf2S0
ポピーのつぼみは結構エロい

431:名無しさん@八周年
08/05/14 11:36:33 ROm8HeF/0
これがホントのケシ炭ってか

432:名無しさん@八周年
08/05/14 11:38:14 CwhxUfr/O
ボビーの花の種を買う奴が続出しそうな悪寒

433:名無しさん@八周年
08/05/14 11:40:15 9wsq/9mA0
こんな言い訳が通るんじゃ、自称ポピーの自家栽培が流行っちゃうぞ

434:名無しさん@八周年
08/05/14 11:41:41 QnvqXJRz0
こんな綺麗なケシを見てみたいものだが
日本じゃ栽培禁止のものばかりだ。

URLリンク(www.onestoppoppyshoppe.com)

435:名無しさん@八周年
08/05/14 11:41:51 c0WF3wWO0
俺の高校の裏山で育ててたバカだいたな
生物の先生が散歩しに行って発見して通報してた


436:名無しさん@八周年
08/05/14 11:42:50 5PPL61bO0
ケシ焼却 煙を吸って 花畑

437:名無しさん@八周年
08/05/14 11:42:59 /5El3yHMO
田舎の花屋とかだとたま~に売ってたりするよ。

もともとが花屋じゃなかったようなおっちゃんやおばさんがやってる店だと店主に知識がないから売っていいケシといけないケシの区別がつかないみたい。

入手ルートは不明だが…

438:名無しさん@八周年
08/05/14 11:43:51 UinHt+Yp0
なにダジャレ合戦してんだおまいらwww

439:名無しさん@八周年
08/05/14 11:43:53 zCoHtC5sO
ニュースを見て、抜き取ったり、まだ生えているケシ盗みにくるやついるんじゃないの?

440:名無しさん@八周年
08/05/14 11:45:30 lp2tOSMa0
知らずに育てようが犯罪だろ


441:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/05/14 11:46:19 WAQha91h0
ラオウ:うぬの力はその程度か!
ケン:ウッ!
テレレテ~レ~レ~♪
ベット
リン:ケーーーーーーーーーーシ!

442:名無しさん@八周年
08/05/14 11:48:18 OZDCn8QB0
KCコミック

443:名無しさん@八周年
08/05/14 11:48:38 KpBxln6cO
オール阪神巨人「クルマにポピーポピー♪」

444:名無しさん@八周年
08/05/14 11:49:47 SQSOpzM90
何言ってるの?

ポピー=ケシ

じゃないか

445:名無しさん@八周年
08/05/14 11:49:57 48fWBdov0
綺麗だなぁ

446:名無しさん@八周年
08/05/14 11:50:08 v2PR3Q2/0
市販の種に混入してちゃマズイだろ
その種を採取したのは外国でか?

447:名無しさん@八周年
08/05/14 11:51:52 RYUiBAYE0
オレンジきれいだぬ!

448:名無しさん@八周年
08/05/14 11:52:05 d6Iwo/jxO
そして煙を目一杯吸い込んだんですね。分かります。

449:名無しさん@八周年
08/05/14 11:53:26 SQSOpzM90

そもそもブランド品種のケシじゃないと効力弱いだろ???

鳥の餌まいて出てきた程度のやつとか放置しとけと思うが

450:名無しさん@八周年
08/05/14 11:56:35 8Gd1tBl+0
公務員組織が主催だから、
知らずではなく、自分たちの使用分を生産していたと言う方が正しい?。

451:名無しさん@八周年
08/05/14 11:56:41 xaqdnfKLO
ケシって何?それやばいの?レベルな自分からすれば、気付かないで育てたってのは納得

452:名無しさん@八周年
08/05/14 11:57:10 ivp5ahK30
>>449
日本人なら、そこから強い品種を掛け合わせて
新種を作るくらいの事はやりかねない。

今の日本人にそれだけのパワーは無いとは思うが。

453:名無しさん@八周年
08/05/14 11:59:47 L2tS4dGTO
ケシだから消した訳ね

454:名無しさん@八周年
08/05/14 12:13:22 Iip0MFI80
>市職員とボランティアら約100人があわてて手で抜き

勝手に抜いたりすると犯罪ですよ。
K札に許可を得た後かな?

