08/05/13 22:07:33 d2SqNhKL0
阪神大震災で人口(政令指定都市だから多く見積もって)100万で死亡者約6000人
四川省の地震で人口3000万で死亡者(現状)約2万人
こう考えると今回の震源地、そんなに過密な場所じゃないのだろうなと思った。人口密度が
同じなら建築の耐震性が同じだとしても20万人くらい亡くなっていてもおかしくない。
住宅の全壊・半壊・焼失をあわせても阪神では20万棟程度、今のニュースで四川では
50万棟倒壊とあるので地震の規模や付近の人口等にくらべて損害が小さい様な気がする
情報操作でもしてるんだろうか?
まあ、震源が浅い場合、横揺れが大きく、一般家屋よりは背の高い建物の被害の方が
大きくなりやすいのかもしれないけど、関東大震災がもしおきたらこんなもんじゃ済まない
だろうね。東京には昭和の中頃からの建物もまだ沢山あるし、中国のレンガ作りの建物
あんま馬鹿にできん。