08/05/14 11:14:21 c/r8tgHx0
>>69
ちがうちがう。
しっかりした施工能力のある業者が談合をしている。
それをやらないと、チンピラ業者が無理な値段で落札をして、
結果、工事は粗悪となる。
それに、たとえ談合して、99%で落札したとしても、
100%、つまり発注者が想定してる価格を超えてはいない。
不当な利益なんてものは存在しない。
道路コストについてはともかく、>>1をよく読め。
今回は農業土木工事の問題だ。
農業土木工事なんて全然儲からない。
1日雨が降ると、1週間手を出せないとかザラだし。