455:名無しさん@八周年
08/05/14 12:14:55 uBXDoAAA0
このスレがダジャレ地獄になっているのは
阿片常用者たちの仕業だな?

456:名無しさん@八周年
08/05/14 12:16:14 RyXe+HEP0
>>8
くやしいな、こういう鬼才がいることがw

457:名無しさん@八周年
08/05/14 12:19:29 dcPaHiok0
しかし人間の勝手で自然物を片っ端から葬るってのもすごいな。
ケシ自体には何の罪もないだろうに。

458:名無しさん@八周年
08/05/14 12:20:55 BriV7FXc0
中国産か?

459:名無しさん@八周年
08/05/14 12:21:13 KnstzEkw0
>>454
当局の許可ではなく、指示だろうね。
「麻薬なのですぐに処分せよ」

460:名無しさん@八周年
08/05/14 12:23:50 w/qdwGJNO
去年か一昨年くらいに、下妻署員が新宿で麻薬か覚醒剤キメて捕まったよな

461:名無しさん@八周年
08/05/14 12:24:42 2k8z7jZJO
アツミゲシなんて結構そこいらへんに生えてるよ

462:名無しさん@八周年
08/05/14 12:25:07 ISFKxyBK0
実はわざとでしたw

463:名無しさん@八周年
08/05/14 12:26:33 ngz3wEb8O
下妻物語ですね?
わかります。

464:名無しさん@八周年
08/05/14 12:27:10 Spxm/N8p0
アヘン作って中国人に売れよ
中国人のアヘン好きは異常

465:名無しさん@八周年
08/05/14 12:28:31 xnNkVLkM0
>>1
焼却するくらいなら売ってくれよ!

466:名無しさん@八周年
08/05/14 12:28:35 9e3DltZo0
あれ?これ、近所に生えてるヤツっぽいww

っつーか、ここ数年ケシって流行ってるのかね?
もちろん園芸品種だけどさ

467:名無しさん@八周年
08/05/14 12:29:25 EKOfjF/CO
その場所で燃やして、職員がラリパッパじゃないのか?

468:名無しさん@八周年
08/05/14 12:33:07 6ZzubtF/0
全家研のポピー

厨房までやっていた


469:名無しさん@八周年
08/05/14 12:34:20 sr8dyAIi0
なぬ

つーかなんで種が紛れ込むの
そこがまずいだろ

470:名無しさん@八周年
08/05/14 12:34:28 jRl3LBZT0
群馬でチューリップが荒らされた事件は「人心の荒廃が悲しい」と嘆き
この事件はさも当然のように報道する

人間主体の傲慢だな

471:名無しさん@八周年
08/05/14 12:36:51 /O8Fyc470
アンパンに乗ってるあれもケシの種じゃないの?

472:名無しさん@八周年
08/05/14 12:37:05 mzfyRDmA0
フラワーカナル

473:名無しさん@八周年
08/05/14 12:37:17 1klEoiIBO
どこで混入したがが問題だ

474:名無しさん@八周年
08/05/14 12:38:12 Aroccdj10
>>471
そうだよ。トリのエサもそう。


475:名無しさん@八周年
08/05/14 12:38:59 Mp7iaHf2O
ひょとして、流行ってるのか?。
最近、道端にオレンジ色のポピーをよく見掛けるんたよ。去年までは見掛けなかったのに。
誰かがカモフラージュのためせっせと種振り撒いた?

476:名無しさん@八周年
08/05/14 12:40:35 9e3DltZo0
>>469
外国だと「園芸品種としてはOK」だったりして
輸入した種に混ざってたりしちゃうみたい

そんでケシの種っつーのは物凄く小さいから
見分けるのが大変だし、一度繁殖すると結構広がってどうしょうもないみたいねw

477:名無しさん@八周年
08/05/14 12:44:51 lRUMzWa10
今日サカタのタネの株が結構下げてるんだけどこれのせい?

478:名無しさん@八周年
08/05/14 12:49:43 rTS+gqiQ0
壁紙にするから高解像度の画像欲しい。

479:名無しさん@八周年
08/05/14 12:55:01 XuwTVYAE0
大麻もケシも普通に自生してっからなw

480:名無しさん@八周年
08/05/14 12:55:58 3wnn2hjB0
>>475
オレンジ色のはボビーではないよ
ボビーと同じケシ科の植物だから仲間みたいなものだけどね
それからは麻薬はとれないので、別段、駆除の対象にはなっていない

481:名無しさん@八周年
08/05/14 12:56:42 XiiNFsXB0
アリナミンなんて結構そこいらへんで売ってるよ

482:名無しさん@八周年
08/05/14 13:00:46 DUO00KzF0
昔は井の頭公園とかにもよく生えてたな
別段どうしようとも思わなかったが

最近は見ないな

483:名無しさん@八周年
08/05/14 13:03:26 xqg/ms8n0

ポピーもヒナゲシだろが



484:名無しさん@八周年
08/05/14 13:04:15 JXZXRzh70
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


ほれ!車にポピー 

完全におっさんホイホイの領域だぞ!


車にポピーと言ってる奴30代だな


485:名無しさん@八周年
08/05/14 13:05:49 0r950dRV0
>>43
はもっと評価されていい

486:名無しさん@八周年
08/05/14 13:09:43 DX3tw+ZbO
うちの爺さんとこの山には大麻自生してるんだよな。
爺さんが言うには、戦時中捕虜の敵兵をヤク中にして情報を
聞き出すために栽培してたのが野草化したって話だが。
まぁパッと見たらただの藪だし、実害報告も無いから放置されてるけどな。


487:名無しさん@八周年
08/05/14 13:10:07 zOmSDGdT0

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |  >>1ケシからん
   \   \_/ /    
     \____/

488:名無しさん@八周年
08/05/14 13:14:07 gVfhueFj0
間寛平の「アヘアヘウヒハ」ってのは元々アヘンアヘンとラリった様子を
ギャグにしたものだし、二郎さんの「とびますとびます」もLSDで
トリップした状態の隠喩だしな
昔は結構きわどいギャグも多かったよね、今だと確実に放送禁止

489:名無しさん@八周年
08/05/14 13:15:33 DA9OF5kz0
>>279
枕がこんなところにw

490:名無しさん@八周年
08/05/14 13:15:56 SMlFSkKI0
中華一番!のケシ汁入りイカ墨ビーフン美味そうだったなあ

491:名無しさん@八周年
08/05/14 13:17:16 tJ+3xkQl0
焼いたら煙でアヘっちゃうんじゃないか?

492:名無しさん@八周年
08/05/14 13:18:43 PSV9FUvt0
自生なら珍しくも何とも無いが
わざわざ育ててたのが笑える・・・

493:名無しさん@八周年
08/05/14 13:27:08 npzLSQ240
1376 JASDAQ カネコ種苗(株) 674円 -11円 -1.61%
1377 東証1部 (株)サカタのタネ 1,618円 -66円 -3.92%


494:名無しさん@八周年
08/05/14 13:31:46 UUppcE3UO
蝦夷ではたま~にもみじに似た、違法植物伐採のニュースが報道されますwww

495:名無しさん@八周年
08/05/14 13:44:12 Iip0MFI80
>>494 製造過程でタクアンの腐ったような
アーモンドのような匂いのするあれですかね。

496:名無しさん@八周年
08/05/14 13:44:47 iyu5EMwRO
車にポピー♪

497:名無しさん@八周年
08/05/14 13:47:37 /E07EmdE0
当然つみ取ってから焼いたんだよな

498:名無しさん@八周年
08/05/14 13:52:27 5poaK0RB0
>>488
サイケデリックフラワーが咲いてますねww

499:名無しさん@八周年
08/05/14 13:53:35 ej5H8AZC0
燃やしたらやばいんじゃないの?まだ実になってないからだいじょぶなの?

500:名無しさん@八周年
08/05/14 13:53:57 YKoDF7Xn0
ケシって麻みたいに燃やして気持ちよくなったりしないのか?

501:名無しさん@八周年
08/05/14 13:55:35 Pw6hRHAW0
ケシは世界最強ドラッグ・ヘロインの原材料

潜入!アフガン・ヘロイン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

502:名無しさん@八周年
08/05/14 13:55:54 TzzDT08a0
♪おっかのう~え、ひんなげし~のは~なで~

これは「車にポピー」より難易度高いぞw

503:名無しさん@八周年
08/05/14 13:56:48 EeeuTKT70
アツミゲシなんてその辺の空き地にも生えてたりするよね。
警察発表で「今年は○○本のケシを発見、焼却しました」なんてのを見ると
毎度数えてんのかなあ…と思う。

摘み取って焼いてもたいしてヤバイ成分は出ないよ。
摘み取ったらアヘン抽出できないから。


504:名無しさん@八周年
08/05/14 14:01:07 D+SOUwnEO
(´・ω・`)地元がたまにニュースになるかと思えば…

505:名無しさん@八周年
08/05/14 14:04:52 SXGstUHQ0
>>503
アヘン成分取るには生えたまま身の部分に傷をつけて液を取るんだっけな。

506:名無しさん@八周年
08/05/14 14:07:37 CwhxUfr/O
ポピーの種の売上が急増する悪寒

507:名無しさん@八周年
08/05/14 14:08:28 2CaKH+160
違法なケシ栽培を大量にしたのであるから関係者は逮捕すべきだ

508:名無しさん@八周年
08/05/14 14:08:58 SG6UykzZ0
おいおいおwwwwwwww

509:名無しさん@八周年
08/05/14 14:11:14 Ip77E0F7O
ケシミン

510:名無しさん@八周年
08/05/14 14:11:18 o4BPNT/U0
日本は恐ろしく財政危機なんだから国家が栽培して輸出したらどうだ??
アルカイダとか北朝鮮に儲けさせる必要はないぞ!!

511:名無しさん@八周年
08/05/14 14:14:50 SXGstUHQ0
>>510
そして中国に売るのか

512:名無しさん@八周年
08/05/14 14:15:57 TjwflrQp0
げ・・・下妻市?

513:名無しさん@八周年
08/05/14 14:16:31 wwJqmOt/O
だいたいポピーとケシはおんなじだろ。

薬用も観賞用も全部ポピーだし、ケシだ。

ヒナゲシもオニゲシもケシ。

ヒマラヤの青いケシはケシでもポピーでもないが。

514:名無しさん@八周年
08/05/14 14:19:45 fTycxGgR0
書こうとした事がとっくに書かれてた

>>246
ギャグマンガ日和乙

515:名無しさん@八周年
08/05/14 14:20:57 VFu2K0010
>「麻薬と知らずに育ててしまった」

べつに麻薬そのものじゃないだろ。
ケシの花をもぐもぐ食べるとどうにかなる
とでも思ってんのかな。

516:名無しさん@八周年
08/05/14 14:27:31 8tYLBndV0
ケシ畑を慌てて消したのか

517:名無しさん@八周年
08/05/14 14:39:09 dq9MzmBJ0
ああガンダムキュリオスが焼き払いに来たヨ

518:名無しさん@八周年
08/05/14 14:52:35 +OJYIJFh0
警察はよく気が付いたね。

519:名無しさん@八周年
08/05/14 14:54:40 J9wQNx3u0




施設の管理者 か 市長 の 麻薬 単 純 所 持 罪 は?

520:名無しさん@八周年
08/05/14 14:54:56 BuIg+r810
あれ?この花ってよく自生してない?

521:名無しさん@八周年
08/05/14 14:55:47 CeYJpb7M0
>>1
このニュースののんびりした感じと、
大事になってる感じに笑ってしまった。

522:名無しさん@八周年
08/05/14 14:57:30 jDYFch4BO
※このあと職員がケシ炭にしました。

523:名無しさん@八周年
08/05/14 14:57:35 pvqpL09VO
鑑賞するだけならきれいな花だな

これじゃ素人は麻薬だなんて思わないだろうし

524:名無しさん@八周年
08/05/14 14:57:39 zaeh/RAn0
見分け方なんて知らない人がほとんどだろ。

525:名無しさん@八周年
08/05/14 14:58:55 5KPrnjs+0
15万人!?下妻行こうと思ったら水海道行きばかり。
下妻にたどりつくのが大変杉。
あんなに狭い電車で15万人も行くのか。すごい混みようだろうな。

526:名無しさん@八周年
08/05/14 14:59:09 XXxN+PLN0
あ、うちのはカナダの農家に咲いてたポピーの色が濃いピンクであんまり綺麗だったから
種貰ってきて植えたんだけど、そのときオピアムポピーだと言ってた。
禁止されてるの?

527:名無しさん@八周年
08/05/14 15:01:58 KwnPtEWR0
>>526
ダメじゃん。

528:名無しさん@八周年
08/05/14 15:02:55 nQkaLfcu0
におうな…

529:名無しさん@八周年
08/05/14 15:07:59 iOnGZDix0
コカイン川ヘロインフェスティバル

530:名無しさん@八周年
08/05/14 15:08:34 4r8PmIh70
くーるまっにポピー!ポピー! は既出?

531:名無しさん@八周年
08/05/14 15:10:24 9wxZxL0v0
芥子の毒など効かぬ

532:名無しさん@八周年
08/05/14 15:10:28 Is2fILcnO
チューリップだったら焼かれなかったのにね、大事にされてたのにね(´・ω・`)

533:名無しさん@八周年
08/05/14 15:12:38 Rk24mYlR0
>>515
はいはい、あんたは知ってるんですね。凄いですね。
ケシから麻薬が出来るって事知らなかったんなら
精製方法も知らないんだから花自体が有害だと思っても普通。

534:名無しさん@八周年
08/05/14 15:13:41 zaeh/RAn0
そういえばチューリップいぢめる人、どこへ行ったの?
チューリップだけ嫌いだったのか?

535:名無しさん@八周年
08/05/14 15:14:08 hxb6/Klc0
シモンちゃん
URLリンク(www.city.shimotsuma.lg.jp)

536:名無しさん@八周年
08/05/14 15:14:33 sjAheTQm0
ケシだけに必死に火ケシしたわけか

537:名無しさん@八周年
08/05/14 15:15:43 53CxZzOp0
>「麻薬と知らずに育ててしまった」ため、犯罪性なしと判断された。

知ってて育てると犯罪ってのもな、観賞用ならいいと思うが。
ま、悪い奴等が盗んで勝手に麻薬を作ったら、暴力団や北朝鮮の資金にならんしな
いずれにせよケシの花が可哀想。

538:名無しさん@八周年
08/05/14 15:16:53 HDwi3GQz0
今日のポピー

539:名無しさん@八周年
08/05/14 15:17:18 4r8PmIh70
学研のポピー

540:名無しさん@八周年
08/05/14 15:17:46 sOvXeMkj0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       ポピーを植えてフラワーフェスティバルと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかピーポくんに怒られた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    黄金の三角地帯だとか勝新のパンツの中だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


541:名無しさん@八周年
08/05/14 15:18:01 hGpMhsT30
スレは読んでないが、勿体無いっていうレスが10以上あるに1000ポピー

542:名無しさん@八周年
08/05/14 15:18:03 sjAheTQm0
何というケシてしまいたい過去

543:名無しさん@八周年
08/05/14 15:18:17 591ijtsE0
善人だね

544:名無しさん@八周年
08/05/14 15:19:00 W0cq+WDI0
麻の蜜を吸ってシモンちゃんはメスになったんだな

545:名無しさん@八周年
08/05/14 15:21:07 tyV361t20
ボビーオロゴンの花畑でケシが栽培されてた?!

 

546:名無しさん@八周年
08/05/14 15:21:11 de/yHVs8O
シ カ で し た

547:名無しさん@八周年
08/05/14 15:22:32 VFu2K0010
>>533
凄かねーよ。まったく知らないのが馬鹿。
俺だっていきなり種渡されて何も調べず栽培して作れるわけじゃない。
でも、だいたい>>505あたりの話は聞いたことあるのが普通だろ。

お前ゆとりか?

548:名無しさん@八周年
08/05/14 15:22:41 UfMjb7kaO
車にポピー

549:名無しさん@八周年
08/05/14 15:23:10 IWr3DVH/0
芥子といえば…夢は夜開く~♪
あぁ年食ったなオレ

550:名無しさん@八周年
08/05/14 15:24:50 WuF5lI190
>>124
。・゚・(ノД`)・゚・。
人間はエゴよのぉ

551:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:21 +OJYIJFh0
掃く「ほうき」の材料も麻薬の原料になるんだっけ?

552:名無しさん@八周年
08/05/14 15:26:55 sjAheTQm0
>>550
大丈夫
灰になったケシちゃんは来年の植物を育てるための肥料になるんだから
その植物の中で行き続けるから悲しくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

553:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:46 bqpX0D9U0
焼却って煙やばくないのか?

554:名無しさん@八周年
08/05/14 15:27:55 0MjXl1lF0
トールポピー

555:名無しさん@八周年
08/05/14 15:28:15 Rk24mYlR0
>>547
俺は知ってるよw
だからってみんな知ってると思ってるお前がアホだと言ってるんだよ。
しかも「麻薬と知らずに育ててしまった」ため犯罪性はないと判断した、って警察側の見解だろ。
育てた奴が言った訳でもないのに「知らなかったのかよw」ってどんなバカだよ。

100歩譲って「ケシだと知らずに育ててしまった。」
と同意義にもとれる文章にいちいちキモイ自己顕示欲重ねてレスするお前のほうがゆとりっぽいけどな。

556:名無しさん@八周年
08/05/14 15:28:25 hGpMhsT30
おまえら茄子ごときの話しでよくこれだけ盛り上がれるな。

557:名無しさん@八周年
08/05/14 15:29:02 F8e0JH+o0
で、焼却した際の煙でトリップと

558:名無しさん@八周年
08/05/14 15:30:33 sjAheTQm0
>>556
焼くと旨いよな
あと油との相性は抜群だな
味噌汁の具にするのもいいな
盛り上がらずにはいられないよ

559:名無しさん@八周年
08/05/14 15:31:31 /+IkCQ1J0
でも ケシの花って綺麗なんだよなw

560:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:00 GnhqvhEaO
ケシからましい!

561:名無しさん@八周年
08/05/14 15:33:17 XiiNFsXB0
URLリンク(jp.youtube.com)

562:名無しさん@八周年
08/05/14 15:33:19 eZQEaKqG0
ケシがやばいのは知ってるけど
花は見た事ないから咲たら普通に育てちまいそうーで
こえーな
警察は893だし

563:名無しさん@八周年
08/05/14 15:40:21 VjzoCt/W0
あんぱんのケシの実も
海外からの輸入品らしいな…

あれがゴマだとガッカ~リする

564:名無しさん@八周年
08/05/14 15:42:54 MVaakm190
>>563
解るwあのゴマとも違うプチプチ感がいいんだよな

565:名無しさん@八周年
08/05/14 15:44:03 hnGg39I30
シャクティが蒔いていたのも
もしかすると…

566:名無しさん@八周年
08/05/14 15:49:52 hGpMhsT30
ちなみにケシゴムのケシは、ケシの実のケシのこと。これ豆知識な

567:名無しさん@八周年
08/05/14 15:50:59 xhTTD2BfO
あーつーみっ♪
あーつーみっ♪

倉沢敦美元気かな。。

568:名無しさん@八周年
08/05/14 16:08:09 hGpMhsT30
>>547>>555 おい!オレのスレで喧嘩はしないでください

569:名無しさん@八周年
08/05/14 16:10:08 Sm8Yrr6Q0
>>566
せんせー漢字で書くとどういう字なんですかー

570:名無しさん@八周年
08/05/14 16:10:58 mmVsVBP10
ケシズミになってしまった

571:名無しさん@八周年
08/05/14 16:12:37 8xh5p5ZWO
アツミゲシから阿片採るなんて割に合わない事まずしないだろ

だから海外では普通に園芸品種として流通してるところもあると言うのに
日本が厳し過ぎるだけ

572:名無しさん@八周年
08/05/14 16:16:09 hGpMhsT30
>>569
過去レスよめ。せめて直前50レスくらい読め。

つ >>556

573:名無しさん@八周年
08/05/14 16:18:43 hGpMhsT30
>>572 ちょwwwそれナスwwww

574:名無しさん@八周年
08/05/14 16:19:56 sjAheTQm0
>>572
ボケだと思ってたのに・・・
道理で>>558に反応がないと思った・・・

( ^ω^)

575:名無しさん@八周年
08/05/14 16:21:05 LuYqAczW0
小島屋と書いてどれだけの人が解るだろうかw

576:名無しさん@八周年
08/05/14 16:25:02 DvlWrgbP0
>>1
犯人は野ばらじゃないのか?

577:名無しさん@八周年
08/05/14 16:34:06 dPV/UHlB0
ケシの匂いを聞いてた人がいたけど

全草にすごく青臭い・舐めたら絶対に苦そうな匂いがあるよ。
花がきれいだからと野生化してるケシを数輪持ち帰ろうとした
ことがあるけど、茎からアヘンの白い汁がボタボタ出てくるし
なにより臭いし、すぐにしおれてしまったので途中で捨てた覚えがある。

真っ赤な芍薬くらいの大きさの花で、草丈1m以上あったかな。
葉っぱがケールを連想させて余計に青臭さを感じた。
花を付けてない幼苗は野菜っぽく見えたから、最初食べられるのかと
思った。

家に戻り、図鑑で調べて「ケシ」だと分かった。

578:名無しさん@八周年
08/05/14 16:37:37 gAP5E6Kl0
www

579:名無しさん@八周年
08/05/14 16:40:34 gAP5E6Kl0
逆に言ったらケシを輸入しようと思えばできるわけか

580:名無しさん@八周年
08/05/14 16:41:30 yavTPQ2/O
下妻銘菓
ケシマン

581:名無しさん@八周年
08/05/14 16:42:43 Wu4BllxG0

>124
          _         _
         /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l   もう少し生きられたのに
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    /
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

582:名無しさん@八周年
08/05/14 16:43:21 gAP5E6Kl0
これ、はっきりいって、市が植えたものだから無罪だけど
一般人や一般企業が植えてたら逮捕だろうな
日本の警察の縁故的に考えて

583:名無しさん@八周年
08/05/14 16:43:51 waAVKJyQ0
ズイヨー制作の変なアニメを思い出した俺・・・。

584:名無しさん@八周年
08/05/14 16:44:18 GFvI1ouP0
タバコも全部焼却処分しろ!!!!!!!!!!!!

585:名無しさん@八周年
08/05/14 16:44:55 79+XOmhRO
ジミーペイジが大喜びのスレがあると聞いて飛んできましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛

586:名無しさん@八周年
08/05/14 16:47:37 UTLv7RYj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ケシてワシが育てたのではない
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

587:名無しさん@八周年
08/05/14 16:49:47 HzDEmDDd0
「北朝で一番美しい所はケシ畑」はガチ

588:名無しさん@八周年
08/05/14 16:53:40 Ts+Gvvg50
>>582
昔、近所のお婆ちゃんが庭一面をケシ畑にしちゃったことあるよw
明らかに故意じゃなかったんで無罪だった

589:名無しさん@八周年
08/05/14 16:56:09 kOGIemZG0
>>112
”おのみ”だね
放射線をかけて発芽しないようにしてある

590:名無しさん@八周年
08/05/14 17:02:29 kOGIemZG0
ケーシー高峰ついでに・・・
ケーシーとは白衣の短いやつで
昔のアメリカのドラマのベン・ケーシーからきている・・・

591:名無しさん@八周年
08/05/14 17:19:50 L417IEXN0
ケシなんて日干しの刑にした後火あぶりにしてしまえ!

592:名無しさん@八周年
08/05/14 17:19:57 rBtmmVg+0
麻薬ってケシの花からできるの??

593:名無しさん@八周年
08/05/14 17:22:05 h9mRpn1D0
ケシ→精製→アヘン→精製→モルヒネ→精製→ヘロイン

ダウナー系のネタ

594:名無しさん@八周年
08/05/14 17:24:11 gAP5E6Kl0
>>588
マジ?
それならすまんかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch